掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ふーちゃん2626さん
もう、ホントに、なんちゅーか、歳をとるってこういうことなんですよねー。
身体のことも、やらかすことも。
だから自分はブスブスぶすくれてる暇なんかなくて、楽しく生きなきゃ、なんですよねー。
ホント、天気が良いのが救い。
ガンバ!
フネさま
おはようございます。
つかれます。わかります。
(だけど、今回のお母様のご入院がなければ、気付かないままだった可能性も!?)
私も昨年の春休みに帰省したときのこと。
父が「これなんやー。毎月勝手に落ちとるー。」って
私にカード明細を見せるんです。
「〇〇〇〇アンサー」という会社から毎月五千円近く。
「はー?なにこれー?」
調べると、なにやら、「弁護士、医師、パソコンサポートなど、
あらゆる分野の専門家にオンラインで消費者が気軽に相談できる
質疑応答Q&Aプラットフォーム」だそう。
Web上で困りごとなどに関して検索すると、 けっこう高い確率で表示されるこの会社のサイト(らしい)。
父はこのサイトに(知らない間に)アクセスし、利用契約してしまってたんだと思います。
解約するのに、IDやらパスワードやら、ちょっと苦労しましたが、
なんとか。やれやれ、でした。
(違法でない限り)消費者センター等では対応して戴けない!?
まずは会社のHPにアクセスしてみるのがよろしいか、と。
以来、実家のカード明細は、私が毎月オンラインで確認するようにしております。
おはようございますー。
一晩よく眠れずー。
母の、結果、出ました。
最悪のシナリオ(膵がんの再発/転移)ではなかったものの、
最良のシナリオでもなくー。
持病(キャリア)からくる新規のがん。
切る?切れる?どこで?
昨日は久しぶりに妹と2時間(電話で)喋りました。
今日これから本人の気持ちも確認して
次なるアクションに挑みます。
退院した父の調子もイマイチでー。
****************************
フネさまー
たいへんでしたね。
鼻血は確か以前にも。
それにしても大量ですね。
私も最近よく鼻血が出るんですー。
(今まで出たことなかったのにー。更年期!?)
お母様、大丈夫ですか?
ウチの義母も先月転倒して背骨折って緊急入院。
(「コルセット」の請求書(四万円也)が先日我が家に。)
未明の雨もあがり、良いお天気になりました。
それが、せめてもの救いに思えてきちゃいますー。
おはようございます
昨日、母の入院荷物を取りに戻ると不在連絡票が入っている。
差出人は「ファーマフー*」
「ファーマ*ーズ」?
フーズと言うからには食品だろうか?早めに受け取らないとマズイかな?保冷、生ものとは書いていない。取り敢えず荷物を先に運ぼう。
荷物の受け渡しの時だけ病室に入ることができる。
「これは何?何か頼んだの?」
「知らない。頼んでない」
「えっ、だって届いてるよ。うわ!これ着払いだ、5616円」
ここで会社名を検索。どうやら健康食品の会社らしい。
「健康食品とか、膝のサポーターとか、化粧品とか、頼んでない?」
「ああ、なんか頼んだけどそれはもうお金を払って終わっている。それからは何も頼んでないよ」
あーあ。
これはアレだ。
最初の一回だけ安くて、その後自動的に定期購入になるヤツだ。そしてその文言はどこか隅の方に小さく書かれているのだろう。
母に聞いても全く要領を得ない。
病室にいつまでもいられないので帰ってから調べることにして退室。
玄関までの道すがら、介護の職員の方から、介護認定を取り直し、そろそろ施設を考えた方が良いことを勧められる。ふらつきがあってよく倒れるようになってきた。今回の転落も。
その方がこちらも安心。お願いする。
戻って会社を調べると、効果がない、詐欺、勝手に送ってくる、解約の電話はいつも繋がらない、等々続々と出てくる。
あーあ、やっぱり。
勝手に送ってくるのではなく、定期購入という事をわかっていないだけなのだろう。そういった場合は払わなければならない、いや、分かりづらい表現は払わなくていい、等も出てくる。どんな契約だったのか見ようにもものが無い。
国民生活センターのホームページを見ても結局よく分からない。文書を送るだけで済むものなのか、今回分、或いは何回分か定期購入した後でなければ解約できないという契約ならばその分は払わなければならないのか。
会社のホームページにお問い合わせの項目がある。取り敢えずそこから手をつけようか、それともやっぱり消費生活センターに聞いてみるべきか。
