Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24646件

bメロ♪
2020-10-04 14:04:13  掲示板 2020年10月3日(土)

nayk🗻さん
ありがとうございます😊

>動かない!って思っていると、あっちやこっちが痒く感じたり、セキがしたくなったり…

ほんとそれ!笑 普段ちっとも痒くないのに、なんで痒くなるんですかね。笑
1ミリ単位で位置を合わせてるんだ…と思うと、限りなくミクロの世界にハマっていくんですよ😣うぶ毛の世界。
今5回受けてみて、これは座禅なんだ…と思って受けてみてます。目指せ無の境地。。笑
がんばります。。

かすみ草に見えますよね😊嬉しいです。
本当に綺麗だったんですよ。。
nayk🗻さん、富士山のお近くなら、吊るし雲(ラピュタ雲、竜の巣)ご覧になったことありますか?もし見かけたら、良かったら撮って欲しいなぁ📸一度は見たい雲なんです。。




bメロ♪
2020-10-04 13:49:58  掲示板 2020年10月3日(土)

すずらんさん
ありがとうございます😊北のフネ☃️さんからも「最近放射線治療のご不安の話題がのぼっていた」とのことで、遡って見ました。。🙇🏻‍♀️私だけが妙に不安がってるのか?と思いましたが、そうではなかったですね。すずらんさん、ふーちゃんはじめ、皆さん色々な角度からのご不安、やっぱりあったんですね。。

掲示板では治療の詳細は書けないと思って、ここで不安や疑問を口にしてもなぁと思ってたのですが(その分もちろんスタッフの皆さんには色々ご相談させて頂いてます。。皆さんとてもご親切&ご親身🍀ありがたいし心強いです😌!)なのですが、なんでしょう?やっぱり同じ立場だった経験者さんから生の声を聞きたくなるのですかね。。🤔
例えばなにか適切な場所で、私(や、差支えない皆さん)の経験談?レポート?とか、書ける範囲でご紹介できたら、この先同じような気持ちになる方のお役に立つのかなぁ、そしたらこの不安感にもなにか意味があるのかな、、などと思ったりもしました。
でもそれは放射線科の範疇になるのかな。(独り言ぶつぶつ言ってます。笑)

写真へも感想ありがとうございます。😉雲、、気づけば良く撮ってるのと、その時のことも良く覚えてるので、やっぱり好きなんだなぁと思います。
最近自覚が芽生えました。笑

>好きなものがあるって
人生が豊かになりますよね。

>秋の空、雲…
bメロ♪さんを優しく包んでくれます💕

ありがとうございます😌💕秋は空の見どころ満載なので、楽しみです。治療もがんばりますね。。いつも優しいお返事。感謝です🌟




すずらん
2020-10-04 13:39:42  掲示板 2020年9月30日(水)

R226🥕さん

エヘヘ〜😁
「私もいつか絶対お会いしたいです❤で、直接謝りまーす!😁」

本気にしちゃってますよー💕
楽しみが増えました♡


びーちゃん
2020-10-04 13:18:02  掲示板 2020年10月3日(土)

nayk🗻様!

こんにちは!
気になる〜
気になる〜とても!

学校行こう!
かなり流行ったと思うのですが、見ていた人少ないんでしょうか?
不思議。
当時、はちゃめちゃ生活謳歌していましたから私!
貴重な情報
ありがとうございます😊


bメロ♪
2020-10-04 13:08:00  掲示板 2020年10月3日(土)

ヒヨコマメさん
ありがとうございます😊カスミソウ雲←呼び方いいですね♪
専門的な呼び方は(響きが似てるの多くて)私も混乱してしまうのですが、覚えると少し楽しくなるんですよね😉
またいいのが撮れたらUPしてみますね☘️

治療がんばります。。
ありがとうございます♪


nayk🗻
2020-10-04 13:02:04  掲示板 2020年10月3日(土)

ねね👢様
こんにちは😃

残念ながら、私の出すレシピは、手抜き祭りレシピなので、参考にならないですよねー😆

お料理嫌いではありませんが、食べる方が好きです😁


bメロ♪
2020-10-04 13:01:19  掲示板 2020年10月3日(土)

ねね👢さん
ありがとうございます😊プチごぶです🙇🏻‍♀️💦
写真の構図、ありがとうございます♪♪すごく嬉しいです😉ほんのちょっと建物とか入れると空との距離感がわかる気がして、そんな風に撮ってます。この日は、目に写ってる全部を撮りたいくらい綺麗だったんですが、斜めでなんとか精一杯撮ってみました📸

ねねさんもご入院での治療だったのですね。。皆さんそれぞれのご状況の中頑張って来られたんですもんね😌
肌の回復力が遅い方なので、その辺どうなるか心配ではあるのですが、それもこれもやってみないとわからないことだな、と。
私も達成感目指してがんばります🙌💕いつもありがとうございます😊


nayk🗻
2020-10-04 13:00:33  掲示板 2020年10月3日(土)

すずらん様
こんにちは😃
もう、毎年秋が楽しみです✨サーモンと親子丼で楽しんで、冷凍庫。

何もない時もぶーぶー言われない手抜きができます。うふふ✨


すずらん
2020-10-04 12:57:10  掲示板 2020年10月4日(日)

ねね👢さん

※返信無用と言われても…
文字打つ指が勝手に動いちゃう♡
のでご勘弁を😅

第6弾”Oneteam”オススメ情報✨
をありがとうございます❣️
ホントに冊子にでもしたい位だし…(イヤ、してしまおう💕)
何弾までになるのかも
楽しみです🤩🥰

ねねさん、いつもありがとうございます‼️

乳プラのトップページ、
様々な方が色々な案が出されて…楽しみ💕
(ワタシはギブアップ状態😅💦)
何か嬉しいなぁ〜と。
こんなにも…乳プラ”愛されている💖”=Dr.Tも❣️ネ😉

素敵な場所✨ですね♡




北のフネ⛄️
2020-10-04 12:54:14  掲示板 2020年10月4日(日)

