Site Overlay

OneTeam コメント

時雨 さん 1366件

時雨
2023-05-31 00:19:16  掲示板 2023年5月28日~6月3日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
天下統一。

言葉そのものは、平和のためになのでしょうが、謀反、一揆、革命、戦争などに奪われた、多くの命の犠牲が背景にある事を、誰もが忘れてはいけませんよね。

そして、皆、自分の中にも、様々な歴史に生きた先祖の遺伝子を 、受け継いでいる。

重くも尊いです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
架純 瀬名。

五徳や、歩き巫女 千代に、翻弄されながらも、我が道をどう貫いて行くのか。
(最期は自決もありえる?)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
井伊 李光人 直政。
当ドラマの主人公は、この子と、錯覚を起こすくらいの勢いがあります👊

そして、大河ドラマに、ご縁があるんですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医。

本物の生粋の外科医だからこそくる、ご本人でしかわからない重責。

国を守る事と同じです。
けれども、G7どころではなく、たった一人で守る。

経過観察…..
その、終息の道は険しく……

けれども、自ら培った手技で、根治の道を切り開く✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
田村セツコさん。

水森亜土さんとも仲良しで、お二人で、徹子の部屋にも、ご出演なさっています☺️

そして、現在も、サンリオの🍓いちご新聞: Happy おばさん🍓の連載を続けていらっしゃいます。

赤毛のアンや、本の挿絵も手掛けていますよ☺️

私は、70年代、キャラクターグッズを、よく目にしていました。

そのイラストには、夢と愛情が溢れていて、とても影響を受けました💖

10代になりかけだった頃の思い出が、甦ります💖




時雨
2023-05-30 12:47:56  掲示板 2023年5月28日~6月3日

ちむがなさ🌌さん

返信、ありがとうございます🥰

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【義経】
今だ色褪せない、作品
です。
創作でも、静の存在感がありました。

鶴岡八幡宮での舞は、
義経の子の出産後でした。
(この演出と脚本は、珍しかったです。)

我が子を殺された思いと、義経への思いを、
込めた舞。
石原 静 さとみが、見事に舞っていました✨

最終回で、義経の死を知った静は、取り乱さず、自分の生涯に起こった事と、きちんと受け止めた場面がありました。

義経の生涯を理解しているんですね。

一度できた絆は、切れない強さがある。

単なる悲劇の静ではない演出と脚本が、忘れられないです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
現代の、我が国の基盤を作った男。

波乱万丈に満ちた人生を、一年間、楽しみにしているのですが….

長篠の合戦~本能寺の変まで、まずは盛り上げて欲しいです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ピアニストちむがなさ🌌さん。

【亡き王女のパヴァーヌ】は、難しいのですね。

私も、よく曲を聞き、
音を取りこぼしのない様に、拾ってみます🎹

江戸川の河川敷だと、
コラボレーションは、何がいいでしょうね😁




時雨
2023-05-29 00:40:21  掲示板 2023年5月28日~6月3日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様🎬

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
大岡弥四郎による謀反。

武田が糸を引いた謀反とはいえ、徳川家の行く末を、案じた事への行動でした。

そして、魔王 准一 信長への「無益な殺生は止めろ」という、慟哭にも思えました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
五徳 対 瀬名 対 歩き巫女 千代🧐

架純瀬名は、お万の方の言葉で、何かが目覚めていますよね。

今まで、今川氏真による、身内の悲劇を、心の奥底に封印をしてきた。

けれども、前回のお万の方の言葉によって、その封印が解かれてしまった。
(お万の方って、したたかだと、思いませんか😕)

五徳を叱咤し、歩き巫女 千代との、駆け引きも恐れない。

己の破滅が、歩き出しました😣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
唯一の希望😄
井伊 李光人直政(虎松)。
(李光人が、当初読めず。それがかえって記憶に残りました😅)

「民を苦しませる殿様より、笑顔にさせる殿様の方がずっといい。」

圧力で、人をねじ伏せ束ねる。
そうではなくて、人に寄り添い、その生活を守る。

井伊 李光人 直政。
その真っ直ぐな性格が、
すくすくと育ちますように😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
人を笑顔にさせる殿様。そういえば、この【乳がんプラザ】にも、いらっしゃいますよね。

本物の生粋の外科医でありながら、その素顔は、
チャーミングの塊🤣

凄い方なのに、ほんと、親しみがありますよね🤣
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん
田村セツコさんは、御存知でしょうか☺️
(日付が過ぎて、すみません。)

