Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24910件

white
2022-08-27 18:56:05  掲示板 2022年8月21日~8月27日

ふーちゃん2626様

こんばんは☺️

「どうしても必要なことだけを残して引き算」
なるほど!
ふーちゃんさんからのメッセージから私も色々参考にさせて頂いています😊

笑顔で🌻
という言葉がかえってふーちゃんさんのプレッシャーになってしまってたら、ごめんなさい🙇‍♀️
ふーちゃんさんにはいつも笑顔でいてほしいですが、泣きたい時は泣いたり、辛い時は辛いと言って下さいね。
感情を一度思いっ切り出したら、自然と笑顔になれるのかも😊です🌻
ふーちゃんさん、いつも自分の事より周りの事を真っ先に考えられていると感じたので、何かあれば吐き出して下さいね☺️

私で良ければいつでも受け止めます😊




white
2022-08-27 18:30:39  掲示板 2022年8月21日~8月27日

田澤先生にもし可能であれば是非コラムで取り上げて頂きたい内容があります。

『「血性嚢胞」と「嚢胞内腫瘍」について』です。

今週のコラム 51回目 嚢胞内腫瘍 これは嚢胞ではありません』は
熟読させて頂きました。

私自身、前医でエコー上「嚢胞疑い」のシコリを細胞診したら内容物が血性である事が分かりました。
細胞診の結果は、悪い物は検出されず「血腫」とだけ告げられ、3ケ月後の計画観察となりました。

「乳がんプラザ」をひたすら読ませて頂き、

乳腺症嚢胞
管理番号:141

嚢胞と診断されたが、細胞診はクラスⅢ
管理番号:6046

などの田澤先生のご回答から
自身の乳腺の状況は、「血性嚢胞」=「エコーにはうつらない嚢胞内腫瘍の存在」=「摘出生検」だと思いました。
それで、紹介状を持参し、この度田澤先生に診察して頂くに至ったのですが、田澤先生に(全く問題のない)「嚢胞」だとエコーのみで100%確定診断を頂き、「摘出生検」を覚悟していたので、痛い思いもせず、胸に傷もつかず、願ったり叶ったりの結果でした。

ここからが、コラムで取り上げて頂きたい内容になるのですが、

これは田澤先生だからこそ、エコーのみで100%確定診断をして頂けたのでしょうか?
通常の(特にエコーに未熟な)医師に診断を受けるとすれば、エコーのみでの診断は危険でやはり「摘出生検」が基本なのでしょうか?

①未来永劫「嚢胞」のままの『嚢胞』

②エコーには映らない小さな腫瘍が存在し、顕微鏡レベルで初めて腫瘍が確認される『嚢胞内腫瘍』

この2つはエコーではどちらも同じように見えそうですが、田澤先生の目にしか分からない何かがあるのでしょうか?
もし参考画像等があれば、掲載して頂ければ幸いです。

また嚢胞内腫瘍が完全に否定された場合、「血性嚢胞」の原因は他に何が考えられるでしょうか?
これも更年期に伴うホルモンバランスの乱れが原因で嚢胞近くの血管が破れるか何かして血性嚢胞となる事はよくある事でしょうか?
①全く問題のない「血性嚢胞」
②危険な「血性嚢胞」
これらの違いは何でしょうか?

血性嚢胞に関するQ&Aは全て拝読させて頂きましたが、その多くの方はエコー上問題なさそうだが、たまたま細胞診したら血液が確認されたという方でした。医師も血液の存在にビックリして「ぶつけた?」と聞いていたくらいです。
エコー上問題がなく、たまたま内容物を採取したら、血液が混ざっていたというのであれば、全ての嚢胞に対して注射針で内容物が血液かどうかの確認しないといけなくなりますよね。

上手くまとめられられず、申し訳ありません…

もし可能であればで大丈夫ですので、田澤先生のコラムで是非取り上げて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

不適切な内容でしたら、どうぞお許し下さい。




ふーちゃん2626
2022-08-27 10:06:30  掲示板 2022年8月21日~8月27日

フネさま

ありがとうございます。
父、人生初の入院で❢
どんな顔してるんやろ❓
看護師さんの言うことはちゃんと聞いて
意外にお利口さんにしてるんでしょうね💦
(誰も見に行けないのが残念です❢)

「春雨じゃ。濡れていこう」…
そんな生き方ができたら…カッコエエんですけどね♡
実際は…「寝てたら治る」と言い張って、結局、脱水になって、入院というね。
放っておいたらホンマに逝ってたと思います💦