こんにちは

昨夜は雷雨でした。ドバーーーッ!と土砂降り。
そこでウチの夫が考えた事。
外食のチャーンス!
コロナ以来、初の夜の外食。
近くのお店まで徒歩。ぐっちょぐちょのべっちゃべちゃ。全身ずぶ濡れ。
貸し切りでした。
「竹鶴、有りますか?」
「竹鶴、今入らないんですよねー。山崎なら少し有ります」
山崎ちょびっと舐めてきました。
日本酒の次は日本のウィスキーが狙われてます。手に入らないそうです。
しまった、写真撮れば良かった、と思った時には、何もかもがお腹の中。
美味しゅうございました。
濡れてくっついたお札を剥がしてお支払い。
ひっくぅ。

『腋窩再発の癒着』の大作ありがとうございます。
ワタシは子供の頃の手術が原因で、腸がガッツリ癒着していて何度も入院している為、『癒着』という言葉は聞き捨てなりません。
多くの乳腺の先生達が今日のコラムを参考にしてくれたらと思います。

図書館予約が出遅れて67番目。村上春樹の新刊が読めるのは来年かなあ。くぅ。

ねね👢さん、お疲れ様でした。




れい
2020-10-04 12:51:24  掲示板 2020年10月3日(土)

正直に。
皆さんの才能に、感動です❗
ボルドーさん、勝手にふっておいてごめんなさい🙏
素直に、はぬまるさんもボルドーさんも素晴らしい❣️
もう、コメントなんて出来る立場ではありません🙏が💦
ページを分けるのはシンプルで先生らしさが出ていると。
「キャッチあるトップページ」
次に、入り口。
シンプル❗
先生。
Oneteamの力、偉大ですね☺️


bメロ♪
2020-10-04 12:43:16  掲示板 2020年10月3日(土)

scorpio♏️さん
こんにちは😊プチご無沙汰です🙇🏻‍♀️お返事ありがとうございます。

ね…ね…猫ちゃんっ😣💕かわいいっ♥️
私、一緒に暮らしたことはないのですが、これまで何度も何度も迷っています。。保護して間に合わずお空に帰ってしまった子猫もいました😢🌈インスタもブログもほぼ猫さん関連のフォロー(あとプリン画像のフォロー🍮)なくらいの猫好きです。ワンちゃんも好きですよ😘♪皆さんの猫ちゃん写真に絡みたいと思いながら、絡みがウザく止まらなくなりそうで控えてました💦…が本日決壊🌊🌊🌊
ハクちゃん、リンちゃん。。かわいい。。😍お名前もかわいい🌸🌸寝顔だけで癒されますね。。兄妹一緒だと遊びたい相手もいていいですよね〜💕私のぶんもナデナデしておいてくださいっ👋♥️(いきなり猫愛スパークしててウザいですよね😣ご容赦!)

放射線治療、ご入院で受けられたんですね😌☘ 外出は出来ないとなると、それはそれできっとお時間の使い方も難しそう。。
でも皆さん無事に治療終えられてますもんね😊経験談とても励みになります🌸
残りの回数がんばります🙌ありがとうございます。。




ねね👢
2020-10-04 12:04:40  掲示板 2020年10月3日(土)

れいさん
栗🌰ご飯いただきましたか?
今年は雨の影響で、こちらは栗🌰不作です😓

突然ですがお聞きしたいことが…
記憶が正しけれは確かれいさん、○ー○お勤め?引っ越し専門でしたっけ?😅

アパート探しでここに注意!…とか、アパート探しのアドバイス的なことありましたらご教授お願いいたします🙇(女子独り暮らしです)

専門外でしたら返信無用です😊失礼いたしました🙇


ふーちゃん2626
2020-10-04 11:53:49  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

さくら様
田澤先生を受診されて…
少しお気持ちがラクになられたのではないでしょうか…

私だったら…どうするかな…。

一つ言えることは…
田澤先生になら、正直な気持ち/事情を何でも相談できるということ。

(もし)やっぱり(途中で無理)となってしまっても…
先生なら理解してくださるだろうし、その時点でベストな提案をしてくださるように思うのです。

あまり先の先のことまで考えず(私もつい考えちゃう質なので💦)、
今のご自分のお気持ちを最優先に…。

そうしていくうちに…
不思議と…なんとなかったり…
なんとなく道が拓けてくるようにも思うのです😊

(先生…診察中はブログみたいな冗談はないし、笑われることもないけれど💦)
ワタシのときにも一度だけ…
告知のあと、(ワタシが)気持ちを切り替え、「先生に見つけて戴けてよかったです(←先生に出逢えてよかったですという思いも込めて)」って言ったら(って言うのが精一杯だったんだけど💦)…
「そうね、放っておくとよくなかったね。」と少し笑みを零されたかな…。
先生のあの笑みは…(私にとっては)一生忘れることができないかも。

私も遠方(実家は大阪)、完全なる関西人💦
さくらさんのこと、他人事とは思えなくて…。
こちらこそ…
これからもよろしくお願い致します😊




ねね👢
2020-10-04 11:35:56  掲示板 2020年10月4日(日)

❇️第6弾”Oneteam“オススメ情報😉
💮ヒヨコマメsays/8/29
はるか昔の古い書物の中にこんな言葉が書かれていました。
『知恵を得る人、識別力を身につける人は幸せだ。知恵を得ることは銀を得ることに勝り、それを手にするのは、金を手にするよりも価値がある。』

💮R226🥕says/9/3
「菩薩のような女性」
『人の苦しみを自分の苦しみとして受け止める。困っている人を助ける。世の中の役に立ちたいと願い、それを実行する。こんな生き方ができる人は皆、一人ひとりが菩薩なのです』

💮ふーちゃん2626says/9/11
虹が出る条件…ご存知ですか!?
☟コピペです💦
虹とは、太陽の光が雨粒の中で屈折・反射して七色に分かれているもの。
天気が「晴れ→雨→晴れ」と急変するような場合に虹が出やすい。
虹が現れるのは必ず、太陽がある方向の反対側の空。絶好のチャンスである夕立後は、東の空に虹が出る。移動中に、まさかの夕立。土砂降りの雨…。「最悪だ!」とついついブルーになってしまいます。そんな時は、雨が上がった後に、晴れた空を見上げて、太陽を見つけてください。そしてそっと振り返ってみると…🌈