画像へのリンク




時雨
2023-05-28 13:47:23  掲示板 2023年5月28日~6月3日

関西マダム
ここはは🍒さん

返信、ありがとうございます。

5月26日の画像。
こんな贅沢な作品を!
改めて、ありがとうございます🥰

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さんとの、コラボレーションは、草原が舞台。

時は、1日の終わりを告げる黄昏。

曲は、モーリス = ラヴェルの、【亡き王女のためのパヴァーヌ】が浮かびます🎹

ピアニストちむがなさ🌌さんの、思いを込めた調べに🎹踊る私もそれに応えます🩰

【明日に繋がる、今日、1日への感謝】の、祈りを込めた踊りです。
(アラベスクのポーズが、完璧に決まりました🩰)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
関西マダムここはは🍒
さん。

素敵な舞台を、ありがとうございます🥰

ピアニスト ちむがなさ🌌さんとの、コラボレーション!
楽しかったです✨
ほんと、ライブは最高です✨

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
💖お礼にて💖
関西マダムここはは🍒所長の、溢れんばかりの才能のように、咲く花達です😁
そして、花達も笑いが絶えません😆

画像へのリンク




時雨
2023-05-28 12:15:46  掲示板 2023年5月28日~6月3日

ちむがなさ🌌さん

返信、ありがとうございます☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私も【義経】大好きです。

二人の笛の場面。
9年経っての再会でした✨

義経の笛は、その9年前に、静から渡された笛で、それまで大事にしていたんですよね✨

静との出会いは9年前。平家に追われていた、牛若丸= 遮那王を、静が助けたそれからの縁✨
(その後、遮那王は奥州平泉へ。)

その時、遮那王が、母から譲り受けた笛(薫風)を失くした事を、静が知り自分の笛を渡す。

いい場面でしたよね。
その出会いは、
Boy meets girl .
月並の意味もありますが、出会うべき時に出会った二人。

静は、遮那王から名前を聞かれ、「静と申します。」と返答しています。

この時代、女性が他人に名前を教える事は、禁止で恥ずべき行為でした。

静はそれなのに、その禁止を破りました。
そうまでした、静。

誰にも、止められない止める事の出来ない、何かの縁 = 絆を感じた思いがあったと、私は思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
石原さとみ = 静
彼女の嵌まり役と、私の思いは今も続きます💖

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さんの、
笛で私が舞う。
贅沢すぎます🥰
本当にライブです。

何処かの時代にて、一世風靡目指しましょうね😆

ちむがなさ🌌さん、
妄想でも、とても楽しいです💖

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん。
鶴岡八幡宮で、出会った
静 です。

画像へのリンク




時雨
2023-05-27 10:23:34  YouTube 『あきらめない乳がんvol.1 乳がんの再発 その医師はカードをもっているか?』を公開しました。 動画へのコメントはこちら。

田澤篤先生

今週の手術・外来、お疲れ様です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。

私の、作品のもう一つの見方。

どの作品も音声無しで、拝見すると、目の力だけを頼りにするので、耳にはない、【集中力】の感覚があります。

例えば、今回の作品は、
今週のコラム 381回 にも繋がり、篤先生の思いが、より鮮明に見えてきます。

(以下、一部引用致します。)

*zoomx 3 新たなる進化
381回 ~ ただこの一年 。
(一つ上の)難しいことが出来れば今までのことが「より丁寧でより無駄なく」できる。
上手く言えてないかもしれませんが普通の手術が、最近特に面白いのです。~

*私は執刀医の目で超音波をしました
381回 ~ 自らエコーして術者の目で(現在の自分の実力で)手術が可能なのか判断をするわけです。~

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の声で、感性を磨き、音声無しの画像のみで、その感性から、考える力が生まれる。

私なりの、集中力 = 捉え方です。
そして、それらが学びになります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
たった一人の助手の先生の力も、大きいですよね。

篤先生の、執刀レベルが理解できなければ、篤先生の助手は勤まりません。
篤先生の助手としての、選ばれし先生なんですね。

そして、本物の生粋の外科医の手技を、目の当たりにできる。

これだけでも、篤先生は、その手技を、決して非公開にはしていないのです。
外科医にとっての学びの場がここにあります。

篤先生。
この先も、選ばれるだけではなく、
「田澤篤先生の助手がしたい」と、率先して手をあげる外科医がおります様にと、私は、その思いを込めます。

追伸:
愛しの zoomx 3 。
冒頭の登場は、アドリブ、閃きだったのか。
篤先生は、やはり何かが面白い。

受け止め方は、人各々。

今週のコラム 391回 を、ご覧下さい」と、画面に文字を入れれば、その登場が理解できます。

それは、【乳がんプラザ】への、良き誘導にも、なりますよね。

物事の解決は、何がきっかけになるのかは、未知数なのです。

乳がん患者に、諦めない道筋の作品達。
私は、無償の愛で戴く、全ての作品に感謝しかありません。

*管理人様。
文字の追加⇒ 画像の修正 は可能ですか?

