掲示板 2020年7月9日(木)
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
初めて投稿する方は下記リンクをご覧ください。
掲示板について
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
このページは過去日です。閲覧、返信のみできます。
新規投稿は、こちらをクリック し最新の日付からお願いします。
・7月15日 01:14 Missy【返信】nayk
・7月14日 16:31 nayk
・7月14日 15:56 scorpio
・7月14日 15:31 ねね
・7月14日 15:22 nayk
・7月14日 13:55 Missy【返信】nayk
・7月14日 12:58 nayk
・7月14日 12:28 Missy【返信】nayk
・7月14日 10:34 nayk
・7月14日 10:13 nayk
・7月13日 21:04
・7月13日 14:28 ねね
・7月13日 09:05 nayk
・7月12日 14:22
・7月12日 09:26 nayk
・7月11日 17:34 Missy【返信】nayk
・7月11日 12:01 nayk
・7月11日 11:48 ねね
・7月11日 11:45 ねね
・7月11日 11:37 ねね
・7月11日 11:29 ねね
・7月11日 10:18 ふじりんご
・7月11日 09:49 ふじりんご
・7月11日 09:44 nayk
・7月11日 09:21 ふじりんご
・7月10日 21:49 一読者【返信】江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 ( 08:31投稿 ) >読む
・7月10日 17:03 ふじりんご
・7月10日 15:50 nayk
・7月10日 15:01 ねね
・7月10日 14:57 ねね
・7月10日 14:42 ねね
・7月10日 14:29 ねね
・7月10日 12:38 北のフネ
・7月10日 12:14 scorpio
・7月10日 12:01 北のフネ
・7月10日 11:00 ふじりんご
・7月10日 10:35 ふーちゃん2626【返信】ふじりんご
・7月10日 09:48 ふじりんご
・7月10日 08:31 江戸川病院乳腺センター長 田澤篤【返信】一読者 ( 01:39投稿 ) >読む
・23:31 Missy【返信】北のフネ
・22:42 すずらん【返信】すずらん ( 15:40投稿 ) >読む
・20:50 ふじりんご
・19:59 北のフネ
・18:52 シマシマ猫好き【返信】まりまり
・18:49 シマシマ猫好き【返信】スナフキン ( 14:22投稿 ) >読む
・18:47 シマシマ猫好き【返信】scorpio
・18:42 シマシマ猫好き【返信】北のフネ
・17:33 ふーちゃん2626【返信】ふじりんご
・17:06 nayk
・17:01 ねね
・16:59 ふじりんご
・16:56 ねね
・16:44 ふーちゃん2626【返信】スナフキン ( 15:24投稿 ) >読む
・16:44 nayk
・15:49 すずらん【返信】Missy ( 11:54投稿 ) >読む
・15:40 すずらん【返信】0110 ( 11:18投稿 ) >読む
・15:24 スナフキン【返信】ふーちゃん2626 ( 14:30投稿 ) >読む
・15:11 nayk
・15:07 北のフネ
・14:51 まりまり
・14:46 nayk
・14:30 ふーちゃん2626 >読む
・14:28 まりまり
・14:22 スナフキン【返信】シマシマ猫好き ( 10:24投稿 ) >読む
・14:11 scorpio
・13:53 北のフネ
・13:47 Missy【返信】nayk
・13:35 ふーちゃん2626【返信】0110 ( 11:18投稿 ) >読む
・13:33 nayk
・13:06 北のフネ
・12:27 nayk
・12:04 北のフネ
・11:54 ねね
・11:54 Missy【返信】0110 ( 11:18投稿 ) >読む
・11:18 0110 >読む
・11:17 Missy【返信】nayk
・10:31 scorpio
・10:24 シマシマ猫好き >読む
・10:08 nayk
・10:05 nayk
・10:01 scorpio
・09:21 北のフネ
・08:22 ふーちゃん2626 >読む
・07:40 nayk
・01:39 一読者 >読む
なんと、さ・・・作者登場・・・
2020-07-01 07:56:11)
あのTシャツ、傘・・・
間違いなく著作権侵害・・・
請求が・・・こわい・・・
(ふじりんご
…笑!!!
ふじさん…支払ってくださいね
・・・あ・・・はい、・・・なるほど!
良かった。
著作権料は、DJ先生が「ツケ」で支払ってくださるそうです。
ほっとしたので、コーヒータイム。
あなたは、きのこ派?たけのこ派?
DJ田○さんマグ素敵です。このマグでコーヒータイム
したら…?インスタントもマメの味にグレートアップしそう(笑)
何回もすみません


