Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25394件

時雨
2024-04-12 02:22:30  掲示板 2024年4月7日~4月13日

東の果ての乳腺外科医、
4月11日、受診をありがとうございました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
乳腺外科は、相変わらず混んでいました。

東の果ての乳腺外科医、
4月から医師も、
「働き方改革」が始まっているでしょう。

けれども、既に、東の果ての乳腺外科医は、ご自身で「働き方改革」を実行されていらっしゃいました。

当サイトの、下記を参照するとわかります。

手術相談メール
江戸川病院での手術のご案内はこちら

東の果ての乳腺外科医とは、手術メールにてのご縁なので、記憶に残っております。

初めて目にした時。
全ては、手術のためにと、驚愕でした。

これからも、現場に何があっても大丈夫なのだと、私は、確信をしており、東の果ての乳腺外科医の、唯一無二 = 超一流が、ここにもあるのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、根治への水先案内、その ultra sound の手技!

執刀の真髄である【覗き込み視野から、直視下】と全く同じなのだと、そう伝わってくるのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 440回 にて。
(一部、引用致します。)

“『この細胞診は俺にしかできないな(自画自賛)』と心底思います。”

その自画自賛は、医者生命を賭けた、生涯続く究極の思いですよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
受診の帰り、小岩の素敵な場所にて。😉

WINE OF CHILE を贈ります。
心での乾杯です。🥂

追伸:
東の果ての乳腺外科医。
受診後の、 ultra sound
の私の乳腺画像は、消されずで、自分の正常な状態を、漸く直視できた事が、何よりも嬉しくて嬉しくて。

見たかったのです。

私の、乳腺画像を残して下さり、ありがとうございます。

東の果ての乳腺外科医、
次回の受診が、既に待ち遠しくなっております。

そして、次回の今週のコラムも待ち遠しいです。👋

画像へのリンク2




mama32065💐
2024-04-12 00:17:44  掲示板 2024年4月7日~4月13日

3ヶ月ぶりの通院日。
2021年2月の手術から3年が過ぎて、無事に4年生に進級出来ました。
先生の全く不安の無いエコーと「問題ないですね」の言葉に審査前の緊張感が癒やされて、遠方やさまざまな理由で江戸川まで辿り着けない方も多いなかで、本当に先生の患者になれて良かったと思い感謝の気持ちでいっぱいになります。

帰り道に寄り道をして柴又帝釈天の参道でお弁当を買いお昼ご飯にしました。
4年生に進級した自分へのささやかなお祝いです。


ちぃ🐻
2024-04-11 18:43:26  掲示板 2024年4月7日~4月13日

かおりんごさん😊

こんばんわ☆
じつはあの日に宿題がでまして(笑)
今日、またまた江戸川に行ってきました💨
来月また行ってまいります。

今日は長かったです 混み混みでした。
そう! 緊張しますよね!!口から心臓出てしまうわ💦位緊張します。
病院は慣れてるはずなのにこればかりは慣れません。

私はアリミ💊ですがやはり副作用ですね ダルダルです。
お互い頑張りましょうね(ゆるくね)😊


時雨
2024-04-10 23:39:54  掲示板 2024年4月7日~4月13日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。😌

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本日の東京も、久々の青空でした。🌞

東京の桜もまもなくお別れとなります。

それにしても、いつも4月になる迄に、散ってしまう桜が、この時期まで咲いている事が、とても幻想的です。🌸

それと、夜桜もいいですよね。🌸

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】は、
✨究極の美 お市の方様= 北川景子様 = 淀君茶々 ✨
へのような、思い入れの深すぎる強烈な感覚は無いのですが、じわりじわりと、好奇心につながっております。😌

心に潤いを感じ、
いつの間にか、魅入ってしまうのです。

ふーちゃん2626🌷さんの視点も、
とても参考になっております。☺️

僅かな違う角度から見るだけでも、その人物や背景に深みが増してきます。

次回も、楽しみましょう!☺️




匿名 13-5
2024-04-10 20:05:07  掲示板 2024年4月7日~4月13日

追伸

私も結局は(いろんな経緯があり)田澤先生に手術していただきました。

手術は,田澤先生かなと思いました✨

“(一つ上の)難しいことが出来れば、今までのことが「より丁寧でより無駄なく」できる。
上手く言えてないかもしれませんが、普通の手術が最近特に面白いのです。”

