Site Overlay

自己触診&検診について

[管理番号:11807]
性別:女性
年齢:50
病名:
症状:
投稿日:2024年05月22日

お世話になります。

質問1
先生は自己触診で不安になる人は半年ペースのエコーを勧めていらっしゃいますが、技師さんのエコーでも問題ありませんか?
私はマンモは年に一回、エコーは半年に一回(乳腺専門クリニックで医師によるエコー、人間ドックで技師によるエコー)を受けていますが問題ないでしょうか?

質問2
本日乳腺専門クリニックでマンモと医師によるエコーを受けました。
マンモで昨年の画像と比較したところ、左胸に白っぽい箇所が増えていて、エコーで診ていただいたところ、かなり大きな嚢胞がありました。
先生からは自分で気づかなかったのか?自己触診はしていなかったのかとお小言をいただきました。
その際触診の仕方としてマンモをイメージして乳房を挟む感じで、肉を柔らかく揉む感じで、触るといいと言われましたが、この方法だと余計な物を見つけてしまいそうで内心はて?と思ってしまいました。
私は極度の心配性なので、半年に一度のエコーを正解としており、自己触診は一切してきておりません。
するとしてもサーと撫でる程度かな?と思っているのですが、どうなのでしょうか?

長々と申し訳ございませんが、お答えいただければ、幸いです。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

質問1
先生は自己触診で不安になる人は半年ペースのエコーを勧めていらっしゃいますが、
技師さんのエコーでも問題ありませんか?

⇒無論OKです。

私はマンモは年に一回、エコーは半年に一回(乳腺専門クリニックで医師によるエコー、人間ドックで技師によるエコー)を受けていますが問題ないでしょうか?
⇒OK

質問2
本日乳腺専門クリニックでマンモと医師によるエコーを受けました。
マンモで昨年の画像と比較したところ、左胸に白っぽい箇所が増えていて、エコーで診ていただいたところ、かなり大きな嚢胞がありました。
先生からは自分で気づかなかったのか?自己触診はしていなかったのかとお小言をいただきました。
その際触診の仕方としてマンモをイメージして乳房を挟む感じで、肉を柔らかく揉む感じで、触るといいと言われましたが、この方法だと余計な物を見つけてしまいそうで内心はて?と思ってしまいました。
私は極度の心配性なので、半年に一度のエコーを正解としており、自己触診は一切してきておりません。
するとしてもサーと撫でる程度かな?と思っているのですが、どうなのでしょうか?

⇒「サーと撫でる」が正解です。

余計な心配で悩まされるだけなので、半年に1回エコーでOKです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/5/30
***