書き込み忘れ。
もちろん、たけのこ派です。クッキー生地?サクサクして美味しい
こんにちは
ちょっと質問です。
以前ふじりんご様よりご提案があり、その後貴重な質問枠ではなく結果として送ってみては?とご提案させて頂いた、
規制にかからない体験談の載せ方
についてですが、みなさんは送られました?
田澤先生からも、
★ この提案をうけて、私から大募集します。
是非、QAで送ってください!
と呼びかけられていらっしゃったので、書き込ませてもらおうと思っていましたが、どんな風に書いたら良いだろう?と迷い中で二の足を踏んでいます
ん???
田澤先生が返信してくださると思って待っていたのに・・・
手術に入ってしまった模様・・・。
たとえば、
「〇年〇月にQ&Aしました。
今は半年に1回のエコー・血液検査を受けています。
趣味の〇〇を楽しんでいます。
掲示板にも是非お越しくださいね。」
など、いかがでしょうか。
ふじりんご様


こんにちは
また雨が降ってきましたね
ポケモンgo して歩けないじゃーんと思いながらお煎餅
これだよダイエットの壁は…
返信ありがとうございます
その様な内容で送信してみます
nark
さん私の解釈ですので…頭を右から左へと流して聞かなくてもいいです…(笑)
2020年6月30日 at 13:51ふじりんご
さんsaysより
「医療法に引っ掛からない体験談の載せ方」
ひとつ、思いつきました。
過去にQ&Aしたことがあり、体験談として使えるかも、と思う方がいらしたら、
→管理番号を添えて「今、落ち着いていて、こういうフォローアップを受けています(6か月に1回のエコー等。具体的な薬の名前を書いてもOK.)。『他に何かやるべきことはあるでしょうか。』」という「Q」を、送る
→田〇先生から、「これでOKです。」等、簡潔な「A」が、返ってくると思います。(実は、中身はまるっと体験談)
→これで、かなりの過去Q&Aを掘り起こせると思います。
と、ふじりんご
さんがおっしゃっています。
☛Q&Aの方に以前質問した管理番号があるなら、以前Q&Aした〇〇〇〇番です。乳プラ改変のお役に立てればと!!…って感じて以前のQ&Aの紹介、またプラスの質問があれば、質問、プラスの体験談、その後など…以前のQ&Aを簡潔にまとめてみるとか?で…書き込みされたら?
ふじりんご
さん、あってますでしょうか?ちがうかな?”(-“”-)”
失礼いたしました。
わぉ!

様ありがとうございます
そして失礼いたしました
ごめんなさい
載せてくれてあったんですね
ねね
お恥ずかしい
nayk
さん
さんの書き込みにどなたも返信されてなかったような?で…みなさんの書き込みもきちんと確認せずに返信しちゃいました
さんが、ナイスなご提案されてたのに、わかったようなこと言ってしまいました(笑)笑って許して~(笑)
私こそごめんなさいね(^_^)nayk
nayk
ふじりんご
さんさすがですよね(^_^)
ほんと三人でぐるぐる
(笑)ですね(笑)
では、私もぐるぐる
折角結果として送信するなら、一度で必要な情報を
と思いまして、まごまごモジモジしてました柄にもなく
しっかりまとめて送信してみますね
ねね
さん、ありがとうございます。
この私からの提案のあとに、
「結果」に書き込めば貴重な質問枠を減らさなくていいと思います、と書いてくださった方があって、
ナイス!どなただったかなあ・・・と探したら、
なんと、nayk
さんでした~~~!
問題文は、アンダーラインを引きながら、よく読みましょう!
3人だけで、ぐるぐる回ってる・・・
ありがとうございます
ふじりんご
「掲示板」を作って戴いて3カ月。
私もつまらないネタばかり懲りずに投稿させて戴いています(笑)
今回はちょっとだけ真面目な話。
…いいですか?
(ゴメンナサイ、不愉快に思われる方は遠慮なくスルーしちゃってください(^^)/ or 反論しちゃってください(^^)/)
もし私が(今後の経過で)悪い方向に傾いちゃった時、
どうするかなーって。
堪らなくなって…
この「掲示板」で吐露しちゃうかな(詳細は書けないにしても)?
それで温かいメッセージたくさん貰ってまた頑張れる…かな?
or…
「私だけどうして?」って思っちゃって…
もう二度と「掲示板」には顔出さない、出せない、読みたくない、って思っちゃうかな?
…正直、自分でも判らないです。
明るく前を向くための「掲示板」が…
」っていうメッセージで
辛く悲しいものになっちゃいけないな…って思うんです。
全国の(8000人を超える)患者さんが閲覧されているのですから…
全てが順調ってことは(そうであって欲しいですけれど)難しいのかもしれません。
言葉の受け留め方も様々かもしれません?
「順調です
勇気づけられる人と…
もしかしたらそうじゃない人もいらっしゃるかも…?
8000人を超える皆さんにとって居心地のよい「掲示板」であってほしいなーなんて。
スミマセン、偉そうなこと言いました
因みに、私にとっては居心地良すぎて…


