Site Overlay

PET-CT検査にてインプラントによる炎症/転移判別困難なFDG集積

[管理番号:11602]
性別:女性
年齢:42
病名:右乳癌術後(シリコンによる再建)stageⅠ2016年
症状:なし
投稿日:2024年02月13日

約8年前34歳の時に右乳癌であることがわかりステージIで全摘+シリコンによる再建後病理検査結果にてKi6730%、顔つき悪く悪性度の高い種類だったとの事で抗がん剤も行いその後約一年毎にPETCTにて経過観察をしてきました。
タモキシフェンは鬱症状が強く一年程で中止しました。その後定期的なPETCT検査で引っかかることもなかったのですが、ちょうど去年の2013年1月の検査結果で右内胸リンパ節の集積が前回より増強しているが扁平なリンパ節で反応性腫大も考えられるが転移も鑑別に上がるとの事でエコーも実施、その後3ヶ月後に通常のCT検査を行い変化は無く、エコーの結果もドクターが見る限り形からしてがんの転移の特徴はないためインプラントによる炎症反応でしょう。との事で安心していました。
しかし今年1月のPETCT検査にてまたFDG集積が認められ炎症反応か転移か判別困難な為3ヶ月後の4月にエコーを実施しその後MRI等も行うと説明されました。前回の説明の通りインプラントによるものであれば変わらず集積があってもおかしくはないのでは?と考えたのですが3ヶ月間隔で経過をみたいと言われました。去年初めて指摘された際はコロナワクチン接種による影響もあるかもと言われその後ワクチン接種は行っていません。
また、再建しているためシリコンによる反応でこういった結果になる患者も多いと説明されました。胸骨がある為生検も簡単にできる場所ではないと言われ経過をみていくしかない状況です。どうしようもないかと悩んでいる最中に先生のコラムを見つけました。
コロナワクチン、インプラントによるFDG集積はそんなに多くあるものなのでしょうか?
判別する手段はないのでしょうか?経過をみているうちに手遅れにならないか心配です。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

しかし今年1月のPETCT検査にてまたFDG集積が認められ炎症反応か転移か判別困難な為3ヶ月後の4月にエコーを実施しその後MRI等も行うと説明されました。
⇒PSの場合だけの集積であれば、それが妥当だと思います。
 もしも少しでも「疑いが強い」とぴうのであれば、そこへピンポイントに照射してもらいましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/2/23
***