Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25648件

北のフネ⛄️
2025-03-06 08:51:46  掲示板 2025年3月2日~3月8日

高齢者の乳がん手術
UPありがとうございます。

これは前にも書いたことがあるんですが、何年も前の事。
ウチの義母の乳がん罹患の話を友人とした数日後に、その友人のお母さんの乳がんが分かりました。
皮膚まで広がっていて手術は出来ない、とのこと。
ただし糖尿病で通っているその病院には乳腺外科は無い。専門でも何でも無い医師の見立て。手術件数はゼロ。
ワタシは友人に口をきわめて東京行きを勧めました。田澤先生なら何とかしてくれかもしれない、ちゃんとした医師が診ればいけるんじゃないか、手術だって出来るのでは。(動画の86歳11ヶ月の男性の画像を見てますますそう思えてきました)
友人が説得しても、お母さんはどうしてもその病院でなければ嫌だと言う。そして選ばれたのはホルモン治療。
そうこうしているうちにコロナ禍に。
ワタシはいまだに、お母さんのその後を聞けないでいます。
ウチの義母も東京行きを嫌がりました。地元がいいと。
高齢者の治療って、治療以外のところで難しいことがありますね。




時雨
2025-03-05 19:34:46  掲示板 2025年3月2日~3月8日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

本日の外来、お疲れ様です。

You Tube : ウェビナー
2025年1月19日 配信
高齢者の乳がん手術

公開をありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

1月18日 明後日の「動画生配信」の内容を決めました! より。

” 臨床試験では70歳以上が1つの区切り ”
” 「65歳以上のサブタイプグループ」解析をしているにすぎません”

You Tube :
乳がんの手術 ドレーン無 
70歳代(女性) 腋窩鎖骨下郭清 も参照です。

” 無造作な操作は厳に慎み「血液やリンパ液を漏らさない」手術。”
” それはダイレクトに患者さんの回復に寄与するのです。”

更に、付け加えると!
篤先生の執刀の術後は、
✨皆、抜糸不要✨ですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
data base は、あくまでも参考とする。
それを単純に、鵜呑みにしてしまうと、結果、患者の予後に大きな影響を、与えてしまう事になる。

管理番号 : 12327 さんへの回答 「術前治療について 」
からも、
” 医師としてというより「人間としてセンスが余りにも乏しく残念」ということです。”
” 「HER2 陽性では術前抗がん剤(抗HER2療法)をしなくてはならない」という固定観念から抜け出せずに、「目の前の患者さん」に対してのベストな治療という考え方が決定的に欠如しています。”

私も「医師になるなら人間力も磨け」と、言いたくなります。

そして、私は、篤先生の思いに応えます。
You create your own true
reality.
: あなた自身が真実の現実を創る。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube :
「高齢者の乳がん手術」

・寝たきりや、余程の合併症がない限り手術は可能。

・手術には体力の消耗がない。

・高齢者であっても天寿を全う出来る。

先日のQ&A。
管理番号 : 12516 さんの、
「高齢の母の乳癌治療について」に届き、良き方向へとなりますように。

そして、次回のウェビナー&
You Tube!
勿論、楽しみにしております。👋

追伸 :
篤先生。
お互い、年齢に縛られない粋で素敵な人生といきましょう!✨




時雨
2025-03-05 17:04:13  掲示板 2025年3月2日~3月8日

管理人様

お疲れ様です。

You Tube : ウェビナー
2025年1月19日 配信
高齢者の乳がん手術

公開をありがとうございます。

管理人様、先日のQ&Aからです。

管理番号 : 12516
高齢の母の乳癌治療について
 
You Tube の配信が、良きタイミングとなっております。

管理番号 : 12516 さんへの回答が、You Tube によって更に深まりますよね。☺️

(ウェビナーは質疑応答もあり、理解しやすくなっているようです。)




ふーちゃん2626
2025-03-05 14:46:41  掲示板 2025年3月2日~3月8日

YouTube「高齢者の乳がん手術」
公開をありがとうございます❢

高齢者に焦点を当てたものは(検索していても)ヒットしづらく💧
たいへん貴重に思います。

視聴させて戴きながら感じたこと…

“患者に寄り添う”には
医師(主治医)の経験(成功体験)が必要ってこと、ありますか?