家事の合間に「掲示板」じゃなくて
「掲示板」の合間に家事って感じです(笑)
相談したいことがあればダンナより先に「掲示板」かもです(笑)
先生、管理者様、そしてOneTeamの皆さんには
いつもいつも心から感謝しています
ふーちゃん2626さんへ
天気がこれだけ荒れると気持ちの浮き沈みも出てきますよね。
私もふーちゃん2626さんと同じようなことを考えることがあります。
このようにコメントのやり取りをして情が深まった方となれば尚更でしょう。気になると思います。
でも、田澤先生は最後まで可能性を追求してBestな「攻めの治療」を勧めてくださると勝手に思っています。
掲示板、すべて見栄えのいいことしか載ってなかったら、それはそれで逆に信憑性を疑う人もいるのでは?
患者の偽りない「生の声」として、何処まで公開するか、しないかは、田澤先生と管理者様が判断してくださると思います。
なので、あまり考えすぎなくていいのかなぁと。
田澤先生のお言葉をお借りすれば・・・・
「物事はシンプルに」でしょうか?
私は考えすぎるたちなので、中々うまくはいきませんが、できるだけそうしようと日々努力してます。
スナフキンさん
)
優しいコメントありがとうございます
投稿する側も受け取る側も…(一定のルールの中で)「自由」ってことですね!(^^)!
どなたかに気を遣い、自分の気持ちを偽る必要もないってことですね!(^^)!
先生も「個性を出して戴いてok」と言って下さっていますものね!(^^)!
よくわかりました~(スッキリ
スナフキンさん…ありがとうございました
ふーちゃん2626様
ありがとうございます。
仰る事、よくわかります。本当にそうですね。
受け止め方は人それぞれですよね。私のしょーもない投稿で誰か傷付けてないか、ドキッとしてました
私も掲示板の皆さまには感謝感謝です

ありがとうございます
よし、ブラックモヤモヤnayk
だった頃のブラックな気持ちをここで吐き出してしまおう。
がんばれって言わないでー!
がんばってるんだよー!
これ以上何をがんばれと言うんだー!
ケモの吐き気とツワリの吐き気一緒にしないでー!
かわいそうって言わないでー!
仕事辞めてゆっくり治療に専念しなよって言わないでー!
私は仕事がしたかったんだー!
ふぅ。言ったった。
前にも薬剤師さんとのエピソードと共に、会社からNG出て悔しかった気持ちや、田澤先生からの問いかけに、とっても正直な返信をしてしまった事があります。
掲示板は、(あくまでも私個人的には)前向き楽しい投稿も、つらいよー苦しいよーの後ろ向きな投稿も、悩んでます、聞いてくれーの投稿も、ありありのアリだと思っています。誰かの投稿に共感したり、嬉しくなったり、考えさせられる事もあるでしょう。自分の吐き出したい気持ちをわかってくれー!という時もあるでしょう。
それで良いんじゃないかな?と思っています。
個人的に攻撃したり、否定したりするのはいけません。みんなの場所だから。
乳がんプラザで勉強しつつ、掲示板で元気をもらったり、乳がん以外の情報を得たり、笑わせてもらったりできるなんて、本当にステキですよね



