[管理番号:10973]
性別:女性
年齢:47
病名:乳癌
症状:CEAの上昇、症状は無し
投稿日:2023年3月10日
昨年の夏ごろからCEAが上昇しています。
基準値内ではありますが2年前に骨転移も見つかり神経質になっています。
このまま経過観察で良いのか先生のご意見を聞かせていただけないでしょうか。
2018年8月(43歳) 右乳房全摘手術
(病理検査結果)
充実腺管がん
大きさ:1.5cm
核異型度:3
リンパ管、血管侵襲:なし
リンパ節転移:なし
ホルモン感受性:ER=90% PgR=30%
HER2:0
Ki-67:50~60%
2018年9月より抗がん剤
ddAC→PTX
抗がん剤終了後はタモキシフェンの服用をしていましたが
2021年1月に胸椎転移が見つかり放射線治療をして
リュープリン注射+レトロゾール服用に変更になりました。
その後リュープリンは2022年1月で終了になり現在は
毎月のランマーク注射とレトロゾールの服用のみとなっています。
胸椎転移が見つかる前と放射線治療後の腫瘍マーカーの推移です。
(放射線治療実施は2021年3月)
(胸椎に痛みが出始めたのは2020年11月)
2020年5月→9月→2021年1月→2月→3月→4月→6月→8月
CEA 0.6→1.3→2.4→2.5→3.0→1.0→0.7→0.6
CA15-3 4.5→5.4→6.0→6.6→7.0→5.9→5.4→5.7
その後CEAは0.6が続いていましたが昨年よりじわじわ上昇しております。
2022年5月→7月→9月→11月→2023年1月→3月
CEA 0.6→0.7→0.7→0.8→1.0→1.2
CA15-3 5.7→5.5→5.6→5.5→5.6→5.4
CA15-3は殆ど変動ありませんがCEAがじわじわ上昇しております。
以前骨転移をしたときに数値に近づいておりその旨主治医に話しましたが
気にしすぎとのことでした。
年に一度の検査以外は痛み等の症状が出るか腫瘍マーカーが基準値を超えないと特別な検査はしませんと言われました。
最後に検査をしたのは2022年12月で、骨シンチと造影CTをし異常なしとのことでした。
田澤先生でしたら主治医と同じように経過観察されますか?
それとも追加で検査をされますか?
2022年の夏頃から胃腸の不調で薬の服用をしています。
10月にはピロリ菌除菌をしました。
内視鏡の結果胃腸には異常ありませんでしたが、この胃腸の不調はCEAの上昇に関係しているのでしょうか?
長文になり大変申し訳ありませんが、ご意見聞かせていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
以前骨転移をしたときに数値に近づいておりその旨主治医に話しましたが気にしすぎとのことでした。
⇒私も、(主治医同様)そう思います。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/3/18
***
質問者様から 【質問2】
腫瘍マーカーCEAの上昇
性別:女性
年齢:47
病名:乳がん(胸椎転移有り)
症状:
投稿日:2023年08月04日
2度目の質問です。
前回腫瘍マーカー(CEA)上昇の件で質問させていただきましたが
その後さらに上昇を続けております。
ゆるやかな上昇だったのですが、ここ数ヵ月は上昇幅も大きくなっており不安です。
主治医は基準値を超えるか症状が出るまでは検査をしないという考えなので
様子見となっております。
2022年5月→7月→9月→11月→2023年1月→3月→5月→7月
CEA 0.6→0.7→0.7→0.8→1.0→1.2→1.7→2.3
CA15-3 5.7→5.5→5.6→5.5→5.6→5.4→6.1→6.2
年に一度の検査(造影CT、造影MRI)は次の12月の予定ですが
それまで様子見で良いのか不安です。
田澤先生でしたらどのようにされますか?
またこの数値の推移は新たな転移の可能性が高いと思われますか?
無理を言ってでも検査を早めてもらうべきか、悩んでおります。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
マーカーの推移を見ると(CEA)
1.2までは全く気になりませんが、その後の推移は「もしかすると」関係している
可能性はあります。(あくまでも可能性程度ですが)
「どうしても検査して欲しい」と言ってみてもいいのでは?
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/8/14
***