掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24952件
2020-06-29 11:47:47 乳プラ改変
ねね👢さん
お久し振りと思っていたら、こんなスゴイ🤩事考えていたのですね❗️
プロフェッショナルですね!!SNS等にリンクする事によっていち早く乳プラに辿りつけるのは大賛成です!
入り口には、“診察エコーは、田澤医師がやります”
を表示して欲しいです。
キャラクターは“謎男君”がいいと思います。各ページに案内役で出現するのはどうでしょうか⁉️
2020-06-29 11:42:44 掲示板 2020年6月29日(月)
nayk🗻さん
いいな❗️いいな‼️
御殿場アウトレット✨
空気も 景色も良さそう🌈
広い芝生の原っぱで
ゴロゴロしたいなぁ〜😊
買い物もゲットだぜ👍
最高‼️ですね♡
車の運転は 近場しか出来ない ワタシ…
だれか 連れてって〜🚙💨
ただのホースになった
掃除には 思わず(爆笑)
想像しちゃいましたー🤣🤣
次は 掃除機ゲットして下さいね🎵
2020-06-29 11:41:22 掲示板 2020年6月26日(金)
まりまり🎀さん
ワタシは昔読んだ『デューン砂の惑星』から入ったのです。こんなのを題材にする人がいるんだと驚きました。本当にあれよという間に凄くなりましたよね。
『灰色と青』は一番すきです。
菅田将暉良いですねぇ。あの変な服が変に見えない。ファッションて気合ですね。
ワタシはYouTubeがTV画面で見られる様になったので、ここらで韓流の沼にハマってみるのも良いかなと思っているところです。”冬ソナ”とか?
怠いの辛いですね。ご飯はコンビニにいくらでも美味しいのが売ってますからね。大手を振ってダラダラしましょう。
2020-06-29 11:39:11 掲示板 2020年6月29日(月)
nayk🗻様
おはようございます(^^)/
私も同じでございます(笑)…
☕飲みながら…”掲示板サーフィン🌊”…至福のひとときでございます(笑)
(あっという間に時間が過ぎてしまいます💦)
「掃除機の頭?が壊れた💦ただのホースになりました。」…
イメージが判らないのですが(笑)
何年前だったか…
ウチの扇風機(昔のタイプ)…首が回るたびにギーギーって音がして煩いので主人にちょっと修理(調整)してもらったんです💦
「直ったよ~!」って言って就寝。
翌朝、直った(ハズの)扇風機を移動させようと持ち上げた途端、
頭(首)が”ろくろっ首”みたいにカクンと抜けちゃって💦💦💦
壊れてなかった扇風機を(主人の”上手な”メンテナンスのお陰で)処分する羽目に😢
…そんなことをふと思い出しました(笑)
御殿場アウトレット…
行ったことありますよ(^^)/
あと「三島スカイウォーク」とか(^^)/
(かなり距離はあるけど)隣県ですものね😊
p.s.
ずっと聞きそびれちゃってたんですけど…
naykさんって…声に出してお呼びするとしたら…
「ナイクさん」でいいのでしょうか…!?💦
間違ってたらゴメンナサイ🙇
2020-06-29 11:27:20 掲示板 2020年6月29日(月)
ふーちゃん2626さん
「ストームグラス」知りませんでした‼️
なんか とっても神秘的ですね✨
普段目に見えない 宇宙の変動が …実感できますね。
“生きている生命体”🔮
自然がもたらすものは
癒されますね✨
テンパり過ぎた頭😅
神秘的な写真で お休みできそうです💖
ふーちゃんさん
ありがとうございます😘
2020-06-29 11:23:31 掲示板 2020年6月27日(土)
n-black様こんにちは😃
バイクに跨った長い足が印象的です✨
私とは真反対のスラっとした姿に
カッコエエ😍と思いましたが、アパレル関係の方だったんですね!納得です✨
私はオシャレは疎くて、お恥ずかしいのですが、TPOだけは気をつける様にしています。あと、40代にもなったので流行とかでなくシンプルな物で形のしっかりした物が好きになりました。
片乳がないので、左右差があっても気づかれない様に若干ゆったりした服を好む様になりましたが💦
2020-06-29 11:19:09 掲示板 2020年6月29日(月)
こんにちは。
本日も北の国は少々肌寒い。
皆さんの銃後の守りはガッチリ固まっていますね。熱い。先生は突き進むのみ。
今朝方、母と買い出しに行こうと車で迎えに行くと、ワタシの着けたマスクを見てこう言った。
「アンタそれビートルズじゃないの?」
「そうだけど、えっ⁈ ビートルズ知ってるの?」
「そりゃ、ビートルズ世代だからね」
「お、おう」
はっきり言って驚いた。彼女からそんな言葉を聞こうとは。うちの母は洋楽に興味があるようなタイプじゃ全然ないのだ。聴いているのを見たことは一度も無い。この驚きには覚えがある。つい何日か前にもマスクを見たウチの夫が同じことを言ったのだ。ちなみにウチの夫は音楽全般に興味が無い。彼らは二人共言った。「知っている」と。結構な驚きだった為そこで話は終わったが、後から思い付いた。一人一人の名前を訊けばよかった。
でもひょっとして4人全員の名前をフルネームでスラスラ答えられたら更に驚く。リンゴスターじゃなくリチャードスターキーとかね。
昨日、R226🥕さんの炊き込みご飯を作ろうと、米を研いだところで気が付いた。ケチャップが無い。オレのバカヤロー!
2020-06-29 11:18:54 乳プラ改変
ねね👢さん、
そうそう! これです。すごーい!
このままA4の紙に印刷できると、50代のおばちゃんでも、友達に「はい!」と手渡ししやすし、メール添付でも送りやすいです。
2020-06-29 11:09:02 掲示板 2020年6月29日(月)
short break…☕
“改変”でテンパった(!?)頭を少し休めませんか…(笑)😊
「ストームグラス」ってご存知ですか?
