Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24888件

ふーちゃん2626
2022-06-23 19:46:56  掲示板 2022年6月19日~6月25日

かえるさん

こんばんは😊

「仲良くなっている」!?
…Uh-hun!?
かえるさん❢これで1000人いや10000人の女性を敵にまわしましたね❢🤣笑
ドクターだって、”医者”である前に”生身の人間”でいらっしゃるんですもんね♡
初診から(相手がどんな患者かもわからないのに)ニコニコっていうわけにもいかないのかもしれません💦

私も(以前は)ブログや動画のDr.Tと、診察室のDr.Tは
「別人ではないか」という疑念を戴いておりましたが🤣笑、
さすがに3年経つと…
同一人物のようにも思えてきました🤣笑

看護師さん!?
確かに👀江戸川にはいらっしゃらない!?
市川にはいらっしゃる!?
あまり気にしたことないのですけれど💦
先生に夢中で!?💦♡笑

すみません💦(私も)話がまとまりませーん🤣




かえる
2022-06-23 11:20:16  掲示板 2022年6月19日~6月25日

たつのおとしごさん

私も同じです!

今回と前回のコメントを見ながら、まさにその通り!と思いました。

名前も主治医も誰なのか分からないグループ医療より、たった1人信頼出来る、家族の様に想い助けようと何から何まで頑張ってくれる主治医が居る事の安心感は凄いですよね✨

以前、Dr.Tの笑顔はレアです!とブログで書いた事があり、大反響でした(先生、すみません 笑)
長い付き合いになるから出来ればニコニコしてて、穏やかな先生が良いと思う方が多いようです。

先生って実際会うとブログのイメージと違い、戸惑う方が多いみたいです(笑)
私は診察の回数を重ねる毎に仲良くなっていると自負していますし、検査には緊張しますが先生には緊張しません(笑)
私の性格も有るのかなと思いますが😁

先生の診察って、看護師さんが居ないので一対一なんですよね。
なぜなら、先生が全部やってくれるから。
もし緊張してしまうようなら、看護師さんの同席を希望したりすれば良いと思います。

…すみません、話がまとまりません(笑)

とにかく、たつのおとしごさんの前回のコメントを沢山の方に読んでいただきたい!




Missy
2022-06-23 10:24:35  YouTube「乳がん リンパ節再発」公開しました。 ☆動画へのコメントはこちら☆

動画第7弾、拝見致しました😊
とても解りやすかったです!!!

ふーちゃんさんもおっしゃっているように…既に配信済みであることを伝えられてるところが私もとてもいいな…と思いました!!

色々思われることがおありであること…お察しいたします…
粛々と啓蒙していくのみ…ですね…
全国の困っている患者さんに先生の熱い思いは確実に届いています👍✨


ふーちゃん2626
2022-06-23 09:26:45  掲示板 2022年6月19日~6月25日

時雨さん
(横からスミマセン🙏)

「医学=医療は、延命・根治だけではなく、患者が、必ずその先にある、寿命=死 を悟り、きちんと受け入れる事が出来るよう導く。
メンタルケアも、そういうものではないのかと、思うのです。」
深いですね。ですが、
私が(母の闘病を通して、いずれは自身にも降りかかってくるであろう…)
感じてきたこと、感じていること、ズバリなのです❢

ドクターが(本人やその家族以上に)”救える命、救いたい”と思って下さっていることを感じたとき、
(初めて)すべてを受け容れることができたような気がしました。
(それが究極のメンタルケアなのかもしれません。)

スミマセン💦朝から重くなってしまいました😓

そう❢
今回は「東の果ての乳腺外科医」で登場してくださり…
まさに、時雨さんの仰るところの…
「医療とは?を超えて、人としての、一番大事なところからを、考えなくてはいけない倫理を、
東の果ての乳腺外科医は、わかっていらっしゃる。」
…に共感しておりました♡