💮北のフネ⛄️says/9/10
★ミシン情報!
70歳のYOUTUBERで手作り倉庫さんという方がいるのですが、その方のお勧めは、JUKI のF-400というシリーズです。ちなみにフネさまお使いのミシンはbrother
★ミシン選び!
どっちか迷ったら重い方を選ぶが鉄則。軽いミシンは駄目なミシンです。

💮北のフネ⛄️says/9/19

信濃なる 千曲の川の さざれ石も 君し踏みてば 玉と拾はむ

詠み人知らず

①信濃にある千曲川の小石だって、あなたが踏んだ石なら玉として拾いましょう。
②信濃の千曲の川の細れ石も、いとしい君が踏んだ石なら、玉と思って拾いましょう。
③信濃国 千曲の川の 小石でも あんた踏んだら もう宝石や
④信濃の千曲川の小石でさえ、あなたが踏まれた石ならば、玉と思って拾います。

どの訳が好きかと聞かれたら、ワタシは④です。いや②かな。

💮mama32065💐&すずらんさん
水元公園(涼亭)
第一回
『mama💐‘s クレイフラワー教室』開催地😁

💮R226🥕says/9/20
どうしてもご紹介したい油汚れ用洗剤があったので。その名も油汚れ用強力洗浄剤『ヨゴレトレール』真面目に命名されたものだと思います 笑
ご存知の方もいらっしゃるかも。SARAYAというメーカーで、お風呂用洗剤とかと同じようなスプレー容器に入っています。厨房でも使っていて、これに出会ってコンロ掃除と換気扇掃除がなんと楽になった事か!!
以前はナイフで削り取っていた頑固な油汚れもキッチンペーパー&ラップの湿布で絶対と言っていいほど綺麗になります。かさぶたがポロッと取れる感じ?店頭では見かけた事がないのですがネットでも買えますし、私はサニクリーンで買っております。確か900円位で安いのに凄いんです!
周りのみんなに勧めております。

💮n-blacksays/9/19
夏水組さんという女性デザイナーが手掛けるブランド
(n-blackさん家、和室の襖=Pinterestで紅い地に月と鶴が描かれた襖紙使用)

●mama32065💐さん
クレイフラワーリース作り方
◯手順は?
まずパーツを作ります。全てのお花が花びら1枚1枚別々です。
始めに大体のイメージは有りますが、パーツが揃ってからアレンジしながらイメージに近づける感じだと思います。
◯色について
今回はバラ以外は全てアクリル絵具で着色しました。私の苦手なところです(-。-;💦
でも色付けすると、お花に深みがでて素敵なんです。
◯制作時間
今回は家にあったアーティフィシャルのベースと拾ってきた楓の実、ピンクのツブツブはプリザーブドを使ったので作ったお花はアネモネとバラです。モカラは以前に作った物を使いました。
クレイの良いところは何年経ってもリメイク出来るんです。
なので実際仕上げるまで乾燥も入れて3日くらいだと思います。
以前先生のスタジオに通っていた時は、9月になると焦ってクリスマスリースの準備を始めていました。大きいものだと2ヶ月以上かかっていたかも⁉️

● コロナウィルス感染予防対策 案件😷●
💮n-blacksays/9/4
「消毒、手洗い、うがい!」私はもうこれを徹底するに尽きます。あとは、帰宅したら即シャワー。着たものはすぐに洗濯🌀👕

💮びーちゃんsays/9/4
マスクしている人、していない人見かけます。総武線🚋は混むし、遅延で有名。コロナも怖いですが、こちらは日中まだまだ暑い💦熱中症にもご注意を‼️

💮scorpio♏️says/9/4
スーパーでも、食事をするところでも、やはりソーシャルディスタンス。
消毒は何処にでも置いてありますが、私は携帯用をいつも持ち歩き、事あるごとにシュッ!
マスク(ユニクロのAIRリズム)にもシュッ!冷んやりして、熱中症🥵予防にもなります!
電車🚆は、ドアの入り口付近にいる様にしてました。後は、食事をしっかりとって。自分は、感染しない強い気持ちを持って。

💮こんぺいとう♪says/9/4
エレベーターには極力乗らないようにしていますが、後から他の人が乗り込んできたら息を止めてしまいます。ボタンを押すのは人差し指か中指の第二関節と決めています。エスカレーターの手すりに触れざるを得ない時などもこの第二関節を活用しています。バッグやポケットにトイレットーペーパーの10センチ角くらいのものを常備していて、ドアノブやつり革などに触れるときには手との間に挟んで使い捨てにしています。専用のジップロックに一時的に入れておいて、帰宅後トイレに流しています。

💮おっちょこちょい🌸says/9/4
時間帯にもよるのでしょうが、10時ごろの電車(総武線千葉行き)は混んでいませんでしたよ。ただ乗る場所によって窓が開いていないところが・・窓が開いているか確認して下さいね。
基本的には手洗い、消毒、マスク😷(暑いので替えのマスクもお忘れなく)なのですが、小岩駅のトイレにはハンドソープが置いてありません。
いつでも手洗い出来るようにミニ石鹸を持参すると安心です👌し、気になった時は携帯用の消毒液で手指にシュシュッとすればなお安心かと(^。^)

💮ライフバードsays/9/4
マスクして、おしゃべりししなければ大丈夫だと思います!後は気合で行きましょう!