“近い未来”の天候を予測する道具として、19世紀のヨーロッパで航海士が使っていたんだそうです。
神秘的な結晶を作り出す液体の正体は…
樟脳(しょうのう)、硝酸カリウム、塩化アンモニウムをエタノールに溶かしたもの。
それをガラス容器に入れたものが「ストームグラス」です。
今は…”天気予報”というよりも不思議な”インテリア雑貨”となっています💛
画像「上」:週末のメチャクチャ蒸し暑い時に撮影したもの。結晶にならずに粉末が沈殿しています。
画像「下」:よく晴れて気温も低めの爽やかな今朝、撮影したもの。僅かですが、結晶ができています。
これが冬の寒い時などはスゴイことになっています(神秘的~✨)。
また撮影して投稿しますね(^^)/
2020-06-29 11:07:54 掲示板 2020年6月29日(月)
おはようございます😃
今朝は気持ちの良い梅雨の晴れ間✨
お洗濯祭りにお掃除祭りで汗だくですが、オーマイガー😱掃除機の頭?が壊れた💦
ただのホースになりました。とほほ💦給付金をありがたく使う事になりそうだ💦
で、お茶を飲みながら乳プラ🎵と開けてみたら先生からのメッセージ!改変ページで送信して…掲示板がゆっくり見れる月曜日は好きです😃私も今頃手術していただいてたなーと思い出してました。
昨日は御殿場アウトレットに行ってみました。新しいエリアもオープンして、日曜日にしてはかなり空いていて、楽しいショッピング✨セールで戦利品ゲットです!半額の更に15%オフ‼️とか、組み合わせで買うと半額‼️とか😍
今週で2020年も上半期が終わりますね!早いっ‼️
2020-06-29 11:01:49 乳プラ改変
おっちょこちょい🌸さん、
この件削除、了解です(^^)/
日本人って、異論反論をウエルカムしない人が多いので
違う意見を言いにくいことがありますよね。
(気を悪くしないかな?とか思っちゃって)
おっちょこちょい🌸さんが
「でも皆さんと討論出来てちょっと嬉しいです。」
と言われたのでホッとしました❣️
2020-06-29 10:46:41 乳プラ改変
初期治療が1番大事
という文言も入れてはいかがでしょうか?
それと、江戸川病院に通院、又は手術のみでも受けられた方の分布図みたいな日本地図以前ありましたよね?(今は世界地図が要りますが)あれ、載せられませんか?
そこに、例えば私だったら手術、治療(放射線は地元)術後定期検診くらいの情報を入れておいてその地図の都道府県をクリックすると、その地方からの方はどんな風に江戸川を訪れているのかわかれば、全国の遠方の迷ってる方の参考にならないかと💦
2020-06-29 10:45:52 乳プラ改変
ねね👢さん
凄い!!!プレッシャーになってはいけないと思い言いませんでしたが、私…ねね👢さんにメチャクチャ期待していたのです。いやぁ、参りました💦💦「セクレタリーねね💝」から「セクレタリー&SEねね💝💝」に”昇格”です!(^^)!…っていうか、こういうお仕事をされていた?されている?ご専門ですか?
すずらんさんのご提案にもあったように…
トップページは「シンプル」且つ「目立つ」ものでなくてはいけませんね♪
田澤先生の御言葉…
『今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。』をキャッチコピーにして…
先生のイケメン画像(※できれば最新のDr.Tに模様替えして戴く!?♡)とプロフィール。
そこから
⇒「江戸川病院乳腺センターの実績」のページ
⇒「当院での受診を検討している方へ」のぺージ
にリンク。
あと…大きな「項目」を6つ程度並べる。
1.乳腺疾患を知りたい方へ
・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
・他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
・再発や遠隔転移して当院で手術を受けた例
そして…
〇「Q&A」
〇「実際にはどんな副作用があるの?」
⇒(体験者が投稿したものを田澤先生が監修/アップしたページ)
〇ブログ
〇コラム
〇掲示板
などは「項目」として並べるのではなく、トップページの「イラスト」から入れるようにする方がいいですかね…?
2020-06-29 10:45:29 乳プラ改変
ねね👢様
最近ちっとも 掲示板にお越しにならない と思っていたら…
な、なんと‼️
(頭の中の楽曲は before after 状態です)
こりゃぁ たまげた👀
流石としか 言いようがありません✨
私の コロナ渦 ならね
乳プラ改変渦 終息しました‼️
今日は ゆっくり休みます〜😁
“乳プラボランティア隊”も 追加してくださって ありがとうございます❣️
ねね👢様(←尊敬を込めて) お疲れさまでした💖
2020-06-29 10:40:14 乳プラ改変
<改定版>作ってみました~😊
こんなことくらいしかできなくてスミマセ~ン💦
*****************************************************
1.「田澤先生プロフィール」
⇒※江戸川病院における外来診療、検査、手術、全て田澤医師が行っております。
2.「江戸川病院乳腺センターの実績」
⇒手術件数
⇒ST-MMTなどの検査件数
⇒のべ外来患者数
⇒都道府県別外来患者数
3.「乳ガンに”経過観察”は有り得ない」
⇒他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
→(1)石灰化:コラム26、コラム78、コラム203
→(2)乳頭分泌:コラム25、コラム41、コラム96
→(3)画像所見(石灰化など)と分泌所見(mono discharge 単孔性分泌)の両方が有るケース:コラム127
→(4)しこり:コラム72-1、コラム208-1、コラム211
→(5)前医で「良性」:コラム72-2、コラム105、コラム106、コラム208-2、コラム229
→(6)前医で良性葉状腫瘍or線維腺腫:コラム103、コラム107、コラム108
4.「再発や遠隔転移したら?」
⇒当院で手術を受けた例
→(1)腋窩再発:コラム90、コラム185&186
→(2)リンパ節再発:コラム230
→(3)遠隔転移:コラム81、コラム83
5.「当院での受診を検討している方へ」
⇒「検査だけ」 or 「手術だけ」 ご希望の方
→確定診断希望📨
→手術相談希望📨
⇒「要精密検査」となった方
→(初診?)
