掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
フネさま
ありがとうございます。
(運転免許ほどではないにしても)
電話の携帯にも(家族の)判断が必要な場面が出てくることも
仕方ないのかもしれませんね。
父、昨夜は落ち込んでたみたいですけど
今朝は、「えぇ人に拾ってもらったー
何かお礼せんとなー」
(明るい声😆)
お疲れ様です。
良かった📱ですね。
今は亡きウチの義父は施設内で携帯を無くして、3回目には遂にどこからも出てこなくて結局待たせられないってことになりました💦
ウチの隣には30年くらいずっとそのままの割と大きめな空き地があるのですが、今朝からそこで測量をしている作業服の人たちがいる。
うーむ、これは遂に何か建つのかもしれない。
過去に一度、マンションが建ちそうになったのですが、土地そのものは十分広くても、そこまで入ってくる間口が狭いということで、立ち消えに。
ここが広く空いているということは、広い景色が見えるということで、太陽が沈むまではずっと明るくて、洗濯物を夕方まで干しておいても乾き続けるということで、大変都合が良かったのですが、うーんうーん。
そして気付いたのは、DEBU精のワタシが、外に出なくても心の安寧が得られていたのは、窓から広い景色が見えていたからではなかったのか。前に住んでいたマンションも周りに高い建物が無かったのでずっと遠くまで見渡せた。
これはまあ、割とヤバし。
年に一度東京へ行って思うことは、「空が狭いなあ」ということなんです。外へ出て歩いても歩いても、広い空が見えない。都会暮らしに慣れている人にはピンとこないかもしれませんが。
智恵子は東京に空が無いといふ、
ほんとの空が見たいといふ
智恵子になっては困るので、そうなったらなったで、なんとかするしかないんですが。
日のささない暗い部屋にいるのが嫌で、出て歩くようになって案外健康に良いかもな、とも考えている最中です。
前の住処からの景色
おはようございます❢
(また詰まらない話)聞いてください😓
昨夜、母(携帯)から電話
「おじいちゃん、携帯どこかで落としやったみたいやねん…
どないしよ…」
ドコモに”ケータイお探しサービス”というのがある。
フリーダイヤルでオペレーターに繋いでもらい
(個人情報が確認できたら)3分ほどで見つけてもらえるサービス。
結果は…
“三重県鈴鹿市〇〇xxxx-x”(から半径300㍍以内)に在るという…
三重県😲!嫌な予感しかしない…
誰かに拾われ県外へ持ち出され悪用されてる?😱
怖くなって、
直ぐに、ロックかけてもらった。
(幸い、父の携帯の契約者は私になっていたため
比較的、話がスムース!)
仕方ないな…
「明日(=今日)警察に行って遺失届貰ってきて。」と
父に伝えた。
そして今朝(8時前)、
拾った方から母の携帯に電話がかかってきて…
鈴鹿の運送会社に勤める方。
(昨夜ドコモで確認してもらった位置情報とドンピシャ✨)
「着払いで送らせてもらいましょうか」と。
あー。良い方に拾ってもらえてよかったー。
朝イチを待って連絡してきてくれはったんやー。
なぜ母の携帯に?と思いますよね?
父ね、スマホケースに
自分と母の携帯番号を油性マジックで書いてまして。
個人情報の露出💧…
だけど(今回は)それが功を奏したと言いますか…😓
やれやれ。
今日は本当なら母のインフルエンザの予防接種の予定だったのですが、またしても施設でコロナが出たため受けられずでした。
一旦収まって、またどこからか感染というのを繰り返しています。
軽症なのが救い。
日曜日のウェビナー、ありがとうございました。
直に、または音声で相談できた方、本当に良かったですね。
長期cCRの意味をきちんと多くの医師に考えていただきたい、と強く思います。
(アドミンさん
今回、どなたの音声もクリアーでした。
ありがとうございます)
(会場のスピーカー音との相性があるようです。)
東の果ての乳腺外科医、
続きです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞(以下、一部引用いたします。)
管理番号 : 13145 さん。
外科的生検。
細胞診よりは確実だけれども、メスでの生検でしょう。
乳腺外科医の、生検の手技問題も終わりなきか……
管理番号 : 13145 さんが、【乳がんプラザ】にたどり着いた事が何よりです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 13140 さん。
回答2 から。
今週のコラム 511回 2025年8月19日の公開後、8月24日のハイブリッド配信終了後に、私は東の果ての乳腺外科医に「次回のコラムに発表できますか?」とお伺いしました。
東の果ての乳腺外科医:
「まだ集計中。」
あれから、2ヶ月が経とうとしておりますが、進捗状況はいかがでしょうか。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” → 最近はHER2を、(疑わしきは) 2+ と読んで、「FISH で決着をつける」という流れとなっているので(当院でも)「HER2+が異常に多い」”
” これは全国的な流れのようです。# 背景には anti-HER2 therapy の充実によりHER2
陰性と免疫染色で病理医が判定するのを避けている(なるべく FISH で確認したい)のが現状です。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
全国的とは、多くの病理医が同じ思考になっている。
その連鎖反応で、免疫染色での確定診断が、出来ずの現状が起こっている。
そうなると HER2 1+ も、FISH法をしてしまう、そういう事ですよね。
東の果ての乳腺外科医、
コラムで発表出来るようになった際にです。
・いつ頃からこの様な流れに気がつかれましたか?
