乳がんに関するQ&Aを更新しました。
パジェット病について [管理番号:8967] 質問なのですが、 先生なら①これはパジェット病とされますか? ②乳管内の病変の可能性もあるでしょうか? ③単孔性血性乳頭分泌+とありますが、吸引細胞診からの血腫も、考えられますか?また、他の乳管からは白色ですが、血性となると異常となりますか?これは多孔性のものでしょうか? 4これからの検査はパンチング生検を予定されてます。 とても不安です。 |
医療保険の告知事項にあてはまるか [管理番号:8966] 2016年に左葉状腫瘍の境界悪性で田澤先生の手術を受けその後良好です。 ありがとうございました。 今回医療保険の、告知項目について葉状腫瘍の境界悪性が、ガン、肉腫、悪性リンパ腫などの悪性新生物、上皮新生物、高度異形成、上皮内がんにあてはまってしまうのかまた乳腺炎にあてはまるかをお伺いしたくメールさせていただきました。 保険会社に確認したところ先生の判断次第と言われました。 それと、完治しているかとも問われました。 |
肉芽種性乳腺炎か悪い物か不安です [管理番号:8938] 以前は「肉芽種性乳腺炎」と言われたので悪い物ではないと安心していたのですが、またここに来て…と二転三転で精神的に疲れてしまいました。 「手術の前にステロイドを使ってみることは?」と聞きましたが、「肉芽種性乳腺炎だったらステロイドも使ってみることもできるけど、それかどうか分からないから使えない。 なら何故あのときに組織検査してくれなかったのか…と思ってしまい。 主治医の先生もたくさん患者さんを見ていますし、以前言ったことを忘れてしまうこともあると思いますが、ずっと不安に晒されています。 そして関係あるかは分からないのですが、胸の痛みや腫れが出ると足のスネや関節が痛くなります。 先生の所へ受診したい気持ちでいっぱいですが、遠方な上にコロナもあり今は難しいのが現状です。 自分の気持ちばかり訴えてしまい大変申し訳ありませんが、悪い物も考えないといけないのでしょうか? |