💮mama32065💐says/9/4
私はマスク以外に何時もスティック状のクレベリンを胸に挿しています。
あとは携帯用の除菌スプレーとウェットティッシュ。エスカレーターの手摺りには極力触らない。ソーシャルディスタンスが保てなそうであれば、階段を使います。エレベーターでは、自然と下を向いて息を止めているかも。

💮すずらんsays/9/4
午後受診との事なので、黄色電車内はかなり空いていると思いますよ。
あと、手袋をしていると
多少、手すりなどを触った時でも安心かも⁉︎です。使い捨てなどでも。
私は、水分をよく摂ったり飴を舐めてたり…喉を潤しています。あとはscorpio♏️さんが、言われたように”自分は感染しない‼︎気合い‼︎”は必要です。🍎のお国と気温差があるので…洋服も調整しやすいのが良いかも⁉︎です。

💮ふ○○○○みsays/9/4
マスク😷をしていない人には近寄らないもしも“咳してる・マスク無し”みたいな人が居た場合、車両を変えると良いと思います。マスクは、一層の物ではなく、三層以上の物をきっちり着ける。そして、アルコールウェットティッシュを持ち歩いてます。(一日30枚くらい使うかな?)
手はもちろん、顔や髪の毛、座る椅子やテーブル等拭きます。(ごめんなさい💦お化粧してないので、顔拭けちゃいます💦)そしてとにかく触らないようにしています。
ドアなどは、アルコールウェットティッシュで掴んで開けてます。トイレでは便座を除菌した後、ペーパーを敷いて座っています。エレベーターよりもエスカレーター(もちろんベルトは触らない)MP市川なら9階までエスカレーターでも行けます。MP江戸川は階段はスタッフ用なので使ってはいけないという事で、エレベーターですが…マスク・手指の消毒をし、3密をできるだけ避ければ大丈夫と思います。密閉は避けられない事ありますが、短時間なら大丈夫と思います。

💮bメロ♪says/9/4
私は仕事が基本新宿で、地下鉄移動。朝のラッシュにはかぶらないのですが、帰りはそこそこ混んでるのに乗ってます。
コロナのメッカ?みたいなところで仕事してますが、今のところ罹患してませんよ😉♪
1️⃣洗ってない(消毒してない)手で、顔や粘膜を触らない。
2️⃣飛沫を出来るだけ浴びない。
ほんと当たり前の対策ですが、これをちゃんと気をつければなんとか大丈夫なのではないかと…(完全に個人の感覚ですが)思っています。
1️⃣と2️⃣を気をつければ、きっと大丈夫では?と。
◆外出時
マスク、手洗い、アルコールスプレー持参など、基本の対策の心がけ(私はメガネもしてます)
◆帰宅したら
着ていた服は、洗濯機へ。すぐ全身シャワー(すぐ出来ない時は、とにかく手と顔はしっかり洗って、髪はなるべくまとめて触らない。)
たくさん手で触れたもの(カギやメガネなど)石鹸で洗えるものは洗う。
特にスマホ、スマホケースはアルコールでしっかり拭き取り。画面はさらに念入りに。
◆外出中(食事、トイレ)なるべく人と会食しない。しなくてはならない時は食事中は会話しない(寂しいけど😢)
一人で入店して食べるときは、出来れば壁向きの一人席を選ぶなど。
コンビニで買ったもの(おにぎりやパン)は、まわりのビニールが口に当たらないように気を付けで食べてます。ペットボトルのドリンクも、キャップ開け閉めのときに、飲み口に手が触れないように。
おトイレする時は前後に石鹸で手洗いorアルコールスプレー。(ペーパーで拭くとかあるので、念のため手を洗っておきたい😓)座る前に便座にアルコールスプレー。
ついでに便座の中もサッとスプレー💦トイレットペーパーを大雑把に中に敷いて、はね返りがなるべくないように用を足してました。←これ言うと引かれるかも😭💦
潔癖症でもなんでもなく、普段はむしろズボラです、、。
◆電車、駅構内
車内は、ほとんどの皆さんがマスクして無言で乗ってます。中には喋ってる人もいますが、気になったら車両を移動する。
また、今は車両の窓を開けて走ってる(はず)ので、空気が中に溜まっている感じはありません。
(その分地下鉄は、走行音うるさいです😓)
座席に座れそうでも、隣の人と密着して座る感じの時は立ってます。なるべくドア向きに(人の顔に向かないように)立つようにしてます。
主要駅はやはり混んでます。私は電車の車両より、駅構内の方が人の動線が入り乱れていて苦手。。夜は酔っ払って上機嫌なサラリーマンがマスク無しで騒いでたりもするので、人多いな!と思ったらとにかくササッと通過してます。
◆その他
・栄養バランス
・出来るだけしっかり睡眠を取る

💮R226🥕says/9/4
電車では手すりやつり革を触らないために座ったのですが常に両隣に人がいる状態でしたので目をつむってました、気休めかもですが、一応花粉症用メガネも持っていき飛行機ではかけてました。CAさんも皆さんかけていらっしゃいました。
一応接触確認アプリCocoaを入れて行きました。ホテルの部屋の消毒は念入りにしました。後は皆さん言われてるように髪や顔に触らない、自宅に帰ったら服はすぐに洗濯して即お風呂に入りました。

●かぼちゃ案件●
★nayk🗻says:2020年9月16日
🎃さて、みなさん質問です。丸々1コのカボチャどーん‼️何作ります?
煮物、天ぷら以外でオススメあったら教えてほしいです。

★びーちゃんさん
🎃よくレストランででる、かぼちゃのサラダ最高に大好き❤生クリームいれるみたいなんですが。うまくいかないんです。残念。裏ごしするのかしら?煮て潰すのか?でもやっぱり天ぷら最高❗️思い切ってハロウィン🎃になるとか👍

★サミさん
🎃かぼちゃのポタージュスープ作りました😊レシピは…
クックパッドやデリッシュキッチン頼りです💦

★北のフネ⛄️さん
🎃かぼちゃ団子
ワタシはテキトーに切ってチンして、柔らかくなったら片栗粉をテキトーに入れてバターなどで焼きます。冷凍も出来て便利です。
🎃あとは種ですかね。
ワタを取ってバラバラにしたら、乾かして炒る。ワタシは剥きますが、クックパッドを見たら皮ごとイケるみたいです。塩をかけて出きあがり!
ちゃんとした分量はクックパッドなどを見る事をお勧めします。
🎃汁物にも良いですねー。お汁粉とかも。冷凍は棒状に形成してすると後から楽です。そのまま輪切り。

🎃フネさんとこの団子汁はこれかな?
かぼちゃの団子汁
https://cookpad.com/recipe/922044

★まりまり🎀さん
🎃蒸し暑い日だと冷静スープでもいいし❣️あと、やる気ない日は残り野菜と共にグリルで焼いてお肉さっと炒めて綺麗に盛り付け←ココ重要😅薄く切ってレンチンした玉ねぎにポン酢入れたのと一緒に頂きます😋コレだけじゃボリューム無いから、炊き込みご飯か炊き込みピラフ、勿論レトルトで手抜きでーす😅今夜はオイシックスのキットにお世話になります💦

