掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24574件
2024-01-31 16:29:11 掲示板 2024年1月28日~2月3日
かおりんごちゃん
初めまして♡(初めての気がしない🤣)
連日の通院、本当におつかれさまでした。
完遂され、ホッとされたことと思います。
これからも、よろしくお願いいたします♡
⚠一度でも投稿しちゃうと(好むと好まざるとにかかわらずw)
“永久会員”です😁
2024-01-31 15:31:54 掲示板 2024年1月28日~2月3日
みなさま、はじめまして。
かおりんごと申します!
(ふじりんごさま、りんごかぶりでごめんなさい。)
(かえるさん、ここははさん、ふーちゃんさん、遂にかおりんご、こちらに登場しました!)
この度、勇気を出して!ドキドキの初投稿させて頂きます✨
昨年秋に乳がんが発覚してから不安と絶望でいっぱいの中、毎晩、乳がんプラザやこちらの掲示板で、知識、情報、勇気、笑顔を頂いてきました。
どれだけ力を頂いたか分かりません✨感謝してもしきれないくらいです。
11月に田澤先生に手術して頂き、昨日16回の放射線治療を終えることができました✨
病気になったことは本当に辛いことでしたが、たくさんの方たちの優しさに触れ、自分の人生に奥行きができたようにも感じています。
田澤先生、江戸川病院の治療に関わって下さった多くのみなさま、先輩方に出会えたことは、私の光となり、宝物となりました。
本当にありがとうございます。
これからも治療は続きますが、回りの方たちへの感謝の気持ちをいつも忘れず、一歩一歩前に進んで行きたいなと思います!
そして、いつか、今度は私が誰かの力になれるように✨
どうぞよろしくお願い致します!
私もぜひ、数ヶ月ずーっと憧れてきたOne Teamに入れて下さい♡
(入会には「入会申込書」などが必要でしょうか?🍎)
2024-01-31 15:19:09 掲示板 2024年1月28日~2月3日
『 乳がん再発への挑戦 vol 1 . 局所 』
拝見しました。
患者さん、そのご家族はもとより、医師の方に特に観ていただきたいと思いました。
始まりがスッキリしている。
「 挑戦 」という言葉のチョイスが引き締まります。
画像と共に幾つもの成功体験が分かり易く示されている。
次の予告があるという終わり方もいいと思いました。
次の”vol.2遠隔”に期待がいっぱいです。
2024-01-31 14:09:55 掲示板 2024年1月28日~2月3日
「乳がん再発への挑戦 vol.1局所」
ありがとうございます。さっそく視聴させて戴きました。
今までとは別の切り口(乳プラ掲示板への”一通の投稿から”)から動画が始まる…
非常に惹き込まれますね。
“文字起こし”が丁寧で理解しやすいです。
(字幕の多いページは、気持~ち、画面の切り替えを
ゆっくりめにして戴けるとヨリ親切なのかな~という印象は
少し持ちました。
“一時停止”すればよい話ですが💧)
〇再発は”一括り”にはできない(標準治療が存在しない)
〇(だからこそ)医師の”成功体験”が頼り
…そういうことですね?
次回(vol.2)に繋げる終わり方が
とても良かったです❢
エンディングの花火🎇は…
8月の?江戸川河川敷の?
病院の窓から撮影してくださったものでしょうか?
一度見てみたいと思っておりました。念願♡叶いました❢
“秘蔵映像”まで公開してくださり…
ありがとうございますm(__)m
(江戸川病院屋上から撮影した江戸川花火大会の映像です。vol.2もまもなく配信見込みです。)
2024-01-31 13:49:13 掲示板 2024年1月28日~2月3日
時雨さん
私のギモンに答えてくださり
ありがとうございます🌷🌷
道長(”三郎”)が兼家の五男と表記されている理由が
漸く理解できました😊
道綱は道長の腹違いの兄だったんですね❢
道綱の母…
『蜻蛉日記』や、百人一首にも登場しますね
歎きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は
いかに久しき ものとかは知る
ワタクシも徐々に…
平安絵巻に惹き込まれつつあります🤭
時雨さんがいつも仰っている”家系図”は
この時代を理解するに必要不可欠、ということですね📝
2024-01-31 06:21:11 掲示板 2024年1月28日~2月3日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご参考まで😄
(御存知でしたら、すみません。)
長男: 道隆 ⇒ 母: 時姫
*次男: 道綱 ⇒ 母:藤原 道綱の母
(この母は、蜻蛉日記の作者。)
三男: 道兼 ⇒ 母: 時姫
*四男: 道義 ⇒ 母: 藤原忠幹(ただもと)の娘
五男: 道長 ⇒ 母: 時姫
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
母 : 時姫は正室。
生まれた順位ではなく、母親の立場で、子供の継承順位が決まってしまう。
それで、正室の時姫の子供のみを取り上げると、道長は三男なんでしょうね。
側室が多ければ多い程、
兄弟姉妹の子供の運命も複雑になっていく…..
振り向けば、藤原だらけで、奇妙でカオスな世界の時代。
登場人物の心理を、紐解く。
私は、その面白さも楽しんでいます☺️
追伸:
花山天皇の悲劇もこの先、待ち受けていますね。
天皇であろうと容赦せずの時代。
見逃せません🧐
2024-01-30 22:31:11 掲示板 2024年1月28日~2月3日
ここははさん
はじめまして。海の子です。いつも掲示板は読んでいます。
先日の投稿を読み泣いてしまいました。
今日、検診の時に先生にも話しましたが、根治を目指している患者にそんな事言う主治医がいるのですか⁉︎
驚きました!
