カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25182件
2020-07-29 09:14:32 掲示板 2020年7月19日(日)
ふじりんご🍎さんへ
おはようございます。
この時期って浮腫みもそうですけど、やっぱお日様にあたらないと気持ちがとても落ち込む気がします。
私は秋になると気持ちが落ちてきます。そう、日が短くなるからだと思うんです。お日様って大事なんですね。
で、答え合わせというか、28日のブログ登場のプチ遠方は私です。💦💦
「高額療養費」知らないと本当に告知後に無駄な心配だけが増えますよね。そうじゃなくても告知だけで大ダメージなのに、治療費は?どうすんのさぁ?
となると更にどん底に。
公的保険にこんな制度があることを是非知ってもらって、少しでも心の重荷をおろしてもらえたらなぁと思います。
2020-07-28 20:14:54 掲示板 2020年7月26日(日)
こんにちは。
質問があります。
私も水泳大好きで、罹患前は、たまに泳いでいたんです。
カバのようにプカプカゆっくりとずっと泳いでるのが好きでした。
しかし、私は全摘したんですが、水着になると片乳ないのがね…。
水泳用のパッドとかされてますか?
代用しているなら、何を使っていますか?
たつのおとしご様の投稿を見ていたら、諦めていたんですけど、泳ぎに行ってみたくなってきまして✨
2020-07-28 19:36:33 掲示板 2020年7月19日(日)
スナフキンさん、そうそう、湿度が高いとなんとなく、むくみっぽいですね(泣)。
ねねさん、出てきてくださいね~
先日の定例のYouTube飲み会で主宰ドクターに確認したところ、「前半戦についても載せるつもりでいるのですが、忙しくて間に合っていないんです」というようなお返事でした。
確かに確かにこのドクターも超多忙でいらっしゃいます。
第9回の前半戦では、ねねさんや7月28日ブログに載った方が遠方スレッドに書いていらした、「高額療養費関係」のことを少し話しました。
きっと、この先、ソーシャルワーカーさんが、どこかに書いてくださることと思いま~す。
2020-07-28 19:30:29 掲示板 2020年7月26日(日)
こでまりさん
スカロケの社員登録については、ご心配なさらないでくださいね。
登録できたメンバーで地道に活動していきます(笑)
私の仕事のことも気にかけてくださってありがとうございます。
その時々の家の事情でいろいろな働き方をしてきましたが、私のもともとの体力を考えると、かみさまの采配なのかあ、と思ったりもします。
お天気がすっきりせず、体調も落ち着かないですね。
美味しい物を食べて、体力を蓄えておきましょうね~!
2020-07-28 19:16:32 掲示板 2020年7月25日(土)
北のフネ⛄️さん
金髪カツラ姿、ご覧くださりありがとうございます。
家族には不評ですが、友人には好評です。
カツラ体験者が、こんな風に日常的にかぶって楽しんでいれば、今後、友人とかが使用せざるを得なくなった時のガッカリ感が少し和らいでくれるかしらん、と思ったりしています。
でも、夏はたまらなく暑いですね。
今、治療中で使用中の方々、ほんとうにたいへんだと思います。
北のフネさんのおすすめの土屋賢二氏の『日々是口実』も図書館に予約しました。
「好日」じゃなくて、「口実」なのですね~
そして、表紙絵は、私の大大好きなヨシタケシンスケさん。
この本も楽しみです。
これからも、本のご紹介、楽しみにしています☺
2020-07-28 18:12:33 掲示板 2020年7月28日(火)
雨が続きますね。
テレビからは、コロナ、雨による被害、悲しい事件。
胸が痛みます。
気持ちだけは、明るく、さぁ❗夕ごはん作ろう☺️
今夜は、カレーです🎵
2020-07-28 13:33:31 掲示板 2020年7月28日(火)
みなさまこんにちは(*^▽^*)
こちらは最高気温が20℃…涼しいです。
今日のブログ「夢の全貌」拝読させていただきました。
プチ遠方の方々の強い味方になりますね。
「乳がんプラザ江〇川病院へのエール」もとっても参考になりますね。
って、偉そうに解説しちゃってすみません😣
昨日のQ&A[管理番号:8279]を拝読して
一人モヤモヤ…
いろいろなご都合があるのにおせっかいだと思いながら書き込みさせていただく失礼をお許しください。
8279様の前向きな気持ちがあるのに、思う治療ができない歯がゆさが伝わり、私にはどうすることもできないですが…どうにかならないものか…と書かずにはいられず…のひとり呟きです…。
以下Q&Aより 抜粋
☆8279様
小さい子供がいるのでまだ長生きしたいです。
出来る限りの治療を頑張っていきたいと思います。
☆Dj.T
絶対に手術すべきです。
上手くいけば根治する可能性も残っているのですから
☆8279様
希望が湧いてきました。
手術後の治療についても、先生の見解を頂き不安な気持ちが晴れました。
☆Dj.T
半年間〇+ 〇 + 〇(もしくは〇)頑張りましょう。
その後は〇+ 〇単独で半年、その後はその際に考えればいいのです。
☆8279様
納得して前向きに治療を受けたいのですが、〇が使えないということで困惑してます。
☆Dj.T
それにしても〇+〇に組み合わせる抗がん剤として〇しか使えない施設は、さすがに勿体ない。
☆8279様
今、自分が置かれている状況を私なりに理解するに、
今の病院にかかっている限り、私が田〇先生のお勧めの治療を受ける事はできないということだと思います。
私も主治医に〇や〇について質問してみましたが、それらは現在の病院では選択肢にないようです。
私も田〇先生のおっしゃるように、せっかく手術で腫瘍を取ることができ、根治の可能性があるのにその選択ができないことに失望しています。
今から他の病院に転院?ということも考え始めました。
田〇先生の病院にかかれれば良いのですが、距離があり不可能です。
他の病院に転院して田〇先生の言われた治療を受けることができるのかということを考えると、(新しい病院で希望する抗癌剤を受けることができるのかと)
また、治療開始が伸びてしまい、新たな転移の心配が出てくるようにも思われます。
転院をするとなると通いやすいかどうかなど治療とは別の要因も鑑みながら決めないといけません。現実的には今の病院にかかり続けることになるかもしれません。
〇どうにかならないものかなぁ~
〇遠方スレッド読んでくださってるかなぁ~
〇距離があり不可能と書かれていましたが、どこの方なぁ~
〇私はりんごの国だけど…(笑)
〇一度でいいので先生に診察していただいたらいいのになぁ~
〇それだけで安心するのになぁ~
独り言でした。
2020-07-28 12:56:06 掲示板 2020年7月28日(火)
皆さん、こんにちは!毎日暑いですね。夏休み皆さんこの時期ですがどこか行く予定ありますか?私は広島や瀬戸内海方面行きたいなって思っているのですが、ぶっちゃけこの時期。。関東から行く人って迷惑ですか?コロナ広がるって心配。。。。
昨日ティラピスをやり、コアマッスル強化に励みました。やはり強靭な魂が欲しくて、自己鍛錬励みます。。私のボスDR.T氏の様に毎日朝5時にジョギングして、マラソン大会出場するマラソンマンで、足に重り何キロかつけて走っているようなのですが。。。DR。T氏もそうなのかなってふと思いました。。
2020-07-29 10:02:54 掲示板 2020年7月28日(火)
はい😃
ありがとうございます😊お元気復活デス✨
今日は忙しいけど楽しい水曜日🎵
マッキー聴いて出発です🚙