Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25023件

ふーちゃん2626
2023-01-09 11:18:16  掲示板 2023年1月8日~1月14日

フネさま

ありがとうございます。

湿布で目眩…📝
(お顔に近い部分だったからかもしれませんが)
気をつけなくてはいけませんね⚠

いわゆる”術後合併症”での再入院だったんですけどね。
また可能性はなくもないようで…。
あの、相性イマイチな主治医とは👋して
早く元の主治医に戻りたいんですけどねー。


北のフネ⛄️
2023-01-09 09:23:42  掲示板 2023年1月8日~1月14日

ezoさん
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。貰ってもどうしていいのか分からないですよね。
ワタシも鹿に困ったことあります。

そうそう、先生にはいつまでもお元気でいていただかないと、ですね。


北のフネ⛄️
2023-01-09 09:13:16  掲示板 2023年1月8日~1月14日

おお、780円が高いのか安いのか分からないー。


scorpio♏
2023-01-09 07:47:18  掲示板 2023年1月8日~1月14日

おはようございます(_ _)

今週のコラム375回目ありがとうございます♡

またもや目を疑うような光景が…
私達が1番恐れている経過観察が当然のようになされている→結果(半年後)転移!!
患者さんの精査希望も無視され最悪の結果に…
(田澤先生なら4ヶ月で細胞診すべきだった❢
着眼点が違いますよね!)
どうして治験なのでしょうか!?

そして受診後に患者さんご夫婦にかけられた先生のお言葉にどれだけ安堵されたか(涙)

「手術可能です。」
「………○○さんのケースは簡単な部類です。
安心して下さい。」

私達が検診時に戴いてる
「ご安心を」と同じですね♡
最高のお言葉です♡♡

手術の流れが鮮明にえがかれ遂に摘出!!
次回は図に書いて下さる
期待が膨らみます🤗




ezo
2023-01-08 21:52:15  掲示板 2023年1月8日~1月14日

北のフネ様
熊肉、『あげるかい?』と言われ、どう調理していいか分からずお断りしたことはあります💦
鹿肉は、もらって、頑張ってワイン煮にして食べた事があります。
ちゃんとプロが作ったものを、美味しく食べたほうがいいですよね!
ちなみに、トドは子供の頃、食べた事がありますが、ジビエではないですよね😆
本当に先生には、色々なお肉を食べて(笑)元気でいて欲しいですね!


ふーちゃん2626
2023-01-08 19:41:22  掲示板 2023年1月8日~1月14日

追記

今回のケースは…
紹介状を持参されての市川受診ではなかったのでしたら
田澤先生から紹介元への返信もないのだと思いますが…

もし、田澤先生から(「画像上からも、癌を疑う所見ですよ」と)返信があったなら、
その前医には、もう一度、この画像を確認しておいて戴きたいと
思うのです。
まさか「あ、そうでしたかぁ。」とスルーしちゃってませんよねー。
せめて、同じ過ちを繰り返して貰いたくない、
そう強く願ってしまうのですが💦


ちむがなさ
2023-01-08 14:25:51  掲示板 2023年1月8日~1月14日

田澤先生、

本日のコラム375回、ありがとうございます!

拝読して、再び心が震えました。
Doctorsは見ていませんでしたが、どんな医療ドラマよりも、先生のコラムは、ザ、リアリティで感動します。

「術野から目を離しません」「器械出しの方を見るな!」
→外科医の常識?なのかもしれませんが、、田澤先生、、カッコ良過ぎます!🥹

「乳腺界のブラックジャック」と呼ばせて頂いても過言ではないでしょう。←私も現代人👍です、笑

またしても、海を超えて来られた患者さんを救われたのですね。

後日、誤診を免れるための手段としての「経過観察」。

「コロナワクチン接種後だから」、「いい加減な組織診」で自信がないから、はたまた、「いい加減なエコー診断」で誤診!

あんまりですね!