いつも明るくみんなを励まし、強くて優しい人だと感じてました。
お会いした事ないのに、掲示板読んでるだけなのに、とても親しみを感じてました。
通院の時に待合室で何気に豹柄のおばちゃん(失礼)探してました。いつかお会いできれば声掛けます。ちなみに私は橋田寿賀子か?位の髪伸ばし中(なかなか伸びない)のおばちゃんです。もうこのままベリーショートでいいかなと思い始めています(笑)
田澤先生に辿り着き完治を目指す、一緒に頑張りましょうね。
これからも楽しく掲示板読ませて頂きます。
2024-01-30 14:26:53 掲示板 2024年1月28日~2月3日
料理の再現性
メスシリンダーを持っていなくて残念である
ピペットやらノギスも無いし
https://youtu.be/G476yr41Jfw?si=T4fAg5RdO9_-dKpG
そしてこれからの時期のお役立ち
ぷくく
https://youtu.be/maYmM1VCkCw?si=Leq5Ik4Ixrc4-w-R
2024-01-29 21:24:37 掲示板 2024年1月28日~2月3日
はい そうです。
言葉にすると、現実になりそうで◯発としていますが、万一という不安に、何が待ち受けているのかと思うよりも、治療や期間など具体的にしていたほうが、不安は消える気がします。
先日、罹患17年目さんと知り合って、その方が「山の中にいくといいよ。木にはエネルギーを持っていて、人間にくれるから。素足で。」と言われて、おぉ(無治療のわたし)早速森の中でウォーキング計画中です♪
放射線よりBNCTのほうがよさそう。(放射線はしていませんが、)治験中ということは、将来的に保険適用へ国に認可を働きかけているのでしょうか?もしくは、先進医療(なら医療保険適用?)なのでしょうか?
(当サイトのポリシーで、一般の方は治療に関して具体的な記載はできません。このコメントは非表示とさせていただく可能性があります。)
2024-01-29 11:48:28 掲示板 2024年1月28日~2月3日
時雨さん
【第4話】ありがとうございます🌷
漸く…
(昨年の)戦国時代から(今年の)平安時代へと
(ワタクシの)頭の中が切り替わりつつあります🤭
段田安則さんも吉田羊さんも
ハマリ役ですね❢(キャスティングの素晴らしさ❢)
藤原兼家(右大臣家)の権力争いと
その三男・道長(※ウィキペディアには「五男」との表記がありますが)と
まひろ(紫式部) の恋物語?…
回を重ねるごとに楽しくなって参りました❢
但し、
“時雨さん解説”があってこそ、ではあります🌷
おんぶに抱っこ、でございます😁
2024-01-28 22:47:29 掲示板 2024年1月28日~2月3日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむがなさ🌌さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
吉高 まひる!
皆様、とうとう、吉高まひるは、三郎の正体を知ってしまいました。
道隆様、道兼様、道長様と、各々の名前に異なる感情が現れていました。
この演技!
吉高由里子氏ならではなのです。
彼女でしか出来ない演技だと思います。
この雰囲気。
桃井かおり氏が、やはり浮かびます。
桃井かおり氏の、得体のしれない魅力と、合い通ずる一つを感じました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
円融天皇と吉田 詮子 羊の離縁の凄まじさ。
吉田 詮子 羊 は、皇子をのちの一条天皇にするために、父: 藤原ゴッドファーザー 段田 兼家を超える、策士の予感が見えてきました。
藤原一族全体を見ても、
最高権力を目指すためには、血縁も、天皇家も建前にしてしまう、その残酷さ😱
人の不幸は蜜の味が、
思わず浮かびます😱
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
源 華 倫子!
気品があり、そして賢き人😌
黒木華氏の素敵な演技で、更に注目のご令嬢です♥️
【光る君へ】
円融天皇から、花山天皇へと時代が、また一つ動きます。
このドラマ。
私は、楽しんでいます☺️
2024-01-28 19:19:13 掲示板 2024年1月28日~2月3日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 430回。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
” Invictus それは(ホルモン療法)のように生ぬるいものではない。
化学療法による脱毛や吐き気、倦怠感、手術による痛み。
その先にこそあるのです。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 429回 に戻ります。
” 病状に違い(再発「部位」や、その「量」などがある以上、一律にはできないのです。)”
東の果ての乳腺外科医、
これが、臨床の基本で、
だから、がんの治療は、made to order なんですよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外科医は、手術によって
腫瘍にかぎらず、病気そのものを、肉眼で見ることができます。
それが本分であり、責務なのに。
執刀の経験も勿論の事ですが、肉眼での経験なくして、どうして画像診断だけで、患者の治療に自信がもてるのか…..