⇒初診
→予約方法
→紹介状は?
→初診・検査・手術の待ち日数
→初診~検査の通院回数(コラム160)
⇒入院/手術(ブログ「石灰化3部作の番外編」」、コラム165&166、184,191&192)
→日数
→付き添いは?
→手術時間
→費用
⇒術後治療(コラム225~228、ブログ「術後3部作」)
→通院回数は?(コラム160)
→地元で?(コラム195)
6.「田澤先生が貴方の質問に回答します」
⇒「あるあるQ」
→「Q&A」
7.乳腺疾患
⇒乳ガンの原因・現状
⇒石灰化とは
⇒乳腺の良性疾患
⇒ADH/MLL
⇒乳がん以外の乳腺悪性腫瘍
⇒腫瘤非形成性病変
⇒乳ガンの分類
8.乳腺検査/診断
⇒(コラム222~224)、(ブログ「石灰化3部作」)
9.乳癌の治療
⇒
10.抗がん剤の種類・副作用
⇒種類
⇒副作用:コラム168&169、コラム231
11.「実際にはどんな副作用があるの?」
⇒(体験者が投稿したものを田澤先生が監修/アップしたページ)
12.MP市川の案内
⇒
13.江戸川病院で乳ガン手術を受けた方の”声”感想
⇒「ブログ」
14.田澤先生の”コラム”
⇒「コラム」
15.乳プラ読者の”なんでもフリー投稿”
⇒「掲示板」
*****************************************************
★管理者様にお願いして少し(コラム・ブログの該当番号を)追記しました。★
2020-06-29 10:25:37 掲示板 2020年6月26日(金)
R226🥕さん
プロから お褒めをいただくと 超、超 うれし〜い🥰
この歳になると…だれからも 褒められる事も なくなっていますから😂
食器 ですが…術後、人と会ったり 外に出歩くのが怖くなった時期があって …一時期 食器に凝った時がありました。 あっ!でも 生協での通販⁉︎です😅
今じゃ 面倒くさ〜い😅になってますが💦
R226🥕さんのお陰で
また チョット 料理にやる気が⁉️😂
「食」は 本当に笑顔にしてくれます💖
人って 人から救われるのですね🌹
改めて感じている日々です😊
ありがとうございます🙏
2020-06-29 09:51:30 乳プラ改変
ねね👢さんへ
これ!! 分りやすいかもです。
文字だけよりもイラストもテーマも入って纏まってて見やすいと思います。
皆さん考えてることがスゴイ!
2020-06-29 07:05:25 乳プラ改変
今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。
病院間は地域連携というシステムがあるので、どの段階でも(希望があれば)転院はできます。
みなさん、おはようございます。
要約すれば、こんな感じでしょうか?(冒頭の文章)
そこからリンクを貼って、「診断だけ当院で行って、手術から転院するパターン」「手術を当院で行って、術後の照射は他院で行い、その後のホルモン療法+経過観察は当院で行うパターン」「手術も術後の治療も他院で行っているが(こっそり)当院で術後の診察エコーしているパターン」などの詳細を説明する。
どうでしょうか?(乳プラ改変にも載せておきます。屈託のないご意見を)
2020-06-29 07:04:47 掲示板 2020年6月29日(月)
今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。
病院間は地域連携というシステムがあるので、どの段階でも(希望があれば)転院はできます。
みなさん、おはようございます。
要約すれば、こんな感じでしょうか?(冒頭の文章)
そこからリンクを貼って、「診断だけ当院で行って、手術から転院するパターン」「手術を当院で行って、術後の照射は他院で行い、その後のホルモン療法+経過観察は当院で行うパターン」「手術も術後の治療も他院で行っているが(こっそり)当院で術後の診察エコーしているパターン」などの詳細を説明する。
どうでしょうか?(乳プラ改変にも載せておきます。屈託のないご意見を)
2020-06-29 06:50:03 掲示板 2020年6月29日(月)
おはようございます。今日は 気持ちの良い☀️
先生の大好きな月曜日‼︎
本日も神の手✨で 救われる方々… 深い呼吸と共に安心して 一日を過ごされますように…🍀
2020-06-29 00:47:07 乳プラ改変
ぴーすさんの返信に投稿
6月27日
訂正&追記
★QAについて
レ点→ ☑︎チェック ですね 😅
乳プラから一歩踏み出すには 安心と親近感が必要かな?
