左乳がん術後の治療方針 抗がん剤が必要か についてご意見お願いします [管理番号:12202]
女性56歳
■病名:左乳がん
■10月上旬に左全摘手術をし、病理結果は、腫瘍径:0.6cm × 0.4cm
切除断端:陰性、波及度:f、ER:陽性、PgR:陽性、HER2:陽性 +++、組織学的悪性度:グレード3、MIB-1:30~40%
リンパ節転移:0・切除リンパ節数:1
と聞いています。
現在今後の治療として、ホルモン剤と、①か②のどちらか
①ハーセプチン1年 + 最初の3ケ月 パクリタキセル(3ケ月は毎週1回)
②ハーセプチン のみ1年
主治医は①を推奨 とおっしゃっています。
すでに右側を14年前に全摘(ステージⅡA)で、抗がん剤治療を4回受けましたが、副作用がとてもひどかったため心配しています。
やはりパクリタキセルも必要でしょうか。 …
女性56歳
■病名:左乳がん
■10月上旬に左全摘手術をし、病理結果は、腫瘍径:0.6cm × 0.4cm
切除断端:陰性、波及度:f、ER:陽性、PgR:陽性、HER2:陽性 +++、組織学的悪性度:グレード3、MIB-1:30~40%
リンパ節転移:0・切除リンパ節数:1
と聞いています。
現在今後の治療として、ホルモン剤と、①か②のどちらか
①ハーセプチン1年 + 最初の3ケ月 パクリタキセル(3ケ月は毎週1回)
②ハーセプチン のみ1年
主治医は①を推奨 とおっしゃっています。
すでに右側を14年前に全摘(ステージⅡA)で、抗がん剤治療を4回受けましたが、副作用がとてもひどかったため心配しています。
やはりパクリタキセルも必要でしょうか。 …