私には理解ができない。
手にするメス = 執刀を放棄してまでも、外科医と名乗る。
肉眼で見るからこそ、
がん細胞の実態や恐ろしさを、改めて知る事ができるのに。
(私は、残っていたら、今もなお、自分の腫瘍を見たいです。
がんを侮らないようにと、より根治を目指すための指針に繋がるために。)
(それで、術後の病理の検査後、その腫瘍は今どこにあるのでしょう?)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Invictus :
征服されない
屈服しない
化学療法による副作用は、本当に個人差が、顕著に出ます。
副作用だけではなく、mental にも影響が出ます。
それは経験者ではないとわからない事。
けれども、臨床経験を熟知した、東の果ての乳腺外科医なら、その辛さと痛みが、分かち合える。
それは、
管理番号: 11545 さんの、Q&A からも分かります。
今回のコラムと同じ、
CDK 4/6 阻害薬の回答。
” 術後補助療法 abemaciclib
再発→palbociclib (再発療法としては)より副作用が軽微であるpalbociclib を私なら用います。”
出来る限りの副作用を押さえるための処方を、適格に提案して下さる。
それは、mental への影響もとても大きいのです。
そして、sub type の異なる私にも伝わってきます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Invictus は、力だけでは成り立ちません。
受ける圧力、恐怖、痛みを乗り越えなければ、その先は見えてきません。
東の果ての乳腺外科医からの言葉。
” 生ぬるいものではない”
⇒ 傷をなめ合う同士のような、その感覚では生きる事ができない。
そして、自立。
私には、そう心に響いております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
🥟餃子の王将トーク🥟は、the end になってしまったけれど、🥟黒胡椒にんにく餃子愛🥟は止まらず!
私は、餃子は、酢 +粗挽き黒胡椒(辣油なし)で頂くので、その美味しさは、よーく分かります。
(味の素さんの、この餃子が、世に現れる前から!)
東の果ての乳腺外科医、
🥟黒胡椒にんにく餃子愛🥟を超える餃子は、どんな餃子なんでしょうね😁
追伸:
東の果ての乳腺外科医、
昨日(27日)の、G先生のセミナー:【痛みを和らげ、心を癒す 緩和ケア】は、とても学びになりました。
他科のがん患者さんの、
ご事情も知る事ができ、
がんへの視野を、更に広げる事にもなりました。
化学療法でお世話になりましたナースさんにも、お会いでき化学療法の楽しい通院が、いと懐かしき。
(楽しい通院。
それは根治に繋がる、私にとっては、貴重な体験で、感謝しかない思いから。)
mental 。
本当に疎かにできません。
そして、その帰りに
小岩の粋な場所にて🥃
Orkney Islands の、
Rock Islands 🥃
東の果ての乳腺外科医、
次回の今週のコラムと、
You Tube を楽しみにしております。
そして、今週も良き手術日和を👋
2024-01-28 17:32:32 掲示板 2024年1月28日~2月3日
ありがとうございます。
のあと10行ほどコラム430回目への質問が消えています。
(とっても大事な質問をしていたのですが、思い出せません。)
罹患1年が経ち、日ごろ罹患のこと忘れて過ごしていますが、それは認めなくない気持ちがそのまま経過したのかもしれませんが、通院のことは忘れないようにしようと思います。
今年は、昨年叶えられなかった「角野栄子文学館」in 江戸川へ行くこと、江戸風鈴の「篠原風鈴本舗」のアトリエにいくことを楽しみにしています。
(コラム430についてだったのですね。治療に関する具体的なことと判断し一部非掲載とさせていただきました。また当方で非表示にしたこと記載していなかったようです。失礼いたしました。
(半年の抗がん剤通院が楽に思ったため,一年あの倍?という感覚で読んでしまいます。手術も痛みもなかったため、そのほかの場所だと痛いのかなぁ。この方は,放射線はされたのでしょうか?内どれかが転移ではなかった場合は,転移用と乳がん用とダブルで抗がん剤となるのかなぁ?など疑問がいっぱいです。)
)
2024-01-28 15:47:11 掲示板 2024年1月28日~2月3日
いつもありがとうございます。先生のコラムと動画、それと、みなさんの投稿を拝見しながら、「私にはどんな【覚悟】があるのか?」ということを、ひたすら自分に問いかける日々でした🙇
ところで、、
初期治療がひと段落した2021年4月に「BNCTのセミナー」を受講したことを思い出して、復習しようと思って検索したら、、 大阪府の公式ホームページの政策のページに「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の取組み」が詳しく載っていていることに気づいて、びっくりしました。
2024-01-28 13:09:23 掲示板 2024年1月28日~2月3日
先生の尊い✨思いが,匿名さんを支える力にもなることと思います。
私の不安もまた一つ払拭されました✨
ありがとうございます。
ウォーキング中に、咲く梅の花や寒緋桜の花咲を見かけるたび、昨年江戸川病院のお向かいさんに咲いていた花を見つめた心境を思い出します。
2024-01-28 09:37:58 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
お忙しいなか丁寧なコメントをいただきありがとうございます。
寄り添っていただけると言っていただけるだけで、私は幸せです。
田澤先生のもと、根治され、100歳のハッスルばあちゃんを楽しみにしております。
2024-01-28 09:36:24 掲示板 2024年1月28日~2月3日
コラム430回目、ありがとうございます。
先生にとって
土曜日のランチ(と言っても3時👀💦)は
格別なんでしょねー🍽
“具だくさんスタミナパスタ”(もはや「パスタ」ではなく
“パスタ入りスタミナ炒め”🤣)
先週木曜日。我が家も久しぶりに黒コショウ餃子、焼きましたの。
部活帰りの👧の食欲ったら、Dr.Tazawaに勝らずとも劣らず🤣
(食べすぎちゃう?!😵)と私の悪い予感は的中🎯
(ここから先は…ご想像にお任せ致します😂)
<本題:遠隔転移への挑戦>
“(いわゆる)術前抗がん剤”ではなく、”全身コントロール目的”の抗がん剤⇨
原発巣の切除(全摘+腋窩リンパ節+鎖骨下リンパ節)⇨
術後抗がん剤(1年)→遠隔転移巣の「画像上消失」⇨
イブランス+ホルモン療法を継続
(…ということですね?)
