Site Overlay

市の集団健診の結果 要精査

[管理番号:8976]
性別:女性
年齢:37歳
病名:浸潤性乳管癌の疑い
症状:
投稿日:2020年11月2日

9月(下旬)日に受けた集団健診(乳腺エコー検診)の結果が本日11月(上旬)日に郵送されました。

検診時点で左側のエコーにかなり時間がかかり何かあるのは感じていました。

・充実性腫瘤 大きさ長径10.6×短径7.2×高さ7.9㎜
・形状 分葉型
・境界 明瞭粗ぞう
・内部エコー 低 不均質
・後方エコー 一部増強
・縦横比 大 (0.7)
・halo - ・境界線断裂 -

左c領域2時方向に10.6×7.2×7.9のmassを認めます。
腫瘤径が10㎜以上でdwも0.7と大きく、境界も粗ぞうな部分が見られ、浸潤性乳管癌充実型を疑います。

とコメントがありました。

毎年(過去5年)は市の健診で乳腺エコーは受けていました。
結果は毎年、良性精査不要でした。

予約が取れ次第、精密検査受けますが、乳がんで間違いないと思っています。
私の状態は早期発見でしょうか?あと、エコーで非浸潤か浸潤癌かは分かるものなのでしょうか?

 

田澤先生からの回答

こんにちは田澤です。

「私の状態は早期発見でしょうか?」
⇒腫瘍が小さいので、そう思います。

「あと、エコーで非浸潤か浸潤癌かは分かるものなのでしょうか?」
⇒形状から「ある程度」予想できます。

 
 

 

質問者様から 【質問2 】

市の集団健診の結果 要精査
性別:女性
年齢:37歳
病名:浸潤性乳管癌の疑い
症状:
投稿日:2020年11月8日

先日はお返事頂きありがとうございました。

乳腺専門クリニック(乳腺専門医で細胞診、針生検もできる施設、精密検査実施医療機関)を受診してきました。

マンモ、触診、エコーをしました。

市の集団健診で指摘されていた左C領域2時方向の腫瘤について
マンモ、良性の石灰化が左右の胸に1個ずつ(白い丸で問題ないと言われた)はみられるが、腫瘤なし。

触診、これかな。
としこりを触れる。

エコー、医師自らエコーをおこない、のう胞は何個か見られるが腫瘤のような怪しいものがないと。

マンモ、エコーの画像も私に見せてくれました。

エコー画像では黒くはっきりと丸いもの確認できました。

腫瘤を指摘されている箇所は、のう胞が何個かあるが、なぜこのような診断結果が出るのか分からないと言っていました。

集団健診で撮ったエコー画像を健診センターから取り寄せるから、1ヶ月後にその画像を見てどうしてこの診断になったか説明します。

と言われその際、再度エコーする予定になっています。

浸潤性乳管癌充実型の疑いで大きさや形まで細かく、エコーでカテゴリー4の診断結果が出て非常に落ち込み、覚悟をしてクリニックを受診しました。
このような結果となり驚き、医師にこんなことはあるのかと問いかけたら、技師の技量による。と言われました。

・市の健診は健診車で技師さん(と思われます)の乳腺エコーでした。
左胸に20分ほど時間をかけてエコーしていました。
技師さんの技量によってこんなに差がでるものでしょうか?
・市の健診での見落としはよく聞きますが、私の今回の診断はかなり悪いものが本当は問題なかった。
となりますが、このようなこともありますか?
・乳腺クリニックの医師のエコーはあっさりすぐ終わりました。
疑わしければ細胞診など精密検査するはずですが、されなかったので癌(もちろん、生検しないと100%判断できないことは承知しています。)ではないと思ってよいでしょうか。
1ヶ月後の診察でのエコーでやはり癌かもしれないと言われないか心配です。

・診断結果の違いに戸惑いました。
乳腺クリニックの医師の診断の方が正しいのでしょうか?
・他の病院でも診てもらったほうがよいのかとも考えています。

 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは田澤です。

この様なケースは決して珍しくはありません。
検査技師は(当然ながら)治療はしていないので、実践的な感覚がないため「どうでもいい所見を拾ってくる」ことがあるのです。

とは言え・
一度、「癌かもしれない」と言われた以上、心配であることは理解できますので(最終的に、所見が一致しない場合には)「造影MRI]を撮ってもらいましょう。