ちょうどそんな時✨に手術していただいこと✨超ラッキー✨でした✨

結局,その後の抗がん剤まで,田澤先生にお世話になって,
そして,これからの通院も,結果的に(いろいろあって)すべて田澤先生にお願いすることになっていまする✨


匿名 13-4
2024-04-10 19:29:42  掲示板 2024年4月7日~4月13日

はい✨✨

もう,昨日からいいこと✨あってるんですけどね✨

感謝します✨


匿名 13-3
2024-04-10 18:36:37  掲示板 2024年4月7日~4月13日

匿名 さま

ありがとうございます。

ごめんなさいね。胸をくるしくさせてしまって

…わたしも,今でもそう思うんですよ。どうしてかな?って。

(お節介ながら)私なりに,レベルを上げてほしくて,田澤先生のことや乳がんプラザのこと,江戸川病院のことを,いつもネットでみせて説明しました。
プライドを傷つけてしまったか,勉強し直しだと思われたかのどちらかかな。

それでは✨


匿名 13-2
2024-04-10 18:20:38  掲示板 2024年4月7日~4月13日

追伸

担当看護師さんから「ふつうみんなドクターが言ったら、はいで進めていくんだけどね。◯◯さんの場合はちがうから。」といわれた時には,「私に知識はないですよ。でも,単純にイメージで,抗がん剤で一撃できるならいいと思いますが,数ヶ月もの間,そこにあるわけで,そこには血管もリンパも,生きているわけですから,常にまわっていますよね。であれば,小さくなる間にも,そこに乗っていくんじゃないですか?私はそう思うんです。」と回答。看護師さんからは「そこはね、抗がん剤の間は,成長が止まっているという考え方なの。」わたし「でも,術前にはリンパにも転移がなかった人が,その数ヶ月で転移が見られたりしてませんか?その数ヶ月間に回ってるんじゃないかと思うんです。なので,やっぱりさっさと取り除いたほうがいいと(直感で)思うんです。」というやりとりをしました。

しかし,今思っても,どうして… どうしてかなと(先生は,ならばもっと人の気持ちが分からなかったかな。どうしてかな…と。)思ってしまいます。




匿名
2024-04-10 13:04:07  掲示板 2024年4月7日~4月13日

匿名13さんのコメントを読ませていただき
私も胸が苦しくなりました
こんな事をいう医師がいるなんてほんとに心が苦しいです
私は幸運にも初発から田澤先生でほんとに幸運だと思っています
なぜこのようなひどい言葉を言える医師が存在するのか
今で言うパワハラに当てはまるのではないでしょうか
なんとかならないものでしょうか


時雨
2024-04-10 12:58:46  掲示板 2024年4月7日~4月13日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
外来、ならびに、Q&A の回答。
お疲れ様です。

本物の生粋の外科医:
篤先生。

化学療法経験者としてです。
化学療法は、治療薬ではない、再発予防のためにあるもの。
(手術不能や、温存を望む場合は、その療法もあり得る。)

私は、この【乳がんプラザ】で学びました。

そして、腫瘍は、初発・再発・転移の有無に関わらず、取りこぼしがあってはならない ⇒【郭清】を知りました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、医師自身が何かのがんに罹患することもあるわけです。

するべき手術をおざなりにし、化学療法や放射線療法を乱用する医師達は、自身が今までに、患者に成してきた事を、自身が、がん患者になった時。
同じ方法で、治療を受け入れるのか?

篤先生クラスの執刀医、は、この世に数えるだけしかなのに……
(外科医、全体としてです。)

当たり前の事が通用せず、理不尽な事がまかり通る。

篤先生の意見。
これからも、分かち合っていきましょう。👋