Site Overlay

肉芽腫性乳腺炎か炎症性乳がんか

[管理番号:8636]
性別:女性
年齢:33歳
病名:乳腺炎 乳輪下膿瘍
症状:
投稿日:2020年6月15日

卒乳してから3年が経っております。

3ヶ月前に急に乳腺の痛み、腫れ、赤みが出たので触ると3つほどしこりがあり、乳腺クリニックでエコーをしてもらい、膿が溜まっている様子もなく乳腺炎。
腫れているときと落ち着いたときに2回エコーしてもらい、悪いものも心配ないと言われて、次は9月にとのことでした。

その時点で、乳輪の下の乳腺も腫れているのが分かりましたが、
乳輪の下もエコーで見てもらっています。

しかしそれから3ヶ月の間、痛くなって腫れ、痛くなくなるとしこりも小さく柔らかくなり…を2週間間隔ほどで繰り返しており、そうこうしているうちに今度は乳輪の横が赤く腫れて硬くなり痛みが出たため、症状が出てから2週間ほどで再度受診しました。

診断は乳輪下膿瘍ということでドレーンを入れていますが、肉芽腫性乳腺炎かもしれない。

これで赤みが引いて治らなければ乳がんの可能性も考えないといけないと言われました。

がん検診は昨年の10月にもエコーとマンモを受け、何も異常ありませんでした。

受診するまで乳腺炎の方は落ち着いていたのですがドレーンを入れた日にまた、今まで乳腺炎で腫れていた所が赤くなって熱を持ち、しこりが大きくなりました。

その赤みも一晩でひき、今は全く赤くありません。

3ヶ月前から診てもらっていて、乳がんということはあるのでしょうか?
細胞診や菌の培養などまだ何もしていませんし、これで治ってみないことには分からないと言われており、子どももまだ小さく、
不安で食事もままなりません。

今回の乳腺炎と乳輪下膿瘍は別のものではないのでしょうか?

よろしくお願いします。

 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

メール読みました。
本当に困ったものです。(質問者ではなく、その「乳腺」クリニックに対してです)結論から言えば「肉芽腫性乳腺炎」でしょう。
根拠は2つ
1.「痛み」や「赤み」を伴う「しこり」が出現している。
2.乳輪下膿瘍を疑っているようですが、実際に「膿がない」ことから、それは完全に否定できます。

★肉芽腫性乳腺炎の特徴は
 ・痛みや赤みなど炎症を伴う「しこり」である。
 ・しかし「膿」はない。
 ・炎症性乳癌かも?みたいに『馬鹿な(敢えて言います)』ことを言われる。

★★ 私が、なぜそのクリニックの医師に対して「困ったもの」と言ったのか??
 「乳がんの可能性も考えないといけない」というコメントです。

 乳癌に炎症は起こりません。
 炎症性乳癌とは(皮下のリンパ管が癌細胞で閉塞して、皮膚が真っ赤にごわごわになる)シコリのない乳癌です。
  1.実際に炎症がある時点で、それは炎症性乳癌では「絶対に」ありません。
  2.しかも「しこりがある」わけだから論外

 肉芽腫性乳腺炎を知らない乳腺外科医は多い。
 それ自体は悲しいことですが、事実。
 でも、せめて炎症性乳癌くらいは知っていてほしい。(乳癌以外は詳しくはないけど、乳癌には詳しいんじゃないの??? ←皮肉入ってます)

 なぜ、(私が)こんなに攻撃的になるのかというと、
 患者さんにとって、「有効な治療ができない」ばかりか、「乳癌かもしれない」などという「無用な不安を植え付けている」からです。

是非、「あるあるQ]の『45.肉芽腫性乳腺炎については 「今週のコラム」21,22, 28, 39, 42, 43, 44, 75をご参照ください。』をご参照ください。+『今週のコラム 237回目 経過観察という名の「免罪符」を振りかざすだけで、患者さんの不安を解消する努力をしない乳腺外科医、必要ですか?』を熟読してください。
更に炎症性乳癌は、「あるあるQ]の『36.炎症性乳癌について   管理番号7358 トリプルネガティヴ治療中を参照してください。』も読むといいですよ。

「診断は乳輪下膿瘍ということでドレーンを入れていますが、肉芽腫性乳腺炎かもしれない。」
⇒そう思ったら、ドレーンなど入れずにプレドニン処方しなさい。

「これで赤みが引いて治らなければ乳がんの可能性も考えないといけない」
⇒何度そりゃ??