なので 港のyokoさんの案、ふーちゃん2626さんの1. に写真付き&熱いメッセージ で まずご対面。
↑
ここは 1ではなく トップページ に出された方が 安心&親近感がわくかなぁ⁉︎
以前の乳プラトップページに 先生の顔写真があって 存在に安心した覚えがあります。
乳プラ改変 で 乏しい頭がフル稼働です💦😅
今週のコラム 243
乳癌の発生 画像所見 診断 すごく解りやすかったです‼︎
謎雄君も 良い活躍してますね🤩
2020-06-28 21:17:06 乳プラ改変
シマシマ猫好きさん、はじめまして。
患部画像の件、ご提案して頂いて先生も対処してくださるとのこと。
私もいつも速攻スクロールするか、隠して本文を読んでいたので大変ありがたかったです。
一言お礼が言いたかったので投稿しました。
ありがとうございました。
2020-06-28 21:00:37 乳プラ改変
使い勝手の点でのご提案です。
・検索窓をもっと上にしてほしい。
Q&A、あるある、コラムなど、果てしなく下までスクロールしないと検索窓に辿りつかないので不便です。
(スマホの場合、メニューをタップするとそこに検索窓もあります。)
・個別に検索機能を付けてもらえるなら、掲示板は発言者検索ができるとありがたい。
先生の発言だけまとめ読みしたい時など、あると便利だなと思います。
2020-06-28 18:25:20 乳プラ改変
田澤先生
先日はありがとうございました。
ソメイヨシノ🌸です。
サクラじゃないですよ😁
乳プラ改変案件を投稿します。
ヤギ専務🐐に食べられてしまわないといいのですが。
ーーーーーーーーーーーー
2.「再発」した、もしくは「遠隔転移があるから手術はできない」という患者さんにanother way があることがつたわるように
ーーーーーーーーーーーー
上記2についてのご提案です。
質問者自身が、“他の選択肢”を探して乳プラにたどり着いた場合、ここには回答・解決策があり、話は早いのかと思います。
一方で問題は、田澤先生も度々仰っているように、2nd、3rd 、4thオピニオンまでも『癌との共存になります(根治の可能性はゼロ)』と言われてしまうと、エビデンス的にもそうだし、それが正しいのでは?と患者が思い込んでしまうことです。一度は『共存』を受け入れてしまっているので、翻意を促すのは容易ではありません。
局所再発なのにも関わらず、再発が確定した時点でベルトコンベアの如く自動的に腫瘍内科に回されてしまうことに起因しているのですよね。腫瘍内科医は、オペ前後の“不適切な治療”からの再発かも?とは分からないので、オペという発想が出にくい。
そのような方の疑問や不安を払拭し、正しくオペや放射線治療併用の意味を理解していただき、背中を押してあげられるような内容になるといいなと思います。
ーーーーーーーーー
①局所・領域リンパ節再発の方向けリンク集
◎再発です、と言われたあなたへ
→あるあるQとは別の、独立ページにする。
→該当するQA・コラムのフッターにこの独立ページへ遷移するリンクかバナーを設置
→申し込みフォームに遷移する『オペのご相談、お申し込みはこちら』バナーを設置
〈独立ページの構成〉
コラム・QAへのリンク集
●『癌との共存になります』本当に?諦めたらそこで試合終了です。
→その再発は、取り残しや術前ケモによるマスクが原因かも?
●局所再発と遠隔転移再発を分けましょう
●再発後の標準治療はありません。
→自らの意思を持って治療法を選択することの重要性
●局所制御の意味
→局所・領域リンパ節転移は、予後に影響ないのに、なぜオペするの?
●そのまま根治?と思う症例も多く経験しているのです。
●局所の放置は、QOLに影響を及ぼす可能性があります。
→『QOLを低下させる』具体的な記載があると、オペを受けることのメリットがよりイメージできると思います。
例)転移リンパ節の節外浸潤により間質に転移巣を形成、神経や血管を巻き込んで閉塞、疼痛、リンパ浮腫等
●オペの実際(手技の解説)
ーーーーーーーーー
②遠隔転移再発・初発ステ4向けリンク集
◎遠隔転移があります、と言われたあなたへ
→あるあるQとは別の、独立したページにする。
→該当するQA・コラムのフッターにこの独立ページへ遷移するリンクかバナーを設置
→申し込みフォームに遷移する『オペのご相談、お申し込みはこちら』バナーを設置
〈独立ページの構成〉
コラム・QAへのリンク集
●いい状態を維持するという方法があります。
●敵は小さい方がいい。先手必勝の薬物療法、放射線治療
●局所制御の意味
→原発巣、局所リンパ節転移は、予後に影響ないのに、なぜオペするの?
●そのまま根治?と思う症例も多く経験しているのです。
●局所の放置は、やがてQOLに影響を及ぼす可能性があります。
→『QOLを低下させる』具体的な記載がある方がよりイメージできると思います。
例)俗に言う花咲状態、転移リンパ節の節外浸潤により間質に転移巣を形成、神経や血管を巻き込んで閉塞、疼痛、リンパ浮腫等
●オペの実際(手技の解説)
①と②をまとめても良いのかもしれませんが、
「私とは違う、当てはまらない」と読み飛ばされるよりは、内容が重複していてもそれぞれ独立ページあるいは独立した項目の方が良いのかと思いましたが、いかがでしょうか。
新しい案は追記していきたいと思いますが、
とりあえずは以上です。
2020-06-28 16:42:11 乳プラ改変
管理者さん
本当に素早いご対応すごいですね!タイトル検索、1001~1500がまだ大きいのであと一歩です(ファイト)!
(失礼しました。対応しました。)
私は他所で術前抗がん剤を開始し、乳プラQ&Aをきっかけに転院したのでQ&Aに助けられました。あるあるQも最初は見やすいですが、数が多くなるにつれ探しづらくなりますね・・・ポイントとなるキーワードを「目立たせる」工夫(ボールド、アンダーライン、思い切ってカラーにしちゃう?)か、「あいうえお順」が効果的でしょうか?量が増えるとなかなか難しいですね。
あと、前回言葉足らずとなりましたが、イラストがいらないのではなく、「トップページの女の子のイラストはいらない」を意としてました。女の子のイラストは「ほっこり」する感じなので「掲示板」とかにいいのでは?ブログにはDJ.Tがいるし、Q&Aは謎雄君に登場してもらうのはどうでしょうか?
いつも会社の昼休みに昼食を食べながら乳プラを見るのですが、確かにコラム240の画像は不意打ちだったので思わず「ぶふぉっ!」と口の中のものが出そうになりました。ホラー好きなのでこのような画像は慣れてますが苦手な人は無理でしょうね。「クリックして開ける」にするのはどうでしょう?でもこういう画像が「早期発見」や「早期治療」に繋がるはずですよね。
2020-06-28 15:37:46 掲示板 2020年6月28日(日)
6月最後の日曜日。「コラム」と「ブログ」がある楽しみの日曜日♡♡
なんと今日は…
「コラム」、「コラムでもなくブログでもないスペシャル」、「ブログ」の3本立て!!!
先生の”改変”に向けての熱意が伝わってきます♡♡♡
「乳癌の可能性が少しでもあるのなら診断してほしい」←正に私の思い。
⇔
「確率が低いのなら(痛い思いをして、”お胸に孔を開けてまで”)生検するより経過観察の方がいい」←私が(地元の)大学病院で言われた言葉。
なぜ生検することに積極的ではない病院(医師)が多いのでしょう?
