Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25731件

すいーとぽてこ
2023-04-24 10:41:13  掲示板 2023年4月23日~4月29日

フネ⛄️さん

ありがとうございます❗️
3年前のそのブログ、すっかり忘れていました。
フネさんのコメントに先生がお答えしていましたね。
おかげで疑問が解消しました。
(私の疑問は今更感…でしたー💦)

人を育てるって、どんな世界でも難しいですね。
そういえばジュニアを育成するテニスのコーチが言っていました。
一人一人の性格を把握して、
この子は誉めて育てる。コイツは怒らせた方が伸びる。等々
(レベルが全く違う話ですが😅)


ふーちゃん2626
2023-04-24 10:24:24  掲示板 2023年4月23日~4月29日

ぽてこさんの投稿拝読して、
私もフネ⛄️さまと同じブログ(乳癌手術のブログ 2020/6/13)に辿り着きました❢

『そこで私に白羽の矢がたった。』
…このワードが私の記憶の片隅に。(”片隅”でスミマセン笑)
数あるブログの中からピックアップするのに時間はかからず。

⇨『Dr. Tの素質』? 
そんな大層なものではありませんが、強いて言えば「我慢」でしょうか?

…こんなコメントを拝読していると、
私、ついつい、田澤先生と大谷翔平選手を重ね合わせてしまうのですけれども。
(私だけでしょうか?🤭)
そうですね…追いつけ(追い越せ)、若いドクター方に
まずはその志を目指すスタート地点には立って戴きたい
…願いますね。




管理者
2023-04-24 09:51:43  掲示板 2023年4月23日~4月29日

おはようございます。
OneTeamのニックネームは分からないのですが(お名前は分かります。)、
ご丁寧にありがとうございます。


scorpio♏️
2023-04-24 07:05:55  掲示板 2023年4月23日~4月29日

390回目のコラム拝読しました。

ありがとうございます。

コラムに込めた先生の思いを是非迷っている患者さんに伝えて欲しいと思いました!

「5mm以下でも100%確定診断している」

タイトルにしたいですね!

ごり押し感では無く心に響き多くの人の目に触れる良い機会だと思います。

患者側にも選択肢があることを知っておく事も大事になってきますね!

管理番号10908!!
で、先生が回答されてました
「無意味な経過観察ではなく組織診による確定診断をお勧めします。」

実際に他院術後のリンパ節再発(腋窩や鎖骨下)の患者さんが沢山受診されている!
この事実も知って欲しいですね!

確定診断希望メール」にリンクで端的に伝わる気がします🤗




時雨
2023-04-23 22:58:59  掲示板 2023年4月23日~4月29日

ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様🎬

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
姉川の合戦が終了しました。

魔王 准一 信長。

徳川松潤 家康への愛情が、もはや呪縛😱

「地獄の底迄、俺を裏切るな」

恐怖を与えながらも、悲痛な叫びにも似て…..

魔王 准一 信長のそんな声が、聞こえてきませんか。

それから、明智光秀🤨
本当は、いい人なのか🤔(仮の姿か?)

⭐コンフェイトウ⭐の場面🤔
「借りは返した」でしょうか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨美しき 景子 お市の方✨美美美✨

小豆の袋の失望😑
そして、あれから一週間😑

出番が少なかったのですが、今夜の方が、✨美しき 景子 お市の方✨美美美✨らしいと、思いました💖

夫 貴公子 長政と、運命を共にする覚悟を決めたその潔さに、やはり私は、彼女に惹かれてしまうのです😌

小谷落城迄、あと三年。
その生き様を見守ります🧐

追伸:
合戦の場面。
どうしても、Road of
the ring の世界なんです🤔




北のフネ⛄️
2023-04-23 18:50:35  掲示板 2023年4月23日~4月29日

すいーとぽてこさん

乳癌手術のブログ 2020/6/13
を思い出しました。
本当に『田澤 Jr. 』がいっぱいいっぱいどんどんどんどん増えてくれたらどんなに良いだろう、と思いますよね。


Missy
2023-04-23 14:54:42  掲示板 2023年4月16日~4月22日

先生、こんにちは😃

先生!!その女医さんお二人に…
『わたくしがやりましょうか?って言っちゃいなよ!!』と…
わたくし読みながら思ってしまいました…😅
先生がなぜ小さい所見を生検するようになったのか…、こちらも動画で触れてみてもいいんじゃないかな…と思いました。