★火事場のクソ力さん
🎃かぼちゃですが、私なら半身は薄くスライスし、塩振ってオリーブオイルでじっくり焼いて食べます。残りはワタを取って、適当にレンチンして無糖ヨーグルトと和えてサラダ風にします。
お好みで干しぶどうとか、ダイスアーモンドを加えるといいかもです❤
✉️↩️返信nayk🗻さん
🎃オリーブオイルでじっくり…めちゃんこ美味しそう✨ズッキーニもあったから、やってみようかな!こういうお料理ってシンプルだから、岩塩とか良い塩を使うと良さそうですね🎵
ありがとうございます😊

★ヒヨコマメさん
🎃カボチャのメニュー、栄養面でも免疫upにもいいですね💡答えになって無いですが😅煮物、天ぷら以外なら‥simple is best で😆
温サラダ🥗カボチャ薄めにスライスして、モヤシ、豆の水煮等と蒸してポン酢をかけて
御味噌汁🥢玉ねぎ、アゲ、きのこ等の具と一緒に。もちろんカボチャのみでも◎

★n-blackさん
🎃丸ごとカボチャグラタン。
種とワタを抜き、ベシャメルで合わせたチキンとキノコ類、玉ねぎを詰めて、オーブンでそのまま焼きました。私はベシャメルをバターではなくグレープシードオイルで作ります。あっさり目の仕上がりですが、どんな素材にもよく合いますよ。

★Missyさん
🎃友人のお宅にお招きいただいた時、いきなり彼女がカボチャ1個を調理しだした簡単レシピをご紹介しますね😃
分量は分かりません🙏🙇‍♀️

材料
カボチャ、ハム、チーズ、生クリーム、バター

作り方
カボチャを1cm弱ぐらいにスライスして、薄くバターを塗って耐熱容器に並べレンジでチンする。一旦取り出し、食べやすい大きさに切ったハム、その上にチーズ、生クリームをかけ再度レンジでチン。出来上がりです❣️
うちで作る時は、玉ねぎのスライスを入れたり、最後にレーズンやナッツをトッピングしたりしています。

★ねね
🎃サラダ、コロッケ、スープ
🎃かぼちゃ餅
ゆでたかぼちゃに片栗粉、砂糖を混ぜ焼く、片栗粉を混ぜるとツルツルしておいしい、あったかいうちに食べないと固くなるのが難点。固くなたらレンチン!また、米粉、上新粉、だと、やわらかいけど、粉っぼい😅お好みでマーガリンや、バター、ホイップクリームなどをのせていただきます🍴🙏

北○道では「かぼちゃ団子」
青○県では「かぼちゃ餅」
https://cookpad.com/recipe

🎃じゃがいもすいとん
かぼちゃと同じです。
汁に入れたらこちらでは★じゃがいもすいとんと言いますが、★じゃがいもの団子汁、汁にいれないで、焼くと★じゃがいも餅、茹でて砂糖や、あんこなどトッピングしていただいても!
(*棒状にして包丁で切りながら鍋に投入です。冷凍もOKですが、前日作っておくと包丁にくっつかずサクサクきれます。)

じゃがいもすいとん
https://s.recipe-blog.jp/profile/202403/recipe/1037558

※返信無用!😄
乳プラ改変にご尽力(笑)くださいませ😁




nayk🗻
2020-10-04 10:42:54  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロ♪様
こんにちは😃
雲のお写真ステキですね!空を見上げるって良いですよね✨本当にかすみ草みたいです😍

放射線治療始まったとの事。私も最初戸惑いました💦動かない!って思っていると、あっちやこっちが痒く感じたり、セキがしたくなったり…何とか私も終える事ができました😊
あ!これは注意しようがないかもしれませんが、私寝ている間に掻いてしまったらしくて、大変でした💦

ともかく、慣れてくると思います✨応援してます📣


ねね👢
2020-10-04 10:21:59  掲示板 2020年10月3日(土)

ボルドーさん
ほんと素晴らしい👏尊敬いたします😊

私も案がうかばずえらそうに意見しか言えなくて申し訳ありませんが😓

トップページはボルドーさんと、はぬまるさんのご提案を足して2で割る(笑)と完成しちゃいそう😁
まとめる方は大変そうですが…😅もう、わからなくなったら、多数決とるとか?(笑)😅

私は正直、どのご提案も素晴らしくて、どうまとめたらいいのかわからなくなっています(笑)😅
まとめ役失格です(笑)
あっ、そろそろオススメ情報まとめないと~(笑)😁

ボルドーさん、ささっと作成素晴らしい👏またご提案うかんだらよろしくお願いいたします😉   
 
ボルドーさんに関係ないコメントも…あり…😓
失礼いたしました🙇




nayk🗻
2020-10-04 10:07:42  掲示板 2020年10月3日(土)

びーちゃん様
こんにちは😃

KOIKEがいなくて休止中だったのを
御本家マークパンサーが、
ウチの娘は…?
と声をかけて実現したらしいですよ😃

残念ながら、学校へ行こうは復活ではありませんが、軟式globeが復活というニュースでした✨
何かしらで活動なさるでしょうから、YouTubeの配信をするんじゃないかと、楽しみにしております😆


scorpio♏️
2020-10-04 10:06:58  掲示板 2020年10月3日(土)

ボルドーさん
おはようございます😃
全ての人のご意見が反映されて、初めての方にも入りやすい入り口だと思います♡
先生のお写真、熱いメッセージ❣️
先生のイメージ(案)もこんなだったかと想像します。


すずらん
2020-10-04 09:57:54  掲示板 2020年10月3日(土)

nayk🗻さん
おはようございます😊

も〜お(牛🐄じゃない‼︎)
美味しそう😍😋😋
ご飯持ってきまーす🍚
写真でご飯が食べられそう😋😋

あー
やっぱり、実物が食べたい‼️
キラキラ✨宝石みたいだね💎((o(^∇^)o))


ふーちゃん2626
2020-10-04 09:55:58  掲示板 2020年10月3日(土)

YOKOさま
おはようございます😊
昨日は終日(ほぼ)曇っていて”運動会日和”でした☁

YOKOさんのご次男ぼっちゃま…
紅白リレーの”ヒーロー”でいらしたのですね✨
(ということは…YOKOママも以前は…運動会のヒロイン👧✨でいらっしゃったのでは~😍)
いやいや…「モテない」と思ってたのはママだけで(笑)💦
スポーツのできる男子って…プレー中は人が変わっちゃうんだけど…普段はいつもどこか優しいんですよね…💕(だからモテる✨)

ウチのムスメも…
2年生からはリレー選手に選ばれるようになりました。
不思議です❔
だって幼稚園の頃なんて…「よーいどん!」って合図が鳴って、みんなが走り出したのを確認してからスタート💦…もちろんダントツのビリ😭
(誰に似たのか…)と、隣で一生懸命ムスメをカメラで追ってる👨を凝視👀💦
だってワタシも毎年(小学生時代は)紅白リレーの選手だったので!!