・実際のFISH法の結果は、従来の、75% : 陰性 / 25% : 陽性であったのか?
東の果ての乳腺外科医の視点による、更に具体的なコメントもお待ちしております。👋
次回の今週のコラム!
楽しみです。👋
東の果ての乳腺外科医、
Q&Aの公開をありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 520回 より、
管理番号 : 13147さんへの回答から。
東の果ての乳腺外科医、私は、 Point 2 を通して、もう一つの局所療法 : 放射線療法を、ガイドラインで確認をしてみました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部抜粋いたします。)
乳癌診療ガイドライン
2022年版 放射線療法 FRQ6
少数個転移・再発では体幹部定位放射線治療が勧められるか?
『乳癌のオリゴ転移のみと対象を絞ったエビデンスのレベルの高い報告はまだ少ないが』
当院には、東の果ての乳腺外科医の執刀があり、BNCTもある。
確実に成果を上げ、レベルの高い、天井知らずの臨床を積み重ねています。
FRQ6 には、St.Gallen のガイドラインも記載されていますね。
『専門家の意見として St.Gallen International Consensus Conference in 2021 のパネリストたちは、オリゴ転移が1〜2個で転移病巣に対して根治的放射線療法や切除が可能な場合、全身療法に加えて転移病巣への根治的局所治療を加えるのがよいと考えている 9)。』
9)Burstein HJ,Curigliano G,
Thürlimann B,Weber Wp,
Poortmans P, Regan MM,
etal ; panelists of the St.Gallen Consensus Conference,Customizing local and systemic the rapies for women with early breast canser : the St.
Gallen international consensus guidelines for treatment of early breast canser 2021,Ann Oncol, 2021 ; 32(10) : 1216 – 35,[PMID : 34242744]
東の果ての乳腺外科医、
「切除可能」は手術の事でしょう。
そして「根治的局所療法を加えるのがよいと考えている。」
考えているとはいえ、わが国のガイドラインとは正反対の見解なんですね。
東の果ての乳腺外科医は、
わが国のガイドラインの【限界突破】どころか、
既に世界に羽ばたいていた。
匿名 12さま
ありがとうございます✨️
「なんでも食べてください」
了解でーす😄
でも、食生活もう少し気を配って生活しようと思います✨️
ディーンさま、かっこいいですね。
私は最近吉村知事がかっこいいなぁーって、思い始めてます(政治には全く疎いです)笑。
でも!!
やっぱりDr.○には敵わないかなぁ✨️
あはははは…(止まらず)🤭
(全国のDr.○推しの皆様、🙇)
失礼いたしました 😅
わざわざ○にしなくても?😁
p.s.
八角形の眼鏡ですかー、お洒落ですね✨️
是非その眼鏡をかけられたお顔拝見したいなぁ
なんて、思ってしまいました😅
寒くなって来ましたよね。
匿名12さん(皆様も)くれぐれも体調崩されませんように🥰
おやすみなさ~い 🥳
管理番号:13115で、”抗がん剤するしないは「ご本人の意志」でいいと思います。”とご回答いただいて、とっても気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございました!
あれから主治医とも話し合い、ホルモン療法(アナストロゾール)で術後の治療を開始しました。
取り急ぎお礼まで。
(結果・経過送信フォームもご利用ください。)
2025-10-24 14:23:15 掲示板 2025年10月19日~10月25日
北のフネ⛄️さん
昨日は富士山🗻に初冠雪だとか、寒くなってまいりました。1ヶ月前はまだ半袖だったような ? 、今は数えたら4枚も重ね着しています😅
うちの母(80歳台後半)は携帯を持たせたのですが、使いこなせずに挙げ句の果てに壊してしまい(こんな事あるのですね)、決して自分は悪くない、その携帯が元からおかしかった等とお店の人に悪態をつき、そんなものはいらないと突き返したんですよ。相当なもんでしょ?笑 それ以降持ってはいません💦
ふーちゃんさん
こちらから失礼します。
良い方に拾ってもらえて良かったですね!人徳かな✨️
お父様の笑顔が想像できてこちらまで嬉しい気分になれました。😊