心にツケヒゲ…ですね♡笑
ありがとうございます♡♡


ふーちゃん2626
2022-08-27 09:51:40  掲示板 2022年8月21日~8月27日

whiteさん

ありがとうございます。

そう…「やれることだけやろう。」ですね。
あれもこれもと気になることを足し算していくよりは、
どうしても必要なことだけを残して引き算していく、というか…。
これがなかなか難しいんですけどね💦

whiteさん、「笑顔」です🌻🌻
どんなときも(心に)笑顔って邪魔にはならないですね。
教えてくださり、ありがとうございます♡


北のフネ⛄️
2022-08-26 21:07:20  掲示板 2022年8月21日~8月27日

ふーちゃん2626さん

お父さん、入院出来て取り敢えず安心ですね。良かった。

「もう、のんびりいこうや。」
いろいろな想いがこもったまろやかな言葉と感じました。
「春雨じゃ。濡れていこう」みたいな感じと言いますか。

我が家はただいま険悪ムード。

https://youtu.be/378wCYrMVsQ

こういう心持ちになれるようにしたいところだけど、ムズイ。


white
2022-08-26 20:37:33  掲示板 2022年8月21日~8月27日

ふーちゃん2626さん

「完璧求めちゃダメ。」…
確かに!
ついつい完璧求めちゃうんですよね…💦

でもふーちゃんさんと妹さんがおられてお母様も心強いと思います😊✨

今日私も色々あってちょっと沈んでたんですけど、ふーちゃんさんからのメッセージにほっこりした気持ちになれました
⭐︎

ふーちゃんさんと繋がれた事に改めて感謝です❣️


ふーちゃん2626
2022-08-26 19:45:36  掲示板 2022年8月21日~8月27日

こんばんは❢

いまだ原因は掴めないまま、それでも少しずつ快方には向かっているようです。
「こんなにみんなに迷惑かけるとは思ってなかったー」と父が母に漏らしてたそうです💦
(父も随分まるくなりました😱)

何度も付き添い、昨日は入院の手続き、今日は足りない荷物を届けて…と、
お陰で要精査になった自分の病気のこと忘れてる母❢
病気して以来、父に頼りっぱなしだったんです。
「食が進まないー。」「しんどいー。」しか言わなかった母が…
今、人が変わったみたいになってます😓
「なんとかなってるから帰ってこなくていいよー❢」ですって💦

…やれやれ、です。




ふーちゃん2626
2022-08-25 20:21:56  掲示板 2022年8月21日~8月27日

whiteさん

こんばんは😊

whiteさんもご両親の介護、されているのですね。
(あ💦私はまだまだ介護しているうちには入りませんね💦)

皆さんが通る道。
いずれ自身も。

「完璧求めちゃダメ。」…
今日、私が母に言ったコトバです。
自分にも言い聞かせながら。

今朝、whiteさんに「できるだけ笑顔でいようと思います🌻🌻」って言っちゃったから(←ありがとうございます♡)
有言実行、(できるだけ)がんばってます❢

ありがとうございます♡♡♡


ふーちゃん2626
2022-08-25 20:15:45  掲示板 2022年8月21日~8月27日

フネさま

こんばんは。(遅くなりました💦)

ご退院…ひとまず、ほっとされたことと思います。
次のステップまで、まだ続きますから、
心身ともゆっくり養生なさってくださいね…。

父、先程、入院しました。
水も飲めない状態が続いてる父。疲労困憊の母。
耐えかねて私、病院に電話。時間外だからと一旦は断られてしまったんですけど。
(対応してくださったスタッフの方、手配してくださった主治医には本当に感謝です。)
入院を拒む父に「お母さんのために入院して!」と説得。
父はものすごーく辛抱強い人。頑固とも言いますね。
やれやれ、です。

ぐったりしながら父…テンパる母にこう言ったんだそうです
「もう、のんびりいこうや。」と。
「いこうや」の「いく」は…
行く?生く?逝く?
…私、ちょっと考えてしまいました。

フネさまのドラレコのお話が
運転中、頭から離れず。
こんなとき、確かに、注意力が散漫になりがちです。
それと「何かの時にサクッと動けるように自分の体調管理」…
ですね。
フネさまの、ひとつひとつが、どれもこれもが、とてもとてもありがたいです。




white
2022-08-25 15:55:18  掲示板 2022年8月21日~8月27日

ふーちゃん2626様

ご縁ありがとうございます😊

私も両親の介護をしていて、ふーちゃんの大変さよく分かります!!

お互い身体に気をつけながら頑張りましょうね〜⭐︎

ではではまたメッセージします😊