やる前からドッと疲れますわ〜〜〜。
くう。
こんにちは
本日、運転していましたところ、急に鼻血が出はじめまして、それがまた全然止まりませんで、ティッシュはあっという間にグッショグショ。上を向いているわけでもないのに、喉に流れ込んできまして、仕方なくゴクゴク飲み込みながらの片手運転。赤信号の度にツッペ(出ました、道内限定言語)を作るんですが、そんなものでは追いつかない。
はあ、ヤレヤレ。
そんなにして何処へ向かっていたかと言いますと、これが病院。
ウチの母、ベッドから落ちて肋骨にヒビ入れまして、入院の荷物を運んでいたわけです。
あーた、3ヶ月前入院したばっかりやーん。
まあ、足でなくて良かったとする。すぐ動けなくなりますからね。
今日もあちこち走り回りました。
ヤレヤレ。
本日の
『肉芽腫性乳腺炎の治療 プレドニン減量と(再燃する場合の)MMTEでのvolume reduction』
は永久保存版ですね。
肉芽腫性乳腺炎に悩む人が、検索すれば必ず此処に辿り着くというようになれば!ですね。
フネさま
発信元のメールアドレス確認するのが一番確実かもですねー❢
私、今頃気付きました💦
先程の「偽メール」、実際に送られてきたものをコピペしただけなんですけどね。
よくよく見てください👀👀
登録の「録」の字が…
「録」だったり「錄」=録の旧字体
(人名用漢字。日本語ではあまり使用されない漢字。…だそうです❢)
必ずどっかでボロが出る😜
ハイ。めんどくさいです😒
ふーちゃん2626さん
このメールの間抜けなところはアドレスが
no-reply@a-mazon***
だったというところなんです。
a-mazonって。
「平素はをご利用いただき」
「は」と「を」の間にいろんな会社名を入れて使い回してるのかなー?というところが惜しい(?)。
いろんなの来ますけど、解約されてもワタシ全然困んないんですけどもね。
ホントめんどくさいですよね。
フネさま
こんにちは。
ホント、巧妙😤
私もつい先日(8月24日頃だったと思います)もう少しで引っ掛かるところでした💦
⇨
平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます
このメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、
420日間ログインのない方にお送りしています。
お客様のユーザーIDは、解約予定日までにログインいただけないと
登錄が解約となります。
※ETC利用照会サービス(登錄型)は450日間ログインがない。
ユーザーIDの登錄が自動的に解約となります。
【ユーザーID】
xxxxxxxxxx
【解約予定日】
2022年8月25日
解約予定日までに下記のURLから本サービスにログインして
いただきますと、ご登録は継続されます。
ログイン後の特別な操作は必要ありません。
※登録が継続された際のお知らせはございません。
※パスワードがわからない場合も下記URLから新パスワードの発行を行えます。
【ETC利用照会サービス(登錄型)ログイン】
※このURLの有効期間は手続き受付時より48時間です。
(有効期限 2022/08/26 23:59)
なお、登錄が自動に解約となりました場合も、
再度登録いただければご利用いただけます。
※このメールは送信専用です。
このアドレスに送信いただいても返信いたしかねますので、あらかじめご了承願います。
※本メールに心当たりがない場合は、速やかに削除お願いいたします。
なお、ご不明な点につきましては、お手数ですが、
ETC利用照会サービス事務局にお問い合わせください。
■ETC利用照会サービス事務局
年中無休 9:00~18:00
ナビダイヤル 0570-○○○○○○
(ナビダイヤルがご利用いただけないお客さま 045-477-○○○○)
⇦
発信元メールアドレスは ○○○○○@○○.○○○-eisai.○○ でした。
(※正規のアドレスは ○○○○○@○○.○○○-meisai.○○ )
因みに記載の電話番号は本物!
確認しようと電話したところが全く繋がらない。
(この件で、問合せが殺到しているとのこと。)
で、ホームページにアクセスしてみたら「注意喚起」のお知らせが💦
気をつけなくては❢デス😖
こんにちは
こんなのがちょくちょく来ます。
ウザいー。
だーかーらー、わい、アカウント持ってませんねん、てばよ!
