掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん さま
ほんまです^ ^
はい,3本
3つラインが🚃HK とよくみたら書いてある
あぁ(Googleマップnavi)
阪急が少し早い到着だったようです。
みゃくみゃくにもまったく会えずに帰りました^ ^
神戸→京都→芦屋→神戸
関西の気さくな雰囲気が好きです。
(大阪には毎度寄ってませんが… 春からは姪姫が👸いますので,これから新大阪に寄る機会も増えそうです)
また7月におじゃまします^ ^
十三とかいて,じゅうそうと読む も今回覚えました✨
烏丸御池 みいけではなくおいけ (!)
そこは、おいけなの?と個人的に(みいけでいいのでは?と)思いました^ ^
本日『Q&A 12705 不安な気持ち』を回答していて…
この方が(乳がんプラザを利用して)非常に的確に理解されていることに感心しました。(上から目線的な表現ですが、専門家なのでお許しください)
同じような方(石灰化が契機で癌が見つかり、それが広い範囲=①進行しているのではないかと不安とか、②突然大きなシコリ=進行が早くて、大変な状況なのでは?と不安)の人達にその誤解を解く非常に解りやすいQAと言えます。
たとえば、今後「全く同じような状況の人」に対して私が「あれやこれや」説明するよりも、このQAを読んでもらえば「その方がずっといい」と思いました。
★管理者さん、上記のように導くいいアイディアありますか?(掲示板を見ている方々もいいアイディアを!)
(Q&Aチェックへの追加も含め検討いたします。)
QA12766
拝読しました
>私は素人なため、主治医の見解を受け入れるべきだと思います。
素人だからこそ、学びは必要だと(私は)思います!
乳プラに辿り着かれてよかった!
「今週のコラム499回目」もタイムリーでした!
ぜひ理解と納得を得た上で
最善の治療に進まれますように…✨
ふじりんご🍎さま、ご反応くださりありがとうございます💗
あれはChatGPT作でピクサー風アレンジバージョンでございました。実はジブリ風バージョンもあります(笑)
「花束を君に」じゃないですけれど、感謝の気持ちを表したかったので…。
先生の画像で遊んでしまってはいけませんので、これ以上は割愛させていただきますね🤭
実は華麗にスルーされてちょっぴり切なかったのですが😂💦(当たり前ですが)
ふじりんご🍎さんにコメントいただけて、とってもうれしかったです🤗
ふじりんご🍎さん、さすがです!!!
素敵な方だなあ
絶対無理と知りつつ、ワタシも歳を取ったらジーンズの似合う人になりたい
https://youtu.be/FFZ8uzYzmTU?si=sqyG67jyFSD_2Ujg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この間のバッグはつまらなくて気に入らなかったのでちょっと足しました。もうちょっと足したいところ。
大切な方が乳がんに罹り、そばで悩んでいらっしゃるご家族やお友だちへのおすすめです。
①「マギーズ東京」に電話してみる。
行って話してみる。
NPO法人が寄付で運営しています。
相談やグループプログラムへの参加は無料です。
とーってもあったかい空間です。
②「がん相談支援センター」に電話して話してみる。
行って話してみる。
無料です。
「がん相談支援センターの探し方」と入力して検索すると、お近くのセンターを探せます。
私は近くの大学附属病院(主治医ではない)のセンターに行きましたが、丁寧に話を聴いてもらえました。
(梅雨入り前の貴重な晴れ☀)
メールでのやりとり📲
私:やっぱり独りで帰省するのが一番えぇわ~。
父:〇〇ちゃんも高校生になったんやから
親は自分自身の行動が可能になり楽しむことや。
(子どもの頃から私には厳しい父だったので)
そんな父の口からこんな言葉が出るなんて
記念に?!スクショしてしまいました笑
父なりに何か察するものがあったんかな…
それから、
もう少し頻繁に帰省してあげなくちゃな…
諸々な思い💧
********************
匿名12さんのコメント拝読して✨
神戸~大阪間は
(山側から)阪急、JR、阪神と
3本が東西に走っております
駅名も微妙に違っていて
関西人でもときどき混乱します笑
実家近くを走るラッピングカー(画像)
いま、関西が熱い!笑
一昨日は,
京都から,芦屋へ
あれれ?れれ?いつもの芦屋のアトリエが,久しぶり「移転」してたっけ?
なんて思いながら,すごく記憶にない道を歩いていました。
🌱🌱🌱🌱
その帰り道に,ようやく分かりました✨
いつもは,JR芦屋駅だったのです✨
(たまたま)
アトリエは,JR芦屋駅からすぐまっすぐのところにあります。
一昨日歩いていたのは,
阪急芦屋駅
(なる✨)
ステキな列車でしたけど。。
2025-06-05 13:16:37 掲示板 2025年6月1日~6月7日
その主治医のいう「目に見えない癌細胞を倒す為」
を、拝見しながら,思い出していました。
勉強不足(理解不足含)と思いますが,この「目に見えない癌細胞を倒す為」は,ほんとうに術前抗がん剤を使うために主治医から(自信を持って力を込めて)でてくるフレーズです。
そして,そのフレーズのために,私たちは『恐怖心』を抱くことになります。
田澤先生のおかげ様で,しっかりと勉強できるため,どこがどうなのか?その理解不足の医師に,今なら説明できそうですが,罹患告知直後はそれは中々です。
(私などは,スマホの画面を(ついに)見せて「先生!これ!先生も読んでみて!」と宿題を出して伝えました。
(私の元主治医は,信頼できる(しっかりと向き合っている)医師だったようで,この“乳がんプラザ“と“田澤医師“について,しっかり読まれたようで,後には「田澤先生なら,できるかもしれない」と,仰っていただけました。その言葉✨で,私も自信をもって,気持ちよく江戸川へ来ることができました✨
医師になる人は知能が優れて高いはず。
ですから,説明すれば,(私でも分かるのですから)理解できると思います。
思い込みや,皆そうしているからは,大半の医師にあるかもしれませんが,深く考える医師はちゃんといて,理解できるはずです✨