ドクターと患者、双方の、(根治への)強い思いがなければ
辿り着けないものなのですね。
逆に言えば、強い思いがあれば辿り着け得る!
一人では心折れてしまうことも、
一緒に(根治を)目指す主治医がいてくださるからこそ
闘える。闘えた。
この症例の方にお話を伺ったわけではありませんが
きっとそういうことだったんだろうと
コラムを拝読しながら
私が感じたことです。
2024-01-28 06:22:33 掲示板 2024年1月28日~2月3日
「絶対に笑ってはいけない」の乳首ドリルも好きでした。
頑張るなあ。
そんなの関係ねぇ!
https://youtu.be/-2r1_98shew?si=GCBJDangcWMRljRe
2024-01-27 22:16:32 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
こんばんは。
「毒」だなんて。
「不愉快」だなんて。
「申し訳ない」だなんて。
ぜんぶ”撤回”してくださいね。
まずはご自身の希望、見つけてください。
田澤先生の動画、楽しみですね。
2024-01-27 19:56:59 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
匿名さん
何度読み返しても、不愉快になるところなどありません。
今頃みんな、何度も何度も書いては消し書いては消ししながら「うまく言えない……悔しい」って思っているところだと思います。
癌、って本当に腹が立ちます。
2024-01-27 19:28:27 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
YouTube拝見いたしました。
内容については先生が発信したい事を発信していただければよいのではと思います。
ただ敢えて短く作っておられると思いますので先生の人となりがあまり伝わらず少し残念に思います。あと終わり方がいきなり終わる感があると思いましたので最後に先生のパッションを先生の言葉で伝えるのはどうでしょう?
乳がんプラザというサイトがあること、このYouTubeは伝えたいことのほんの一部、無料で全国からの質問に答えておりすでに一万件を軽く超える質問の中にあなたのお悩みを解決できるAがあるかもしれません。
是非ご覧になって下さい、きっと力になれるでしょう…みたいな感じです、すみません今パッと書いた文章なので言いたいことが伝わりましたでしょうか?
私が一番思うのはとにかく何きっかけでも良いので乳がんプラザに辿り着いてほしいということ。
YouTubeをたまたま見てくださったのなら動画だけで終わらず必ず乳がんプラザに辿り着いてほしいのです。
サイトに来てくだされば解決できないことは少ないはずです。
私は何が何でも悩める乳がん患者さんを乳がんプラザに誘導したいのです。(文章下手ですみません)
だってこれほど乳腺疾患のことが詳しく書いてある辞書?図書館のようなサイトは他にはないのです。
動画で見る先生は診察室でお会いする先生そのままです。
先生はユーチューバーではないので無理にキャラ?を作ったりする必要はないと思います。
ただ動画も良いですが乳がんプラザで今週のコラムを読んでもらった方がもっと先生という方をわかって頂けるのではと思います。
動画の最後に乳がんプラザのサイトを是非ご覧下さいというような先生からの言葉があるだけでも違うかなと思います。
大急ぎで書いておりますので😂乱文失礼いたしました💦
2024-01-27 18:19:00 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
こんにちは😃
みなさん言葉に出さずともお気持ちわかる部分多いと思います。
不愉快に思った人などいないと思いますよ。少なくとも私はしていません…。
饒舌ではないので上手く言えませんが…、
私も匿名さんと同じことを思います…。
自分も含め、多くの方々の治療がうまくいくことを心よりお祈りしております。
2024-01-27 15:46:00 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
この掲示板の明るさが好きで、時々覗かせていただいていました。
それなのに、治験中で、たとえ自分だけの希望でなくてもよいと覚悟していたつもりなのに、心が折れそうなことばかりで、つい毒を吐いてしまいました。
私の投稿で不愉快になる方がいらしたら申し訳ありませんでした。
田澤先生をはじめ、受け止めてくださった方々、温かく見守ってくださった方々ありがとうございます。
いろいろ言いたいことはあるのですが、うまく言葉にできずごめんなさい。
自分も含め、多くの方々の治療がうまくいくことを心よりお祈りしております。
2024-01-27 12:48:29 YouTube『負けざる者たち』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
管理人様
お疲れ様です。
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
今、私は、本院におります。
『痛みを和らげ、心を癒す 緩和ケアの力』
先程、G先生のセミナーが終了致しました。
(素敵なセミナーでした。参加してよかったです。)
管理人様が、何処かでも、近くにいらっしゃると思うと嬉しくなります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
人各々に、個性が有るように、物事への受け止め方も様々。
私のコメントも、人の受け止め方によっては、正解ではないんですよね。
けれども、自分の心に正直でいたいです。
管理人様。
私は、管理人様のお仕事 = 手仕事 は、患者への思いやりに溢れていらっしゃる。
その揺るぎのない、プロフェッショナル魂を、私は戴いております。
良き週末をお過ごし下さいませ。
追伸:
私は、これから、小岩の粋な場所で、ときめく一杯を楽しみます🥃😁
(G先生のセミナーお疲れ様です。私もたまに話しますが良い先生ですよね。)
2024-01-27 05:26:33 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
管理人様
あっという間の一週間でした。
一旦、このシリーズは終了となるようですが、
このサブチャンネルを、活かせる、厚みのある今後の企画を、望んでおります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様、良き週末をお過ごし下さいませ。
改めてまして、この一週間、ありがとうございました。
(1週間後くらいに、今度はメインチャンネルから公開されます。少しだけBNCTにも触れていらっしゃいます。)
2024-01-27 05:06:41 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
『BNCT 症例報告
乳がん胸壁再発の制御
QOL と根治』
公開、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
BNCT :
Boron Neutron
Capture Therapy
ホウ素中性子捕捉療法
篤先生、ホウ素と中性子線の核反応を利用した、この治療は、radiation よりも、深い位置で照射が出来る事がわかりました。
それ故に、根治が見えてくる。
ホウ素と中性子線で破壊して、漸く、無くなるがん細胞。
どんな細胞なのと思う。
保険適用の他科のBNCT の治療で、予習を致しましたが、保険適用になるためには、腫瘍への様々な条件が必要です。
ホウ素薬剤が、更に改良されれば(がんへの集積を上げる)乳腺の治療も、更に進化をしますよね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
BNCT は、現段階では、
Pilot 試験。
がんの種類は多数ありますが、乳腺が選ばれた理由は、どの様な条件で整ったのか?