(公開後に大幅な変更はできません。YouTubeには強制的に字幕を出したり、画面右上に小さい文字を出す。という機能がありますが、バランスが崩れる可能性があるため、次回以降に検討させていただきます。)




時雨
2023-05-26 13:01:51  掲示板 2023年5月21日~5月27日

関西マダム
ここはは🍒 さん

㊗️関西マダムズ㊗️
徹子トットちゃんの部屋

ご出演、おめでとうございます🤣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「皆様、こんにちは。」

「徹子トットちゃんの部屋でございます。」

「まあ、今日は、なんて賑やかな!」

「東の果てから、生粋の外科医 田澤篤先生まで。」

「皆様、ようこそお越し下さいました。」

そんな番組が、伝わってきますよ🥰
(私まで🤣 ありがとうございます。
薔薇は、関西マダムズ皆様の衣装や、髪飾りにお使いくださいね。
皆様、薔薇に負けません💖)

徹子トットちゃんと、江戸川の南国の鳥が、妙に合っています🤣

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ここはは🍒さん、
いつも、【乳がんプラザ】に、笑いを届けて下さり、ありがとうございます🥰

【笑う乳がんプラザ】【笑う掲示板】
それも、いいんじゃない👌です。

追伸:
サンバイザーマダム!
お化粧が、控えめで奥ゆかしい!




時雨
2023-05-26 00:36:47  掲示板 2023年5月21日~5月27日

ふーちゃん2626🌷さん

愛知県の情報をありがとうございます。
私の方こそ、ご丁寧にです☺️

とても、参考になっています。
食文化、世界のトヨタ、
教育、歴史など、学ぶべきところが、多々あります。

また、教えてくださいね☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、ご実家の見事なアマリリス。

丁寧に手入れをされ、
アマリリスに愛情が込められている思いが、伝わってきます。

大事にしますね🥰

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お母様の、ご様子も何よりです。

アマリリスは、お母様の
お見立てでしょうか。

ふーちゃん2626🌷さん
花はその人の心を写し出す。
そんな思いになります😌




時雨
2023-05-25 07:37:00  YouTube 『あきらめない乳がんvol.1 乳がんの再発 その医師はカードをもっているか?』を公開しました。 動画へのコメントはこちら。

田澤篤先生。

待ちに待った、YouTube の公開を、
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、下記のコラムと合わせての拝見です。

今週のコラム 82回
今週のコラム 83回
今週のコラム 391回

・391回 のポイントが、
この動画に、集約されています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)

~ この手術が難しい理由 ~

【術】
医術、手術、芸術……

・何回も行って自分のものとなった能力で、それが積み重なり、一定の技能になる。

~ 習熟していないと、
このカードは切れない~

・術 ⇒ 方法、手段など。
まさに、カードですね。
そして、そのカードは、
万能の、JOKER (wild -card ) 🃏

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【術】に関わる者ならば、これらができて当たり前。

そして、外科医と称するのであれば、その覚悟がなければならない。

いつも、誰かや何かの助けがあるとは限らない、
篤先生から、「自分の頭で考えろ」と、痛い程伝わってくるのです。

だから、篤先生は、誇張せずに淡々と語る。

それは、見る者全てへの、思いやりなんですよね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
僅かな手術の場面。

その眼光 = 眼力は、
スナイパーそのもので、そこから、術野を覗きこむその姿勢。
(ぞくぞくします。)

また、助手の先生の登場も心地よく。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
私も、篤先生からのメッセージを、きちんと受け止める努力を続けます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本物の生粋の外科医:
田澤篤先生へ。

✨Now and forever ✨
これまでもこれからも

次回の作品が、既に待ち遠しいです👋




時雨
2023-05-25 05:49:27  YouTube 『あきらめない乳がんvol.1 乳がんの再発 その医師はカードをもっているか?』を公開しました。 動画へのコメントはこちら。

管理者様。
YouTube の公開、
ありがとうございます。

楽しみにしておりました。

本題前の手術の風景 !
僅かな場面とはいえ、
釘付けです!

心電図のモニター音が、
更にいいですよね!
臨場感が、伝わります。

それから、動画のチャプターも、ありがとうございます。

作品が、一枚のページの様に積み重なる。

管理人様の作品に対する思いにも、繋がりますね。

(YouTubeの場合、視聴維持(ページからの離脱を防ぐ)という視点があります。特に前半部分が貢献しているようです。)