Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25648件

scorpio♏️
2020-07-06 10:37:47  掲示板 2020年7月3日(金)

ふじりんご🍎さん
おはようございます😃
正解を頂きありがとうございます😊
天にも登る思いです❣️
と、いう訳でこれからも宜しくお願い致します(。-_-。)


れい
2020-07-06 10:37:22  掲示板 2020年7月4日(土)

☺☺☺
先生に診ていただくと、ホント安心しますよね!!


ふじりんご🍎
2020-07-06 10:31:10  乳プラ改変

1週間あいてないが、特別に、許す。
ナイスアイデア👏👏👏。


スナフキン
2020-07-06 10:23:54  乳プラ改変

ふじりんご🍎さんへ

おはようございます。
考えてみました。
患者側としては、「かも?」的な診断を下された時から精神的にとてもダメージを受ける確率が高いかも。
なので、私が転院の時に江戸川にそこをフォローしてくれる場所があるかどうかの確認でした。
確かに「サロン土手」は田澤先生という共通点の患者と知り合えるリアル接点の場ですがこのコロナの状況では機能せず。
ここの「乳プラ」自体を当然活用が望ましいのでしょうが、個人的に江戸川とは関係のない患者会(ほかの医療機関とは関係のない)のサイトもまとめて案内する項目があってもいいかなぁと思いました。

確か、5月の掲示板に ちあき さんが書き込まれていらっしゃいましたが「紡ぎ」でしたっけ?
患者も、その家族のフォローが受けられるような場所の紹介も確かに必要と思われます。マギーズ東京とか。
ただ、「乳プラ」のコンセプトとはずれちゃうってことも考えられますが。

あ、これは質問に入りますか? 笑
一週間空いてないから心配です。💦💦笑
 




scorpio♏️
2020-07-06 10:17:09  掲示板 2020年7月4日(土)

まりまり🎀さん
市川発受診、無事終えられて良かったですね😌
そして“安心”のお言葉を戴いて❣️
何よりも元気が出ますね。美味しいお寿司🍣も食べられて!
いつもと違う、特別な味だったのでは😊
浮腫の心配もこれから、時間と共に薄れてくると思います(^_^)


ふじりんご🍎
2020-07-06 10:08:05  掲示板 2020年7月3日(金)

まさかこの話題で1週間引っ張れるとは思わなかったぞ。
皆の協力に感謝じゃ。
ワシの頭に浮かんでいたのは「呉越同舟(ごえつどうしゅう)」じゃ。
scorpio♏くん、お見事。
ねね👢くんの、「豪華絢爛」は、思いも寄らなかったぞ。
あっぱれ。


ふじりんご🍎
2020-07-06 09:54:48  掲示板 2020年7月4日(土)

☺☺☺


ふーちゃん2626
2020-07-06 09:53:06  掲示板 2020年7月6日(月)

Q&A[管理番号:8709]拝読しました。

もう何度も同じような内容を投稿させて戴いていますが…
黙っては見過ごせないので💦

昨年4月、検診でカテゴリー3(要精密検査)。
すぐに大学病院へ。教授初診(マンモ画像から)で「経過観察」と言われる。
マンモトーム生検を依頼するが、じゃあとりあえずMRI撮ってみる?
MRI異常なし。教授外来で再び「経過観察」と言われる。
再度、マンモトーム生検を依頼、渋々予約を入れて貰える。
当日(若手医師)、生検準備段階で(麻酔をかける前に)「病変が小さいので難しい」と断念されてしまう。
その後の、教授外来で、三度目の「経過観察」を言われてしまう。

こちらのホームページで田澤先生を知り、
「大学病院の教授に紹介状を書いてもらう」。

大学病院でかなり時間をロスってしまいましたが、
田澤先生に生検をして戴き(ガンを見つけて戴き)、手術。
転院してからは速かったです。なにより気持ちがラクだった…。
ちなみに、私は江戸川まで片道3時間半かかります。
でも手術までの通院回数が少ないことと、
入院日数が短いことで、
全く遠くは感じませんでした。

是非、後悔のない決断をしてください😊
もし転院に躊躇があるなら検査だけでも(^^)/

       




ふじりんご🍎
2020-07-06 09:52:14  乳プラ改変

👏👏👏


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-07-06 07:11:00  掲示板 2020年7月6日(月)

本日QAの回答をしていて、とても心が痛むものがありました。
本日アップ予定の『マンモトーム生検について』です。
「乳プラ改変」のおかげで、様々な実例を提示できたことは幸いでした。
皆様からのご意見は質問者にとって参考になると思いますので、是非書き込んでください。