今年も楽しみにしていたのですが…
リレーは種目から外されてしまい💦
「接触プレー」でもなければ「密」でもないと思うのですけれど…ね。
「一つ」のバトンを学年から学年へ「繋ぐ」という行為が、感染対策の観点からは認められなかったということでしょうか…。
少々盛り上がりには欠けた運動会になってしまいましたが、それでも、限られた時間/種目の中で子供たちも(親たちも)競技に集中して楽しめたように思います。




ねね👢
2020-10-04 09:54:45  掲示板 2020年10月3日(土)

nayk🗻 さん
さすがお料理上手👏
「nayk🗻 レシピ本」の発売お待ちしております(笑)😁


scorpio♏️
2020-10-04 09:48:42  掲示板 2020年10月3日(土)

港のyokoさん
おはようございます😃
9月に定期検診無事終えられたのですね❣️
いつもの事ながら安心されたことと思います。
いつも冷静沈着に対応して下さる田◯先生には、本当に感謝ですね❣️
キンモクセイの香りが秋の訪れを💌
自転車🚲で通勤も今の季節は気分爽快ですね🍃
此方は(横浜)坂が多く大変です。
最近電動自転車🚲を購入したので運動不足が解消されそうです^_^


ヒヨコマメ
2020-10-04 07:32:25  掲示板 2020年10月3日(土)

わぁー❣️りっぱな栗〜🌰🌰🌰💚🐥🐥🐥🐥🐥


すずらん
2020-10-03 23:35:38  掲示板 2020年10月3日(土)

港のYOKOさん

こんにちは😊 
田澤先生の、『大丈夫ですねが、ききたくて。』
ド・ハマリ✨しました❣️
何か「ポケベルが鳴らなくて〜🎶」って歌いたくなっちゃった😉
ちと、違うか⁉︎
切ない感じ…あ〜、きっと秋🍂のせいかな?

mama💐さんとのお花”すずらん”見て下さって嬉しいです💕
YOKOさんもお時間が出来たら是非✨
水元公園も癒されます🌲
🎣


すずらん
2020-10-03 23:11:19  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロ♪さん

こんにちは😊
放射線治療に入られていたのですね。
「不安はあるけどなにがどう不安なのかうまく言えない感じ」
凄くよくわかります。
最近、ふーちゃんと話してたばかりです。

不安を声にしてね。
我慢したり、頑張らなきゃ‼︎と思うと逆効果だよ。
看護師さん、技師さんに
「何かわかんないけど不安です〜」って言っていいんだよ。
助けてもらって、頼っていいんだよ。
1人で頑張らなくっていいんだからね。
一緒に付いて行くよー‼︎

雲、綺麗ですね🤩
bメロ♪さんは、本当に雲が好きなんですね。
凄く詳しいし。

好きなものがあるって
人生が豊かになりますよね。

秋の空、雲…
bメロ♪さんを優しく包んでくれます💕




すずらん
2020-10-03 22:09:54  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

さくらさん
田澤先生に念願の受診ができて良かったです。
受診まで、待ち遠しい日々だったのではないでしょうか。
その後、どうされたかなぁ〜と思っていたので…ご連絡いただけて嬉しいです。
「前向きに将来を考えれる幸せを噛みしめながら、今日、明日と温泉に浸かり」凄く…凄く、嬉しく想いました。

今、少し時間が経ち田澤先生に受診された安堵と現病院の情報記載違いなどで心身が混乱されてお疲れが出ていませんか?
心と考えの整理をされて
自分にとっての最善を選択されて下さいね。
家庭などの状況が優先になり…自分を置いてけぼり、自分を見失いがちになり易いので
「自分なら大切な人に何てアドバイスするかな?」
と自分に問いかけてみて下さいね。
きっと、その答えが本音です。

人生一度きり、自分にも優しく丁寧に過ごして生きたいですね。
それが、ご家族や大切な方々の幸せにも繋がると思うのです。
同じ歳、いつかお会い出来たらなぁ〜💕

これからもよろしくお願い致します🥰




サミ
2020-10-03 21:19:32  掲示板 2020年10月3日(土)

はぬまる様はじめまして😊
こちらから失礼いたします。
はぬまるさんの『「最初の一歩で後悔しないために」というのは、後悔を既に抱えている人は訪れるたびに心がチクリとしてしまうかもしれないので』というコメント、納得です。
私も乳プラのサイトを見つけて、他院から江○川病院に転院したときに、なぜもっと早く、最初の段階で、このサイトを見つけられなかったのかと、とても悔しい思いをしたからです。
なので『「後悔しないために今できること」のようなメッセージ』…良いですね🤩

あと、男性脳、女性脳の投稿ありましたが、私は、男性脳なのでしょうか…
トップページは、田澤先生のお写真があった方が、視覚的に、んんッ!?と、そこで踏みとどまって、メッセージを読み、思わず開いてしまいそうな気がします。
(余計な事かもしれませんが、田澤先生の見た目が、どよ〜んとして鈍そうな感じでは無く、シュッとして機敏そうだからです、すみません💦)

それから「初めての方へのページへ行く」「繋がる方へのページへ行く」
が、
私、初めてよ!ポチッ→。
そのあと、繋がる見てみよう!ポチッ→。
となりそうな気がします。