母が79歳7カ月で乳がんに。
5㍉のルミナルタイプでした。
十分温存も可能でしたが、術後放射線治療に通うのが大変だからと
(その前年には膵がんに罹患していたこともあり)
全摘を選択したのですが、

江戸川🏥なら…
(マージンを大きく取って)温存+無治療が
可能だったんじゃないか?…と🤔

更には術後、執拗にホルモン療法を勧められ💧
(患者は主治医に強く言われると心揺れるものです)
そこで乳プラ📝❢
わたしは母に固辞するよう伝えました。

あれほど執拗に勧める理由は何だったんだろう?
高齢母に寄り添った提案がなされているとは到底思えず💧

医師の経験不足は否めないんじゃないか?
だから自信を持った(それぞれの患者の状態に寄り添った)
提案ができない。
すべて一括り、”教科書どおり”。

そんな気がしてならない💧(※わたし個人の見解です)。

********************
冷たい雨天続き…
不思議と甘いものが食べたくなるー🤭

りくろーおじさん
軽くて半分くらいはペロッといっちゃいそうw
甘さ控えめでワインにも合いそうww
ケーキの底面のレーズンたちがイイ仕事してますwww




北のフネ⛄️
2025-03-05 09:33:34  掲示板 2025年3月2日~3月8日

自分を知る、ということは、どれほどいやなことか。昼間犯してきた自分の愚行を考える時、私もまた時々、自分の部屋に鍵をかけてもまだ居場所がないような思いになることがある。
自分をかなりましだ、と思っている人間に対して、アレはウヌボレだとか、ナルシシズムだとか言って、私たちは非難することがあるが、ウヌボレとナルシシズムは、考えてみれば明るい救いである。
あまりの自分の醜悪さにいたたまれなくなって、死にたくなるほど思いつめるよりも、ウヌボレとナルシシズムは、まだしもかわいげがある。そう思うと、私はしょっている人を憎めない。
私はいろいろな人に対してウラミを持ったことはあるが、しょっている人を本当に憎んだことはなかった。私はそこに、その人の救いの、一つの形を見ていたのかもしれない。

曽野綾子

〜〜〜〜〜〜〜〜

読んだ端から忘れてしまうので、読書ノートをつけることにしました。単に気になった箇所を抜書きするだけなんですが。
これは昔つけていたもの。
さすがワタシだ。日付も書名も無い。
トホホ




北のフネ⛄️
2025-03-04 16:42:22  掲示板 2025年3月2日~3月8日

粉雪舞い散るワタクシ居住地。
本日もお寒うございます。
耳が千切れそうです。

某温泉地にやってきました。
さすが、でっかいどう。
そこここでまるで違います。
ここは雪が少ない。
地熱でしょうか?

旅館で困るのは、お料理が食べきれないこと。頑張るんですけど、毎度申し訳なし。
ローバの胃袋。
いやでも、ローバの胃袋じゃなくてもあの量は無理じゃないですかね。
目には楽しいですけども。


時雨
2025-03-03 22:40:28  掲示板 2025年3月2日~3月8日

ふーちゃん2626 🌷さん
Little-Fu🌹さん
大河ドラマファン🎬の皆様

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【べらぼう】

蔦重と瀬川 : 花の井。
「2人で吉原を盛り上げよう」

その純粋な思いが、更にお互いへの愛だと気づく。

けれども、それは吉原では通用しない。

蔦重は、駆け落ちを実行しようと「近松門左衛門作 : 心中天網島」を、瀬川:花の井に手渡す。

蔦重は「心中天網島」を通して、瀬川:花の井に、自分の気持ちを伝えます。

※心中天網島 (享保5年:1720年)⇒ 妻子ある男が、他の女と駆け落ちをし、心中する実話が元になっています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そして、蔦重は「心中天網島」に「通行切手」を挟む。

その「通行切手」には、
瀬川 : 花の井の名前ではなく偽名「しお」と記し、周りの目を欺く。

※「しお」
赤本 : 塩売文太物語の主人公「小しお」の名前から。
貴族の若者に見初められる物語。

瀬川 : 花の井
「わっちが初めて男から貰った贈り物。」
⇒ 「塩売文太物語」は、
蔦重から貰った、花の井の宝物。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2人の運命。
駆け落ちは儚く消える……

瀬川: 花の井
「何言ってんだい」
「ばからしくて面白かったって言うんだよ。」
「このばからしい話を重三が、薦めてくれた事、わっちは一生忘れないよ。」
「とびきりの思い出になったさ。」

