掲示板 2020年9月18日(金)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・9月30日 22:46 ヒヨコマメ【返信】bメロ♪ ( 19:47投稿 ) >読む
・9月25日 16:18 びーちゃん【返信】らって ( 12:14投稿 ) >読む
・9月23日 19:15 ライフバード【返信】らって ( 13:29投稿 ) >読む
・9月23日 14:20 ふーちゃん2626【返信】らって ( 13:29投稿 ) >読む
・9月23日 12:14 らって【返信】港のYOKO ( 22:13投稿 ) >読む
・9月22日 13:29 らって【返信】ふーちゃん2626 ( 15:49投稿 ) >読む
・9月21日 14:09 Missy【返信】らって ( 09:56投稿 ) >読む
・9月21日 10:26 ふーちゃん2626【返信】nayk
・9月20日 23:39 ライフバード【返信】ふーちゃん2626 ( 15:49投稿 ) >読む
・9月20日 22:13 港のYOKO【返信】らって ( 12:16投稿 ) >読む
・9月20日 17:33 nayk
・9月20日 17:18 nayk
・9月20日 15:49 ふーちゃん2626【返信】らって ( 12:16投稿 ) >読む
・9月20日 15:38 ねね
・9月20日 15:32 ねね
・9月20日 15:22 ねね
・9月20日 15:10 ねね
・9月20日 15:06 ねね
・9月20日 13:25 びーちゃん【返信】らって ( 12:38投稿 ) >読む
・9月20日 12:43 ねね
・9月20日 12:38 らって【返信】びーちゃん ( 11:35投稿 ) >読む
・9月20日 11:48 らって【返信】ねね
・9月20日 11:35 びーちゃん【返信】らって ( 09:56投稿 ) >読む
・9月20日 10:09 ねね
・9月20日 09:56 らって【返信】びーちゃん ( 14:37投稿 ) >読む
・9月20日 09:49 ふーちゃん2626【返信】ライフバード ( 17:59投稿 ) >読む
・9月20日 09:06 ふーちゃん2626【返信】ねね
・9月20日 06:46 ヒヨコマメ【返信】nayk
・9月19日 23:54 Missy【返信】ねね
・9月19日 23:42 nayk
・9月19日 19:05 ライフバード【返信】らって ( 12:16投稿 ) >読む
・9月19日 19:04 ライフバード【返信】すずらん ( 11:15投稿 ) >読む
・9月19日 18:14 ねね
・9月19日 17:59 ライフバード【返信】ふーちゃん2626 ( 10:14投稿 ) >読む
・9月19日 16:42 Missy【返信】bメロ♪ ( 19:47投稿 ) >読む
・9月19日 14:37 びーちゃん【返信】nayk
・9月19日 13:30 nayk
・9月19日 13:15 nayk
・9月19日 13:12 scorpio
・9月19日 12:23 びーちゃん【返信】nayk
・9月19日 12:16 らって【返信】ライフバード ( 00:05投稿 ) >読む
・9月19日 11:47 nayk
・9月19日 11:15 すずらん【返信】ライフバード ( 00:05投稿 ) >読む
・9月19日 11:00 すずらん【返信】nayk
・9月19日 10:41 すずらん【返信】ねね
・9月19日 10:23 ふーちゃん2626【返信】ねね
・9月19日 10:16 北のフネ
・9月19日 10:14 ふーちゃん2626【返信】ライフバード ( 00:05投稿 ) >読む
・9月19日 09:03 びーちゃん【返信】nayk
・9月19日 08:50 びーちゃん【返信】scorpio
・9月19日 00:05 ライフバード >読む
・9月19日 00:00 ねね
・20:54 nayk
・20:35 ライフバード >読む
・20:30 ライフバード【返信】Missy ( 11:50投稿 ) >読む
・19:47 bメロ♪【返信】Missy ( 11:50投稿 ) >読む
・17:11 scorpio
・14:06 Missy【返信】scorpio
・13:57 ワイン >読む
・13:57 Missy【返信】北のフネ
・13:42 びーちゃん【返信】scorpio
・12:44 scorpio
・12:38 北のフネ
・11:50 Missy >読む
・11:10 れい >読む
・09:24 ふーちゃん2626 >読む
・05:41 たつのおとしご >読む
寝る前のボヤキです。。。SNSで乳がん関係で知り合ったフォロワーさん達を見ていると。。術後まだ脇が腫れて痛いとか、つっぱるとか。。感じるのは手術の精度って本当に術後に出るって思いました。私は違和感ないですので。。まさか彼らにそんなことは言えないので。。”私はもう術後の違和感ないよ”と伝えてますが。。他の病院の医者の方たちは、江〇川病院の田〇信者多いよね。とか言っている人も多いらしいですが。。信者というか術後の体がこう証明しているから、先生の腕を信じますよね?信者っていうとなんか教祖様ーーって感じでちょっと違いますよね?私はかなり現実主義で現実に起こる事、感じることしか評価しないので。。って思いました!本当に最初の乳がんの手術、治療はどの医者の方に委ねるかってターニングポイントだって改めておもいましたとさ!めでたしめでたし!(日本昔話好きだったんですよww)
おやすみなさい。
ライフバードさま

“田〇信者”って言葉…
私も前からすごく違和感あって…。
“信じる者は救われる”…みたいな…?
田〇先生に失礼や!!
現実やん!事実やん!真実やん!
私は自分で”信者だ”なんて思ってないよ
p.s.