私は、アイデアが浮かばず、提案して下さる方に意見することしかできずごめんなさいです💦




ヒヨコマメ
2020-10-03 20:58:51  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロ♪さん

今週から治療だったのですね。とりあえず1週間お疲れさまでした😊まだ慣れない中、綺麗なカスミソウ雲の写真をUPしてくださりありがとうございます❣️巻雲=すじ雲 巻積雲=いわし雲 とよぶのですね〜覚えました💡

何日も前のコメントへのレスでしたが、とっても早く気づいてくださり‥嬉しかったです😊こちらへのお気遣いまで、感謝です。エアーハグとどきました💞こちらからも送ります💖お大事に💐😊


ねね👢
2020-10-03 19:51:06  掲示板 2020年10月2日(金)

シルバーフーミンさん
お久しぶりです😊

★たとえ他院で治療を受けても、大事な命の問題に疑問や迷いが生じたら、動く事に遅すぎる事はないのだと、Q&Aやコラムを読んで学びました。

ご経験者だからこそのコメント!説得力あります。響きました。たくさんの迷える、悩める方々の背中を押してくださるコメントだと思います。

★私も一歩を踏み出す事に決めました。

応援しています😊

いつも相手の方によりそったメッセージであったかい方だなぁ~って思います😊


ライフバード
2020-10-03 19:40:58  掲示板 2020年10月2日(金)

naykさん、ありがとうございます!まだ始めたばかりですが、何かのお役に立てればと思っております!よろしくお願いいたします!


R226🥕
2020-10-03 19:05:04  掲示板 2020年9月30日(水)

mama32065💐さん

R226🥕さんの癒しになれれば
嬉しいです💐
⇒なっています!お写真の投稿はこちらの皆さんをより身近に感じられて、私はとても楽しみにしています!またUPよろしくお願いします😄

お聞きしたかった事があり…。
mama32065💐さん、サンドイッチ担当されているんですよね!mamaさんオススメの具材はなんですか??実はずっと気になっていました 笑
お時間ある時で大丈夫ですので~!


R226🥕
2020-10-03 18:51:09  掲示板 2020年9月30日(水)

すずらんさん
“ものづくり”って、その時の感情が表れたりしますよね♡

⇒すずらんさんの作品を見て、優しく楽しい時間を過ごされたのが伝わって来ます!😄
お料理もそうかも!なるべくいつも平常心でを心がけてますが煩悩が多すぎる私には苦行でございます。
人参🥕マークにそんな風に思って下さり…応援ありがとうございます、頑張ります!

PS すずらんさんの優しさを承知の上で勝手に肩をお借りしたのです、確信犯です、お許しを 笑
私もいつか絶対お会いしたいです❤で、直接謝りまーす!😁


ふ○○○○み
2020-10-03 17:52:09  掲示板 2020年10月3日(土)

はぬまる様

はじめまして、こんにちは。

すごい!!
めちゃめちゃイイ感じですね👍️
はぬまる様!すごいですっ✨

知る・つながる
わかりやすいですね!!


bメロ♪
2020-10-03 17:29:25  掲示板 2020年10月3日(土)

はぬまるさん
はじめまして😊♪イメージ画像とっても素敵ですー💓優しい感じと、テーマがスッキリとわかやすいです💕💕👏💕💕


bメロ♪
2020-10-03 17:08:31  掲示板 2020年10月3日(土)

れいさん
わぁ!レスありがとうございます。涙💦
普段あまり絡めてなくて、でもいつも書き込みを拝見して温かい気持ちを頂いてます😌🍀

治療の合間に読書📖♪いいですね🌟顔見知りの方が出来るのも😌💓今のところ、同じお時間帯にはおじいちゃまがいらっしゃってますが、まだ目が合わないです😅
…合わせてみようかな!
😳ジッ💓

通院には、たまたまスピッツの横浜サンセット2013年のLive映像というのがYouTubeにフルで上がっていて(MCもノーカット)それにかなり助けられてます。いい曲いっぱい。演奏も素晴らしい!中でも「みそか」という曲の前進力!やっぱりバンドサウンドは元気もらえます😉🌟
しかしあまりに繰り返し聞きすぎているので💦今週の通院は読書の秋にしてみようかな。読みたい本もあるので😌📖♪いいアイディアありがとうございます😊

たくさん自分語りですみません💦お返事とっても嬉しかったです。。😊れいさんに続け!な気持ちで治療がんばります♪




bメロ♪
2020-10-03 17:01:00  掲示板 2020年10月3日(土)

北のフネ⛄️さん
ありがとうございまーす😭♪フネさんからレスもらえるとほんと元気でます🌟涙 たぶんかなり好きなんだと思う。。(直球♥️)
どうでしょう新作、いち早く見られる環境がうらやましい!確か23時台放送?深いけど起きて見てください!笑 
治療がんばります🌟がんばれる。。ありがとうです😌💓


bメロ♪
2020-10-03 16:57:53  掲示板 2020年10月3日(土)

Missyさん
「雲を見ては思い出している」😣💓
「月が綺麗ですね」by夏目漱石♪みたい、、嬉しい。。ドキドキ💓笑

レスありがとうございます。。🍀治療、一週間受けてみて色々わかってきました。。少し心の余裕も生まれました😌♪
なんか最初の書き方だと、放射線科の皆さんの技術やご対応が不安…みたいにも受け取られかねない??💦と思って反省。スタッフの皆さん、とても親切に良くしてくださってます!!
単に私の勉強が足りなくて(あと、昔からのたぶんズレたイメージ?)が心をモヤつかせている(いた)のだと思います。性格なのでしょうが「色々ちゃんと把握したい」タイプなのがネック。笑💧
Missyさんのようにラストに達成感感じられるように、残りの回数がんばります🌟

またいい雲、Missyさんに見せたいなー🌤♪毎日空を見て探してます😌💕




ねね👢
2020-10-03 16:52:51  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロ♪さん
お久しぶりです。
素敵な雲の写真ありがとうございます。構図がお上手👏

放射線治療始まったのですね?私は遠方のため入院して行いました。外出、外泊できなくて病院に缶詰め(笑)でしたが、楽しみ見つけ乗り切りました(*^▽^*)
Missyさんがおっしゃるように達成感がありますよ(笑)副作用がでないように祈っています!!大丈夫!!大丈夫!!

