Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25731件

ふじりんご🍎
2023-11-01 09:04:59  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

わんわんさん

はじめまして。
この掲示板に書き込む以外の私のおすすめです。

①「マギーズ東京」に電話してみる。行って話してみる。
NPO法人が寄付で運営しています。
相談やグループプログラムへの参加は無料です。
とーってもあったかい空間です。

②「がん相談支援センター」に電話して話してみる。行って話してみる。無料です
「がん相談支援センターの探し方」と入力して検索すると、お近くのセンターを探せます。
私は近くの大学附属病院(主治医ではない)のセンターに行きましたが、丁寧に話を聴いてもらえました。

それと、掲示板への個々の返信はしなくて大丈夫です。
ともかく無理なさらずに🍵😊🍎




ふじりんご🍎
2023-11-01 08:57:25  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

ねね👢さん

早速、号外特売でシルクスイートをGETしました🥰
先日、JR東日本の「大人の休日倶楽部」に再入会してみたところ、「大人の休日倶楽部パス」なるものが登場しているではないですか。
ちょうど、帰省しながら行くところをあれこれ探していたので、盛岡に決めました!
東北人として、「世界2位」って誇らしいです。

11月は行けないので、1月?寒すぎ? 6月?
楽しみです。
南昌荘、生協が維持しているって、ステキですね。
お金貯めて寄付してこよう。

高幡不動尊は、平日に行くと空いているのが良いです。
10時のお護摩は多くても10人とか。
競争率低いから、きっとお願いごと聞き届けてくださるかな、と😆




時雨
2023-11-01 07:20:55  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

わんわんさん

時雨と申します。

私は、乳がんは、誰にでもあり得ること。

そうでなければ、一般の健康診断の対象には、ならない、そう思っています。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私も、仕事を続けながらの、乳がんの治療中ですが、支障になる事は、今のところありません。
(術後、三年です。)

わんわんさん、
主治医は、 田澤篤 先生ですよね?

先生の患者であることが、一番の支えになりませんか。

私も、主治医は、田澤篤先生です。
こんなにも、恵まれた事はないです。

これだけで、もう私は、充分なのです。

わんわんさん、感謝できる事を、見つけてみましょう☺️




わんわん
2023-10-31 21:55:37  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

ふーちゃん2626さん、お返事ありがとうございます。

絶対生きたいと思えば思うほど不安が押し寄せてきます。

手術が済んで治療方針が決まるまでこんなメンタルかと思うと。
無理には笑っていたりはしてますが、上の空、体はだるくて動かない。子供たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。


バンクシー
2023-10-31 21:17:29  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

初めまして。
わんわんさんのお気持ち分かります!!
私も子供がまだ小さかった頃に病気が分かったので、夜布団に入ると色々考えて眠れませんでした。
誰でも悪い方に考えてしまいますよね…。
まずは11月の手術を頑張って乗り切りましょう。その手術で、(全摘とのことなので)もしかしたら無治療で終わるかもしれません。もしかしたら次の治療が必要になってしまうかもしれません。
一つひとつクリアして行くことが今もっとも必要なことで、その一つひとつクリアして行くことが今わんわんさんが思ってしまう不安から解放されることに繋がるのではないかなと思います。
病気になってしまったことはとても残念なことでとても辛いことですが、ここで間違わなければきっとまだ大丈夫です!!!
少しでもわんわんさんのご不安が取り除かれますように…お祈りしています✨




かえる
2023-10-31 19:18:34  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

わんわんさん

はじめまして。
かえると申します🐸

不安を吐き出す場所、見つけてくださって良かったです。

怖いですよね。
私も眠れない、食べられない、心労で8キロ痩せました。
私には軽度発達障害の息子がおり、当時は5年生でした。
不安が強いので二泊三日の入院手術はありがたかったです。
息子は中2になりましたが、当時も今も肩の治療と話しています。

私はやはり、掲示板やブログで不安を吐き出し、皆さんに支えていただいた事が大きいです。
どうしても家族に弱い所が見せられず、孤独を感じる時でも皆さんの存在が私を助けてくれました。
「仲間がいる」
「スーパードクターがいる」
「子供や夫の為にもやるしかない!!」

怖いし逃げたい。
私も手術直前まで掲示板で吐き出していたと思います。

病院に相談出来る所も有ると思います。
心療内科に通われている方などもいるようです。

吐き出す事、それが一番大事です。

先の事を考えないって事は難しいですが、やらなければならない事を1つ1つクリアしていこうという気持ちに切り替えました。

仲間がいます。
皆、同じ気持ちを経験しています。

独りじゃないですよ!