経過観察どころか…
生検の前にMRI(←コレも渋々)して…”異常なし”で「確定診断」されちゃうところでした💦「また検診でひっかかったら来てね。」…と。「そもそも”検診”で何でもかんでも”要精密検査”ってするから…。」というようなことも言われました。
以下の話は初めてするんですが…
その大学病院の初診で…。
マンモで要精密検査になってるのにエコーして「異常が見当たらないけど、強いて言うならこの辺りが怪しいかなぁ」って、石灰化の場所とは全く違う場所(←素人の私でも判りました)を”細胞診”(←組織診ではなく細胞診です)されたんです💦「じゃあ結果は2週間後ね」って。間違いなく”陰性”って結果が出るだろうなぁ….って思いましたね。慣れない若い医師の細胞診の練習に付き合わされたようなものです。
今、思い出して話してるだけで、涙が出そうになってきます😢
(結果的に私は田澤先生に救って戴けたからまだこうやって平静を保っていられるのです。)悔しい思いをされている患者さんは全国にどれほど沢山おられることでしょう?
『「このような無責任な乳腺外科医を根絶するのは難しいでしょう。私にできるのは「それに期待すること」ではなく、患者さんを(そのような医師から)救う事。柄にもなく?熱くなってしまいました。』
…先生のお気持ちがとても有難く、
つい1年前のことを思い出してしまいました💦
p.s.
因みに…(私も…)
2003年といえば、主人と出会った”運命の年”…でした!?💦(笑)
2020-06-28 14:23:45 掲示板 2020年6月28日(日)
午前中までかなり降りましたね。
今は、鳥のさえずりが聞こえています。
休日はゆっくり起きて、テレビを見ながらのんびり家事。
コーヒーを入れて一息し、プラザを見る👀。
お気に入りの本を片手にゴロゴロ🙂
疲れたらお昼寝😴気がつけば、新しい生活習慣にどっぷり浸かっている自分💦それともただの怠け者?
それに比べて、天候が不安定な日でも走られている先生。
恥ずかしく、元の生活に戻れるか一抹の不安を感じている午後です💦
改革へのアクセス、2000を越えていますね❗
多くの方が先生のファンであり期待している。
私も間違いなく、その一人です☺️
2020-06-28 11:32:30 乳プラ改変
私も考えてみました😃
レイアウトを考えながらの方がイメージが湧いたのでレイアウト中心ですが…勝手にスミマセン🙏🙇♀️
simple を第一に考えると、入口の項目数は少なくしたいところと思うので、先生の案、項目6ぐらいまでがいいんじゃないかなと思います。各項目の最後には、メールの案内を載せる+ホームへ戻るボタン。
前面画面上部に『乳がんプラザへようこそ 内容は全て乳腺専門医・指導医の江戸川病院田澤篤が監修しています。』と載せるようだったらその隣に「ご挨拶」の項目を置き、クリックすれば先生のプロフィールを見る事ができるようにする。ご挨拶の隣に「初めての方へ」と言う項目を置いて、そこをクリックすると初めての方がまずどのようにすればいいか簡単な説明を見ることができるようにするのもいいかな?と思います。手術可能日が分かるカレンダー的な物?か、「◯月◯日以降手術可能です。」という案内も前面上部に載せると直ぐ見て分かっていいかな?その下辺りに「ご希望の方はメールを」みたいな感じでクリックできるようにしてもいいですね。(ごちゃごちゃ感が出ちゃうかな?)いずれにしても、すいーとぽてこさんも仰っていましたが、先生の紹介等は前面上部に載せるのがいいと思います。それと、サイト内検索エンジンもですね。
項目1-6(仮)は、先生の紹介等の下に置き、目に留まりやすいように少し大きめなスクエア🔲の枠を項目分作って、1-6のタイトルをつける。1だったら1 乳腺疾患を知りたい方へmore→(more は無くてもいいけど)タイトルをクリックすると中に入って行くようにする。🔲の背景をそれぞれ変える、ちょっとしたチャームポイントを置くなどすると文字だけよりも親しみが湧いて入りやすくなる??
お知らせ、あるあるQ田澤先生が答えます、今週のコラム、ブログ、愉快な仲間と繋がろう掲示板はその1-6のスクエアの項目の下に、こちらは文字のみで。upしたら”new”と付けるようにすると、お知らせだったら新しいお知らせがあるかが分かり確認しやすくなると思います。
最後に江戸川病院、MP江戸川、MP市川の紹介、アクセス、地図を載せる。
勝手に考えたので、参考程度でお願いします🙏🙇♀️
先生のご挨拶に是非イシュランの件を載せて下さい‼️以前のQAで、質問者の方が執刀医を悩んで友人の医師(確か?)に相談したら「イシュランで調べてみてと言われて、それで先生に辿り着きました。」と言うQを読んだことがあります。
また、今いる女の子ですが、私も女の子どちらか1人はいてもいいと思います。どちらかと言うと色の調和でPCの乳プラよりスマホの方が好きです😅
「スカロケの社員登録のようにしたらどうか」と言う案が出ていますが、その集めた属性を乳プラで使うので有ればそう言うやり方もありかなと思いますが、私自身も手術依頼メールを送るのに勇気がいったので、ハードルを上げるのどうかな?と思います。
長くなりスミマセンでした🙏🙏
以上です。
各項目の内容はまた考えてみます。案が出るか分かりませんが…😅
2020-06-28 09:40:01 乳プラ改変
またまたすみません。
追加です。
★すずらんさんご提案の乳プラボランティア隊の窓口も!