篤先生の標準治療のレベルの高さが、BNCT と一致した。
そう思いたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
BNCT の経過観察は、これからも継続で、取り上げて下さいませ。
目で見る、Quality of Life .
その evidence の積み重ねが大事です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【夜と霧】
Viktor Emil Frankl :
(精神科医、脳外科医)
からの言葉
” どんな時にも人生には意味がある。
未来で待っている人や、何かがあり、そのために今すべきことが必ずある。”
篤先生に贈ります✨👋
2024-01-27 02:59:37 YouTube『負けざる者たち』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
管理人様
連日連夜のご活躍。
感謝しております。
【閲覧注意】の画像。
提供をして下さった患者さんに、頭が上がりません。
本当の勇気を持ち、心の強い方。
私は、目を背けず受け入れ、限りなく尊い思いになっております。
(閲覧注意はご意見により、そのような対応になりました。ありがとうございます。)
2024-01-27 02:39:37 YouTube『負けざる者たち』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞『負けざる者たち』
公開を、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
Warning : 警告、警鐘、注意
” もしもあなたがこう考えるのならば、この動画を見る必要はありません。”
それは、篤先生らしく。
今週のコラム 428回 にて。
” 私は「抗癌剤否定論者」ではありません。”
抗癌剤の、処方・特徴・長所・短所などを知り尽くし、決して化学療法を疎かにはしていない。
化学療法を、乱用し粗雑に扱うなと。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
人の言葉を受け止めた時。
発信をなされた人の思いや、言葉への、想像力が必要なんですよね。
Warning なら、
【乳がんプラザ】
【全てのYou Tube 】
にも当て嵌まります。
何故、
『負けざる者たち』
へなのか。
BNCT: ホウ素中性子捕捉療法
Boron Neutron
Capture Therapy
【乳がんプラザ】での、
新しい取り組みです。
今までに無かった領域でしょう。
自由診療(保険適用外)の段階ではあるけれども、
しかし、確実な治療の勝算があります。
まず、確かな標準治療があった上での、BNCT の存在意義と、その治療を受けられるためにの厳しい審査(検査)があり、それらを通過できた患者さんのみ対象という、現実があるからこそ、だから、
『負けざる者たち』
には、決して生易しいものではない warning が、必要だったと思うのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Invictus :
征服されない、屈服されない
その圧力や覚悟を、乗り越えた先には、悟りが待っている、そう思えるのです。
BNCT は、篤先生の、標準治療の思い(情熱と執念)から、その先に繋がる、浄化や悟りの一つなのだと。
2024-01-26 23:13:03 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本日の手術と市川の外来。
お疲れ様です。
私は、明日(27日)、当院にて、【腫瘍血液内科:G先生】のセミナーに参加致します。
テーマは、
【痛みをやわらげ 心を癒す: 緩和ケアの力】
化学療法のスペシャリストの講義が、いまから楽しみです。
局所療法と全身療法は、一対。
そのバランスがあるからこそ、根治に繋がる。
匿名さんの「延命&緩和」とは、異なる視点と見解になりますが、
私なりに感じてみようと思います。
私に、また新しい学びの出会いが、待っています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
篤先生、昨日(25日)と今日(26日)。
当院から、私宛に連絡があり、折り返しをしたところ、どなたが連絡をされたのかが、わからず…..
発信元は、当院の代表の電話番号で、コールセンターからでした。
(発信元の名称も当院の表示)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
勤務時間中の着信でした。
私物の持ち込みが禁止されている環境なので、
リアルタイムでの、応対は出来ないのです。
コールセンターからでしょう。
交渉履歴を残さない?
それならせめて、伝言を残しましょう😑
いったい誰 から?
2日連続の、昼間のオカルト🤣🤣🤣
2024-01-26 21:59:58 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
ちむがなささん
こちらこそ返信ありがとうございます!
「あなたは治りません」と医師に言われると
患者としては そう「思い込まされて」しまい
絶望的な気持ちの人に、赤字の警告はキツイかな、
と思っていました。
でも、今日の先生のコメントを読んで、
先生の意図が理解できました。
コラム429の方には
>『あなたにInvictusがあり、そしてそこにbest doctorがあれば運命はきっと変わる。』
と、闘う力が湧いてくる力強い言葉が書いてあります。
>今はその覚悟がなくとも、動画を見ることで、また希望につながる選択肢となりえますように。
その通りですね!
