掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
…ですね😅 (※まさに”北のフネ”♡)
いやね…
姪っ子の修学旅行が”飛行機で”北海道だと聞いてたもんで…💦
※因みにですが💦
私の修学旅行は…壱岐(長崎県)でした💦
玄界灘がものすごく荒れて🌊🌊🌊先生も生徒も全滅xxx。
それしか思い出にありません😰
あとにも先にも、(私の学年のみ)一度キリだったようです😖
ふーちゃんさん
はい、副反応は微熱だけで軽く済みました!😊
そうなんですよね〜人の流れが増えてるんですよね💦
なるべく電車が混まない時間にしたいなと、午後一にしてもらいました。
久しぶりの電車、間違えないようにしないと💦
行き方覚えてるかな。。😑
「怖いです」「助けてください」と先生にQAしてから1年が経ちました。
その時から、先生、OneTeamの皆さん、アドミンさんという強い味方を得ました。
いつも支えてくださり、本当にありがとうございます♥
そうですね、何か有っても先生が頑張ってくれますね!
カーテンの出方も判明したし、久しぶりのお江戸、頑張って行ってきます🐸
フネさん
こちらではお好み焼き、もんじゃ焼き、焼肉が一緒に食べられるお店が多いです😊
お義父さんのリアクションは良い思い出です😂
なんでも食べてみないと分からないですもんね🤣
先生、そろそろバームクーヘン食べすぎて飽きてきた頃かもしれませんね😁
次の先生のグルメ情報も楽しみです✨
かえるさん
お久しぶりです♡
副反応もそれほど酷いものではなくやれやれ…でしたね😊
半年ぶりのお江戸…なのですね。
確かに、人流は増えています。
新幹線でも(今までは見かけなかった)シニア世代のツアー(ガイドさん付)に遭遇しました👀
車内ではいまだにアルコール販売は中止されているのですが、
缶ビールを持ち込まれていたようで…
通路を挟んでグビグビやりながら会話が弾んでおられました🎵
(私は離れた座席でしたので大丈夫でした👌)
検査、コワイですよね。わかります。
万一、なにかあっても、これ以上の早期(ベスト)はなく、
必ず先生が治してくださる、そう自分に言い聞かせています。
そういえば💦
先生の👟を(今回も💦)見逃してしまいました💦
ご免なさ~い(笑)🙇
かえるさん
お久しぶりです。
別注文のお好み焼きということは、お好み焼きともんじゃ焼きは同じお店で食べるものなのですね。それとももう一件行くとか?
あはは。
お義父さんのリアクションが可愛い。
明太もちチーズ。
うん、味はすごく美味しそう。
ちょっとパリッとしてたらきっと好き。惜しい。
来月お江戸なのですね〜。
今はホントにチャンスですね。
この頃は先生の机の上に、全国からの愛のバウムクーヘンがドッサリ載っている所を想像して楽しんでいます。
シューズと共にじっくり見てきてくださいませ〜。
わ~♡そうだったんですね~♡ようこそおこしやす~♡
当時で飛行機での修学旅行だったんですね✨
“今どき”は普通みたいですけど💦(私立だと海外ですもんね💦)
(折り紙、👧が勝手に、スミマセン🙏💦 コメントまでくださり有難うございました♡きっと喜びます♡)
ふーちゃん2626さん
こちらではお好み焼きもあんまり一般的では無いです。
ましてご飯のお菜では絶対に無いので、学年主任の意見には頷けるなあ。
折角旅行に行くんだから、普段とは違うものを食べさせてあげたいし。
こっちで一般的と言うと、トウモロコシを齧るとか、枝豆を齧るとかかな?しかし季節限定。
つい一般的なんて書きましたが、ワタシの一般的はたぶん、道民の同意は得られなさそう。
ちょっと固め好きなワタシですが、この頃は歯が色々何なので、もうちょっとしたら、もんじゃ焼きが大好きさ!と言っているかも知れません。
ちょっと悲しい。
奈良京都は高校の修学旅行でした。こっちの小学生は小樽とか函館ですかね。
大雪青年の家なんてのもあったなあ。
ふーちゃんさん
娘ちゃん、修学旅行に行ける様で良かったです🥰
お好み焼きが夕飯に出てきたら、子供達は喜びそうですけどね😁
前のお家の方の件、解決して良かったです💦
修学旅行前はコロナは勿論、普通の風邪さえ引かさないようにしないとですし、色々気が張りますよね💦
身近でクラスターとなると尚更💦
減ってきたとはいえ、まだまだ安心出来ないですし💦
私は来月久々のお江戸で、既に「検査怖いーー😭」と叫びまくっておりますw
前回は感染爆発中の為、診察を控え、薬を送っていただく対応をしていただけたので半年ぶりのお江戸。
ワクチン接種も済ませ、感染者も減っている今で良かったですが、引き続き感染対策バッチリで参ります!
そういえば、最近先生のNEWスニーカー情報が無いですね〜(見落としていたら、すみません💦)
診察室に入って「こんにちは、OneTeamかえるです🐸」からのスニーカーチェックで気を落ち着かせているので、先生ぜひスニーカー情報もお願いします!😁
2021-10-27 22:29:58 掲示板 2021年10月26日(火)
まめふくさん、こんばんは。
イーグルの最終ホール、痺れました❗
5番ウッド、えっ入るの⁉️
驚いたよー❗
私はゴルフ初心者ですが、術後自分の身体が変わらず動く事が嬉しくって。
先生への感謝が募りますよね。
そして、掲示板で仲間と出会え。
感謝、感謝です😊
まだまだ、これからも松山選手の活躍が楽しみですね✨