田澤先生もこんな感じですか?ってイメージしてくださいましたね。
↓
『乳プラボランティア隊 掲示板上で、「私、MP市川駅に〇月△日□時に生検に行くのですけど、どなたか預かってくれませんか?」 「私、どら子といいます。 大丈夫です。」みたいな感じ?』
●あと以前にもいいましたが、書き込みを確認してから送信できればいいですね。
●scorpioさんご提案の、遠方の方の“相談窓口”があってもいいと思います。
遠方の方の体験談?(私はこんな風に?とか…←遠方だから!と、それだけであきらめている人に!一歩踏み出せることにつながる!)通院方法?とか…。
以上です。また思い出したら書き込みします。失礼いたします😊
2020-06-28 08:28:49 乳プラ改変
まさに、これ!
素晴らしいです。
この作ってみましたのコメント読ませていただけたお陰で、さっきあった同僚のお母様の質問にすぐ答えられます。
他の皆さんのコメントはあとで読んでみます。
とりあえず、スクリーンショットして同僚に送ります。
手術までの通院日数や手術前検査について聞かれたのですが、田澤先生を強く推して確定検査しに行ってもらったのに、自分の検査手術は2年くらい前の事で質問にちゃんと答えられなくて。
いつもその質問コラムで読んだけど、どこだったかなと探すのに時間がかかっていたんです。
本当に田澤先生もこちらにコメントされてる皆さまも、素晴らしい‼️
素晴らしすぎます。
今日から読んだので、読み込んで何か新しいアイデアあったら投稿または返信します。
2020-06-28 00:09:21 掲示板 2020年6月27日(土)
ふじりんご様
笑いが止まりません~
ありがとうございます、明日から自分の薄毛を鏡で見ても、これ思い出して笑って過ごせます!
2020-06-27 23:33:16 乳プラ改変
みなさまのご提案素晴らしいです!!だいぶ乗り遅れている私ですが、よろしくお願い致します。
先生はすでに”新乳がんプラザ”の構図、構成をお考えになられていることと思います。仕事が早い先生です。もう“新乳がんプラザ”完成しているのではないでしょうか?あとは、入り口の項目決定、参考症例のピックアップをみなさまからご提案いただく?でしょうか?
膨大で、貴重な、素晴らしいことが書かれているのに読んでもらえないと意味がないし、もったいないです。読んでもらえるには?
先生・管理者様・みなさまのお考えと同じだしそんなこと私も思っているし、以前提案しましたよ!!とか、たくさんブーイングが聞こえてきます…。
oneteamオススメ情報風に、みなさまのご提案を盗み、自分の提案も取り入れ、発表できるような内容ではありませんが、少しでもわたしの思いが伝わればと思い作成してみました。それでは、お恥ずかしいのですが、プレゼンさせていただきたいと思います。活字だけではイメージがつかめないので”私なりの見える化”してみました。
★“ねね版見える化”説明!!new提案!!
☛トップページはイラストや写真、図式(入り口)を使い、見やすい、親しみやすいページに!!そこから、個人個人の必要な内容に進んでいくようなイメージ!!
☛スクロールバー表示にし、ここにアピール!!(※アピール内容、みなさまからのご提案等を書き込んでみました)
☛カレンダーはやっぱりトップページがいいですね。
☛入り口は何個?イラストでわかりやすく!!それぞれの入り口・項目で検索(個別検索機能)→リンク!!
●入り口項目案→★メールフォーム(☆手術申し込み☆秘書室☆相談(転院・確定診断等))★副作用について ★乳がんの種類・それぞれの治療法(サブタイプ別)★手術までの通院日数・方法 ★掲示板!!愉快な仲間からのためになるコメント!!(・応援メッセージ・入院持ち物・診察あるある・おいしいレシピ!!なんでもあり!!)★Q&A(※あるあるQで解決できない方はこちらへ( ^^) ★お知らせ(※サロン土手、患者会開催等)★不安あるある!!(「診断が不安な方」「経過観察と言われて不安な方」「治療(手術を含む)が不安な方」「再発や遠隔転移があるから手術ができないと言われた方」 「江戸川病院での治療を考えた方」)
★あるあるQ(※Q&Aする前にまずはこちらをクリック( ^^) !!) ★Q&A結果 ★コラム ★ブログ
★体験談集 ★SNSへリンク ★アプリで24時間予約可能に ★入院治療のご案内(費用、準備物、費用、期間等)
★江戸川病院乳腺センター長 田澤篤さま
理想を言えば「入口」はシンプルに、そこから(フローチャートで)それぞれのニーズにぴったり当てはまる様に分けていくイメージでしょうか?
トップページの入り口を以下のように分けて、そこに入れましょうか?
1.乳腺疾患を知りたい方へ
・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
・内容未定
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
☛予約システムを作る1.予約は24時間 2.予約日の前日に確認メール 3.予約日時を確認できる
※WEBだけでなくスマホアプリでも予約可能、予約日時の確認・変更が簡単にできる
☛乳プラを早期発見していただけるように、早くたどり着けるように、扉が多ければ多い方がいいと思います。ライン、インスタグラム、ツイッター、フェイスブック等のSNSにも!からも!たどり着ける⇒リンク!!ライン、インスタグラム、ツイッター、フェイスブックにはそれぞれの活用方法にあった、ホームページと同じ内容をピックアップし、それぞれのせる(※負担になりますので、SNSとしての新しい記事は作らない)
★おちょこちょいさんのキャラクター案いいと思います。キャラクター、名前、を募集するのはどうでしょうか?トップページに戻るボタンもいいですね。
“新乳がんプラザ”の全体像が出来上がっているのであれば、公開して下さると、みなさま提案もしやすくなり(ここにこれをプラスとか…具体案がでやすいのでは?)また、先生・管理者様としてもみなさまからのご提案がまとめやすくなるのではないでしょうか?
あるあるQに入れてほしい“あるあるQ”みなさまありますか?
入り口項目の“不安あるある”は他にありますか?
コラムやブログにリンク!!もうみなさま紹介して下さっていますが…どのコラム?ブログが必要なの?まだ埋もれている?見つけられた方は、乳プラ改変掲示板に報告してくださいますようお願い致します。先生のご負担が少しでも軽減されますように!!