後に続く爆速での2本の動画、楽しみですね。
更に希望と勇気につながりますね、きっと。
2024-01-26 16:34:00 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
みなさんのコメント(最近はQAも)を拝見するだけで、ドキドキします。
(なので?まだYouTubeはみていません。)
◯発すると、そんなこと言われるのですか?おそろしい知りませんでした。どきどき。
私も◯発うたがいがあった際、すぐに「クスリが効かなかったんだ。」「あとがない」「寿命」を覚悟するしかないと思い「私死んじゃうんですか?かあと目の前の医師に言ってしまいました。
(その医師は無言でした。)そこで、そんな心境になる私に、もし田澤先生なら、提案があるのですね。よかったです。
もう田澤先生にお任せするしかないですね。
(記載内容が具体的なことになっていたので、以下、カットさせていただきました。)
2024-01-26 15:36:49 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
すいーとぽて〜こーさん
(このイントネーション懐かしくて、ついお呼びしたくなりました…)、コメントありがとうございます😊
なんか、私のお思いつきで出てしまったwarningが逆説法(方じゃなくて😅)では?!、私も最初読んだときは、根治を諦めてしまい弱りきった方々には、キツい言葉かな?って正直思いました。
でも、
その裏の真意(INVICTUSであれ!)を受け止める覚悟があれば、、、
今はその覚悟がなくとも、動画を見ることで、また希望につながる選択肢となりえますように。
田澤先生の、解説にあらためて感謝です☺️
ちむがなさ
2024-01-26 15:00:12 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
久しぶりの投稿です。
少し忙しく、気持ちに余裕がなく
じっくりここに来れませんでした。
けど、皆さんの投稿は毎日夜に見ていますけどね😁
匿名さんの投稿。
胸が痛みました。
コメントをしたいのですが、
色々考えすぎて、又私の悪い癖、感情が入りすぎて、上手く表現出来ずにいました。
遠隔転移すると、延命治療と言ってしまう医師…。
私には、その医師が、患者本人より、先に、生きる事、
闘う事を諦めているかの様に聞こえてしまいます。
そぅ受けとめるのは、
私がひねくれているのでしょうか?
私も、再発手術後
地元医師に
『根治を目指して治療したいです。頑張りたいです。
治療辛くても、がんばります』
と伝えたら
『根治を狙う??』
『こんな事言いたくありませんが、あなたは根治を狙うではなく、延命治療ですょ。
1日でも長く生きれる治療ね』
『手術したけど、あんなレアな手術意味なかった。過去にいない』
『手術した東京の先生に根治を狙った治療がある?と言われたの!?』
『自分の体をよく理解して、現実を受け止めた方がいいょ』
て言われ、
『あなたは長くは生きれませんょ。諦めましょう』と言われたかのようで、
あなたに私の命の期限を決められたくない!
私が決める!
と感じたし、
私が闘おうとしてるのに、
あなたは、私が闘う事すら否定するんや!
と睨み付けてしまいました。
だから、匿名さんの気持ち、
寄り添えてないかもしれませんが、気持ちがすごく解ります。
だけど、匿名さん、
なにくそ精神で闘って欲しいです。
私もあの傷があったから
あの医師の心ない薄っぺらい言葉に傷つけれたからこそ
『くそー!見てろや!100まで生きたるわ!ピンクのヘアカラーはした、ほっぺた真っ赤の🤣
おしゃれなハッスルばあちゃんになってやるー。』
と🔥が付きました。
それに、匿名さん
弱くなんかないですょ。
誰だって、何かにすがりたい。
怪しい治療法があったとして、それで癌が消えたって人がいたら、私にも効くかも?と思ったり、癌が消えるという食べ物をネットでみたら、食べまくったり。
だって
絶対に諦めたくないから。
生きる事を。
癌に支配されてたまるか!
ポンコツで不細工でも、私のたった一つの愛おしい体、命なんや!
だから、匿名さん。
延命だ!なんて言う、闘う前にリングから降りる医師の言葉なんか踏みつけて、
諦めないで欲しいです。
又不安は吐いてくださいね。
聞いてもらうだけで、気持ちって少しだけ楽になると思います。
支離滅裂な投稿
ごめんなさい。
ただ、伝えたくて。
2024-01-26 14:32:02 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
先生、こんにちは😃
UPされる動画を観て、心強く思う患者さんはホント多いと思っています…。
”爆速“には笑えましたよ🤣
中学生のわが子もよく使うので…💕尚更…😆
頑張ってください📣
2024-01-26 12:38:06 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
匿名さんの『遠隔転移すると、主治医は「延命&緩和」しか言ってくれない。たしかに命は永遠じゃないから「延命」は正しいのかもしれない。
でも、私には「あなたは死ぬんですよ」としか聞こえない。』
に、心を打たれて…
つい先刻、『乳癌・再発への挑戦 vol.1 局所』を収録してきました。(1週間程度でアップされると思います)
1.再発には二つとして同じものはない(一括りにされるものではない)
2.成功体験が治療に影響し、患者さんの運命を変える
ところで、匿名さんの投稿には『遠隔転移すると』と、ありますので『vol.2 遠隔』も爆速で収録予定です!