そう…そう…
Dr.Tと比べちゃいけないんだろうけど…
自分はホント器の小さい人間だなーっていつも思っちゃう
目標にすらならないけど…でも…そんな先生が主治医でいてくださるっていうのは…やっぱり有難い(憧れ)
たまに、”田〇信者”とか言う医者のお方いらっしゃるよね。たぶん勝てないって思っているんだろうな。。おそらく。。たまにプラザ見て、びっくりしていると思うよ。。こんな事僕知らなかった、やってない、とか。。。患者も知識を増やして医者の方から受け身医療だけじゃなくて、積極的にこうしたい、これは?という事を投げかけられる方がいいよね。Dr.Tは患者の意見も聞いてくれて初めびっくりしたよ!あれだけ経験値高かったら、”君。はこの治療です”って提示だけだと思ったけど。
ライフバードさま

…先生、ゴメンナサイ。この場を借りてお詫び致します
)
いつも丁寧に返信してくださって…ありがとう(ゴザイマス)。
ライフバードちゃんとは共感できちゃう部分が多くて…
そうなんだよね。最近はネットで情報が拡散している。
(間違った情報が多いことも承知の上だけど。)
今までの医療は100%”受け身”だったと思うけれど、
今はそうじゃない。
だけど…(積極的にこうしたい、これは?)という事を投げかけると…嫌な顔をするドクターって今でもいるよね!?
ドクターのご機嫌損ねちゃいけないって思って此方は言いたいことも言えなくなっちゃう…。
そこでドクターとの信頼関係はプツリと断たれちゃう気がするよね!?
あれって…ドクター全般そうなのかなって思ってた…
田〇先生に出逢うまでは。
たくさんの患者さんが待っておられる中…
(診察室では)多くは語られないし…
だけど患者からの疑問/質問には嫌な顔一つせず必ず耳を(心を)傾けて下さる。
田〇先生の手術/治療を選ぶのかどうかさえ、患者に選択権を与えて下さる。
ご自分の手技やvisionにゼッタイの自信をお持ちだから…
患者に寄り添えるのかな…って思う。
だから患者はラクだよね…。こんな質問しちゃうと、こんな言い方しちゃうと…失礼かなぁなんて余計な心配しなくて済むもんね。(だからいつも失言だらけ!?
此方がラクさせて戴いちゃってる分…
先生にはストレスなのかなぁ…
先生の…火・水・木…(月・金 同様)テンション上がるよう…
なんとかして差し上げたいのだけど…
ライフバードさん
『江〇川病院の田〇信者多いよね。』
他の病院の医師方、こんな事言われてるんですね‼︎
メチャメチャ、羨ましがってるじゃん
証拠ですね






