カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25511件
2025-10-08 16:44:11 掲示板 2025年10月5日~10月11日
セーフ!
忘れないで良かったですね😄
うちはインターネットでやてくれちゃったみたいです(他人事みたい)😅 便利になりましたね。
フネさんは先生と話される時 緊張はされないですか?全然しない感じしますけどもねー。
2025-10-08 14:11:34 掲示板 2025年10月5日~10月11日
時雨さん
アウトロー謎雄くん✨️との出逢い、きっとずっとこの乳がんプラザを大切にされてきた時雨さんだから、出逢われたのかなって思ったりしています。また再会できますように♡✨️
別名 曼珠沙華
ご実家で咲いたものをお母さまが時雨さんのご友人宅にも✨️
花瓶に活けられた曼珠沙華も素敵ですね✨️
(曼珠沙華と言えば、百恵ちゃんのステキな懐かしい曲 思い出します 昭和歌謡♪ 😆)
2025-10-08 13:41:50 掲示板 2025年10月5日~10月11日
ふーちゃんさん
お返事ありがとうございます💕
ふーちゃんさんもそうなのですね、意外にも!全然平気でお話しされてる感じしてました。ふーちゃんもそうなら、ちょっと安心😅しました(笑)
(お着替えの最中)カーテンの中から話しかけるですね!できるかな? ちょっとやってみようかなって思います。頭が真っ白になってしまって質問が飛んで行ってしまう可能性もありだけど…かなりの重症💧(笑)
先生わかっていらっしゃるかな??ワタシひだまりですって言うのも、とっても恥ずかしーー🫣です🤣
もー こんなんじゃ、どうにもならないですね😅
2025-10-08 13:01:07 掲示板 2025年10月5日~10月11日
ひだまりさん
謎雄ちゃんのコメント、
ありがとうございます。
ふと出会いまして、謎雄一族のアウトローのような子です。
「時雨、また何処かで会おうぜ!」
アウトロー謎雄。また、再会できますように。😁
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
彼岸花。私も大好きです。
別名 : 曼珠沙華。
別名 : 曼珠沙華と一度目にしたら忘れることのない、この花の赤や白の色が、更に神秘的です。
和菓子屋に嫁いだ友人のお店にも曼珠沙華が華やかに。
(私の実家に咲いたもので、母が友人宅に届けました。
素朴な生け花ですが、この酷暑を乗り切っての開花です。)
2025-10-08 11:23:23 掲示板 2025年10月5日~10月11日
ひだまりさん
(まったく)おんなじ、です😅
いまだにドキドキ(口から心臓が飛び出しそう)💦
まだまだ初心者🔰から抜け出せずにいます💧
(掲示板とは別人😆)
どなたかからご教示戴いた“上級編(!?)”…
(お着替えの最中)カーテンの中から話しかける❣️
これが一番、時間ロスも少なく👍
話しながら(そのまま)カーテンの外へ、話の続きを😉
…如何でしょう❣️
ところで、
先生は
ひだまりさんをひだまりさんと認識されてる?
もしまだでしたら、ニックネーム紹介してみるのも…如何でしょう❣️
2025-10-07 22:30:55 掲示板 2025年10月5日~10月11日
“T細胞”
確か、コラムにもあったぞー👀
ってことで検索💦
あったー!
今週のコラム310回目
https://nyuugan.jp/column/61913
免疫チェックポイント阻害剤
〇atezolizumab(テセントリク)
〇pembrolizumab(キイトルーダ)
機序の違いを詳説してくださっています。
(※『nab-paclitaxel』は2022年6月に供給再開。)
ところで、(”T細胞”をキーワードにして)偶然にも
QA[管理番号:3636]
https://nyuugan.jp/question/triple-negative-55を
見つけてしまいまして💦
「3636番」ということはかなり昔の採番だと思うのですけれど…
質問文に(二箇所、抜粋させてください)
>貴院で既に実施されているトモセラピー及び
(現在はまだ準備段階もしれませんが)BNCTについても
模索をしているのですが、
>実際にトモセラピー やBNCTの設備をお持ちの貴院に
あらためてお伺いした次第です。
…とあり、吃驚!
こんなに以前からBNCTが話題になっていたのですねー!
2025-10-07 22:06:12 掲示板 2025年10月5日~10月11日
ふーちゃんさん
BNCT、治験も早く進んで、近い将来 保険適用になるといいですね。話題になってる事だし、期待できますね!✨️
MP江戸川での初診
期待もありましたが、それはそれは緊張しました! 待ってる間、診察室のドアが開く度に中にいらっしゃる先生の事が気になって気になって、始めてお会いした時は「キャー、本物ー✨️」と心の中で叫びつつ、もう緊張マックスで、何を話したかよく覚えていなくて、でも診察後は何か凄く安心できたような気がします。
今でも、先生の診察は緊張してしまって😅
直近の定期検診は残暑が厳しい時だったのですが、相変わらず、4階の診察室前には患者さんがいーっぱいでその日も相当待ちましたが、いつもこんな感じなんだろうな、毎日本当に先生大変だぁ、お疲れさまとか思いながら、自分の番号が表示されると急にドキドキと緊張もしてきて…いざ自分の番となり緊張マックスで診察室の中へと。
楚々くさと名前を言って、診察していただいて、安心をいただいて次回の予約。
いくつか質問を用意していたのですが、切り出すタイミングが掴めず、次回の予約の事を先生が丁寧に話されている中で、ただ「はい」としか言えず…笑。
聞きたいこともあったのに、気が付いたら
ありがとうございました~と、診察室をあとにしていました。。
いくつか質問したかったんだけど、ダメでした😭
どうしたらいいと思いますか?
ふーちゃんさん、ご教示いただけましたら幸いです。😅
2025-10-08 18:00:42 掲示板 2025年10月5日~10月11日
緊張する前に時間切れ🫨