Site Overlay

8月21日(木)② 4件の乳がんQ&Aを更新しました。【8/12、13受付分】

乳輪のへこみ   [管理番号:12981]
女性51歳
■症状:右乳輪のへこみ
■去年12月にマンモとエコーの検査で不均一高濃度と右胸に嚢胞疑いで経過観察でした。
右胸乳輪にへこみがあり心配になり質問します。
病院で診察してもらったほうがよいのでしょうか。 ……【詳しく読む】乳輪のへこみ

⇒ 更新内容はこちら。

 

術後一年半で肝転移   [管理番号:12922]
女性61歳
■病名:右乳癌部分切除後 肝転移 初発ステージ2A
■症状:エンハーツ副作用は投与後10日 血液検査に異常はなし
■ルミナルタイプ HER2陰性術後放射線アロマターゼ阻害薬服用一年半で肝転移2年間治療中
ベージニオ フェソロデックス有効確認できず、パクリタキセル ベバシズマブ
現在はエンハーツ 16クール中です。
画像上は消え腫瘍マーカーは基準値です。
主治医はエンハーツ継続方針です できれば長期無病を探りたいです。
ゲノム検査でHRD positive tBRCA2オラパリブ推奨とのこと
田澤先生のご意見をどうかお願いします。 ……【詳しく読む】術後一年半で肝転移

⇒ 更新内容はこちら。

 

生理前の乳頭分泌について   [管理番号:12980]
女性39歳
■生理3日前なのですが下着の右胸部分に黄色やオレンジか赤のカリカリしたものがついていました。
乳頭を摘んでみると透明の汁が出てきました。
黄色がかってるようにも見えます。
生理前の乳頭分泌は例えいつ絞っても出て、たくさん出てもどんな色でも片方でも単孔性でも気にしなくていいですか?
左は出ませんでした。妊娠出産経験なしです。 ……【詳しく読む】生理前の乳頭分泌について

⇒ 更新内容はこちら。

 

見たことがないエコー画像   [管理番号:12979]
女性50歳
■病名:乳管癌
■症状:特にないですが、組織診の後しこりが更に大きくなっています。
■今年7月、しこりが全く小さくなってないので大学病院の紹介状を頂きました。
大学病院の先生は開口一番、「こんな硬い乳腺症は見たことない」と、即エコーとマンモトーム穿刺をしました。
その後悪性と診断されました。
エコー画像では、「糖尿病じゃない?糖尿病の人が良くなる乳腺症?によく似てるんだよね」と。
周りにボヤボヤと雲のようなエコー画像がありました。
穿刺では非浸潤性と出ましたが、PET検査をすることに。エコーでは脇にも転移なしでも、いきなり肺や骨に転移があるのですか?と聞くと、稀にある、と。
何より触ったしこりが5cmはある大きさで、これが全部ガンとなると、たしかに他に転移してるのかな、と不安で押しつぶされそうです。
半年の間にどうして
こんなに成長したのか。 ……【詳しく読む】見たことがないエコー画像

⇒ 更新内容はこちら。