みんなが楽しい時間を過ごせる掲示板が、これからも益々楽しい場所になりますように
ふーちゃん2626様の投稿も楽しみにしております
あと、初期のロム専だった頃返信できなかったけど、4/27のsumire様の投稿すごく勇気をもらいました!こんな発信をいただける掲示板サイコーです
nayk
勇気をだして書き込みしてくださったのに、私みたいな能天気な書き込みばかりに…書き込みしずらくなっているのでは?と反省しております。
この場をお借りして…
sumireさんの書き込みはたくさんの方々の力になり、また、勇気を与えたと思います。いや、確実に勇気を与えています!!
書き込みしてくださったときに返信できなくてごめんなさいね。
あれま、スレッドの「こたこさん」に続いて、ふーちゃん2626さんとも「以心伝心」だわ。
おととい昨日と絶不調で寝ていました。
今回は気圧のせいではなくて、肩コリ首コリだったようです。
いつもは腰が一番気持ちいい温タオルが、今日は肩甲骨部分が気持ちよかったので。
夕方からようやく復活しました。
寝ていてろくなことは考えないもの。
私はルミナルBなのに無治療になってしまっているので・・・
再度治療が必要な状態になったら、掲示板にはひとこと告げて去ろうかな。
いや、無理かな、毎日何回も書き込んじゃうかな。
でも、最期の最期は、ホスピスからひとこと書いてお別れしようかな。
・・・でも、オチが思いつかなかったので、本日はここまで・・・
そうそう、nayk
さん同様、「いろいろ心配しないで治療に専念してくださいね」っていうメール、
友人としては最大の配慮をしてくれているとわかりつつも、勝手にすごく傷つきました。
むずかしいですね。オトメゴゴロ。
(ちなみに、早期緩和ケアのドクターに、最期に入れてほしいホスピスは伝えてあって、既に見学も済んでいます)
ふじさん
十分オチてますよ(笑)
???
0110さん。
素敵です!素敵すぎます!
プロの方なんですね。
趣味なのかと思って、個展ひらけますね。とかいっちゃいました。大変失礼いたしました。
あまりに素敵な絵なのでダウンロードして飾ってもよろしいでしょうか?DJ田○さんの似顔絵ほんと素敵ですね。新作も楽しみにしています (^○^)
すずらんさん
の主は0110私です

が勝って、なかなかお写真撮らせて下さいなどと言えずです

Dr.T氏への似顔絵のプレゼント
入院中に描きました
Dr.T氏へ肖像画をまた描きたいのですが、ドキドキ
是非ワンちゃんのお写真などいつでも描きますよ〜
0110さん、すずらんさん、ヨコからスミマセン

え〜
あの”絵“は0110さん作だったのですか〜
昨日のお魚の絵もワンちゃんの絵もどちらも素敵ですが、田◯先生の”絵“は素晴らしい
の一言です



また是非描いて見せて下さい


私もあとに続きたいです。
実は昨日0110さんに「よかったですね」と返信したのですが、届いてなかったようなので、もう一度
無事4年目を迎えられてよかったですね
すずらんさんにも昨晩返信したつもりが上手くできてなかったようで




missy 案件はぜ〜んぜんオッケーですので気にしないで下さい
「乳プラ改変」できた暁には、お祝いでしたらいいですね
Missyさん
missyさん案件 ありがとうございます
「乳プラ改変」できた暁には 皆さんでDr.T氏を胴上げし
お祝いしましょう


か弱い女子だけで 胴上げ出来るかしら〜
わぉーそうだったんですねー
道理で素敵なわけですね!(^^)!
ホームページ掲載のお写真では無理ですか…?
私(個人的には)…この先生のお顔好きなんですけど♡
とっても優しい表情されてます…よね♡♡
0110さん
初めまして
昨日はお疲れさまでした!
こんな絵を描けるなんて本当に羨ましいです




結果が良くて何よりですね
そして今朝の女の子とワンコの絵、つい見入ってしまいました
そして入院中にあのDr.Tの似顔絵を描いたなんて、凄すぎます
すいません、初めましてなのに横から失礼しました
0110さん
もあったような⁉︎
やはり そうでしたか〜
すっごく 印象に残っていて…絵には確か ジュース
先生の事 凄く観察されていらっしゃるなぁ〜と
思ったのでした♡
なんか メチャ嬉しい
デス
ジュース
ってなんだ?

