Site Overlay

診断済みの線維腺腫が見つからないと言われた

[管理番号:13036]
性別:女性
年齢:28
病名:乳腺線維腺腫
症状:
投稿日:2025年09月02日

はじめまして、いつも参考にさせて頂いております。

2年前にエコーとマンモを受け、線維腺腫と診断されたのですがその時は経過観察も不要だと言われ、完全に放置していました。しかし最近になって線維腺腫と診断された側の胸に違和感や痛みがあり、しこりらしきものも感じたため、本日2年前に線維腺腫と診断されたクリニックとは別のクリニックを受診しました。(病院を変えた理由は2年前に受診した際に不安点が残ってしまった為です。)

そこで問診と軽い触診を受け、エコーで見ていただくことになったのですが、検査の準備の段階で「胸が大きいから奥まで見られないかもしれない」と言われました。そしてエコーで見ていただいた結果異常はなく、2年前に確かにあったはず(エコー画像を自分の目でも確認して説明を受けています)の線維腺腫も見つからないと言われ、受診前よりもモヤモヤする結果となってしまいました。

肥満体型なこともあり、2年前と比べ確かに胸も1~2カップ弱ほど大きくなっていますが、それだけで変わるものでしょうか?
線維腺腫は消えることがあると言われましたが、私の年齢で2年ほどで消えることもあるのでしょうか?
また、このまま異常なしという結果を信じても大丈夫でしょうか?

田澤先生の回答次第でまた別のクリニックを受診することも検討しております。お忙しい中大変恐縮なのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

このまま異常なしという結果を信じても大丈夫でしょうか?
→見逃しは無いと思います。
信じましょう。(心配して何件も「はしご」しても無意味ですよ)
ご安心を。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/17
***