2024-01-26 12:25:57 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
投稿を拝見して…
warningに対して「逆説方(法?)か!」とありましたが…
それに対してコメントさせてください。
治療(ここでは再発治療に絞りますが)とは、決して楽なものではありません。
そんな(楽ではない)治療をやり遂げるには患者さん自身の「癌に屈服しないという(それこそが)invictus」が必要なのです。
warnigという手法が不適切だったのかもしれませんが、
『再発は何をやっても、どうせ同じでしょ。 だったら楽にいこうよ』の方が(寧ろ)楽でいい。と考える人もいるし(そのように言う)その主治医を全否定することも、また違っている。
あくまでも私は自分の成功体験に基づいた「私なりの提案」なのです。
2024-01-26 11:31:44 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
私を覆う漆黒の夜
鉄格子にひそむ奈落の闇
私はあらゆる神に感謝する
我が魂が征服されぬことを
無惨な状況においてさえ
私はひるみも叫びもしなかった
運命に打ちのめされ
血を流しても
決して屈服はしない
激しい怒りと涙の彼方に
恐ろしい死が浮かび上がる
だが、長きにわたる脅しを受けてなお
私は何ひとつ恐れはしない
門がいかに狭かろうと
いかなる罰に苦しめられようと
私が我が運命の支配者
私が我が魂の指揮官なのだ
Invictus-負けざる者たち-
William Ernest Henley
12歳から骨結核を患い、20歳で左足を切断、右足も失いかけたが治療により免れ2年間診療所生活 ( 三浦綾子さんを連想しました )。
父親の借金と死、愛娘の病死。絶えず死と隣り合わせ苦しみ続けた日々。
以前視聴した時には知らなかった詩人の人生。
作中の一場面。
「日本戦は145-17です」
「145点もか? 一試合で?」
「国際試合の新記録です」
だいぶ以前視聴した時も大和魂が震えましたが(?)、一昨日見返してやっぱり震えました。今度は違う意味で。
2024-01-26 10:12:08 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
グーグルさんに訊いてみました👂
医療用語で「かし」とは何ですか?
俗に「かさぶた」と言われる、皮膚の表面にできる乾燥した赤黒色の血栓のこと。
「かし」ではなく「かひ」?
痂皮?→痂皮化?
間違っていたらご指摘ください🙇
2024-01-26 10:01:11 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
怒涛の三連投。
ありがとうございます。
更にもっと知りたくなります。
辛い思いをして手術、抗がん剤、放射線を耐えたにも関わらず、なお苦しむ人がこれを知ったらと想像すると何とも胸熱です。
映像で使用した、抗がん剤が効かなかった場合の画像が別になっているのもいいと思いました。
改めて思いましたが、トモセラピー、BNCT、共に有るなんて凄い病院ですね。
2024-01-25 19:23:41 YouTube『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
第三弾
『BNCT症例報告 乳がん胸壁再発の制御 QOLと根治』
配信、ありがとうございます。
先に、こちらのページを
https://nyuugan.jp/bnct
拝読しておくと問題ないのですが
先生の解説にある「選択性」の言葉がわかりづらいかも?しれません💧
⇨(ホウ素化合物を取り込んだ癌細胞のみが)破壊されるという高選択的な治療
ということですね。
(できれば、”文字起こし”が欲しい箇所。)
更に(私には)もう一箇所、”文字起こし”が欲しい箇所がありまして💧
(「第一弾」にも同じワードが登場していたのですが)
“かしか”(いずれも、BNCT治療後の写真を指しながら
解説してくださってる部分です)とは
どのような漢字が充てられどのような意味ですか?
(無知でお恥ずかしい限り😓)
「BNCT」をテーマで立て続けに3本。
いずれも短めに(3分程度に)纏めてくださっていることで、
視聴しやすく、インパクトある動画に仕上がっていると思いました。
以上です😊
2024-01-25 12:43:56 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
ちむがなさ🌌さん
こんにちは。
返信ありがとうございます☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞【光る君へ】
私は、元々、路線図や回路など、絡まり合いながらも、各々の機能や役目を果たすものが好きなので、家系図も、面白きものの一つなのです。
英国王室をはじめ、ヨーロッパの王侯貴族の家系図はもっと複雑!🧐
けれども、個人名の正式名称が残るので、見飽きずです。
ちむがなさ🌌さんの、感じたままでいいんですよ。
私は、一時代を築きあげた藤原一族が、本当に興味深いです。
追伸:
黒木華さん、気品を感じます。
素敵ですよね✨
2024-01-25 10:41:14 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
先生、こんにちは😃
2本の動画、拝見いたしました。
治療の選択肢が増えることは、患者としてホントありがたいと心から思っています。
厳しい、キツイ言葉を投げかける人が良くない人なのか…、いつも素敵な優しい言葉を投げかける人が良い人なのか…、
その言葉を見聞きしただけでは本当のところは分からない…、
と私は思うタイプで…、最近特にそう感じています…。
2本目の動画負けざるものたちは、“ warning “を出しているのでそれによって次に出てくる言葉を理解できるかなと私は思いましたが、ただそれによって動画がちょっと安っぽく思えちゃうようなことには注意した方がいいかなと思いました。
今回の動画ではそのように感じていませんが、
YouTube 動画で同じようなフレーズで商品購入などを促すような広告等をよくみかけるので、それでこようなことを少し思ってしまったのかも知れません…。
(勝手なことを言ってすみません…)
動画、3本目4本目と…、頑張ってくだい✨
2024-01-24 22:07:47 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
ちむがなささん、こんばんは
>そうか、これは逆説方か!(言葉合ってるか分かりませんが)
それ、私も思いました。
そういう狙いなのかな、と。
見る必要がないと言われても、絶対に見るだろうと。
でも、最初に聞いた時、文字でも読んだ時に、
再発の当事者ではない私でも(今のところは、ですが)
ドキッとしました。
再発して気持ちが弱っている時に
(皆がinvictusで強い気持ちを持ち続けているのではないと思い)
切り捨てるような
(もちろんそんなことがあるはずもないことは分かっていますが)
印象の言葉より、
希望を持って進んで、というような励まされる言葉の方がいいな、
と思ったのです。
でも、コラム429を読むときっと励まされますね。
> 最後まで視聴して、希望に繋がることを願ってます!
