Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3896件

ふーちゃん2626
2020-08-31 18:16:13  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

すずらんさん
コレすごくわかります!!

患者って…
主治医に不信感を戴き始め、即転院ってことはまずないですよね?
不信感が一つ…二つ…三つ…募ったあたりで、転院を検討し始める。
家で独り(or家族と)悶々としながらも、次の診察で主治医から”上手く言い包められる”とまた転院の意志が削がれちゃったり。
“決死の覚悟”と言えば大袈裟かもしれませんが、
意外と、”勇気”と”決断力”が要るのは確かです。(患者さんの性格にも因るとは思いますが💦)遠方となれば猶更です。

そこへコロナだったり、家族の了解が得られなかったり…など
、マイナス要因が重なると、前へ進めなくなってしまうものです。

私は幸い…
そのようなマイナス要因はなかったこと、田澤先生への”絶対の信頼”を持てたこと、後悔だけはしたくないという強い意志を支えに、転院を決意。
もしこの先、地元での治療が必要となった場合にはどうしようかという問題だけは頭を過りましたが、その時は前医に頭を下げるか、別の大学🏥に移るかのどちらかだ…と。なんとかなる…と。
そんなことよりは、田澤先生に診て戴きたい思いの方が強かった…。

そんなOneTeamメンバーの経験や思いが…
転院を躊躇されてる方の背中を押してあげることができたなら…これに勝る幸いはないと思っています。
「QAスレッド」がもっともっと活用されていくことを願って止みません。

※本日はたいへん真面目な投稿となりました(笑)💦




ふーちゃん2626
2020-08-31 13:21:08  乳プラ改変

ふと…

『〇月XX日(△)□件の乳がんQ&Aを更新しました。』ページの一番下辺りに…
「Q&Aスレッド」のリンクを貼って戴くというのは…
どうかな…と?

just idea… です💦


ふーちゃん2626
2020-08-31 11:08:32  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

[管理番号:7863]さん

先生の前回のご回答↓
『全て診察しなくては解らないことです。
(100%確実に)不安を解消できる解決策があるのに、(どんな理由であれ)それを拒み「だけど不安だ」というのは如何なものか?(当院で手術できないのならば、地元で手術できる病院を探しましょう)お大事に。』

に対して…↓
『先生の仰る通りです。
先生の回答に落ち込みました。』…って💦

落ち込む必要なんて全くないですよね?、先生😊
「硬くなってくるようなら再発の可能性もあるが、腫瘍マーカーにも異常ないようだからと、触診視診で経過観察」という主治医の判断に#7863さんがとても不安でいらっしゃることに、
先生は居ても立ってもいられず、自らの手技でその不安を拭ってあげたいという熱い思いを傾けてくださっていただけのことなのですから。

快方に向かわれ、不安が解消されたのであれば…
良かったです。

私も前医で「(悪い)可能性もあるが経過観察」と言われた一人なので…
#7863さんのことが黙って見過ごせなかったです。
とても気掛かりでした。
「結果」を送ってくださって…ありがとうございました😊
(「経過」ではなく「結果」…ですよね?)




ふーちゃん2626
2020-08-31 10:48:42  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

[管理番号:8829]さん…
「乳プラ」をよく勉強されていて、且つ、
田〇先生の (生検)、手術を希望されていて…
とても前向きでいらっしゃる!!😊
もう安心ですね。

先生が過去の類似症例を提示してくださったり
質問者さんご自身が既に”予習”されてたりで…
“話が早い”ケースが増えてきてませんか…ね!?
先生も…「乳プラ」の”知名度が日に日に上がってきていることを実感されているのではないでしょうか…💕




ふーちゃん2626
2020-08-31 10:25:21  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

さくら(QA8716)さん
無事に予約できて良かったですね😊
先生の診察はこれからですけど…
さくらさんのこの投稿を拝読していると
なんだか少しホッとされたような…さくらさんの様子が伝わってきます💕
先生にお目にかかれば更にホッとされることと思います💕(←私もそうでしたから😊)
大阪からの上京は少し遠いですけれど…
今までの色々な”ご苦労”と比べれば”ラク”なものだと思います🚅
お気をつけて(^^)/ 


ふーちゃん2626
2020-08-30 16:37:53  掲示板 2020年8月29日(土)