みなさまからのコロナ対策のおかげで大丈夫でした。本当にありがとうございました(^_-)


nayk🗻
2020-10-03 16:50:12  掲示板 2020年10月3日(土)

完成して冷凍庫
今年は粒が大きく良い出来です😃

一口食べたら
うんまー✨


ボルドー
2020-10-03 16:47:37  掲示板 2020年10月3日(土)

れいさん ありがとうございます

可愛い素敵なはぬまるさんのデザインや
今回のデザインを見て
皆さんにもっとイメージやご意見が出たら良いな~と
思っています
入口は一つにして 飛んだページにカテゴリ(目次みたく)にしたら 
どのページにも行きやすく 帰りやすいかな?と

みなさんのページが素敵な物になる様願っています

先生の診察室はコンパクトなので写真撮りづらいと思いますが トップに飾る写真は渾身の一枚(笑)でお願いします(笑)

2ページ目 イメージ




ねね👢
2020-10-03 16:40:42  掲示板 2020年10月3日(土)

はぬまるさん
はじめまして(*^^)v
ご提案素晴らしいです👏👏👏
とてもやさしくて、ほっこりと、安心できて、頼りたくなるトップページです👏👏👏

自分では発案できないのに、申し訳ありませんが…ちょっとだけ…コメント失礼します。
★ 田澤医師が診断・手術・治療全て一貫して担当します ★
★「経過観察にNO!」100%の診断で早期発見がモットー ★
👆ほんとお上手です👏👏👏下だとなんだかもったいないです(^_-)窓口は三つまでOKのようなので…もう一つ窓口を作り、上記のコメントを入れたら?どうでしょうか?(^_-)
医師紹介?みたいにし、後ろ姿?横向き?でエコーしている先生の写真?(やっぱりトップページで紹介しない方がいいですね。お楽しみはとっておきましょう!!ですね(笑))

★知る
★つながる
の窓口も素晴らしい👏👏👏
★知る!の窓口に「受診案内」も追加しては?
★つながる!の窓口は、同じく★QA★掲示板★手術・生検・秘書メール…に、「おしらせ」も追加しては?

失礼いたしました(*^▽^*)




港のYOKO
2020-10-03 15:03:17  掲示板 2020年10月3日(土)

ふーちゃんさん、こんにちは。
運動会、お疲れ様でした。
今年はコロナの影響で、いつもと違う運動会?と思います。
運動会、つい、反応してしまいます。なつかしー。
当時、いい席を取る為、前日から並んでいる親もいました💦💦💦
次男がとにかく足が早かったので、運動会だけのヒーローでした😁
DJ.Tも、足が速く、モテていたとおっしゃっていらっしゃいましたが、今の時代はダメですね😅
おとなしい次男が、注目をあびるのは運動会のみ。いつもリレーの選手でした。最終種目なので、お弁当は沢山はいらなくて、おにぎりとフルーツのみ‼️
それは、走れなくなるから。私は楽でした😅
ちょっと、自慢していいかな。
次男は、小6、中3、高3、全て、リレーのアンカーでテープを切りました🙌🙌🙌
この時期の広報紙にゴールした写真付きででます。
しつこいようですが、モテませんでした😂
大学生になり、今は彼女さんと仲良しです😊




scorpio♏️
2020-10-03 14:58:35  掲示板 2020年10月3日(土)

れいさん
こんにちは😃
栗🌰食べたいなぁ、なんて思ってました!
イケマセンもっと芸術的に観賞しなければ!!
秋の風物詩ですね♡🍁
子供が小さい頃栗拾いに行きました。イガイガが手に当たって😢
どんぐり拾いも行きました。(山下公園のどんぐりがとても大きかった思い出があります)
芸術の秋のお便りありがとうございます😊


びーちゃん
2020-10-03 14:46:06  掲示板 2020年10月3日(土)

nayk🗻様!

こんにちは!
どーゆーこと??
また学校行こう🏫やるんですか?
詳しく‼️
詳しく❗️


scorpio♏️
2020-10-03 14:44:07  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロ♪さん
放射線治療が始まったのですね!
お姿見えないので心配してました♡
私も1か月入院しての放射線治療でした。
one teamの皆様の中にも経験した方が大丈夫🙆‍♀️と仰ってますので、安心して前に進んで下さい💟

雲の写真🤳、いつもながら見事です😍
筋雲といわし雲のコラボなんですね❗️

我が家に仔猫が仲間入りしました♡
ハク(♂)とリン(♀)兄妹です。
ちょっとでも癒されて下さい💞




れい
2020-10-03 14:15:18  掲示板 2020年10月3日(土)

Missy さんの「栗」その後!ですね☺
(*´σー`)エヘヘ


nayk🗻
2020-10-03 14:14:00  掲示板 2020年10月3日(土)

はぬまる様はじめまして😃
はぬまる様の案とってもステキですね!
優しい色合いとシンプルな入り口。すばらしいと思います✨


れい
2020-10-03 14:11:03  掲示板 2020年10月3日(土)

bメロさん。こんにちは!
放射線治療、開始されたとのこと。
診断~手術~放射線
私も、気が張っていて無我夢中でした。
もちろん全て初めて?の経験。
緊張して当然ですよね。
一日数分の治療とはいえ、期間が長く・・・
先が見えず、早く過ぎてほしいと願っていました。
私は気分転換に待ち時間、読書をしていました。
本の面白さに少し、気が楽になった部分もあります。
また通院が長いと、会釈から少しお話できる方ができ助けられました。
bメロさんも、(うまくお伝え出来ませんが)無事に終えられること応援しています。
無理せずありのままの気持ちでいいよね!
秋の空。
爽快!




scorpio♏️
2020-10-03 14:10:09  掲示板 2020年10月2日(金)

M issyさん
お団子の背景にはそんな秘話があったのですね♡
でも、流石お母様息子さんのジャンケン✊で負けて悲しい思いを
手作り団子🍡でフォローして❣️
やはり、子供が悄気ていると元気付けてあげたくなりますよね💟
愛情たっぷりで、息子さんもなんて可愛いいんでしょう^_^