本当にそうですね。
2024-01-24 17:49:27 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
”invictus” 素敵な言葉ですね。
映画、観てみようと思います。
動画を拝見して…知識、技術、経験に加えて、医師の情熱(絶対に目の前の患者さんを良くするんだという気持ち)は患者さんの運命を変えうるということを改めて感じて、田澤先生のpassionに、私自身も初心を思い返して、胸が熱くなりました。
医師の情熱は必ず患者さんに伝わるものだと思いますし、それが患者さんのinvictusにも繋がるのだろうなと思います。
医師の働き方改革が叫ばれる時代に、こういうことを言うと暑苦しいと思われちゃうのかもしれませんね…
2024-01-24 15:12:35 YouTube『負けざる者たち』公開しました。 【新チャンネル:乳がんプラザ BNCT で公開。】チャンネル登録よろしくお願いします。 動画へのコメントはこちら。
『負けざる者たち』
拝見しました。
いつもありがとうございます。
画像と共に説明文がありとても分かり易かったのですが、贅沢を言うと、右耳に絶えず耳鳴りが有り、健康診断聴力検査で一昨年B、昨年C判定のワタシなどは、できれば文字起こしもあると、より助かると思いました。
語りかける口調とスピードが自然で、好ましく思いました。
いつも終わり方がちょっと寂しいのではと思っていたのですが、今回それが次を早く観せてー! もっと知りたいー!という絶妙な効果を生んでいました。
warningの部分については、すいーとぽてこさんと同様に思います。
2024-01-24 14:13:11 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
私も、時雨さんの解説読みながら、NHKの相関図睨めっこ、ついていくのやっとです〜。
NHKさんの相関図、画像と文字がローガン👀には小さ過ぎて、さらに、別のサイトからスクリーンショットして、ふーちゃんの文字まとめで、お勉強しました。
昼ドラならぬ、光ドラ、新鮮に楽しみたいと思います。
私も黒木華さんと、蒼井優さん前から似てるなーと。時代劇の黒木華さん、とくに好きです😊
ちむがなさ
2024-01-24 13:18:34 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
新しいチャンネルの二つめの動画も、視聴させて頂きました!
INVICTUSという言葉、コラムで目にした時に、、遠い昔に映画を見たことを忘れてましたが、その意味を改めて知り、まさに、乳プラ🟰田澤先生に相応しい言葉だなと思いました。
同時に、コラム429回と今回の動画を見て、INVICTUSであることは、医師であると同時に患者さん自身なのだと。
動画の冒頭で、warningとありました😳が、そこで疑問が…。
「もしもあなたがこう考えるのならば、この動画を見る必要はありません」
いやいや、目の前の医師に、「あなたは治らないから、一生抗がん剤」などと言われて、その言葉を信じて傷ついてる方々にこそ、見らべき動画でしょ?!私の読解力大丈夫?と。
でも、何度も読み返して、気付いたのが、
見なくていいですと言われて、、「はいはい、どうせ治らないし、見ませんよ」人なんて、いるかな?と。
そうか、これは逆説方か!(言葉合ってるか分かりませんが)
あなたのあきらめない、強い意志を試されたのだなと。
最後まで視聴して、希望に繋がることを願ってます!
YouTube概要欄にコラム429回リンクがあると、いいですね!
ちむがなさ
(サブチャンネルを作ったばかりで、概要欄からリンクを張れません。しばらくお待ちください。)
2024-01-24 12:32:47 掲示板 2024年1月21日~2024年1月27日
nayk🗻 さん!
こんにちは☺️
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
庶民の生活ではない、
かけ離れた時代の歴史。
私は、今のところ、主人公の吉高由里子 :まひるよりも、藤原 ゴッドファーザー 段田安則 兼家と、天皇家を中心に見ています。
吉高まひるの存在が、
番組中では、まだまだこれからで薄い。
この藤原一族の行く末が、この番組の鍵になると思っています。☺️
それと、この時代の女性達の行動や、心の思いを感じながら、
【光る君へ】を楽しんでみます。☺️
2024-01-31 17:17:59 掲示板 2024年1月28日~2月3日
こんにちは
二箇所でのYouTube
https://www.youtube.com/@breast-cancer
https://www.youtube.com/@nyuugan
お忙しい中
大変有り難うございます
大変勉強になり毎回見させていただいております
ただ
最近思うところがありまして
私とても怖がりなものでして
再発
遠隔転移
ということにとても恐れております
知りたい気持ちと
見ると不安になってしまう気持ち
で葛藤しております
(こんなふうに書くと当事者の方々には不快でしょうね)
申し訳ありません
なので
検索もしないようにしていたりしていたのですが
この乳プラだけは目を通すようにしていました
けれど一連の治療が終わり(ホルモン治療中ですが)
不安が大きく検査のたびにドキドキ
安堵したりで
これがずっと続くのだなと
負けざる者たちとは
程遠い性格に
ほとほと参っております
不安ながらにも勉強させていただきたいと思っています