だよー

シューズ
すずらんさん大丈夫です。すずらんさんに言われて初めて気がつきました。スマホではシューズにしか見えません(笑)
今朝のブログを拝読して
さんからのQAの洗い出し」
「ふじりんご
私も気になり拝読しました。管理番号5690.2044.6627。特に2044様に「質問24」と多大な数に真摯にとても親切に回答されていらっしゃいました。
診断から治療法、副作用まで!!田澤先生の受診は一度もされていないのですが、Qに対する先生のAがどれだけ安心できるか?なにしろ、9000代に近いQA!!まだまだ掘り出しが読めていないです。少しづつでも拝読させて戴きたいと思いました。
こんにちわ。
我が家には現在16歳の兄弟猫(保護施設出身で多分兄弟の「にゃんた&にゃんきち」以前名前を聞かれたのにお返事出来なかったので)以前は呼んでも無視、抱っこお断りでしたが、私の手術以降、添い寝してくれるように!(がしかし最大10分)
」
猫が一緒に寝るなんて、ヤラセか都市伝説かと思ってたのに、嬉しい〜と思ってたら、
『このニンゲン、もうすぐシヌ…そしたらオレ喰う…オレ待つ…』という野生の名残説をネットで見かけまして…
「え?ちょちょ!私死ぬの??」と思いつつ、「でもこの子達なら喰われてもいい〜
っていうお気楽生活でしたが
先日猫の健診の際、
イボ多発してたので注意の必要なシコリの違いを質問したら、
「オスには滅多にないけれど、乳腺腫瘍は特に気をつけて」と言われました。
猫の悪性腫瘍の中でも乳がんは多いそうで、
「キャットリボン運動」という啓発運動もあると知り、ステージの考え方やホルモンが関係してるとか、治療方針も人間と結構同じだなと思いました。
「そうだよね〜犬や猫は8個もおパイがあるからね〜、ちょっと見せて〜触らせて〜」
………………。
いたたっ!
……。
Q&Aで田澤先生が『自己検診のやり過ぎは良くないから、ほどほどに』って言ってたなぁと、猫キックくらった腕にマキロン吹き掛けながらしみじみと反省しました
シマシマ猫好きさん
『にゃんた』も『にゃんきち』もキリッとした美猫ですね。
ベッドサイドに『グーグーだって猫である』という漫画が置いてあるのですが、先日久しぶりに読んで、細目にしないと字が全然見えない事に気付いてガッカリでした。
手術以降10分とは言え、添い寝してくれるようになったなんて、泣かせます。
グーグーだって猫である

小泉今日子さんの映画のイメージが強かったんですが、漫画原作だったんですね
私は百均の老眼鏡を愛用してます。
「まだ本格的なのは使わない」精一杯の抵抗です
宮沢りえでドラマもありましたね。
大島弓子原作です。
シマシマ猫好き
さん
(以前お写真で)!
)も全然抱っこダメで、冬に寒い時だけ布団に潜ってきます。


お名前教えて頂きありがとうございます
「にゃんた」くん
「にゃんきち」くん
ほんと、イケメン
16歳とはビックリです!
きっと恵まれた環境だからこそだと!!
側で寝てくれたが10分?
家のミィー(
「自己検診は、ほどほどに」←笑えました
でも癒されますね
ありがとうございます。
16歳だといろいろ高齢の悩みも出てきて、にゃんきちは左目が網膜剥離で失明状態なので歩いてよく物にぶつかってます

でも、生きてりゃ
噂ではこの世には布団に入って来るニャンコがいると聞いたことあります

うらやましいです
シマシマ猫好きさん
を病気で亡くしているので(13年)。「にゃんた」くんがいるから心強いね


「にゃんきち」くん
の目が良くなる事をお祈りしてます。
シマシマさんの
“でも、生きてりゃ
痛い程分かります。前の猫
シマシマ猫好きさんへ
はじめまして。
>Q&Aで田澤先生が『自己検診のやり過ぎは良くないから、ほどほどに』って言ってたなぁと、猫キックくらった腕にマキロン吹き掛けながらしみじみと反省しました
私も猫大好きで、この一文で検診しようとしている所に猫キックの情景が浮かび思わずホッコリさせていただきました。ありがとうございます。

前足でホールドからの、後ろ足でキック。
不思議と「ありがとうございます」ってなります
シマシマ猫好きさん
初めまして
にゃんた君とにゃんきち君のお写真、以前拝見した時に可愛いって思いながら返信できず

)が居ますが、抱っこは苦手です



でも16歳とは驚きました
うちは来月1日に13歳になる銀(
そして冬の寒い時だけ、私の布団に入って来ます。
銀は病気知らずで有難いのですが、これから高齢になるので気をつけなきゃと思いました
猫って気持ちよさそうに撫でられてると思うと突然怒ったり、猫キックや猫パンチの応酬
でも可愛いから許せちゃいますねー
まりまりさんの所も噂で聞く布団にお入りになるニャンコ様でしたか
本当羨ましいです。
もう、猫様の家に住まわせて貰ってるって感じなので、何されても大歓迎なんですよね〜
私も主人もそれぞれ実家で犬と猫を腎臓病で亡くしてるので、毎年の検診は欠かさないんです。
元気で長生きして欲しいんですよね。
掲示板の「検索機能」ありがとうございました
これで埋もれた(!?)話題を簡単に拾ってくることができます!(^^)!
昨日は歯医者さんへ行ってきました
銀座のブランパ(←大阪にもあるんですね!)ではなく…