★ふーちゃん2626 says: 2020年6月27日 at 10:08書き込み素晴らしい!!リンク先のコラム、ブログはもちろんですが、すべていただきですね!!イシュランのリンクを貼るのいいですね。(私、イシュランにはコメントもしてますし、先生への感謝のお葉書きをこちらからお送りさせていただいたの思い出しました。)
他のみなさまもリンク先のコラム、ブログを紹介して下さっていますね。ここにピックアップたらいいのですが、ここで力つきました(笑)すみません…(-“-)
みなさま素晴らしいご提案ばかりでほんとおはずかしいです。失礼いたしました。
資料1 PDF
https://nyuugan.jp/wp-content/uploads/2020/06/nyuu1.pdf
資料2 PDF
https://nyuugan.jp/wp-content/uploads/2020/06/nyuu2.pdf
資料3 PDF
https://nyuugan.jp/wp-content/uploads/2020/06/nyuu3.pdf
2020-06-27 23:08:52 乳プラ改変
こんばんは。
「患者によって見たいところが違う」これはすごく共感できます。
乳がんかどうかで悩んでいる人と、再発かどうかで悩んでいる人とは全く違います。
そして、再発した人とそうでなかった人とはまた違います。
同じ乳がんで悩み苦しむ人の中でもその都度悩みは違ってきます。
そして、悩んでいる患者にとって同じ状況下で戦っている人の言葉や経験談は本当に有難いものです。
なかなか同じ職場や友人に同じ立場の人は居ませんから。
「窓口がわかりずらい」これに関して私は、とりあえず江戸川病院の代表に電話して田澤先生の初診の予約はできないとお聞きしました。
でも市川では可能とのこと、後で知りました。
乳プラで質問した後でさえこの件に関しては知りませんてしたので、メールで対応して頂けるなら大変有難いと思います。
>busyの使い方あってますか?
先生、合ってると思います😊
そして、先生ほど患者に寄り添い患者のことを心から想い対応して下さる医師は少ないと思っております。
2020-06-27 22:37:19 掲示板 2020年6月26日(金)
北のフネ⛄さん❤
今週は副作用のせいか、怠くて寝てばかりで返信遅れました💦
米津さん、私も大好きです😊
正確には娘がブレイクする前のハチの頃からのファンで、一度ライブに出かけてからドはまりしました💕
どんどん人気が出てきて、金10ドラマの主題歌が決まった時に娘は米津ヤバい、絶対人気出る~と騒ぎ、紅白が決まった時は米津終わったと呟きました😅
案の定、その後の活躍には目を見張るものがありますよね❣
ちなみに私のスマホの着メロは灰色と青です♪
最近の若いアイドルや還流スターは全く興味ないし違いがわかりませんが、菅田将暉君は好きです♡
2020-06-27 22:14:51 乳プラ改変
夕方は出かける前で、急いで書き込みしてしまいました。
おっちょこちょい🌸さんの
「ただただ、たくさんの方に乳がんプラザを知ってもらい、田澤先生に繋がってほしいという想いを込めて!」
想いは一緒ですね❣️😊
2020-06-27 20:43:13 掲示板 2020年6月27日(土)
scorpio♏️ さんへ
纏わりつくようなこのジメジメ感。年々酷くなってるように感じるのは私だけでしょうか? 💦 あ、ホットフラッシュのせいで余計にそう感じるのか? 笑
scorpio♏️ さんは北海道のラベンダー畑見に行かれたことがあるんですね。羨ましい限りです。きっと圧巻なんでしょうね。やはり規模が違うから清々しさも倍増なんでしょうね。☺
ローズマリーも香がいいし、お花も可愛らしいですよね。
scorpio♏️ さんの返信に想像を巡らせ私も心癒されました。ありがとうございます。
2020-06-27 20:32:04 乳プラ改変
おっちょこちょい🌸 さんへ
>私の言葉足らずでご迷惑をおかけしすみません。
大丈夫ですよ。迷惑なんてかかってません。☺
みんな、思いは一緒です。その為の討論? です。お気になさらずに。
2020-06-27 20:30:58 掲示板 2020年6月26日(金)
すずらんさん😀
すごく美味しそうですね!
黒の器に卵の黄色、が美しいです✨
そして、卵の焼き加減が素晴らしくお上手ですね。お店のオムライスみたいです🍴
おうちでも食器にこだわると気分も上がりますね。私は家では結構適当な食器を使っているので新しい食器が欲しくなりました!大昔のヤマザキ春のパン祭りとかはそろそろ処分ですね。気兼ねは無くて良いのですが 笑
ご家族のみなさんの感想まで教えてくださってとっても嬉しかったです😊
いつも本当にありがとうございます✨
2020-06-27 20:21:33 乳プラ改変
乳がんプラザがオープンで誰でも閲覧出来るのは嬉しいですよね。
実際、他の登録しないと見られないサイトに入るのは躊躇してしまいますし、私も入りません❗️デリケートな乳がんプラザならなおのことだと思います。
ごめんなさい🙏、不安にさせてしまいましいたね。
アンケートで(もちろん個人情報はなく)10代、20代・・100代、北海道・・沖縄、海外の欄をクリックしてもらってデータが残ると、今この乳がんプラザがせっかく改変され、今後たくさんの方が閲覧されると思うので、どの年代や居住地の方が閲覧されているのか、田澤先生や管理者さまが何か参考になるかな?と余計なことを考えてしまいました。この件は削除でお願いします!
