Site Overlay

細胞診の精度について

[管理番号:11137]
性別:女性
年齢:45
病名:乳がん
症状:
投稿日:2023年5月26日

こんにちは。

4月に乳がんの告知をうけ、6月に手術を予定しています。

始めは16mmの腫瘍だけでしたが、MRIにて怪しい影が見えたため再度超音波検査をしましたが判断がつかず、先日細胞診検査をしました。

部分切除の予定でしたが、新たな影が悪性だった場合は全摘となります。

心配なのは、細胞診ははっきりと診断がつきづらいとのこと。

はっきりと良性悪性だと分かればいいのですが、グレー寄りの良性、とかどちらとも診断つかない場合もあると聞きました。

心配なので全摘に気持ちは傾いていますが、
もし良性との診断が出た場合は悪性の可能性はないでしょうか?

また、針生検の方が精度は高いとのことですが、この場合細胞診が妥当だと思われますか?
(針生検は、乳がん告知前の再検査の時に受けています)

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

もし良性との診断が出た場合は悪性の可能性はないでしょうか?
⇒申し訳ありませんが…

細胞診は(質問者のご承知の通り)針生検より難しい。
なので、私は「私自身が行った細胞診以外は全く信用していない」のです。
回答になっていますか??

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/6/5
***