掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん2626さん
うーん、それはそれは。
子供が家の中でじっとしてるのが大変だということも分かるし、なかなか言えないよね。
でもそう、言ってよかったと思います。言われなければ分からない人って、やっぱりいるもんね。自宅の庭とかならまだしも。
お詫びに来るくらいだから変な人では無いんだろうしね。
でも接触したくは無かったねー。
色々解除になってちょっと一息つきたいのは山々なんだけど、イギリスはそれで今、1日五万人感染、十万人になるのも時間の問題と言われているし、次の波は来るものと思って行動しなきゃ、ですね。
~続~
いま、ご主人がお詫びに来られました。
言った方はもちろん、言われた方も気分良くはないですもんね。
それもわかります。
話すって大事、つくづく。
“ご近所トラブル”落着😊
お騒がせしました🙇💦
フネさま~
ちょっと聞いて戴いていいですか~!?
ふーちゃん、堪忍袋の緒が切れた💦
実はね、今回のクラスターで
ウチのお向かいのお宅の子どもも感染しちゃったらしくてね。
家族6人、全員自宅待機。
気の毒だとは思います。思いますけど…
昼間っから堂々と家族みんなマスクも付けずに公道に出てきて
キックボードして遊んでるんですよね。
近所の公園でも見かけたし。
ご近所だから…言いたくても、言えない。ガマン、ガマン。
だけど、だんだんエスカレートしてきちゃうし、
これが2週間も続くと思うとね。
で、ついに。窓をガラガラと開けて
「今みんな学校行ってお勉強してるの。どうして自宅待機の子どもが公道でマスクも着けずに遊んでるわけ?
6年生は修学旅行を控えてピリピリしてる。学校休ませる親子さんもいるくらい。もうちょっとまわりのこと考えて。」と。
言ってよかったのかなぁ…と急に弱気に😓
だけど、言われなきゃ解らない人、いるんですもんね。
うんうん、言ってヨカッタ。スッキリした😊
先生の屋上エンジョイライフ♪に刺激され、週末キャンプへ行って来ました~~☺
のーんびりコーヒーを淹れて。
お肉をジュウジュウ焼いて。
見上げれば満天の星空☆彡
気持ちよかった~~⤴⤴
みなさんのお出かけレポートも素敵!
こちらは、紅葉を楽しむのはもう少し先かなぁ?
さてさて、ブロッコリー。
私は、固ゆでが好みです☺
ふーちゃん2626さん
あはは。
折り紙を仕舞うのにCINDERELLA
FITしそうな箱。
ワタシもブロッコリーは子供の頃に食べたことありません。
おはようございます!
今日は一転、気持ちの良い秋晴れです☀
ブロッコリー🥦、確かに。
(大阪でも)子どもの頃、食卓に並んだ記憶…ないですね…。
煮込まずトッピング、綺麗✨
牛タンがカレーにもイケるとは♡
先生、料理研究家でも売れっ子になりそう(笑)
昨日は雨の中、期日前投票に行ってきました。
思いがけず、大きな”トラップ”に、またしても😅💦
そこには、治一郎がいる(在る)のです。
私をジ~ッと見つめるのです👀♡
今回は奮発して💦フルサイズ(高さ8㌢)¥2160.-。
だって…
ハーフサイズ(高さ4㌢)¥1290.-よりお得なんですもの~😁
あれ❔もう食べちゃったの❔だ~れ❔
視力検査の輪っかみたいになってますけど~(笑)💦
…(分厚くて食べ応えある~♡👧)
先生のカレーに…👀‼️
美味しそうですね✨✨
牛タンの厚さがまた凄い!!
最近牛肉が品薄で、お値段も上がっていると聞きました…。輸入肉がなかなか入ってこないことが影響しているらしいですね…。
ブロッコリー🥦のお話には笑いました🤣
いやいや新潟にもありましたよ〜😆
因みにアメリカではブロッコリーもカリフラワーも生で食べます!!
生の状態でサラダバーにあったのを見た時には…👀‼️‼️
これって…間違ってない!?と思って…、カルチャーショックでした😅
私もこのケースで検査を去年年末に受けて来ました。
結果陰性だったのですが、毎年マンモグラフィは受けて下さい。と言われていたので今年も受けてきました。
去年この記事をみれていたらもう少し自分の気持ちが楽だったなと思います。
あと気になることがあったら何でも先生に聞けると良かったです。
北のフネ⛄️さん
峠を攻めて、と言えば箱根。私が攻めたのではなく、攻めてるのを見に行った女子時代を思いだしました🏍️🚘️
白鳥さん🦢キレイに撮れていますよ。私はいつもブレブレです😓
2021-10-26 15:37:09 掲示板 2021年10月26日(火)
れいさん
ワタシもブロッコリーは固茹でが好きです。ご飯も柔らかいのはあんまり好きじゃない。
気持ちの良い時間を過ごせて良かったですね〜。
こちらではキャンプ場には必ずヒグマ出没注意の看板が有ります。
峠を攻めた時もずっとドライブレコーダーから、鹿にぶつかるな〜と注意されてました。
マジです。