注目度、半端ない
信者でも…なんて言われてもいい…。
だって、田澤先生をご尊敬し全幅の信頼をしているのは事実だから
逆に、もっと注目してもらえたら…有難い
だって、中にはきっと…
信者になる人が現れる
患者としても‼︎医師としても‼︎
患者は何を望んでいるのか⁉︎
改めて考えていただけたら嬉しいね
そして…患者もブランド病院、チーム医療の危うさに気付いて欲しいな。
すずらんちゃん!おばんです!そうだよね。。読〇新聞に出た、乳がんの手術実績数を見て、他の病院の先生は驚愕してると思うよ。。だって一人ですから!一人!劇団ひとりじゃないけどw本当に凄いと思う。。先生はだから、健康のメインテナンスにも気を付けてランニングして、仕事に対してcommitmentをしているのだと思います。本当は赤ちょうちんとかでちょっと酔っ払いた日もあるでしょう!!それに思ったんですが。。先生って加齢臭なくないですか?あれってすごい健康体だって思いました。(先生失礼)私結構匂いに敏感で。。会社のおじさん達不摂生しているから。。加齢臭がwww
いや。。凄いと思う、一人手術であの人数で生検もお一人。。先生には年末ゆっくりもう口開けてぼーーーっとのんびりして欲しいって思いますよ!
はじめまして。
術後の状態は、個人差がありますよ。
らってさん、こんにちは。そうでしたか!それは知らずに失礼いたしました。
らってさん
こんにちは(^_^)
横からすみません。書き込みするかしまいか悩みましたがコメント失礼いたします。お気にさわったらごめんなさいね。
★術後の状態は、個人差があります
そうですよね。いろんな状態の方々がいらっしゃいますよね。私は、予後が良すぎるあまり、自分本意な書き込みで配慮にかけていたことを反省しております。掲示板では予後ばっちりの方々の書き込みばかりで、書きにくいとは思いますが、らってさんのような方の書き込みの方がきっと参考になる方々がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?もしよろしければ、発信していただけたらと思います。
私の書き込みもちろんスルーされてかまいません。自分本意のコメントに反省しつつの書き込みでした。
最後に…。
体調は大丈夫なのでしょうか?手術前とかわりない生活がおくれている私から言われて、プンプン(笑)だとは思いますが…らってさんが少しずつでも以前の状態に回復されますことを願っていますヽ(*´^`)ノ
ねね
さま
ご返信ありがとうございます
)でも、トータルすれば多いと言っても、割合としては少ない方の部類だと思います。
書きにくいといいますか、書けないんですよね。OneTeam名簿の私の名前から少しご確認いただけるかと思います。お察しいたただけますと幸いです。でも、そういうかたはけっこう多いかと。(想像ではなくて
以前からねね
さまの投稿を拝見しておりますと、私のようなものに対してのご配慮を感じます。この場をお借りしてお礼申し上げます
らってさん
こちらこそ返信ありがとうございます
お気持ちお察しいたしました。
★私のようなもの…だなんて。そんなことないです。私こそ、私のようなものなんです
中身なく、ただバカなことばかり書いています。
らってさんは違います。いろいろご存知で素晴らしい!
知りませんでした。Shared Decision Making意味がわからず調べてやっと把握しました。そうなんですね。勉強になりました。ありがとうございます
★昨今、乳◯ん学会でもShared Decision Makingが言われはじめていますが、覆すのは困難を極めると思います。医師サイドだけでなく患者サイドも。
これからもいろいろ教えてくださいね。お待ちしております。ほんとにありがとうございました
らって様
はじめまして(横からスミマセン)。
らってさん…初めて聞くお名前じゃない…
“名簿”から検索させて戴きました。
久しぶりの投稿、ありがとうございます。
私の今までの投稿にも配慮に欠ける内容がたくさんあったかもしれません…改めて…ご免なさい。
だけど、一つだけ…いいですか?
私…以前にも少し触れさせて戴いたことがあったんです(やんわりと)。それでもなかなか伝わらない…それぞれお考えもあるんだろう…と(諦めてしまいました)。
受診(結果)の報告をこちらでする必要があるのかな?ってことです。
診察日までの様子、通院(往復)でのコト、待合や診察室での様子…そういうお話は参考にもなりますし、大いに有難いと思っています。でも…
「乳プラ」”OneTeam”といえども、状態は皆さんそれぞれだと思うんですよね。絶好調の方、ちょっと気になることがある方、不安で押しつぶされそうな方…。
先生の診察を受けて、100%安心という方ばかりではないと思うのです(そこは状態や性格にも大きく左右される部分だとも思いますが)。
「合格でした」の投稿を読んで「私(だけ)は不合格なんだ…」と呟いている方が少なからずいらっしゃる…。
(合格の”基準”だって人それぞれなのかもしれませんが。)
「わたし…ちょっと調子が悪いんだ…どうすれば?」みたいなことも少しでも共有できたらいいなぁと思うのです。(投稿できる内容に制限があるのは承知していますが。)
私の思い…らってさんに上手く伝えられたかな…
また投稿お待ちしていますね。
ふーちゃん2626様
こんにちは
投稿ありがとうございます
私も実は、報告についてちょっと思った事があるのです。
遠慮し過ぎて何も言えなくなるのは残念だし、うっすーい内容しかないモノになってしまいかねません。
それは、田澤先生も望まないのでは?と思います。
まだまだスタートから1年にもならない掲示板。みんなで盛り上げていけたら良いですね
naykちゃん
返信ありがと
私がずーっと気になっていたことでした。
だから先日、らってさん から きっかけ貰って嬉しかった。
実はウチのダンナにもよく話してたのね…
「気にならない人は気にならないんじゃないの?」
「発信してる人だって悪気があるわけじゃない」
とは言われた…。なるほど。
個人差は大きいだろうけど、「100%安心」なんて人は一人もいないはず(100%安心なら地元の検診センターで十分だろうから)、だからそこの思いを共有したい。
OneTeamで何ができるわけでもないと思うけれど…
話すことで少しでも気持ちが前向きになればいい…
自分の気持ちだけでなく…
この投稿の向こう側にいる方の気持ちも前向きになってもらえるよう…
そういう思いで投稿していこうと…(反省も込めて)
ふーちゃんさん、らってさん、お疲れ様です。ふーちゃんの投稿拝見させていただきました。私と思っている事と同じでございます。重複するのでこちらでコメントは書きませんね。
これからもOne Teamとして盛り上げていきましょう!
ありがとうございました!
ふーちゃん2626さん
ご返信ありがとうございます。
「久しぶりの投稿、ありがとうございます。」
と、おっしゃっていただいたのですが、
ふーちゃんさんは掲示板のホスト役でしたでしょうか?
はじめに掲示板メンバーを「OneTeam」と呼称されたからでしょうか?
なーんて、やな感じの絡み方をしてはいけませんね。(反省)
受診結果報告(いわゆる○年生進級など)について、
初発で経過観察中の方であれば、一緒に喜びを分かち合いこそすれ、気にも留めないでしょう。
そのような方が大多数派なので、再発治療中の方は複雑な思いを抱いているかもしれません。
ですが、様々な立場の方が閲覧しており、その全ての方が不快に感じないような文章とするのは、
ほとんど不可能かと思います。(なんなら、広○大チームや、○研○明の医師たちも閲覧しているかもしれませんね。
ここは閉ざされたSNSではなく、「世界中からアクセスできる公開された場」ですから。
田○先生ですら、遠方の方ばかりが閲覧していると錯覚されていたと知り、ちょっとびっくり。
アクセス数からして、遠方の方オンリーではないことは明白でしょう)
寛大な心と気遣い、そして大人のスルー力が大事ですね。
ふーちゃんさん(と、ふーちゃんさんに同意されたライフバードさん)が想像されたことは、
そのようなことでしょうか?それでしたら、私も同意いたします。
私がびーちゃんさんにコメントをした「合格者・不合格者」の意味するところは、それとは異なるものです。
さんは、文脈と私の過去の投稿から、
びーちゃんさんと、その後にコメントをくださった、ねね
私が言わんとしたことを(湾曲表現をせざるを得なかったにも関わらず)
おそらく正しく解釈していただいたと感じています。
らってさん…
私の迂闊な一言で…OneTeamの皆さまに不愉快な思いをさせてしまったのでしょうか…
申し訳ありません…。以後、言葉遣いには(今まで以上に)気をつけるよう努めます。
一つ誤解されているようですが…
(そのような才能は持ち合わせてはおりません
)
(本物の)名づけ親さんに申し訳ないので
私は…”OneTeam”の名づけ親ではありません
私もつい先日…(湯船に浸かりながら…)どなたが”OneTeam”と呼び始めたんだろう?って思っていたところです。もしよかったらこの際調べてみてください
私の「掲示板」への思いは先日述べた通りではありますけれど…
それも皆さんに上手く伝わっているのどうか…不安になってきてしまいましたし、
伝わったところで賛否あるのだろう…と。
らってさんの仰る…
「様々な立場の方が閲覧しており、その全ての方が不快に感じないような文章とするのは、ほとんど不可能かと思います。」…通りだと思いました。
もう”自分の考え”を投稿することは控えようと思います。
それで掲示板から自身が脱落してしまうならそれはそれでヨシです
らって様、
こんにちは。初めてらってさんに返信させていただきます。こちらの掲示板に私も自分の経験を基にしていろいろ自分なりに、どうしたら経過観察なしで白黒確定診断まで行けるのだろうと模索しながら投稿させていただいております。拝見される方はそれぞれ様々なバックグランドをお持ちで、その方たちの配慮に投稿していなかった私も配慮に欠けていると思っております。ただふーちゃんが述べられたように、個人個人様々な治療などがあってこちらで詳細に投稿できず深いところまでの心情を吐露できないのは事実です。私も100%安心とは思っておらず、いかに自分の経験が少しでも世の中に役立てばそれだけを思っております。私も深くまで理解することができないのは反省します。その反対に、診察日までの様子、通院(往復)でのコト、待合や診察室での様子一般的な情報共有したり、早期発見するには?生検は?など小さいな啓蒙活動が将来芽になって行って欲しいためにこつこつ活動出来たらなと思っております。
私が思っている事、叫んでいることは雲の上の方々から見たら、”そんなの無理だよ、ガイドラインに乗ってないし。。”と思われるかもしれませんが。。当事者だった私の少しの思いが届けば良いと思いこちらの皆さんと力を合わせて何かできればなと思っております。
まだまだ未熟な者ですが、これからも宜しくお願いいたします。
いろいろアドバイスありがとうございました!
らってさん、こんにちは。
こちらから、失礼いたします。
私が手術から4年経った時に返信をいただきました。
でも、だめだめな私にはどのようにお答えしていいのか、正直わかりませんでした。
今もわかりませんが、らってさんが、穏やかな気分で生活ができることをお祈りしております。
港のYOKOさま
空気を読まないコメントには、返信に困ってしまいますよね。失礼致しました
手術前(全く同じとは言わないまでも)と同じ体に戻れていたら、穏やかな気分でいられただろうな〜とは思います
らって様
私も同じく術前のあの元気いっぱいの、自分に戻りたいです。
思っている以上に、それ以上に悩み、苦しんでいる方はいます。そしてこちらのサイトも読んでいるはずです。
今日は、先生の、気分が上がる「金曜日」
花金でしたね。花金と言われて真っ先に、頭にうかんだのが、不倫のドラマ「金曜日の妻たちへ」「金妻」確かシリーズ化されてたような?真剣に見てたような?私は何歳だったの~?