…と、即予約。
『リサとガスパール』の診察券が可愛い
区内の…
ちょっと黒っぽくなっているところを見つけ(=「自覚症状」)、
もし虫歯なら「経過観察」はないな
結果は…!?
10年前に治療した箇所。
どうしても経年劣化、黒っぽくなってくるんだそうです。
…虫歯ではありませんでした!(^^)!
ついでにクリーニングしてもらい、
フッ素塗布もしてもらい(←大人でもやっておくと虫歯予防になるそうです!)…
スッキリ(^^)/
コンビニの数より多い歯科医。
どこがいいのか…迷いませんか!?
私も(ムスメも)…幾度となく「転院」
– 長々と引っ張る歯医者は嫌。
– いろいろ過剰なメンテナンスを吹っかけてくる歯医者も嫌。
ちょうど2年前、母の看護で大忙しだった夏。
…ところが木曜日

急に歯の奥の方が痛みだし…一晩眠れず
翌朝、予約を入れようと
殆どの歯科医で木曜は定休日。
そこでネット
「同区内、今日予約の取れる歯科医」で検索。
1件だけヒット!!
…もう行くしかない。
D:「”親知らず”が虫歯になってますねー。もう抜いちゃった方がいいね。」
」
」
」
ふ:「えぇぇぇっ!”疲れ”から歯茎が腫れてるだけかと思ってました~
D:「今日、お時間大丈夫ですか?」
ふ:「”お時間”は大丈夫なんですけど…私の心の準備が大丈夫じゃないです~
「だけど、また明後日から母の看護で神戸まで行かなくちゃいけないから…
先生…お・ね・が・い・し・ま・す…
それから丁寧に麻酔をしてくださり…
あっと言う間に抜歯完了!(^^)!
…以来、私は(ムスメも)ずっとその先生(←指名)。
“飛び込み”で罹った先生だったけど…
これも”ご縁”…なんですかね
みなさんおはようございます
雨まだ続く様ですね。
災害が出ている地域の皆さんはもちろんの事、どこの地域も雨が続いてますので、お気をつけ下さい。
さて、今年もこの季節がやって参りました!きゅうりが沢山いただけるので、カリカリ漬けです♪
これで、しばらく美味しく食べれます
nayk
さん
羨ましすぎ。
今回は生姜
次回は唐辛子
暑い季節には良いおかずです♪
もう少しするとナスがいっぱい来るので、ラタトゥユを作ります。
みじん切りにして山形のだし(風)も好きです
nayk
さん
の“カリカリ漬け”
がでちゃいます。白飯が進みますね!

おはようございます
胡瓜
ヨダレ
前に知人に教わって、作ったことあるのですが、ちっともカリカリしなくて失敗
何でも出来て羨ましい
おはようございます

液が沸騰したところにきゅうりを入れて、すぐ火を止めると良いらしいですよ
何でもできてません

掃除は主人の方が上手だし、マフラーを編めばロールイカです
naykさん、こんにちは



ヨコからスミマセン
”タレ“は市販の物ですか?
美味しいそうなので是非作ってみたいです
missyさん、こんにちは
これは、我が家の野菜パラダイスの生みの親義母さんから教わったレシピです♪
①きゅうりを1cm幅程度にぶつ切り
②調味液とお好みの生姜や唐辛子を入れて沸騰させる
③きゅうりをインしたらすぐ火を止める
④さます
⑤冷めたらきゅうりを出す
⑥②から⑤を3〜4回繰り返す。
完成!あら簡単
nayk
さん
面倒くさがり屋の血が騒ぐ。
冷めたらキュウリを取り出さないでそのまま置いておくじゃ駄目でしょうか。駄目でしょうねと思いつつ聞きますが。
多分1回だけだと味が染みないので、2回はやった方が良いかと思われます。
冷凍保存もできますよ
分かりました。やってみます。
ありがとうございました。
早速ありがとうございます


簡単レシピで嬉しいです
早速作ってみまーす

)
優雅なマダムさんだわ〜と思ったんですが、最近の投稿で、ん?お笑い??勿論マダムさんと思っていますが、気さくさもプンプンする投稿でいつも楽しませていただいています
さーん、お久しぶりでーす!
私が言うなって感じですが…

でも言いたかったの
秘伝のレシピを掲示板で教えていただいちゃって大丈夫でしたか?⑤⑥がポイントですかね
ところで、naykさん、最初の頃の投稿で、「このコロナ禍で好きなコーヒーを豆から淹れています」と投稿されたことありましたよね?(私の勘違いでしたら
ま〜素敵
北のフネ
フネさん、“ダメ”です
随分前の投稿ですが、私も”髭男爵“と思っていて、相方の樋口くんを探したことがありました。すいません…チョー古い話題で
missyさんスバラシイ




