掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
匿名12さん
関西弁がお上手😉
開会式、
気付いたら終わってました💧
(日時もきちんと把握しておらず💧)
というわけで尚更、
ありがとうございます❣️
無事に平和に…✨
豊かな休日✨
そう,感じるのは,いつも伺う花やさんの帰り道✨
明日から40日間✨夏休みだそうです✨
(夏は花の仕入れはしないから)
そんな花やさん夏休みのsale! にて✨ 春に植えた『ブラックベリー』のためのトレリスを選んで,この炎天下の庭で設置しました。大満足の雰囲気✨
オリンピックの開会式では,パリの街並みが見られて✨うれしくなりました。
今週のコラム456回目 拝見し,
最初,タイトルに(笑)「攻めてはるわ〜」と,おもいましたが,内容を読み進めて,あらためてタイトルをみますと,先生の冷静かつ真摯ないたってひとりごと✨に思えてきました。
ここまで暑いと,もはや気持ちいい✨
(寒いの苦手)
道立近代美術館で鳥獣戯画図〈甲〉の展示が本日最終日。
すぐ近くにいて、すごく迷ったのだが諦める。ものすご〜〜〜く混んでいて観光バスまで出ていたもよう。雨の中何百人も並びたくはない。
続く〈乙丙丁〉に興味が無くはないが、それを見るならやはり〈甲〉を先に見てからにしたい。
オリンピック開会式を見るといつも、こんな国があったのねー、知らんかったわー、と思います。
ちむーさん
ではいつかこんな感じでよろ
👙 👙 👙
美への道は果てしないですわねー。
夏休みに入ってはや1週間…
👧:ママって平日意外に忙しいねんなー
⇨”意外に”が余計💧
今週のコラム456回目
ありがとうございます❢
「ポイント1」~「ポイント3」
⇨精密検査(針生検)には精度の差が大きいから
そのことを”患者側”が肝に銘じ、
早期でも確実に診断できる医師を求めるべし
患者の意識が高まることで
医師の意識が(漸く)高まる…
…期待していてよいのかな(・・?
p.s.
最高気温が30度を超えた日は、
超えた分1度につき1km(走る)距離を短縮する
という「きまり」をつくっては如何でしょう…
(「例外」はお嫌いでしょうから😉)
この猛暑から先生の身をお守りするには…🤔
それくらいのことしか思いつかず🙇💦
フネさんの所、もしやこのまま夏が来ないんじゃ?と思ってまきたが、いつのまにか、暑さ到来なんですね!
早朝の露天風呂〜✨、想像しただけで、憧れます。
こちら🏝️の人は一年中、お風呂につからずシャワーのみ。いつしか私も…
オバチャン動画見て、人間、いくになっても、独りじゃ生きてけない、人との繋がりが元気の秘訣なのかなーと思いました。
はい、フネさんブランド立ち上げたら、お声がけください。元オバチャンアイドル👙経験アリなんで🤣
ちむー
ちむー
管理人様
本日も、お疲れ様でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
当院の近況。
ありがとうございます。
周囲は、住宅街です。
大型クレーン車の登場だけでも、心沸き立つです。
そして、当院ならではですよね。😆
ちむーさん
どこへ行っても「暑いですねー!」が合言葉。
もー、ホントに暑いですね。
ワタシ、本日早朝4:30から露天風呂に入って来ました。
お猿でも来ないかなー、と思いながら入ってましたけど来なくて残念。
さすがにその時間は涼しかったです。
おばちゃんたち、すごいバイタリティですよね。
あやかりたい!
ワタシがそんなことを始めた時にはモデルを是非お願いします。
お久しぶりです!
練乳氷🍓苺〜、なのにちゃんとアイスになってる?、買いに行きます♪
ラムネわらび餅〜?!、さすがnaykさん、チャレンジャー!
レジ横のカレーパン、どこ?!🤣写真探しちゃいました
ちむー
2024-07-29 06:17:01 掲示板 2024年7月28日~8月3日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
北の方からまひるへ。
藤原宣孝が亡くなった場面が、淡々としつつも、
北の方(正妻)からの伝言で、むしろ、その事実を受け止めなければならない。
突然の今生の別れがある。
痛切に感じます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
新古今和歌集から。
宣孝へ。
“見し人の
けぶりとなりし
夕べより
名ぞむつましき
塩釜の浦”
*親しい人が亡くなり、
煙となって消えてしまった夕方以降、仲睦まじいという音に通じる、陸奥国にある、塩釜の浦の塩焼きの煙までも慕わしく感じる。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
女院:詮子。
父君:ゴッドファーザー
兼家の血を、一番に受け継ぎ、その長けた政治力で、藤原一族のためにその生涯を捧げた人。
弟:道長に後を任す事ができ、ようやく安堵された。
そう思いたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
清少納言。
皇后:定子への忠誠心がある限り【枕草子】に、皇后:定子の影の部分など、到底綴る事は出来ない。
まひるの、皇后:定子にある影を綴る提案は、
清少納言の琴線に触れてしまった。
まひるとききょうの良き頃には、もう戻れない。
そんな思いがしました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回、まひるが紫式部へとなっていく様子が見られそうですね。