主題歌は、小林明子「恋におちて -Fall in love-」私のカラオケ18番でもあります
私の花金(笑)!2020年9月18日(金)の1日。
また汗だらだら。ドンキホーテで待ち合わせ、買い出し、夕飯に、娘からのリクエスト!ストック料理も作り、また、汗が…。もう20時
汗がとまらない私の1日でした




今日は暑かった~。
次女のいる茨城県に寄り道してる私。娘は学校。朝から1日アパートの掃除。クーラーつけてるのに汗カキの私は汗だらだら。そうこうしてるうちに、夕方に…娘との待ち合わせ時間がせまり、眉毛だけささっと、化粧もせず、でも大丈夫(笑)強い味方、マスク!が。バス→徒歩
今日はバタバタの1日で、皆様の書き込みもじっくり読めていなくて、一方通行の書き込みになってしまいました。というわけで…受診レポートは先生が書いて下さいましたが(笑)その他のレポートはもう少しお待ちくださいませ
★先生!レポート!ありがとうございました
ねね様
昨日一日お姿がなかったから…
無事に帰れたのかなぁ…お疲れでも出たのかなぁ…なんて心配していたのですが
“寄り道”されてたのですね
久しぶりにお嬢様と会えて…嬉しい一日でしたね
「乳プラ」は…ねねさんの御戻りをいつまでもお待ちしておりますから…
今日は爽やかな秋晴れ…
“ストームグラス”にも変化が…(画像)
ふーちゃん2626さんご心配ありがとうございま~す
私は、
の国へ帰還中です。
ストームグラス!うちのストームグラスも夏は変化なし。これから楽しみですね
ふーちゃん2626さんの玄関のカエル
ちゃんたちかわいい~思わず足をとめちゃいますね
先生からのレポート助かりました(笑)私からは後程
ねね様