そうです。インスタントではなく豆で淹れてコーヒー飲んでますと呟いたのは私です♪
ただ今お庭の草取り絶賛おサボり中です
お笑い大好き食いしん坊も私です。
決して決してマダムなんかではございません
マダムを想像していて実物見たら笑いますよ絶対。腹筋崩壊です
気さく とは良く言われますが、ただ単にカッコつけられないだけなんです。
好きなもの
楽しいもの
面白いもの
美味しいもの
これを求めて笑いジワに憧れて今日も生きてますよ
どうせ24時間365日、同じ時間が流れているなら、1つでも多く笑って過ごしたいです♪
乳がんになったのは残念な出来事だったけど、こうやって掲示板でみなさんと先生と繋がれたのは幸せです
Missyさん
ホントに何だかお久しぶりです。
アハハ。樋口くんが、ベースかなんか弾いてたら可笑しいですね。
ご活躍は毎日拝読させて頂いております。乳プラ改変もいよいよ佳境ですね。
ワタシはこの頃掲示板を覗いて『切り番』だったら良い事ある。ラッキーと思うことにしています。ちなみに今日は『100番』頂きました。
北のフネ
さんこんにちは(*^▽^*)
突然すみません”(-“”-)”教えてください。
掲示板を覗いて『切り番』だったら良い事ある。ラッキーと思うことにしています。ちなみに今日は『100番』頂きました。←番号はどこを見ればわかりますか?
よろしくお願いします。
ねね
さん、お久しぶりです。
番号は”新規コメント”か”乳プラ改変”から入っていくと見られます。”掲示板/スレッド 返信コメント一覧”から入ると無いみたいです。諸々の使用上の注意の下にあります。
ピーチメルバってワタシにとっては”香り”でした。昔、古内東子の歌にそんなのがあったので。
北のフネ
さんほんとにお久しぶりでございます。
わかりやすく教えていただきありがとうございました。
”ピーチメルバ”フネさんにとっては”香り”
私は”ピーチメルバ”じたい初耳でした。知らないことばかりでいろいろ勉強になります。フネさんもいろいろご存じで…教養のある方だな~って尊敬してま~す(*^^)v
北フネ
さん
フネさんのところにきて話したくなります
フネさんはここ掲示板でそんな存在です
いつも落ち着いていて、なんかあったかいんですよね〜…


やっぱりフネさん目の付け所が違いますね
でも、私も”番号“分かりません
お裁縫もお上手だし

『100番』おめでとうございます
フネさんのコラム、フネさんの感じから雑誌ミセスに合いそう
Missyさん
さんにお知らせしたとおりです。
番号の見方は、ねね
ワタシは大体テキトーな事を書き散らかしているので、皆さんのご迷惑になっているのではと、いつもドキドキです。調子の悪い時はこのままロム専(一度使ってみたかった単語)の人になってしまおうかと思ったりします。
天候と服装が精神面に及ぼす影響は甘くみらませんね。
そんな風に言って頂いてありがとうございます。
出来ればワタシもステキな”ミセス”になりたいところなので、ヨロヨロ頑張ります。
nayk
さんこんにちは(*^▽^*)
県はやっと
きゅうりが1・2本収穫できる感じです。そちらはもうたくさんとれるのですね








!!たくさん取れたらぜひ作ってみます(*^▽^*)
きゅうりの漬物レシピ教えていただきありがとうございます。おいしそう~!!
こんにちは
私は酸っぱいのが好きなので、若干お酢多めで作ってます♪
良かったらぜひ
nayk
さん、
昨日早速作りました

きなこ
さんの返信にも書きましたが、「やめられない止まらない♪」です



作りながらいっぱいお味みもしてしまったので、次回はもっとたくさん作ろう思います
新生姜と2種類作りました
とっても美味しかったです
あの秘伝のタレだから美味しいんですよね
お義母さまにもよろしくお伝えください。
レシピ教えていただいてありがとうございました
今日のお昼にもいただいたのでもうなくなりそうです
missy様こんにちは
わぁ
義母さんも喜びます
美味しかったなら良かったです
私は倍量で作りましたが、もう半分ないです
私もまた昨日きゅうりが来たので、また作ります
新生姜いいですね
nayk
さん


秘伝のレシピを教えていただいて、ありがとうございます
つまみ食いしたいのを我慢して4回繰り返しました。とっても良い色になりました。生姜と唐辛子を入れて
我が家は漬物(特にぬか漬け)が大好きですが、何度も失敗してまして‘’カリカリ漬け‘’定番になりそうです。また作ります
きなこ様