でも皆さんと討論出来てちょっと嬉しいです。この歳になるとなかなか言ってくれなくなるので。
うん、簡単なアンケートとは言え、確かによく考えたら、性別も年代も居住地も個人情報ですね。個人情報流出はいけません。
ちなみに私は女性です。これも個人情報ですね。
2020-06-27 19:34:41 乳プラ改変
ぴーすさん
すごくシンプルでいいですね。
再発についても スナフキンさんと同様に 新薬、最新の治療を随時アップしてほしいです。
こちらをベースに
ふーちゃん2626さんのコラム抜粋をリンク
(ふーちゃん2626さん あっぱれ‼︎ ハグ&ナデナデ です‼︎)
1.田澤先生のプロフィール (是非写真付きで‼︎)
2.江戸川病院乳腺センターの実績
北のフネ☃️さんの 副作用も 必須です。
乳がん発覚当時を思い返して 考えていました。
乳プラで QAを1〜2800番代まで 熟読して 先生のブレない 自信に満ちた答えに 安心と信頼を得ました…が QA9000にもなろうとする今、 新たに乳がんになった方々には 熟読するのも 難しく またアップデートされてますものね。
乳プラから一歩踏み出すには 安心と親近感が必要かな?
なので 港のyokoさんの案、ふーちゃん2626さんの1. に写真付き&熱いメッセージ で まずご対面。 どんな病院⁇ どんな先生⁇
不安→安心に変わると 決断、実行が早い。女子は 不安になりやすく 安心が好きですから。
★QAについて
問い合わせフォームにて予め 項目のインフォメーションしてみては?
□乳頭分泌□定期検診で指摘、経過観察□胸のしこり□胸、脇、肩の痛み□乳がんの診断、治療法□病理結果□再発、転移□副作用□手術希望□その他 など
当てはまる所に レ点を入れて タイトル記入。
レ点箇所に応じて あるあるQにリンク や
検索時に 分別化しやすいのかなぁ?
AI田澤先生も 考えましたが 先生はご自身での回答をお望みですよね?
でも 度重なる同じような質問をされる方にはAI登場も 「はっ‼︎」と させられるかも⁉︎です。 お互いに 平穏でいたいですもの。
★掲示板について
既存の掲示板の他に 匿名だけの不安など相談交流の窓口があれば ロム専の方も入りやすいのでは ないかなぁ〜と。
田澤先生をお慕いし ご尊敬し 信頼する 患者の皆さんの “乳プラ改変”への熱い想いに 感動する日々です。
私も皆様のご提案に乗っからせて頂きました(^-^;
最後に “乳プラボランティア隊”も ご検討下さい(*^_^*)
2020-06-27 18:14:04 乳プラ改変
こんにちは。
港のYOKOです。
イシュランのことを取り上げて頂き、ありがとうございます。
特に何も反応がなかったので、けっこう不安でした。
ちょっとホッとしました😊
2020-06-27 17:59:05 乳プラ改変
こんにちは。
港のYOKOです。
先生が気を使って下さいましたが、特にどなたも反応がなかったので、かなり不安になってました💦💦💦
ありがとうございます😊
いつも、いろいろ、凄すぎて感心しております。
2020-06-27 17:56:36 掲示板 2020年6月27日(土)
ふじりんごさん、こんにちは。
職場が近いので恵比寿には頻繁に行き、気になっていました。
コーヒーが大好きなこともあり。
私も今度行ってみます。
2020-06-27 17:50:14 掲示板 2020年6月27日(土)
Missyさん。
こんにちは。
『尊敬』『かっこいい』『素敵』など、心にお供えしておきたいような嬉しいフレーズをありがとうございます。
今宵はそのお言葉の反芻を肴にチューハイが進みそうです。
Missy さんもお洋服が好きなんですね。お気に入りはリメイクして何年も愛用されることも素敵です。
どうせ毎日服を着るなら、気に入ったものに袖を通し、
良い心持ちで1日を過ごしたいですよね。
私の勤める会社の大好きなみんなで作り上げて世に出すファッションでお客様の気持ちが晴れやかになったらいいな、そして勿論私も、と思い乍ら仕事をしております。
手術着姿の先生に惚れ惚れしましたか!
私は田澤先生は画像でしか拝見したことしかありませんが、
きっと相当カッコ良いと思います。
(別の病院に通っておりますが、乳がんプラザでいつも学んでおります)
手術着もプロフェッショナルの極みですが、田澤先生程のキャリアがあると滲み出るオーラも凄いかと。
私も大概自分の主治医の大ファンですが、手術着姿に思わず
『麻酔ちょっと待ったー!先生、カッコ良すぎて記念に写真撮りたいからケータイ取りに病室にひとっ走り戻っていいですか?』とお願いしたかった位です。(←気持ち悪い?)
良かったです、同じ不埒者がいらして安心しました(笑)
2020-06-27 17:49:53 乳プラ改変
「ケモブレイン」についての解説のページも
是非ほしいです。
抗がん剤副作用としてのケモブレインについては、いくつか検索できましたが、
タモキシフェン副作用としてのケモブレインについては検索できませんでした。
メンタルクリニックのドクターにさえ、なかなか相談できず、やっと「もう無理…飲むのやめます…」と言った時には、泣き崩れてしまいました。
2020-06-27 17:12:40 掲示板 2020年6月27日(土)
れいさん。
まずは来週は脱ウイッグで美容院に行かれるご予定とのこと。
おめでとうございます!
きっと美容師さんに素敵にして頂いて身も心も軽やかに。
楽しみですね。
大変な思いを沢山されたと思いますが、これからの季節を新鮮な気分でお嬢さんと一緒に満喫してください。
お互い2020年夏の装いで気分を上げていきましょう!
次は爪のコンディションが早く戻りますように。
そして嬉しいお言葉をありがとうございます。
見た目も中身も粋で洒落た人でありたいと日々模索しておりますが、
会社ではどちらかと言わなくてもイジられている方です(笑)
2020-06-29 11:54:08 乳プラ改変
昨夜の「がん 飲み会 第7回」に顔出し出演しました。
チャット参加者から、「田澤先生のQ&Aは、受付時間とフォームの敷居が高いです」
という話がでました。
受付の曜日と開始時間が限定されていて、チケットぴあ状態であることについては、私も苦労しました。
⇒常時受け付けて、「預かり状態」にしていただく。
回答は順次アップされていく、というのは、技術的に可能でしょうか。