お帰りなさ~い
お疲れさまでした…
今日からは ねね様 も3連休でしょうか…
「乳プラ」でも読みながら…ゆっくりしてくださいね
ねね様に一つ話し忘れていたことがあります



小林明子「恋におちて -Fall in love-」は
私(ふーちゃん)のカラオケ18番でもあるのです
こんなところでビンゴしちゃうとは!!
やはりやはり…遠い北国と東海圏の…長い長い赤い糸!?
今朝は東海でも冷えました+雨…
「ストームグラス」が更に神秘的に…☟
ふーちゃん2626さんいつもありがとうございます(^_^)
ストームグラス変化ありますね。うちのは見てないから変化わからず(笑)
★小林明子「恋におちて -Fall in love-」は
ビンゴでしたか!掲示板、ほんと不思議な力がある~
一緒にうたいましょうね
英語は
私(ふーちゃん)のカラオケ18番でもあるのです
ふーちゃん2626さんにお任せします(笑)
ねね
さん

お江戸へ受診でも…母の仕事は計り知れないですね
次女様♡にも、ねねさんのお人柄が受け継がれていますね
「金妻」私も食い入るようにみてましたー


勿論、主題歌「恋におちて -Fall in love-」も
大人の世界?イケナイ世界?でも…心に嘘をつけない…人を愛するって苦しい。
何歳だったー⁇
ねねさんレポート。

ゆっくりお待ちしていますから…
色々と気を揉んでのお江戸だったと思うので…まずは、ゆっくり休んでお疲れをとって下さいね
次回のお江戸の際は、

お会い出来る状況であって欲しいなぁ〜
すずらんさん
見てはいけないと思いながら見てました

またまたすみません
「金妻」
はい!何歳だったか忘れました
次回は12月、お会いできますように
ねね
さん

お嬢さんとお会いできて良かった^_^
会わずに帰ってしまうのかと、心配しちゃいました(*´-`)
お嬢さんのリクエストを作って、ストックまで
理想のお母様ですね
帰宅後、1週間の縛りがあるんですね!
こういう時こそ身体を休めて、英気を養って下さいね^_^
scorpio
さんいつもありがとうございます(^_^)
★お嬢さんのリクエストを作って、ストックまで

scorpio
さんが書いてくださると素敵なストーリーに聞こえますが、そんなことはなく
強制的に作らされているだけなのです(笑)
理想のお母様ですね
ありがとうございます(^_^)独身生活満喫します
ねね
さん
私もねねさんと同じで、”花金“と言えば“金曜日の妻たちへ”を思い出します


シリーズ全て観ました。小林明子の歌もバッチリ歌えます
受診お疲れ様でした。

金曜日はまた暑かったですよね〜。
いつも思いますが、ねねさんは本当にご立派なお母様ですね。他のみなさんもそうだと思いますが…。
一人暮らしをされている娘さんのために…。私もそうなれるのかしら…?
マスク、解ります!便利ですよね

私もこのコロナ禍で殆ど
スッピンです。先日nayk さんとお会いした時は久しぶりにフルメイクしましたが
Missyさん


やっぱおなじですね。ふーちゃん2626さんもばっちり
だそうです。三人でキャンディーズのようにいきましょ
古い~
またまたすみません
★小林明子の歌もバッチリ歌えます
scorpio
さんにも書きましたが、★ご立派な母じゃないんです、強制的に作らされているだけです(笑)
こんばんは

昨日までは、秋の気配を感じていたのに、今日のムワッとした暑さは
なんじゃぁこりゃぁぁぁぁぁぁ
はい。
松田優作さんで再生してくださいね。
風もすごく強くて、パンティが飛んでいきそうでしたね。
さて、普段運転しているみなさま。
夏、右腕だけ日焼けしませんか?左ハンドルの方は左腕。
ワタクシもれなく日焼けします。アームカバー的な物や日焼け止めもありますが、夏の盛りになると
もう、今年も日焼けでいいやー
となってしまいます。
今年も肘上3cmあたりからばっちり日焼けしました。
まぁ、運転の仕事もあるし、しゃーなし。
さて、カボチャはどうしたかというと、今日はサラダにしました!
のグラタンとか、グリルしたり蒸したり、オサレな料理をチャレンジしたかったのですが、主人が今遅いので、一緒に食べられません。
本当は、どーん
ラブラブではなく、
こんなの作ったど!
どや!とドヤ顔したかったのです!
なので、とりあえず今日はサラダ。
まだカボチャはあるので、週末またチャレンジしたいと思います
みなさんのおかげでカボチャレシピ増える
ありがたやー
nayk
様
サラダに、一票!バンザイ
お料理上手だから、絶対美味しそう
パンティ回収しましたか?本当は飛んでいるかも。あはっ!
お料理上手なママ友たくさんいるんですが、タッパー持っていくから、分けて〜とフルタイムで働いていた頃本気で思ってました