作っていただいてありがとうございます
気に入っていただけた様で嬉しいです
私はあと1回分しか残っていません

食べすぎー
昨日の朝テレビで、スイカの白い捨ててしまう部分を塩昆布で漬物にしてたので、やってみました

なかなかいけます
すみません”(-“”-)”
塩昆布のみですか?おいしそうですね。
はい



塩昆布のみです
うっすら甘いですが、捨ててしまうモノで更に一品というのが、ケチ心をくすぐります
なかなか良いです
素晴らしいですね







今度やってみます
PS naykさんのコメントの中での“ゲロ”とか“精神年齢幼稚園児”とか面白くて親近感湧いちゃう〜
missy様いつも

ありがとうございます
リアルな私に会ったら
お笑い大好き
食いしん坊
緊張でゲロ吐きかける
脳みそ幼稚園児
納得されると思いますよ
今日も笑いジワに憧れてます
naykさん
私もそこそこ面白いこと言ってるつもりですが、naykさんには負けます







“笑い”大切ですよね
そんなnaykさんのお側にいた〜い
こちらこそ、いつもありがとうございます
嬉しくて涙が出ちゃいます。


先日からのトリネガの投稿でちょっとだけ凹んでたりしてたので
匿名様からの投稿で少しは元気出てたんですけどね
でも、田澤先生に言われた数字だけを信じてその他気にしてもコントロール出来ない事は、美味しいモノを食べてポイっと忘れちゃいます
いつも元気もらってます!ありがとうございます
感謝です
nayk
さん
そんな気持ちだったと全く感じさせないnaykさんは凄い人です
でも、ここでは気持ち吐き出していいんですよ。勿論無理に吐き出すこともないけど、”ゲロ“吐きたい時は吐いて下さいね
私は気の利いた事何も言えないで、ただ聞いているだけかも知れないけど、ここにはたくさんの方がいるので、誰かがnayk さんの不安を取り去ってくれる筈です。






たくさんの人が辿り着きますように
焼いて
今日(昨日)2回目のカリカリ漬け作りました。夫が、「最近自前のキューリのQちゃん作ってるの?」と言ったので、「そうなの。レシピ“お友達”から教わったんだけど、とっても美味しくてさ〜」と私。一度もお会いしたことないけれど、私にとってnaykさんは“お友達”です。
ここに集うみんなが“お友達”ですよね
これからもみんなで大いに笑ってNK細胞を活性化させましょうね
”ゲロ“吐いて下さいね〜
先日のnaykさんのお知り合いの方を田◯先生にご紹介されたお話、とっても素晴らしいですね。naykさんに辿り着いたお知り合いの方の勝利ですね
私たち(田◯先生の患者、乳プラに集う人たち)、田◯先生にも見守られているけど、神様にも見守られていると思いませんか?私はそう思っています。だってここ辿り着いたから
ストーブ、あるといいですよね。子供の頃、一緒に住んでいたおばあちゃんがお汁粉や甘酒を作っていました
たお餅も美味しかった
ありがとうございます


食べたら作ってみます
スイカ
nayk
さん
もう食べたんですね
まだなので、急がないと!!!!
“ケチは美徳”
とも言います。
しっかり主婦やってらしゃいますね
皆さんスイカ
それにしても、年齢が若い!回転が早いのも納得
ケチは美徳

スバラシイ
先日も掃除機をしっかり値切って買いました♪
昨日今日と、皆さんとのやりとりで元気が出ました
ありがとうございます
nayk
さん、今度スイカを食べたときに捨てずにやってみますネ


何でカリカリになるのか?大事に食べていたけどもうなくなりました
2回目作ります
塩昆布は常備してます
いつもはきゅうりを塩昆布に漬けて食べてますが時間が経つと柔らかくなって
‘’カリカリ漬け‘’が美味しくて美味しくて
私も今日カリカリ漬け第二弾作ります

今日は鷹の爪入りにします
田澤先生こんにちは。
こちらに投稿して良いのかわかりませんが、コラム244回の本編について質問です。
>>全身遠隔転移再発:骨転移、肺転移、骨転移、脳転移
…で骨転移がダブっていますが、ひとつは肝転移、でしょうか?
失礼しました。
対応しました。(管理者風に)
田澤先生こんにちは。
お忙しいところご回答いただき、ありがとうございました。
コラムと「あるある」は大変わかりやすく参考になります。
これからも勉強させていただきます。