Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25324件

Roku
2025-09-06 13:51:47  掲示板 2025年8月31日~9月6日

QAに感謝です。
これが無かったら、私の人生はきっと変わっていたと思います。


匿名 12
2025-09-06 12:25:55  掲示板 2025年8月31日~9月6日

はい

先生の,耳のタコが
心配です

どうかご自愛ください

🐙 🐙 🐙

台風が熱帯を持ってきたかのように,暑いです🌞


ふーちゃん2626
2025-09-06 09:17:39  掲示板 2025年8月31日~9月6日

ぽてこさん

おはようございます❣️

いま、朝食を摂りながら娘に
コラム341を伝えたところです💦

「乳がんプラザ」からの発信が
一人でも多くの方に届くこと
それに尽きますね✨


時雨
2025-09-06 09:05:43  掲示板 2025年8月31日~9月6日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週の手術、外来、Q&Aお疲れ様でした。

篤先生。9月4日の匿名さんは「脇の下の痛みと腫れをどうしたらいいのか?」
この回答も待っている筈ですよ。

「副乳が原因ならば、それらの症状は病気ではないので、時間が経てば問題がなくなる。」
など具体的な助言です。

篤先生の「あるある」でのコメントは、その当時の状況を正直に伝えたかった。
本当にそれだけなんですよね。

ただ、9月4日の匿名さんには「脇の下の痛みと腫れ」が勝ってしまい、篤先生の真実の思いが届かなかった。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。9月4日の匿名さんから貴重な事を頂きました。

本物の生粋の外科医の心に「また一つの種が蒔かれ、それも大事に育てなければ!」と。

そして、どんな事が起こっても、この仕事が好きと言える。

「反省」から「感謝」に繋がる。

そう思いませんか。👋




すいーとぽてこ
2025-09-06 00:11:47  掲示板 2025年8月31日~9月6日

横からスミマセン

副乳というものがること
私も全く知りませんでした。
乳プラで初めて知りました。

今週のコラム341回目で、
脇のシコリについて、牛とか犬とか猫の例えから始まって
とても丁寧に書いて下さっていて、
「へえー、そうなんだ」と初めて知りました。
(学校で習わなかったです 笑)

「あるあるQ」の質問シリーズ-3- 「脇のシコリ」でも
図入りでとても丁寧に解説してくださっていますね。

そして「Q&A 仕分け」にも「脇のシコリ」の質問が山盛り!!
繰り返し繰り返しの回答、そして「ご安心を」と。
(先生、耳のタコは大丈夫でしたか?😅)

今回の場合、ひだまりさんと匿名12さんと同じく、私は
「何が心配なのでしょうか?」🟰「心配要りません」
と解釈しました。
受け止め方は人それぞれなんですね。

日々の診察、検査、手術、とお忙しいのに
QAへの回答(Qが長いと読むだけでも大変)
コラム、更には動画、その上Zoomまで、
まさに超人的です!
すべては患者のために…

同じような質問に対しては、いっそのこと
先生の膨大な回答をAIに取り込ませて
AIに回答を書いてもらったら…なんて。。。

でもAIの機械的な回答より、
その回答が(先生のチェック済みで)合っていたとしても
やはり「人対人」
先生の書かれたものが何より嬉しいのは間違いないですよね💕

先生、多忙を極める中どうかご自愛くださいますように。




ひだまり
2025-09-05 16:21:26  掲示板 2025年8月31日~9月6日

ふーちゃん2626さん

律儀で謙虚なふーちゃん
ますます魅力的♡ 😆


匿名 12
2025-09-05 13:10:01  掲示板 2025年8月31日~9月6日

「田澤,お前もたいへんだな。腕は最高なのにな!」
と,笑ってくれる上司がいてくれたら,最高ですね✨

これからも,よろしくお願いいたします✨✨


ふーちゃん2626
2025-09-05 10:48:59  掲示板 2025年8月31日~9月6日

ひだまりさん

2箇所…

1.「みんなの介護」ではなく(このサイトでも同様にヒットしますが)
(私が使ったのは)「LIFULL 介護」でした🙇

2.ふーちゃんさんは優しいお嫁さんってことはございません🙇

お詫びして訂正致しますww


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2025-09-05 08:43:23  掲示板 2025年8月31日~9月6日

大変、失礼しました。
この記載をした張本人です。
言い訳にもなりませんが…(私という人間が小さいことを実感してます)
同じ質問(少なくとも回答している張本人である私にとっては同じように思える)を繰り返し回答しているうちに、このQAという場に質問をしている人は過去のQAを見て学んでほしい(もしくは)学ぶべきだというような「大変、おこがましい」発想からの表現でした。スミマセン。
反省しています。

ただ、一般の女性の方にも副乳の存在くらいは学校(保健体育?)で教えてほしいと(日常診療しながら)思ってしまいます。


匿名 12
2025-09-04 22:49:39  掲示板 2025年8月31日~9月6日

匿名 さま

はじめまして✨

受け止め方 かと思います。

田澤先生のコメントは,私も今回初めて拝見しましたが,「何も心配いらないですよ」と言っているのだわね(分かりました!となり)としか聞こえませんでした。

同時に,そう思われることも分かる気がして,にやけてしまいます(^_^)
(にやける=先生もたいへんだと思い )

その他にも,そういう風に思える先生へのコメントがあり,先生の場合,寄り添うあまり? 誰よりも真剣に向き合うあまり? そう跳ね除けるというテイにあり? 跳ね除けられた!とお感じになられている のだと思っています。
私などは,そのようなコメント(シチュエーション)を見るたびに『アァ 心配いらないんだ』と感じて,そこで先生から離れてしまうのは勿体無いと思います✨

わかるとうれしく思います✨