4人いるから夕飯かなり、豪華になりますよね
今は暇なのにちっとも上達出来ないのは、好きではないんだと思ってます!
毎日〜Uber eatsでもいい!
びーちゃん様
こんにちは
田舎ではUber eats見ないんですよねー

お取り寄せとか、またしようかなぁ
はぁ…コストコも全然行ってないから、ストックがなくなってきちゃって。
早くコロナの薬できてくれーぃ
nayk
様
割と多いですよ。江戸川でも。出前館とか、チャリ
でぶーん。
コストコ勇気入ります行くのに。特に、連休はただでさえ混む
nayk
様に聞きたいことがたくさんありすぎて、ぎゅーのこととか。背中の方まで私痛むんですよ。人それぞれだと思うのですが、行き場のない悩みがつらくて。コロナじゃなかったら。今すぐ飛んで行きたいくらいです
(*´ー`*)
びーちゃん様!
わかる!コストコ混みますー
ぎゅー
とか
背中も痛い!?
とか、ありましたよ。てか、ありますよ
コロナ落ち着いたら、か又は通院の時に会いましょうね
nayk
様
よかった!
嬉しい!
もしかして、わたしだけ不合格?
なんて。
たーくさん
マシンガントークになりますよ
いつも。
ありがとうございます
マシンガントークいいですねー
ばっちこーい!
こちらこそ、いつもありがとうございます
はじめまして、横から失礼いたします。
『私だけ不合格?』って思うかた、実はたくさんいらっしゃるんじゃないかと。(こちら側が遠慮しなければならない空気
)
らって様
痛みは個人差があると思います。私は2度目なので、全摘のみは全く以前と変わらない生活、子供も小さかったのでそれどころではなかったのだとおもいますその当時。今回は腋窩郭清でした。考え方も性格も、勿論病後も本当に千差万別。
言葉の発信は本当に難しいこと改めて思いました。
らって様

ありがとうございます
びーちゃんさま
本当におっしゃるとおりで、十人十色なのです。本来なら治療のことは載らないはずなのですが、『合格者』は載ってしまいます
らって様
非常に嬉しかったです。
「新しい旋風」感じました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
びーちゃんさん


同感です
横からすみません
★「新しい旋風」感じました。
らってさん
あれかららってさんの投稿、少し読ませていただきました
『予後はステージで決まる』
事実の事ですが、私も当初読んでは「はぁ…」とため息をつく事がしばしばありました。自分では、ワンステージ下と勝手に思っていた節があったので…
術後、確かに個人差がありますよね。
以前どなたかの投稿に、私も術後痛みが少し続いた事をお話させていただいたことがありました。みなさん「時間薬」とおっしゃっていましたが、私もそう思います。
『合格者は載ってしまう』この言葉を考えました。
私の中身のない頭では、難しくて答えが出ませんでしたが…、制約がかなりありますが、その範中で書ける事は書いていいんじゃないでしょうか?
先生のブログでも、患者さんからのお葉書、お手紙を紹介する中で、手厳しい意見もあり、それも紹介されていますよね。勿論、こちらは田◯先生率いる乳がんプラザなので、マイナスのイメージが付くものは掲載されないでしょう。それは、このサイトに関わらず、一般的にそうではないかと私個人は思っています。
以前、こちらもどなたかの投稿ですが、「もし再発、遠隔転移をしたら、私掲示板からひっそりと去るのか…。相談するのかどっちだろう。」と言う内容を読んだ事があります。私も「どっちにするだろうか…?」とその投稿を読んで思った記憶があります。
昨日のnakyさんの投稿にもありましたように、掲示板始まってまだ半年程。管理者側、利用者側、みんなで色々考えながらより良い掲示板になっていくといいですよね。
少し話が逸れますが…、いつだったか、夫に「病気にはならない方がいいよ」(当たり前だけど)と話したことがあります。病気をし、体を傷つけ、薬を飲み続ける。同時に薬の副作用にも見舞われたり…。次から次へと、言い方はホント悪いですが負のスパイラルに入ってしまう。。身を持って体験してるんだろうな…。だから、早期発見、早期治療の大切さを少しでも多くの人たちにその”なぜ“と共に知ってもらいたい。
ライフバードさんや他の方々、らってさんも一緒の思いだと思っています。
纏まりの無い文章、また一方的な返信失礼致しました。

これからもどうぞよろしくお願い致します
nayk
さん
カボチャ
サラダにされたんですねー


)
ワタシ、カボチャのサラダ大好きです♡
naykさんのは、特別に美味しそう
「ラブラブではなく、
こんなの作ったど!
どや!とドヤ顔したかったのです!」
スゴ〜くよくわかるぅ‼︎
此処ぞとばかりの…妻の抵抗⁉︎(ワタシだけかな
暑さ寒さも彼岸まで…。



