Site Overlay

閉経後も乳頭分泌がつづく

[管理番号:12914]
性別:女性
年齢:52
病名:
症状:
投稿日:2025年07月20日

初めてよろしくお願いいたします。
29歳で1人、31歳で1人出産後から乳頭の透明や白の分泌が強くつまむとほぼ必ずでます。最初でなくても数回つまむと必ず出ます。数年は右からのみで左はめったにでませんでしたが、今は右の方が簡単にでますが、左もでます。穴は1ヵ所の時もあれば数ヵ所の時もあります。量は少なくてつまむとじわっと1滴にじむ感じです。

心配症がひどくなり
毎年欠かさない乳がん検診でも毎回相談しますが、前に分泌液の細胞診や21年前からある小さい石灰化もずっと全く変化もないから、気にしなくてよい、とスルーとなります。閉経したらすぐでなくなると思っていて生理があるうちはここまで気にしなかったのに、閉経しても続くのが不安で不安で検診は流れ作業で相談もしにくいため、解消したくて別の乳腺外科に相談に行きました。かなり丁寧に触診、マンモ、エコー、分泌液の検査もしていただき、どこにも異常や不安な点がないから、一年に一回でよいと言われたましたが、自分から心配なので半年に一回にしてもらいました。
直近の定期検診は今年の2月でした。

すごくよい先生で、安心して帰るのですが、数日するとまた不安なモヤモヤが始まり、毎日のようにつまんでしまいます。そして先月も毎日のようにつまんでいたら、
一度だけきれいな赤い出血の分泌があり、びっくりして、仕事も休み慌てて次の日すぐみてもらいました。また今までより更に丁寧なエコーや分泌の確認をしてもらいました。先生と別に違う技師さんもエコーのダブルチェックもしてくださいました。出血は透明に代わっていて、一週間後分泌の検査も異常無しで、エコーも全くなにもないし、先生から、心配ならMRIを大きい病院でできるけど、ここまで毎回丁寧にみてなにもないから、仮にMRIしてもおそらく経過観察になると思うから、次の9月の定期検診の時にまた検討すればいいと思う、といわれ、私もそうします、と帰りました。先生はまた心配になったら駆け込んでおいで、と言っていただき、安心して帰ったのですが、お風呂ではだかになり、乳房をみるとこの情けない心配症がまた出始め、でも先生から分泌の確認は月に一度にしよう、と約束したのでさわるのを我慢する毎日でこんな自分が嫌になってしまいます。

そんな時こちらの相談ができることを知りました。
先生、すみません、他の方の質問の返事も確認したうえですみません。
でる場所は一つではないと思うので、そこは安心なのですが、
分泌が継続しているか、が私にあてはまってしまう気がして気になっているのと(病院ではしぼってでないこともありました。家でも何回もつまんでやっとの時や簡単なときがありますが、だいたい少なくてもわすがにはでることがほとんどです。でないのは10回に一回あるかないか)

閉経して一年ぐらいたちますが、閉経後もあってよいのか、も気になります。
プロラクチンと閉経の血液検査も婦人科で8ヶ月ぐらい前にして、プロラクチンは
10.1で正常、他のホルモンは閉経に向かってる数値だから、乳腺が原因かな?とハッキリわからずおわりました。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

分泌の本質を知れば、「全く無駄な心配で頭を悩まされること」を避けることができます。

乳頭の透明や白の分泌が強くつまむとほぼ必ずでます
⇒「透明や白」は1000000000%乳管内病変(癌も含む)とは無関係です。
どうでもいいことで頭を悩まされるのは「厳に」慎みましょう。

前に分泌液の細胞診や21年前からある小さい石灰化もずっと全く変化もないから、気にしなくてよい、とスルー
⇒違います。

単純に「透明や白」は乳癌とは100000%無関係だからです。 そのように「言い切れる」乳腺外科医にきちんと「全く無意味!」と言ってもらうのが一番(質問者には)いいようですね。

閉経して一年ぐらいたちますが、閉経後もあってよいのか
⇒そもそも「最終月経から1年」では閉経ではありません。更年期です。
いずれにしても(閉経前だろうが、後だろうが)その分泌はもう気にしないようにしましょう。
(もう同じ質問には回答しませんよ)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/8/8
***