田澤先生のような、「100%決着をつける」医師が、地元で、身近に、普通に出会える日が来ることを切に願います。

「手術可能です」と言って頂けた患者さんご夫婦の涙、心中お察ししました。

その患者さん、
術前の緊張の中、先生にかけられた言葉で、どれだけ安心感を得られ、嬉しかったことでしょう。

上記のお話を拝読して、ふと、思い出しました。
昨年、自分の手術当日の朝、、
シンプルな手術と分かりつつも、チキンで心震えてた自分に、マーキングの後、何気ない言葉(手術とは全く関係のない)をかけてくださり、気持ちがどれほど和んだことかを、私は生涯忘れません!
その節は、ありがとございました😊。

実は健康志向だった?ポパイの如き、これからも、ほうれん草たっぷり(たまには、赤いものも取り入れてみられては?)、狩人メニューで、、休日はゆっくりと休息されてくださいね😊

**************♪*

私事になりますが…、

つい先日、子宮内膜の組織診のため簡単な手術を受けました。

昨年の細胞診結果で、(クラスⅢa、ベゼスダ分類AGC)とかいう報告で、子宮の知識に乏しい自分は、なんのことやらサッパリ?!でしたが、
主治医の判断で、組織診を勧められて、迷いなく受けました。

(求む!婦人科プラザ)

主治医から、念のために…の検査目的で、手術までする必要があるのか?と、乳プラに出会うまでの自分なら躊躇してたと思いますが、今となれば、
安易に「経過観察」せず、すぐに組織診への判断して頂いた主治医に感謝です。

手術当日、主治医ではなく、執刀医が変更になってしまったことは大病院あるある?😳で仕方ないこととして。。。(p_-)

これから出会う医師は、自分の中で、みんな田澤先生基準となってしまい、エライことになってしまいます💦

苦手な待ち時間も、物事はシンプルに!
掲示板の存在がありがい♡です☺️

南国の空は、本日快晴でした🌞

 

ちむがなさ

画像へのリンク




M
2023-01-08 13:52:43  掲示板 2023年1月8日~1月14日

先生とフネさんのやりとりを拝見して
実家近くの店の看板を思い出しました。
https://www.facebook.com/uri.hide/

介護の日々に
「ふらっと入って🐻食べたい」
そんな夢想をしながら撮った画像↓

画像へのリンク


時雨
2023-01-08 13:46:57  掲示板 2023年1月8日~1月14日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

昨日は、関東も雪の予報でしたが、見事に外れ、
青空👏
本日も、冬の澄みきった青空です👏

日頃、雨に癒されてる私も、この青空には、清々しさの思いに溢れます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
乳腺外科 、乳腺外科……
オカルトやホラーを、越え魑魅魍魎すぎて……

篤先生、私は、
今週のコラム 126回 を、見直しました。

(私は、スマートフォンからです。
トップページ ⇒ 右上をクリック ⇒ 乳がん乳腺疾患 ⇒ 線維腺腫 からも、検索できますね👌)

篤先生の、【線維腺腫】と確定された画像と、余りにもの違いが、私ですらわかります😑

市川の、この患者さんの画像……
*左側 ⇔*右側 を比較するだけでも、歪みの差が、激しいですよね🤨
(篤先生、大きさは?)

この輩、ultra sound の、プローブの手技にも、問題があるのか?

組織診や針生検以外の、ultra sound は、技師任せで、自ら行わない?

それ故に、経過観察が、当たり前になるのか?

様々な、疑問が出てきます。

篤先生、【良性は未来永劫良性】でしたね。

このコメントを、言える医師は、この世に何人いるのでしょうか?

篤先生の診察により、また1人の命が、救われました。




Missy
2023-01-08 13:42:48  掲示板 2023年1月8日~1月14日

こんにちは😃

今回も読み応えあるコラムをありがとうございました!!
最後の…
「できるかな…」に…
「できますよ…」と…
勝手に応えてしまいました😆

パテアンクルート…
今回は熊肉でしたね〜
👀👀‼️
神と福の違いでした❣️
先生失礼致しました🙇‍♀️