時雨
2022-06-23 07:18:03  掲示板 2022年6月19日~6月25日

東の果ての乳腺外科医へ

失望と怒りの、負の連鎖を、どう断ち切るか。
東の果ての乳腺外科医の、生涯の課題になりすね。

これを、試練と思うのか、役目と思うのか。

けれども、答えは、出ているでしょう。

それは【一石を投じる】
その言葉。
東の果ての乳腺外科医だからこそ出来る、
【役目】です。

医療とは?を超えて、人としての、一番大事なところからを、考えなくてはいけない倫理を、東の果ての乳腺外科医は、わかっていらっしゃる。

私は、医学=医療は、延命・根治だけではなく、患者が、必ずその先にある、寿命=死 を悟り、きちんと受け入れる事が出来るよう導く。

メンタルケアも、そういうものではないのかと、思うのです。

理不尽な事、理解しがたい人間は、簡単には、一掃困難です。
(ここまでくると、医師ではなく、輩ですね。)

けれども、東の果ての乳腺外科医は、それらを現状維持にせず、また、見て見ぬ振りをしない。

今、起こっている事実を、丁寧に向き合う、その積み重ねは、揺るがないものです。
それらは、失望と怒りを、払拭します。

東の果ての乳腺外科医、
こうして、心の中で起こっている事を、これからも、分かち合いましょう。

【自分でしか出来ない事】が、今日も待っています。

良き1日を👋

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
東の果ての乳腺外科医、
ご本人から、東の果ての乳腺外科医のネームでコメント!
説得力があります!




たつのおとしご
2022-06-22 17:02:20  掲示板 2022年6月19日~6月25日

「みんなで診てます」は、裏を返せば「誰も(責任持って)診てません」となりがち…(?)と思ってしまう私はひねくれ者ですかね…😆


ふーちゃん2626
2022-06-22 09:46:00  掲示板 2022年6月19日~6月25日

一患者の立場では(思ってはいても)なかなか言えることではなくて…。
そんな現状から目を背けることなく、忠実に応え、また熱く発信しつづけてくださっていることに…
大きな安心と、深い感謝を覚えます。
乳プラ内の…QAや、診断/手術が直に依頼できるシステム、そしてコラムや動画…
これらのツールは、我々患者の”命綱”なのです。

先生、ありがとうございます。


東の果ての乳腺外科医
2022-06-22 07:24:32  掲示板 2022年6月19日~6月25日

本日『Q&A 2022年06月21日7 手術希望の転院について(トリプルネガティブ乳がん)』を回答していて

患者さんが手術先行をご希望されている(しかも温存を希望していない)のに「腫瘍が27mm、リンパ節転移があること」を理由に、術前抗がん剤をゴリ押しする。
最近、特にQAに多い(質問と言うよりは)患者さんからの「悲痛の叫び(何とか手術先行して欲しいとの願い」と、言えます。

「患者さんのため」では明らかになく、『自分たちのため』(リンパ節郭清は面倒くさいというより、自信がない。 手術も全摘は手間だから何とか部分切除で簡単に済ませたい)というのが(私から見れば)一目瞭然です!

★以上を回答していて、(先週のコラムにも通じる)私自身が世間で行われている医療の)何に失望と怒りを感じているのかが次第に明らかになっています。

私自身が「上手く表現できなかった」ことを、たつのおとしごさんは表現されています。

プロフェッショナルな個々が集まったチーム医療なら良いのでしょうが、多くの場合はそうではなく、稚拙な診療はチーム医療の名のもとに責任の所在が曖昧になり、皆が人ごと的なスタンスの診療になってしまう実態
⇒乳腺外科医が10名以上いて、他の専門家も豊富にいるチーム医療だから、この病院にかかれば「大船に乗ったも同然」ですよ。 安心してください。
果たして実態は?
診断もまともにできない。手術もまともにできない。そしてその責任の所在もない。
患者さんの強い希望にも「当院は、こういう方針だから」ですませてしまう。




ふーちゃん2626
2022-06-21 18:55:14  掲示板 2022年6月19日~6月25日

🍀備考🍀
パソコンからアクセスしないと見れないかもしれません💦
(スマホでは確認できず💦)


ふーちゃん2626
2022-06-21 11:32:04  掲示板 2022年6月19日~6月25日

まだ公開されて24時間も経ってないのに
既に視聴回数2200回超え❢
凄いです✨