乳がんに関するQ&Aを更新しました。
ルミナールB 化学療法すべきでしょうか。 [管理番号:8641] ルミナールBだったとの診断でした。 治療はホルモン療法 タモキシフェン錠+ゾラデックスを行うとのことでした。 化学療法は行わなくていいのかと聞くと、「リンパ節転移がないからなぁ」とのことで、本日よりタモキシフェンを内服しております。 本当にki67値がこの値で化学療法をおこなわなくて大丈夫なのか ①ki67値が40%と高値ですが、先生は化学療法を勧められますか。 |
乳管内乳頭腫について [管理番号:6564] ・乳腺専門医でも、悪性と良性の区別はできるが、 良性疾患の病名までを確定診断する事は難しいのでしょうか? ①エコー検査では、濃縮のう胞と乳管乳頭腫を見分ける事は 難しいのでしょうか? ②また線維腺腫と嚢胞も見分ける事は難しいのでしょうか? ・濃縮のう胞は、時間が経ち古くなった嚢胞の中身が固まって ・乳管内乳頭腫は乳頭の近くにできる場合が多く乳頭から離れた ・乳管内乳頭腫で癌を疑わない場合は、特に精査はせず経過観察 |