『Amazonから緊急のご連絡』
平素はをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントを確認いたしましたところ、保有者であるお客様の許可を得ていない。第三者が、お客様に無断でお客様のアカウントへアクセスし、注文を行った可能性のあることがわかりました。
担当部署にてお調べしましたところ、第三者による注文はまだ発送前であったため、キャンセル処理をいたしております。そのため、この第三者による注文に対する請求は発生しておりません。
なお、お客様のアカウントにつきましては、お客様以外の第三者による不正アクセスを防ぎ、お客様の情報と安全をお守りする目的から、当サイトにてパスワードを一時変更いたしております。
お客様ご自身ですでにパスワードを変更いただいている場合につきましても再度パスワードを変更しておりますのでご了承ください。今後、当サイトをご利用いただくためには、パスワードの再設定をしていただく必要がございます。
パスワードを再設定していただく際には、今までご利用されていたパスワードとは異なる新しいパスワードを設定くださいますようお願いいたします。
また、パスワードの再設定後、クレジットカードの支払いによる注文をされる際に、「クレジットカード情報を改めて入力していただく場合がございますことを、あらかじめご了承ください」
こういうのがアカウントを持ってるところからも来るから、ホントに困ります。
内容はおかしいけど、出だし以外は日本語も変じゃないし、どんどん巧妙になってきていますね。
皆さん気をつけましょう。
2022-09-10 14:41:18 掲示板 2022年9月4日~9月10日
東の果ての乳腺外科医、
昨日の手術、市川での診察、お疲れ様です。
*肉芽腫性乳腺炎*
あるあるQ の更新を、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 357回 から。
「医師による技量で患者さんの運命が左右」
技量=技術。
医師に、歴然とその差がある。
東の果ての乳腺外科医からの、メッセージを受け止めると、板前さん、シェフ、魚・肉の解体などを生業としている方々に、外科医=執刀医としてのセンスの持ち主が、寧ろ、いらっしゃるのではと、思うのです。
魚の刺身、肉のslice、
一匹、一頭を、無駄なく
綺麗に、部位ごとに分ける、その技術、手仕事は見事なものです。
日頃から、生身を扱っていらっしゃるだけに、動物ではありながらも、解剖学もされているのと、同じなんですよね。
進む職業が、違っただけで、一流のセンスを持つ人々は、必ず存在するわけです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、東の果ての乳腺外科医の、助手の先生がとても羨ましいです。
東の果ての乳腺外科医の、唯一無二の手技を、目の当たりにする事ができるからです。
(助手は、どうやって決まるのでしょう?)
助手1人で、しかも、最高レベルの手術。
1人でも多く、東の果ての乳腺外科医の、助手をしたいと、推薦だけでなく、自ら名乗り出る、外科医に期待し、そして、その手技を継承される事を、願わずにはいられません。
それが、患者の運命を左右する、一つの要因でもあるのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、9月3日のコメントで、私は、NHKを、国営放送と間違った認識をしておりました。
NHK:N ⇒ 日本
国会の新年度予算や、政見放送、BSなどのワールドニュースからの、勘違いです。
受信料を支払っているのにも関わらずです。
すいーとぽてこさん🍬の、御指摘に今もなお、感謝です。
おかげさまで、放送法第70条 を、自習する事ができました。
認識の欠落、すみません。
身の回りに関わる事を丁寧に扱う意識。
私も、まだまだです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Mr. Triathlon !
素敵な出会いですね。
体脂肪は、何% ないと、水に浮かばないのか、私は、聞きたくなりました。
日曜日の休日🍾
【篤’S recipe】、充実していますね。
東の果ての乳腺外科医は、1日2食?
(私は、休日は、1日2食です。胃が楽なのです。)
今夜は、十五夜の満月🎑
屋上で十五夜🎑での、一杯。
月を愛でながらなんて、更に、美味しく飲めそう!
わくわくしませんか✨
私からのお返しです🍶
昨日は、重陽の節句でした。
十五夜🎑の前祝いを兼ねて、好きな京都の
【月の桂】生酒のにごり酒です。
軽く発泡:sparkling します。
日本の行事を、祖母、母から学び、今も楽しむ思い。
私の、贅沢です✨
明日の今週のコラム、楽しみにしております👋