ヒヨコマメ様
はじめまして😊
私も東海圏在住です🚅
地元であれ”お江戸”であれ…
大事なことは「納得した治療が受けられているか」ですよね😊
そして幸い(!?)…「乳プラ」までの距離は全国(全世界)共通ですから…
何か不測の事態(!?)が発生した時には…
「乳プラ」にSOSすればよいという安心感も😊
田〇先生の素晴らしさは…
自分を頼ってくる(乳ガン)患者全てに等しく精一杯対応して下さるところ(だと私は思っています💕)。

今日の(も)東海圏は暑かった~
もしかしたら先週の日曜日より暑かった!?
テニス(インドア)して駐車場(アウトドア)に停めておいた車に戻ったら…なんと46℃!!!👀💦今までの最高かな。
8月も終わりだというのに…ツクツクボウシはまだ鳴きませんね😊

ではまた近いうちに…💕




ふーちゃん2626
2020-08-30 12:31:28  掲示板 2020年8月29日(土)

ねねさ~ん💝
ありがとう(ゴザイマス)!!!!!!!!!!
カレンダーを見るや…月末💦
すごい、ねねさん💝 
やっぱり、ねねさん💝
しかもしかも…
単なる情報収集&掲載だけじゃなくなってきてる…
読んでて超楽しい~(笑)♬
ねねさんのハートが満載~♡

⚠ご無理のないように…
 それだけはお願いね(^^)/

感謝♡感謝♡感謝♡


ふーちゃん2626
2020-08-30 12:24:52  掲示板 2020年8月30日(日)

え~💔「ドレーン」図説は”後回し”ですか~💔💔
私も今から🎾です😏
“焼け酒”ならぬ”焼け🎾”…💦

“整理券”配らなきゃね💦
Dr.Tのコラム解説をご希望の方はこちらへ~🙋
はい、アナタ…2番ね!

…(笑)。すべて冗談です💕
待ちますよ~待ちますよ~、先生に振り向いて戴けるまで(笑)💦
…あっ💦コレも冗談です💕💕

冗談抜きで…
今夜8:00 “麒麟”が戻ってきますよ~📺


ふーちゃん2626
2020-08-29 11:24:37  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

ライフバードさん
「最新のMRI,最新のエコー、人は知らない間に機械に頼ってしまいがちですが、やはり根本はその機械を動かす人の技術によると思います。」
…仰る通りだと思います!
母の(膵)手術の時に…前医※が「超音波で縫合することに同意して欲しい」と言ったんです。(某メーカーと自身の研究材料だったようです。)※「ワタシ、執刀しないので」の前医です。
転院後の神戸でその話をしたら…「ホー。〇〇医大さんはそんな研究をなさってるんですねー。ボクはね…超音波より何より”腕のイイ外科医”が縫合するのがベストだと考えてます。」って。
やはり、機械では読み取れない…人の手で感じる…縫合の加減(?)みたいなものがあると思うんです…と。
素人ながらに(なるほど!)って思いましたね…。

どれほど技術が進んだとしても…
田〇先生のエコーがロボットに取って代わる日がくるとは…
到底思えないですよね💕




ふーちゃん2626
2020-08-29 11:04:37  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

(私の読解力のなさで…)先生、たいへんお手数お掛けしました。
“私の読解力のなさ”も然ることながら…
このドクターの仰ってることがあまりに頓珍漢なので
余計に混乱してしまいました💦

「右側が術後浸潤してる場合があるかもしれないからと遺伝子検査を勧められ、その後治療方法を決めましょうと言われ…」

謎1:仮に(病理で)浸潤してたとして…遺伝子検査?
謎2:遺伝子検査の結果次第で抗がん剤?

浸潤か非浸潤かは(発見のタイミングであって)遺伝子とは全く関係ないですよね。
抗がん剤の有無は浸潤径(>5㎜)とサブタイプで決めるんですよね。

「付き添った主人も遺伝子検査をしてから、抗がん剤の有無を考えたらと、…」
そんなドクターの”謎謎”にご主人様まで振り回されちゃって…。

でも、田〇先生のQAで救われましたね(救われそうですね)。

前回(浸潤径4mm)、抗がん剤しなかったことを気にされているようですが…
(抗がん剤しなかったから右側にもガンができた?みたいな発想でおられるようにも感じとれます…)
そのことと、今回のことは切り離して考えてよいのですよね。
今回は今回で判断すればよいだけのことですよね。
(もちろんその判断材料に”遺伝子検査”など入らない!)