 乳癌に炎症はないよ。
 もしも乳癌かも?と思うなら、その部分をMMTEして確定診断つけてください。
 と、(声を大にして)言いましょう。

「今まで乳腺炎で腫れていた所が赤くなって熱を持ち、しこりが大きくなりました。」
⇒実際に「しこりを形成」するのだから、肉芽腫性乳腺炎だと思います。
 その主治医も「乳癌かも?」みたいにして患者さんを不安にするよりも、そのしこりをMMTEしてあげればいいじゃないか!(確定診断=患者さんは不安から解放+肉芽腫性乳腺炎の治療volume reductionとなり「一石二鳥」となります)

「3ヶ月前から診てもらっていて、乳がんということはあるのでしょうか?」
⇒とても、そうは思えないし、(もしも少しでもその疑いがあるというなら)組織診で確定診断すべきです。

「細胞診や菌の培養」
⇒細胞診は無意味(組織診にしましょう)
⇒無菌なので菌の培養も無意味(無菌だと、「これはおかしい!」などと言って特殊培養するような医師まで居ますが…)

「不安で食事もままなりません。」
⇒何ともかわいそう。
 
 掲示板を覗いてみてください。

「今回の乳腺炎と乳輪下膿瘍は別のものではないのでしょうか?」
⇒おそらく(経験上)

 肉芽腫性乳腺炎が乳頭下に広がっているのだと思います。(よくあるケースです)

 
 

 

質問者様から 【質問2 】

肉芽腫性乳腺炎か乳がんか
性別:女性
年齢:33歳
病名:
症状:
投稿日:2020年6月16日

短期間でのご連絡、大変申し訳ありません。

先生にご返信いただき、涙が出ました。

子どもといられなくなるのではないか…成長を見届けられないのではないかと、子どもが眠る姿を横に涙する日々でした。

先生がお忙しいことを重々承知で再度質問を大変申し訳ありません。

先日の乳輪下膿瘍と診断された件ですが、私の説明不足で申し訳ないのですが、エコーで見ると実際に膿が溜まっていた様で、今入れているドレーンから排膿されている状態です。

ということは、やはり乳輪下膿瘍なのでしょうか?

3ヶ月前から診てもらっていた乳腺炎は、外側からは触るとしこりが分かり、硬くなっていることが分かるものの、エコーでみてもらったときには中にしこりみたいなものがあるわけではなく
(腫れた乳腺の中にという意味なのかは分かりません)、膿も溜まっているわけでもなく、大丈夫と言われました。

エコーの画像の見方は分かりませんが、乳腺の膨らみ?の黒い丸みたいな画像を見せて説明していただきました。

乳輪下膿瘍と3ヶ月前からの乳腺炎を踏まえて、やはり肉芽腫性乳腺炎でしょうか?
肉芽腫性乳腺炎でも膿が出ることはありますか?

よく、肉芽腫性乳腺炎は乳がんとの識別が必要と聞きますが、確定診断をしないとやはり分からないものですか?

今回の先生のお話で炎症性乳がんではないとのことですが、乳腺の痛みやしこりに触れる時点で炎症性乳がんは否定的ということでしょうか?
また、炎症性乳がんであれば、赤みが引いたりすることはありませんか?

3ヶ月前に乳腺炎になった頃から乳輪の下も腫れていたため、乳首が埋もれる感じになり、乳輪下膿瘍ができてからは陥没しています。

元々は陥没ではありません。

今の病院の先生には、また別の所に膿が溜まればドレーンを入れるて言われており、ドレーンを入れる期間は1ヶ月。

それで治るか治らないかでがんの可能性と言われているのですが…大学病院などでみてもらった方がいいのかな?と思っています。

九州在住ですが、肉芽腫性乳腺炎に詳しい先生を探しても分からず…不安な気持ちのまま質問してしまい大変申し訳ありません。

 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。

「先日の乳輪下膿瘍と診断された件ですが、私の説明不足で申し訳ないのですが、エコーで見ると実際に膿が溜まっていた様で、今入れているドレーンから排膿されている状態です。」
「乳輪下膿瘍と3ヶ月前からの乳腺炎を踏まえて、やはり肉芽腫性乳腺炎でしょうか?
肉芽腫性乳腺炎でも膿が出ることはありますか?」

⇒それは「膿」ではなく「肉芽が溶けたもの」です。

 

「よく、肉芽腫性乳腺炎は乳がんとの識別が必要と聞きますが、確定診断をしないとやはり分からないものですか?」
⇒慣れれば画像でもわかります。(不整形ですが、癌とは異なり、ダラダラと連続しているので区別がつくのです)

 『今週のコラム39回目 1つの病院で肉芽腫性乳腺炎の患者さんが10名を超えているなんて、日本中どこを探してもあり得ないことです。』の症例①~③のエコー像をよくご覧ください。

「今回の先生のお話で炎症性乳がんではないとのことですが、乳腺の痛みやしこりに触れる時点で炎症性乳がんは否定的ということでしょうか?
また、炎症性乳がんであれば、赤みが引いたりすることはありませんか?」

⇒その通り。

「今の病院の先生には、また別の所に膿が溜まればドレーンを入れるて言われており、ドレーンを入れる期間は1ヶ月。」
⇒ドレーンは無意味

「大学病院などでみてもらった方がいいのかな?」
⇒大学病院の医師が肉芽腫性乳腺炎を知っているとは期待できないでしょう。(極めて残念ながら)

質問者の事情は解りますので(九州は遠いですし)「当院に来てください」とは言いません。

ただ、「急がば回れ」のような気がします。(自分自身が、心からそう思ったときが、受診のタイミングかもしれません)