Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24535件

時雨
2025-03-24 13:47:22  掲示板 2025年3月23日~3月29日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号 : 12565 さんへの回答 。

“「第3の選択肢」”
やはり気になりますよね。

本当は管理番号 : 12565
さんご自身からの、質疑応答が正当なので、私もその意味では、管理番号:12565さん自身に被っているのです。

そして!
管理番号: 12565 さんの
Q&Aのおかげにて、私も “「第3の選択肢」”を学ぶ事ができました。

また、管理番号 : 12565 さんが、ウェビナー & YouTubeに、参加をなさっていたら、ご自身から東の果ての乳腺外科医に質疑応答をされるかもしれないと思っていたのですが、チャットにもその様な投稿が無かったので、感謝の意も込めて、私から、東の果ての乳腺外科医に質疑応答をさせて頂きました。😌

ふーちゃん2626🌷さん
” 「第3の選択肢」” が、
何故可能なのか。

その詳細が、管理番号: 12565 さんに届くといいですよね。☺️

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、これからも、ライブ配信は、ウェビナーの音声で質疑応答を継続していくので、どなた様からでも、私の質疑応答中に参加をして頂いても、大丈夫です。
同じ目線のものを、一緒に考える事も大事にしています。

それに、音声に躊躇がある方も、慣れる場になるかもしれません。

ウェビナー & YouTube のライブ配信は、時間を置かずに、その場で解決と共有も出来る。

大事にしていきましょうね。☺️

追伸:
今日のQ&Aも、
” 第3の選択肢 “が、参考になります。




ふーちゃん2626
2025-03-23 19:31:50  掲示板 2025年3月23日~3月29日

時雨さん

ありがとうございます🌷🌷

時雨さんのご質問がなければ
わたしはミュート解除する機会を逃していたと思います。
むしろ敢えて被せるように質問させて戴いた
(=”時間を置かずに共有”)…
時雨さんの仰るとおりです。まさに”会話”です✨

***************
お陰で🌷(わたしが抱いていたギモンに)田澤先生から
ズバリな(貴重な)回答を戴き、
とても有意義なウェビナーとなりました。

薬物治療において
主治医から提示されたレジメン一つ一つには必ず
理由や根拠があって、
そこは患者が主治医に確認していいと思いましたし
それを十分に理解・納得した上で治療を進めていくことは
(患者にとって)とても大切なんじゃないか…と。
***************

時雨さん🌷
「東の果ての乳腺外科医からの直接の声は、やはり、
文章に深みを増しますね。」
…共感です✨




時雨
2025-03-23 17:43:38  掲示板 2025年3月23日~3月29日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 490回 /
ウェビナー & You Tube の配信を、ありがとうございました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部抜粋致します。)

今週のコラム 490回 から。

〇 本文
priority : 優先順位、優先度など。

” 遠隔転移の場合、薬物療法一択というわけではなく「その臓器とくせい」や(同じ臓器でも)「大きさや数」で priority が変わります。”

東の果ての乳腺外科医は、
その時の患者の状態を、丁寧に見極め把握をなさる。

そして、その priority が確定出来れば、その先に待っている、正しい治療への道筋ができ ⇒ 既存の選択肢や代替案をも検討 :consider alternatives に進む事もでき⇒ 結果、made to order の成立で、cCR を目指せる。

理路整然として、清々しいです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
priority は、管理番号:12565さんにも繋がりますね。

局所療法の前に、以下を検討。

” やはり「もともと多数」という点を意識して「全身療法すべき」この場合「全身療法をやり尽くした上」で ”

“「第3の選択肢」”
 
” ここで私が注目するのは「妻本人の治療に対するモチベーションも高く維持できている」という点です。”

” Bevacizumab / paclitaxel は(勿論)非常にいい薬剤ですがやはり乳癌のKey Drug は「anthracyclin + taxane」なのです。

管理番号 : 12565 さんの
ご意志と、現在の状態を尊重し、更に副作用を考慮した上での、cCR に導くご提案をなさる。

そのため、私は思わず、ウェビナーで、質問をしたくなりました。

東の果ての乳腺外科医からの直接の声は、やはり、文章に深みを増しますね。
“「第3の選択肢」”に、大事な感情も伝わってくるからです。

昨日も、管理番号 : 12565 さんへのQ&Aの公開後に、コメントを致しましたが、
そんな思いから、再び、
call & response!を続けたくなりました。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨

今週のコラム 489回への画像と今回の画像にて、東の果ての乳腺外科医の「歯」の調子は「良好」のようで何よりです。

New face :直球勝負STRONG の登場!👊
春一番のようで、お気に召しましたか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。

そして、次回の今週のコラムも楽しみにしております。👋
(あれもこれも、書きたくなりましたら、変更もいいですよ。
謎雄ちゃんと一緒に、本当は、これが 491回だったを、その公開が出来る日まで、大人しくお待ちしております。😉)




時雨
2025-03-23 14:25:14  掲示板 2025年3月23日~3月29日

管理人様

本日の、ウェビナー & You
Tube の配信を、ありがとうございました。

何の支障もなく終了で、何よりです。

今回は、ほぼ1時間の配信でした。
これを長いと思うかどうかは、人それぞれですが、
私は、貴重な1時間だったと思っています。

管理人様、次回の配信も宜しくお願い致します。

追伸 :
3月15日 G先生の「緩和ケア」のセミナーの帰りに、メディカルプラザの玄関にて、巡り合いました。

管理人様、いつも、ありがとうございます。

(いろいろと改善しており配信エラーは発生しない見込みです。次回のご参加もお待ちしております、)




時雨
2025-03-23 13:53:38  掲示板 2025年3月23日~3月29日

ふーちゃん2626🌷さん

こんにちは。☺️

お心遣いをありがとうございます。

どうかお気になさらずにね。♥️

ふーちゃん2626🌷さんも、
管理番号 : 12565 さんへの回答 ” 「第3の選択肢」” に共通の関心がある事に、私は嬉しかったのです。

だから「どうぞ」と、お声をかけました。☺️

1つの質問から、様々な関心に繋がり、時間を置かずにその場で共有ができる。

質問への回答が更に深まります。👌

私は、ウェビナーの良さを改めて感じました。

ふーちゃん2626🌷さん、
私の方こそ、感謝です。
やはり、会話は良いです。☺️




北のフネ⛄️
2025-03-23 13:05:55  掲示板 2025年3月16日~3月22日

なないろ🌈さん

ありがとうございます。
いやーホントに参ります。
黒っぽい服の肩に降る粉雪。
一日中ほろっています(*ほろう→雪など軽いものを払うというような意味の方言。粉雪なだけに😂)

ZOOMは上手く入れたでしょうか。
ワタシはいまだに操作に不安が残るためYouTubeにしました。
今見てみたら視聴回数308回になっていました。
沢山の方に観ていただきたいですね。


ふーちゃん2626
2025-03-23 11:00:11  掲示板 2025年3月23日~3月29日

本日のウェビナー開催
ありがとうございました。

ユーチューブの方もバッチリでした✨

ユーチューブで参加される方の方が多い(Zoomの倍)ようなので

今後も両方で展開して戴けると幸いです。

(アドミンさんの転記のお手間はかかりますが💧)

***************
時雨さん🌷
質問音声が被ってしまいご免なさいm(__)m
まさに時雨さんと同じ箇所をお訊きしたいなーと
思っておりましたもので😓
“ライブの醍醐味”とご容赦戴けましたら幸いです😊


匿名 12
2025-03-23 09:52:45  掲示板 2025年3月23日~3月29日

管理番号:12565 を拝見しました✨

なんと✨ (感涙✨)

なんと✨なんと✨
(ご主人も素晴らしい✨)


なないろ🌈
2025-03-23 09:36:18  掲示板 2025年3月16日~3月22日

北のフネ様

シャンプー 合わなかったのですね🤣 頭皮がカサカサは辛いですよね💦
お薬で 早く良くなる事を 願っています😊

これから 初めて zoom
してみます 出来るかなぁ😁


匿名
2025-03-22 23:27:01  掲示板 2025年3月16日~3月22日

12565さん、本当に田澤先生のような良い先生に巡り逢えて良かったですね!旦那様からの投稿で、病にはかかってしまって大変な思いをされているかと思いますが、旦那様からの投稿には大切に思われてる奥様のことをちょっと羨ましくも思ってしまいます。でも、どうぞこれから先も治療が上手くいき、良い結果が報告されますように願っています。田澤先生のような治療をされる先生方がこれから先たくさん出てきてくださることを願っています。もしかしたら、先生の今までの功績のたまものかもしれないですよね~
歯のほうは1日で無事に治った
ようでそんな凄い歯医者さん存在するのですねぇ。先生良かったですね!お疲れ様でしたぁ。先生明日もありますね!
歯だけでなく、お身体にもくれぐれも気を付けて頑張ってくださいますように😊🙇‍♀️