今日はお彼岸入り。
ドヤ顔したくなりますよね( ̄∀ ̄)
だって、がんばったんだもん。
良かったー
すずらん様もだなんて、私みたいなヤツだけか?と思ってました!
これからも、遠慮なくドヤ顔しよーっと
いろいろなカボチャレシピ、参考になりますね
nayk
さん、皆さん、ありがとうございます
全国区のレシピ興味深いです
改めて、カボチャはベビー食からオサレな料理まで作れる、便利な食材‼︎と発見できました〜
一品づつ試してみます
秋
がこれから深まるとそろそろ雪化粧の
富士山も見られるでしょうか⁈楽しみですね
あっ
そう言えば今日はリモートで聖書の勉強会が。
予習しなくちゃ
失礼しまーす
では
ヒヨコマメ様
返信ありがとうございます
はい
富士山の雪化粧はもうすぐです
またUPしますね
お疲れ様です。今日は連休前なのに、PC不具合で単純なエクセルファイルが完成できず格闘して、イライラモードマックスでした。リモートワークだからITサポートチームの人も助けてくれたけど、なんか達成感なかったなーー!部屋で仕事して、誰もいないのに、”ああーーどーなっての?このPC,遅いわー、ありえないーー。あああ”とか一人でぶつぶつPCの前で文句言って、端から見たらおつむが危ない人かもしれなかったです。でも、DR.Tがお腹が調子悪くても、外来で文句も言わずDONEしたこと思い出して、ああ私ってなんで器が小さい人間なんだ!って思いました。私が田〇道場で荒行をしなければいけない人間だと思いました!
こんにちは。
先生、お腹治ってよかったです。
私は胃腸炎で子供のビッグのオムツを両側切って、オムツをあてて、どうしても休むこと出来なかったパートに行った覚えがあります(笑)
結果お漏らしはしなかったですが、、、
子供のオムツ保管しててよかったー。
私は4時間の辛抱&他のパートさんが、くれば早退も出来ます。
先生はそんなこと出来ないですもんね。
涙がでる気持ちでした。
お身体気を付けて下さいね。
ワインさん
こんにちは。
むかーし、田原俊彦がワインさんと同じような
事をしてコンサートを乗り切ったというような事を話していました。
代えのない人は本当に大変ですね。
こんにちは
こちらは、今朝はとっても蒸し暑かったです。
今は涼しい風が入ってきていますが…。お天気崩れるかな?
昨日、夕方走りに行きましたが、出て数分で雨がパラパラ。「ん?大丈夫かな?」と思いながら取り敢えず近くの公園まで進み、空を見上げると陽の光と青空も見えたのでそのままいつもの距離を走ったら最後にやられました
土砂降り
帰宅して直ぐにシャワーを浴びる事ができたのでよかったですが…、田◯先生の“2度のスコール”の投稿を思い出しました
どうしても食べたくてお値段高めだったけどご購入。息子は、食べる時と食べない時の差が激しいので、share すればいいと思いケチって2尾。が、しかし
こちらでもやられました
美味しかったみたいで、3/4は食べられ
残りの1/4をすだちと大根おろしでいただきました。美味しかったけどちょっと心残り…



そして、昨日のお夕飯は、初物の北海道産の“さんま“
フネさん、ご馳走さまでした
先生の今日のブログでの”俯瞰“。


勝手な妄想です

昨日、夫に話したばかりだったのでとってもタイムリー
私が夫に言った“俯瞰”と先生の”俯瞰“とは意味が違うと思いますが…。でも、ん?なんだか以心伝心
Missyさん
美味しそうだあー!
“すだち”と打とうとしたら”酢橘”と出て来てちょっとびっくり。知らなかった。Missyさんのお陰で、思わず勉強になりました。
すだちが美しい〜。有ると無いとじゃ絵面が全然違いますね。丁寧で素晴らしい。
ホッケの開きも美味しいですよ。
北のフネ
さん
やっぱりレモンよりすだちですね!いつもはレモンなんですが、昨日はこちらも奮発しました




ホッケも美味しいですよね
こちらこそ、フネさんまた”言葉“ご教授下さい

M issyさん

も強く、洗濯物をしっかり止めないと飛んでいきそうです!
こんにちは
秋を先取りですね
大根おろしとすだちまで!!
でも、今日は“猛残暑”で
風
息子さんに3/4食べられても、眼を細めている
M issyさんが目に浮かぶ様です♡♡
P.S綺麗な雲の写真UPありがとうございます。
タイミングよく撮れてましたね
scorpio
様
こんにちわ!
様のとこも強風ですか!こちらもです。猛残暑
最近涼しかったので凹んでます。
横から失礼いたします。
scorpio
エアコンつけようか。つけまいか。悩み午後へ。明日から少し気温が、下がり今日で最後とぐっと我慢
気温差あると、体調崩しやすくなります。お互いきをつけましょうね!(〃ω〃)
びーちゃん
に入れました。暴れまくって大変でした。
こんにちは
突風のお陰で洗濯物はカラッと乾いていいのですが…
此方はやはりエアコンONです。
3匹のちびちゃん達がいるので…
今日初めて子猫2匹お風呂
明日からは、涼しくなりそうですね^_^
scorpio
様
おはようございます
初お風呂
お疲れ様でした