『確定診断メール送っちゃいなよ!!』
そう言える病院、医師が増えれば…、きっと田◯先生に辿り着く患者さんは多くなりますね。それには…医師、病院側の考え方が変わること…。また、患者側も… ここで言う“カード”を増やすために…プンプンと前医に怒る気持ちを少しでも抑えることが大切なのではないかな…と私は思います。
病院、医師側のカードを増やすことで循環型を作り上げることができれば、先生のところで治療された患者さんがもと診ていただいていた病院へ戻りやすくもなりますよね…。
それが先生を含めたここに集う皆さんの希望かな?と…勝手に思ったりしています。
ただ…、もしそうなった時に先生がオーバーワークで倒れたりはしないだろうか…と…、そのへんのことが少々気になったりしますが…、先生的にはきっと“ご安心を”なんでしょうね😆

今日のルーフバルコニーでのお食事、お天気が良くてきっとサイコーですね❣️




すいーとぽてこ
2023-04-23 12:37:10  掲示板 2023年4月23日~4月29日

コラム390拝読しました。
目の前の医師にもう一つのカードを提示してもらえない。
患者は別のカードは本当にないのかと必死で情報を探す。
先生のコラムや動画での情報発信がどんなに意義深く有り難いことかと思います。

先生は東◯公社◯病院の平◯医師に出会って鍛えられたから今がある、と書かれています。
それまで大学病院では5ミリ以下は経過観察だったと。

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(引用)
>そんな環境で(もしも)今を迎えて居たら、(あれから)20数年経って経験が増えたとしても「小さなターゲットは経過観察」のままだったのかもしれません。

(☆熱いパッションを持った先生のこと、そんなことはない、と思いますが)
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これを読むと、平○医師のような先生に出会えず
鍛えられる機会がなかった多くの乳腺外科医たちが
小さなターゲットは経過観察のまま…
というのも頷けます。

先輩や指導医クラスの医師が皆そうなら、たいていの後進の医師たちはそのようにする、(そのように学んだので)
ということになる(そして今も)のは仕方がないような気もしますが…
でも、それでは医療の進歩が💧…そして患者にとって悲劇。

ここで思うのは、田澤先生がかつての平○医師のように
後進の医師を(例え数人でも)育てて下さったらどんなに良いか!…と。
「俺の手術を見て育て!」みたいな。。。
ドレーン無しの手術なんて他のどこでも学べないでしょうし(先生がパイオニア?)
せめて若い医師の方々がコラムを見て勉強されると良いのですが。
先生の卓越した手技が引き継がれないのは勿体なさ過ぎます。
(まだまだ数十年は現役で頑張ってくださるのは確信していますが…)

もう一つ思ったことは
平○医師のもとで仕事をされ鍛えられた医師はほかにも
(田澤先生がその病院への赴任前や後に)何人かいらしたはずなので
その先生たちの中にも凄い乳腺外科医になられた方もいらっしゃるのではないかと思うのですが。。。
(素朴な疑問…というか💦)
それとも…
田澤先生が特別で、熱い情熱を持って日々研鑽し
手技を磨かれ、ずば抜けた医師になられた…(とも思われ。。。)

失礼なことを書いていたらすみません🙇‍♀️




ふーちゃん2626
2023-04-23 12:28:16  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ふじりんごさん🍎

それはブラボーです✨

私も、いつも、祈るように…
(腹筋マシンは神でも仏でもなく…。無慈悲🤣)

ハァ~。このたるみ、
だれかなんとかしてー💦


ふーちゃん2626
2023-04-23 11:41:08  掲示板 2023年4月23日~4月29日

「1枚目のカード」と題された、コラム390

「現段階では悪い物かの判断ができない」…
そうなんでしょう。
そこに”ウソ”はないんだと思います。
だけど、だから、”生検”という手段があるんじゃないの?

私の前医はこう言い放った…
「(小さな病変にいちいち針を刺すことなど)やってられない」と。
やってられないじゃなくてやれないんだろ?
「ウチで針刺せるくらい大きくなるまで自分で育ててね(育たなければそれでヨシ)」と
言ってるようなもんなんだよ!

何なんでしょうね…
この悪しき慣習(のようなモノ)。

どこのクリニック・医療機関にも、ポスター貼ってありますよね
「早期発見・早期治療」…
思わず鼻で笑っちゃう。
わかってないのは此方ではなく其方では?
…そう思えるようになったのも”田澤先生”に辿り着けたからなんですけどね。

ちむがなささんがコメントされていたように
「危うく騙されかけた?」
…そうなんです。(知らなきゃ)それがスタンダードなわけです。
できないものをカードとして提示する医師がいるとも思えず。

早くも「選択肢シリーズ」第2弾、第3弾の配信が待たれます❢