とはいえ応援しか出来ませんが、全力で応援しています!

一緒に乗り切りましょう🍀🐸




ふーちゃん2626
2023-10-31 16:52:48  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

わんわんさん

はじめまして。

こわいですよね。

なにもする気が起こらず、
なにをやっていても上の空、では?

お腹も空いてこず、
なにを食べても下してしまったり、してませんか?

夜眠れず、思わず、娘のベッドに潜り込み…
「ママ、泣いてるん?」と。

2泊3日の手術、娘には
「おばあちゃんの看病に行く」と嘘をついて家を留守にしました。

それから1年経った頃…
ちょっとしたことがきっかけで
娘にすべてを打ち明けることに。
震える私の言葉に娘は
「知ってたよ。ぜんぶ。
いつになったら話してくれるんかなー、思ってた。
淋しかったよ。」と。

娘に申し訳ないことをした、と
そのとき初めて気付きました。

やっぱりママは前を向いてなくちゃ!
子どもはやっぱり明るい笑顔のママが好き!

そう思います。

がんばって♡
応援しています😊




ねね👢
2023-10-31 15:50:27  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

誤字すみません。

ニューヨーク・タイムズ紙で「2023年に行くべき52か所」の❌2ち散策に位に選ばれた盛岡市の寺町どおり行こうと思っていたところでした。

ニューヨーク・タイムズ紙で「2023年に行くべき52か所」の⭕2位に選ばれた盛岡市!の、寺町どおり行こうと思っていたところでした。

失礼いたしました🙏


わんわん
2023-10-31 14:45:35  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

こわくて仕方ありません。10月28日に診断をくだされました。しこりは4cm(エコー)なので手術で取ったらもっと大きいのではないのかと…生きた心地がせずこの1ヶ月で5kgほど体重が落ちてしまいました。
全摘出を希望したためMRIはなしで、11月○○日が手術予定になると思います。
皆さんはどのように気持ちを切り替えて乗り切っていますか?
子供がまだ小さいので、先のことを考えると不安でたまりません。
夜も眠れず、血圧も高く、食欲もなく、まさしく鬱状態です。


ねね👢
2023-10-31 12:42:13  掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。

お~っと!いいですね~!立派ですね~!神社仏閣、お城、歴史的建物、歴史、だ~い好きです!上京するたびに最低一つは訪れます。高幡不動尊、行ってみたいな。日野市なんですね。
私もサツマイモ🍠大好きです!ふじりんご🍎さんとなんだか同じにおいがします(笑)ハハハ😁私と同じにおいだなんて、、、大変失礼いたしました🙏

ふじりんご🍎さんの高幡不動尊さん投稿でふと。。。

グッドタイミング⁉
実は、もうちょいしたら。。。

ニューヨーク・タイムズ紙で「2023年に行くべき52か所」の2ち散策に位に選ばれた盛岡市の寺町どおり行こうと思っていたところでした。
私、実はもう盛岡、5回ほど訪れていますが、まだまだ見所いっぱいで(笑)
推しのコンサートもありまして(笑)ちょっと途中下車です。

ニューヨークタイムズのホームページには、「東京から新幹線で短時間で行ける距離にあり、人混みを避けて歩いて楽しめる美しい場所」などと紹介されているそうす。

まさにその通りで、中心市街地に歴史的な建物と川や公園などの自然、コーヒー店、わんこそばのほか、書店、ジャズ喫茶などもあり、街を歩いて巡れるのです。歩いてまわれる距離に見所がぎっしりつまっているのです。

まじオススメです!1度は訪れてみる価値ありです!決して盛岡市の回し者ではありません(笑)

でんでんむしという、周遊バスでの散策もおすすめです!

19位には福岡市が選ばれてますね。

いつの日か、高幡不動尊ご一緒できたらいいですね🥰

*南昌荘は私のお気に入りの場所のひとつです。よかったら検索してみてください。