賑やかでしたね。
ままさ〜ん
気持ちいい〜
ですかね。
忙しくも楽しい毎日張り合いが出ますね!
やはり、猫ちゃんもやきもち焼いたりするのかしら?!
愛らしいですよね
scorpio
さん
そうですね。

こちらも時より突風が吹きます
いやいや、最後は食べさせて〜と少々眉間にシワが寄っていたと思います
雲の写真は、数年前に撮った物ですが、数名撮っている方がいたので便乗して私も撮りました


喜んでいただけてたら嬉しいです
Missyさん



♥️
サンマおいしそうー
ランチョンマットも素敵です
息子さんかわいいなぁ
サンマ…このままお高い魚にならないことを願うばかりです
塔状雲←知らなかったです
またひとつ賢くなっちゃった

…って雲ネタ引っ張ります
!↓
乳房雲がらみでR226
さん、すいーとぽてこさんがお話されてたの、すっかり見過ごしてました


(レス遅すぎですね
ごめんなさい!)乳房雲と上下&胸壁側
笑 確かに。。
飛行機からの写真、すごーく綺麗でした。。
うつ伏せか仰向けか?という見方もありますね。笑
また面白い雲を見つけたらUPしてみますね♪
先生の体調もご回復!連休も手術あり!
一番ですね
お忙しそうですが、充実の日々
Missyさんへのレスに色々まとめてになっちゃった
おゆるしを〜

bメロ♪さん
サンマさんね、徐々にお値段下がってくると助かるよね〜
R226さんの雲海のお写真も素敵でしたよね

「うつ伏せ寝か仰向けか」そっか〜、面白いですね
今朝、車に乗って息子のお稽古に向かう途中バイパスで、
撮りたい
」と思ったんだけど、追い越し車線を爆走中だったのでできませんでした。残念

空一面白い雲に覆われているのだけど所々コバルトブルーの青空が見えて、バイパスがちょうど登り坂に差し掛かった時だったから空へ進む坂道のように見えて、とっても素敵と思う一瞬がありました
思わず、「これ
空、雲にプチハマり中です



また面白い雲見つけたらupして下さい
私もしまーす
bメロ♪さんへ
こんにちは
きっと治療が始まられたばかり、まだ慣れておられない頃ではないかしら?と思いながら‥書いています。ですので掲示板をご覧になる余裕があれば、返信のご心配はなさらず見ていただけたら嬉しいです
珍しい雲が出ていないかな?と前より空をよく見るようになりました。秋の空は色々と変化があって面白いですね

bメロ♪さんのようにレアな雲には、まだ出会えていませんが
先日ここ数年写した写真を見返したら2年前の冬(12月の夕暮れ時)の空の写真がありました。秋の空もですが冬の空も綺麗だなぁと‥思い出し、これからの季節も楽しみです
10月に入ると朝晩の冷え込みも大きくなりますが、無理をされないでお体大切に療養されてくださいね

Missyさん、お疲れ様です!走ったのですね!すごい!これで江〇川田〇組駅伝チーム完成ですね!すごい。暑くなかったですか?もしかして、ティラピスもやり、Missyさんってアスリート?体育会系でした?!
美味しそう!盛り付けもセレブ感満載!食べらえる秋刀魚もセレブっぽい!レモンじゃなくて、スダチってところがいいですねーーやっぱり暑いけど確実に秋になってますよね!!
体調お戻りになられて、良かったです!
)
(余計な心配してしまい、ごめんなさい
先生、完全復調とのこと

私も思いました…先生の腹痛がまだ手術日じゃなくてヨカッタ…と。きっと”手術の神様”がいるんですね
ねねさんからレポートが届く前に先生からレポート
)
(ねねさん…先生とそんな会話を…いいなぁ(笑)
先生のエコーって…”圧”が強いですよね
それは…やはり…立った状態で…且つ…プローブ操作が速いから…!?
とにかく全然違うんですよね
立ったままだと腰が痛くなってしまいそうですが…
先生はそのためにも日々体を鍛えてくださってる…!?
ありがとうございます
お盆㊡もない江〇川
さんですが…
先生も久しぶりの3連休…ですよね。
先生のブログは楽しみだけど…
たまにはゆっくり休んでも戴きたい…
…OneTeamみんなの声です
おはようございます。
先生、食中毒大変でしたね…
外来を完遂されたとのこと、さすがstoicな田澤先生…と思いつつ、(代わりがいないのでムリされてるのだろうなぁと)心配になりました。
回復されて、よかったです。
仕事中、お腹トラブルが一番困りますよね…(気合いでどうにかなるものでもないですし…)
私も昨年、同じような状況になり、仕事前に点滴しようと思って、酢酸リンゲル液1ℓ全開で急速輸液したら(心機能正常だから大丈夫と思って)、さすがに動悸がしました…良い子の皆さんはマネしないでくださいね!
牡蠣もホタルイカも大好きなのですが(魚全般好きです)、気を付けないといけませんね…
生牡蠣は気を付けるのですが、牡蠣フライは大丈夫かと思ってました。
今年は、仙台で開催される学会に行く予定で、「美味しい魚食べられるかなぁ」って、ずっと楽しみにしてたんですけど、5月の予定が12月に延期になり、ついにWEB開催が決まって、がっかりしてます(涙)