乳がん全摘後の局所再発
2000年5月乳がん温存、放射線治療のみ、2018年温存乳房内に再発。
3月全摘、抗がん剤治療後ホルモン剤(レトロゾール)服用。
術後1年過ぎた頃、傷の真下にぽつんと赤いものができ3か月毎のエコーなどの定期検査で様子を見てきました。
2年後のペットも異常なしでしたが6月やや大きくなり、切除の結果、癌でした。
前回と全く同じもの、浸潤癌、エストロゲン、プロゲステロン+,her2 マイナス,ki1~10,核異けい度1です。
主治医はホルモン剤のみで様子を見ましょうと言われますが心配でなりません。
皮膚に出るということはペットでわからなかった程度のものが体のどこかに潜んでいるのでしょうか。
■病名:乳がん
<女性:78歳> …