Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24610件

北のフネ⛄️
2022-02-19 22:26:29  掲示板 2022年2月19日(土)

ねね👢さん

なんのかんのと言いながら、寒さより暑さの方が苦手なので都会には住めないなあと思うんですよ。
冬だけ移住は良いかも。でもウチの子供は二人とも北海道〜。

あはは。
ウチから一番近いコンビニは10分弱ですかね。
ワタシの足で。


北のフネ⛄️
2022-02-19 22:13:50  掲示板 2022年2月19日(土)

ふーちゃん2626さん

北欧が大好きって訳でもないのですが、お姫様の舞踏会よりは好き。
ニトリで我慢。

なんでも似合うと思っているのは本人だけ〜。


ふーちゃん2626
2022-02-19 20:30:40  掲示板 2022年2月18日(金)

ポテコさんが近くに居られて
どれほど心強かったことでしょう…。

嗅覚、味覚障害…やはり出ちゃうこともあるんですね…
(最近は殆ど耳にすることなかったので)。
早く回復されることをお祈りしています。


ふーちゃん2626
2022-02-19 20:20:46  掲示板 2022年2月17日(木)

ねねさん

マスクとサングラス着けておられても、わかります❢
お肌がとっても綺麗♡
お嬢様とご一緒だと姉妹にしか見えないのと違いますか~❢

そうです❢「平九郎グミ」だなんて❢粋ですよね~♡


ねね👢
2022-02-19 19:50:44  掲示板 2022年2月19日(土)

フネさん
同じくこちらにもありません😓
IKEAどころか私の居住地から最寄りのコンビニへは20分かかります😓
が~ん😢

大都会へ移住したい願望発動中~😁娘のとこに居候しようかなwww
通院も楽になる!
金銭的にも!
ダイヤモンドムーンにも通える!←おい😅
一石二鳥どころか三鳥以上はあるのではないかwww

子供から手が離れ、夫婦二人、、、こちらには、子供のとこへ、、、行く方、、、多くはないですが、います。
雪カキ大変だから、冬場だけ行く方とか。。。 
田舎あるあるです😅


すいーとぽてこ
2022-02-19 19:35:17  掲示板 2022年2月18日(金)

ふーちゃんさん

ご主人さまは1日で“500kmも!” 走って
「本当にお疲れさまでしたー!」ですね。
うちは走らなくても毎晩グビグビです😅

熊本の息子は子連れなので途中一泊してきました
来る時は岡山で、帰りは神戸で、旅行気分っぽく。

車ならまだいいのですが、バイク(大きいやつ)を持って行くと
東京から熊本まで泊まらず(SAで何度か休憩しただけで)
昼夜運転して行った時は心配しました。
雨風をモロに受けますし事故に会ったらダイレクトに身体にダメージですし😱

でも心配したからといって無事という訳ではないし
心配は何の役にも立たないんですけど。。。(^_^;)




すいーとぽてこ
2022-02-19 18:56:50  掲示板 2022年2月18日(金)

フネ⛄️さんのご主人、なんでも似合ってカッコイイー!
ん!? 実ははフネさんの腕がいいのか?
洋裁の腕を見れば想像できる!

うちも(ふーちゃんちの旦那さんと一緒にしたら失礼だけど)
切る本数があんなにちょびっとなのに
料金同じって納得いかん(*`へ´*)


時雨
2022-02-19 17:41:32  掲示板 2022年2月19日(土)

先生、今週の手術、ならびに診察、お疲れ様でした。

今週のコラム 238回、
ありがとうございます。

今回のコラムは、管理番号:10087 さんの、質問にも、共通しますね。

【医療事故 乳がん 】で、検索をすれば、確定診断関係の訴訟もあります。
下記、一例です。

①:担当医が、超音波で、良性の繊維腫と判断。
②: 次に、細胞診で、偽陽性 ⇒ 自身で、確定出来ず。
③:大学病院の教授に相談 ⇒ 診断結果は、 乳がん 。
④:患者は、リンパ節郭清の手術 をされる。
⑤:しかし、術後の、病理結果は、良性の繊維腫だった。
⑥:医療側は誤診を認める。

誤診を認めたから、全てが、解決するわけではありません。
法律が、具体的に力になれるのは、ここまでです。
金銭で、解決出来ない
、被害者の心の部分や、将来はどうなってしまうのか………..
和解や、勝訴になっても、起こってしまった事は、元には戻せません。

担当医は、良性の繊維腫で、なぜ、確定できなかったのか?
(裁判では、生検もなぜしなかったのかも、問われています。)

管理番号:10078 さん への回答は、医療ミスの、事実上の詳細がわからないので、ベストな 回答です。

ただ、患者に、そう思わせた医療関係者の、その責任はありますよね。
(先に繋がる治療への、不安も与えています。)

乳がんプラザの、Q&Aに、たどり着く患者の、誤診をされる医師。
それでも、その医師達には、他の患者がいます。
その患者にとっては、自身が認めた、信頼できる主治医、なんですよね。
(個人の価値感や主観を、第三者が、否定をしてはいけない。その患者なりの、Quality Of Life ですものね。)

私は、医師の能力の格差や、現実を、東の果ての乳腺外科医から、学びました。
それは、私自身の生活や、仕事に、大きな応用として生きています。

一つのコラムからでも、視野が広がりますね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
週末の、ハッピーアワー!
最近、博多華味鳥は、何処へ?

明日の今週のコラム、楽しみにしております
👋




すいーとぽてこ
2022-02-19 16:38:53  掲示板 2022年2月18日(金)

ねね👢さん

お久しぶりで〜す

帯状疱疹はおかげさまですっかり治りました😊
ありがとうございます。
抗ウィルス薬を早く(症状が出てから3日以内が勝負とか)
出してもらえたので助かりました。

お嬢さん、後遺症がなくて良かったですね。
安心しました。


ねね👢
2022-02-19 16:32:50  掲示板 2022年2月17日(木)

ふーちゃんさん、お褒めいただき大変光栄ではございますがwww若くなんかないです( 一一)BBAです!!
ご覧ください!マスクにめがね!ほとんど顔がみえておりませんwww
しかも、周遊バスに乗ったのですが、待ち合わせ時間が長くて、歩いて歩いて髪の毛はボサボサ( 一一)

マスクをはずした顔を見たら、きっとひっくりかえりますwww

お写真はもしや、平九郎ぐみ~?(⋈◍>◡<◍)。✧♡