それは、束の間の誰にも邪魔をされない、2人だけの自由でした。

半分に破った「通行切手」の片割れを手にする、 瀬川 : 花の井。

ひたすら、切ないです。🥺

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【べらぼう】の世界の女性達。

女将も目が離せません。
今回の、女将: いね。
吉原遊廓の修羅場を生き抜いてきた女性です。
 
水野美紀氏の、凄味ある演技にも注目です。

次回は、瀬川:花の井の身請けが現実となります。
見逃せません。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日は雛祭り(上巳の節句)🎎
江戸時代の女性達とも一緒に、心でお祝いです。🎎🍶




ふーちゃん2626
2025-03-02 21:58:50  掲示板 2025年3月2日~3月8日

ただいまー🏠💦

最近
実家を発つとき
なぜだか不思議と
泣かなくなったー😓

以前は
見送る父と母の姿がルームミラーから消えるころ
ドバーッと目から涙😭

なんでやろー?
わたしも漸く成長した?🤭(老化か?!笑)
それとも関西に戻れる目途が立ってきたからやろかー?

今週のコラム487回目
ありがとうございます✨
肺転移と肝転移とでは
治療戦略に違いがあるのですね!
他科との連携も大切になってきますか?

お内裏様とお雛様
二人並んで…🎵(おやすみなさい💤)




匿名 12
2025-03-02 18:28:25  掲示板 2025年3月2日~3月8日

3月3日🌸

そうか,今日はお雛様🌸✨

うちは姫が多いので,みな集まって✨お昼ごはんにしました✨

小さな姫👸 あと,この春は3人の姫👸👸👸が巣立つ(卒業式が終わって✨今は残りふるさと休暇中)

ちらし寿司かぁ✨
(お昼ごはんには登場なし)


時雨
2025-03-02 18:14:09  掲示板 2025年3月2日~3月8日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 487回
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

東の果ての乳腺外科医、
遠隔転移 への挑戦②
solitary(single)の場合を
お待ちしておりました。
(これで、謎雄ちゃんも、ほっとしましてよ。)

今週のコラム 482回
遠隔転移 への挑戦 ①
multiple の場合と合わせての拝読です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
〇本文
1. lung
” 術後1年6ヶ月 lung meta
(solitary) ”
” 左上葉切除後 6y2m cCR

東の果ての乳腺外科医、
1ヶ所の限局に転移の術後、6年2ヶ月経過。

そのCT画像の結果は!

「本当に転移をしていたの?」と思う程の、精度の高い執刀手技を証明する
清々しい、CT画像です。

2. liver ①
” 術後3年6ヶ月 liver S4
metastasis(yellow) ”
” 肝 S4 切除後 1y cCR ”
” lung と異なるのは、(小さな病変として実は多発していたとしても解りにくいし、他の臓器転移も同時に見つかるケースも多い)ので、まず全身療法(これで、出来る限り抑え込んでから) ⇒ 手術とすることが多い。”

既に、stage 4 です。
東の果ての乳腺外科医の臨床からの視点にて。
「肝臓は沈黙の臓器」だと称される所以が、よくわかります。

” # 無論、例外あり ”
東の果ての乳腺外科医、
そうなると、その例外も知りたくなりますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 「手術の適応」”
(今回の患者さん方は、当院に転院の方々?それから、sub type は luminal ? )

患者の予後を見据える、その揺るぎのない執刀。
それが、伝わるから患者も「根治への強い意志」へとなるのです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
「高額療養費制度問題」……

東の果ての乳腺外科医、
医師と称する輩の責任もあります。
経過観察からくる初発の標準治療問題、手術の執刀からくる再発問題、無闇な薬物療法など……

本来は、払わなくてもいいはずの高額な医療費の請求です。

私も、術後の放射線治療と化学療法の15ヶ月間は、初発とはいえ「健康保険証」と「高額療養費制度」がなければ、民間の生命保険金にも限度があり、仕事をしているとはいえ、収入にも影響したはずです。
(医療費のお知らせが、証明しています。)

けれども、東の果ての乳腺外科医のおかげで、現在も、本当に必要な医療費で済んでいるのです。

私は、東の果ての乳腺外科医に、感謝が尽きずです。
ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨Happy hour✨
また、今週も美味なる出会いになりそうですね。

私は、東の果ての乳腺外科医へ、今週も美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。

そして、次回の今週のコラムを楽しみにしております。👋