Site Overlay

HER2 陽性 の術後治療について

[管理番号:12231]
性別:女性
年齢:33
病名:右乳がん
症状:
投稿日:2024年11月12日

田澤先生

お世話になっております
昨日質問をさせていただいたのですが、追加情報がありますので、こちらの方をご覧いただけますと幸いでございます

10月に右乳房を全摘し、術後の病理検査結果が
以下のように出ております

最大浸潤径 2.6センチ
がん全体の広がり 3.8センチ
断端 陰性
Ly 1
Vなし
グレード 1に近い2
ki 4%
ER 95%
PgR 40%
HER2 fish検査の結果 陽性(遺伝子シグナル比2.5)
リンパ転移無し

とのことでした

主治医からはホルモン治療の前に、
①EC療法4クール の後
②ドセタキセル4クール+ハーセプチン
を提案されていますが、

わたしの場合、ki値やグレードも低めなので、①のEC療法は省略は検討できないでしょうか?

また①無治療の場合、②ホルモン療法をした場合 3、ホルモン治療も抗HER2療法をした場合のそれぞれの再発率や生存率はどれぐらいになりますでしょうか?

お手数をおかけいたしますが、ご確認をよろしくお願いいたします

田澤先生からの回答

Q&A 全摘手術後の病理検査結果について
の回答に変更ありません。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2024/12/2
***