Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25313件

ふーちゃん2626
2025-06-10 13:39:36  掲示板 2025年6月8日~6月14日

なないろ🌈さん

こんにちは(^^)/

そうなんですー💧
“辛抱強い”のも善し悪しで😣
「医者には行かない」の一点張りで💧
電話向こうの(弱ってる)父に
私「はよ行かんかいなー!😠」激怒💧

高齢者の熱中症って
わかりづらいんですよね(ケースバイケースかもしれませんが)。
「昨日、炎天下、自転車でちょっと遠出したからかな?」程度。
血液検査に始まり、胃カメラ、脳のMRI、、、異常なく、
やっぱり熱中症だったか、、、という診断。

一昨年も「水分摂るように」って再三言ってたけど
(おそらく)自分でわざわざ買ってきてまで
飲んでなかったんでしょうね💧
無理矢理(笑)送りつける作戦に出ました❕

この時期、湿度が高いと
(我々も)喉の渇きに気付きにくくなるそうです⚠
意識して摂るように致しましょう😉

そして私は
この低気圧、頭痛が⚡
十分な睡眠も大事💦

ありがとうございます🌈




れい
2025-06-10 13:27:05  掲示板 2025年6月8日~6月14日

かえるちゃんよーーーー🐸🐸🐸
で。
どんなお味なの❓
気になる~


なないろ🌈
2025-06-09 20:45:23  掲示板 2025年6月8日~6月14日

お父様 1週間も熱中症で 入院された経験があるのですね💦

私もよく父には
「 水分は小まめにとってね」
と言っていますが…
私自身 気がつくと 何時間も
水分を摂らないことが🤣

ふーちゃんさんも この時期
体調を崩されないようにです✨


なないろ🌈
2025-06-09 20:06:10  掲示板 2025年6月8日~6月14日

BNCT ✨以前から とても
気になっておりました。

色々なご事情で手術出来ない方
にとって 希望に繋がり✨
未来に繋がる✨素晴らしい
治療ですね✨

YouTube 楽しみです😊


匿名 12
2025-06-09 17:33:17  掲示板 2025年6月8日~6月14日

至福の一杯✨

コーヒーシェイク✨


scorpio♏
2025-06-09 17:03:02  掲示板 2025年6月8日~6月14日

緊急提言!乳癌を経過観察されないために まず自分の所見を知ろう!

YouTube改めて拝見しました

どんな質問にもいつもながら、ふーちゃんさんも言われていました一つ一つ丁寧に分かりやすく解説されているお姿に心を打たれました✨️

そして
『組織診断の精度の問題』を
掲げていらっしゃいました❗️
やっぱり100%の確率で安心できる医師選びが大切になってきますよね✨️
迷わず田澤先生に出会って欲しいです!

『緊急提言』のインパクトも強く感じました!
久しぶりに遡って動画を拝見していたら、
3年前の動画で
乳癌再発『一生抗がん剤』と言われたらどうする?
の視聴回数が7.6万回!!
乳がんの初期症状「乳頭分泌があった これって乳がん?」
の視聴回数が2.4万回

4年前の動画で
乳がんの「早期発見」を「早期診断」につなげるコツ
の視聴回数が3.2万回
その他にも1万回を超えている動画が数件!!

これほどまでに拡散されていたのですね✨️
嬉しい限りです✨
今やセカンドオピニオンは当たり前!
自分の「所見を知る」ことがとても大切になりますね✨️

次回のYouTubeもとても楽しみです😃




かえる
2025-06-09 16:18:53  掲示板 2025年6月8日~6月14日

おっ!!
かえる…私か!?🐸
違ったとしても、なんか嬉しいです✨️
🐸のういろう気になる〜


北のフネ⛄️
2025-06-09 16:10:09  掲示板 2025年6月8日~6月14日

匿名 12さん

「混んでるところには行かない」
から宗旨替え。
季節の恵みを受けぬ手はない、踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
いや、踊りはしませんが声援と手拍子で参加。
感動しました。
演舞していない時の皆さんの行動も素晴らしくて、ずっとウキウキでした。

https://youtu.be/dn2qkmEcCUA?si=_TcmlKZr2FdXCJAl


ふーちゃん2626
2025-06-09 11:03:59  掲示板 2025年6月8日~6月14日

そろそろ梅雨入りですねー☔🐌

実家に(とりあえず)
ポカリスエット2ダースと
麦茶2ダースを手配💦

一昨年の夏、父が熱中症で1週間入院💧
以来、
厳重警戒⚠️

「明日の朝、届くからね
在宅して受け取ってね」って、昨晩メールしておいたのに…
追跡かけたら
「ご不在、持ち戻り。
再配達依頼をお願いします。」
ガーン( ̄□ ̄;)!!

「再配達依頼したのでね在宅して受け取ってね」
いま、またメールしておきました😓

来月は2回、帰省予定。
できること、やるしかない❣️


ふーちゃん2626
2025-06-08 19:09:21  掲示板 2025年6月8日~6月14日

今週のコラム501回目
ありがとうございます❗

>患者さん自身の「標準治療の理解」と
「患者さんの意志」を確認することは、
(標準治療である手術を知っている)我々乳腺外科医でなくてはなりません。

⇒そういうことかー❗
母が…
お腹を大きく切る手術なんてゼッタイ嫌やー、
なんとか切らずに治せないものか(延命できないものか)と。
セカンドオピニオン先の粒子線治療の医師から
言われた言葉を思い出しておりました…
「お気持ちはよくわかりました。だけど、兎に角、いっぺん、□□大の外科医○○先生の話を聞いてきて。」と。
(今の主治医○○先生とはそこからのご縁。)

***********
どうしても手術を受け入れられない、
その理由も様々なんだと思います。
女性にとっての乳腺なら尚更かもしれません。
二泊三日、管理して戴き、
もし完治に至らない場合には田澤先生の手術が約束されている❗
放射線科と外科の連携によって、患者さんの希望が叶う✨
そういうことですね❗

BNCT、たいへん興味あります。
YouTubeシリーズを楽しみにしております。
また質問コーナーなども設けて戴けたら
ありがたいです📝💦