Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24981件

時雨
2024-04-20 06:41:39  掲示板 2024年4月14日~4月20日

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 441回
You Tube
転ばぬ先の杖とその先(前編)

各々、ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)

” 「短時間」を意識した動画”

⇒ 東の果ての乳腺外科医の肉声によって、コラムに更に深みが増し、立体化となる。

東の果ての乳腺外科医の思いが、私の目と耳を通して新たな記憶となります。

” コラムはやや落ち着いて detail まで記載できる利点はあります。”

⇒ コラムは、文字で綴る。
文字には、一つ一つに意味があるからこそ、
detail に繋がる。

コラムは、それらを読みとる力 =思考の大事さを教えて下さいます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
he we go!
⇒ There we go.

東の果ての乳腺外科医の
手技 = 技量は、
内径静脈、 鎖骨下静脈、 腋窩静脈などに、リンパ節(癌)が、どのように攻め来ようとも、死角がない。

私が思う、東の果ての乳腺外科医のその先は、【その手技に死角なし】です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube
「転ばぬ先の杖とその先(前編)」

今週のコラム 441回 の
” Bt + SN(1/1) ⇒ Ax(0/2) total 1/3″
の解説が、この動画の鍵となりますよね。
解説がとても有難いです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
” 暑くなると、ギガレモン最高です”

ギガレモンlong 缶ではありませんが、出会いがありました。😉
YEBISU シトラスブランと共に、再び心での乾杯です。🍻

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
次回の今週のコラムを楽しみにしております。

そして、You Tube
「転ばぬ先の杖とその先(後編)」が、待ち遠しいです。👋




サミ
2024-04-20 02:54:49  掲示板 2024年4月14日~4月20日

カーテンコールさん

今の生活が続けば良い…、ホントそうですよね、私もいつもそう願ってます。

短いサイクルで見えたり消えたりするがんも今のところ同じです。

私も先日、画像の検査を先生に、お願いしました。(ケモ中により、いろんな都合で✕でした😅)
自分でも今どういう状態なのか、確認しないとモヤモヤしますよね、それによって落ち込んだりもあると思いますが…。

体の不快感とは、痛みとか、精神的なものでしょうか。
う~ん、私も折り合いをつけたいですが、なかなかですよね〜😭
私も良い答えは見つかりませんです😭

私も思うようにある部分が怖くて動かせなくなりました💦

例えば、バーっと走ったときに、あっそうだ!と思って走るのをやめてゆっくり歩いたり、仕事も泣く泣く辞めることになりました😭
力仕事だったからしょうがなかったです。

仕事辞めて丸7ヶ月になります。
その間に入院もし、当初はとても悔しかったけど、少しずつそんな自分を受け入れつつあり、今は自分の楽しみを見つけることにしています。

散歩したり、人と会ったり、映画見たり、ライブに行くのもいいですね!
絵を書いたりもしてみたいと思ってますが…😅
でも力を要しない仕事もあると思うので、ゆくゆくは、ハローワークに、がんを患っていてもできる仕事を相談もしてみたいなと思ってます😅
大丈夫かな😅

しかし、こんな希望の中にも頭の片隅にはいつも病気の事はあります。
これは永遠に続くのか、終わる望みはあるのか、それもわかりません。

経験者は語るで、ステージ軽い時は、希望しかなく、ホントにがん患者なの?と周りから言われるくらい、イケイケドンドンでした。
しかしステージが重くなるほど、常に希望と不安が交差しています。
これは消せません。

受け入れるしかないと言ったらそれまでですが、その中にも色んな思いがありますよね。
考えれば考えるほど混乱するので考えなければいいと思っても無理だし…。

長々とくだらない事をすみません😅
結局は、画像で今の状況を知り、最適な治療を頑張るしか答えはないのかなと思ってます〜😅




ここはは🍬
2024-04-19 20:50:22  掲示板 2024年4月14日~4月20日

田澤先生、
皆さん、
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ🍬

今週のコラム
YouTube配信ありがとうございます。

先生が熱い思いを発信して下さる事で、
救われる人がいると言うこと。
感謝しかありません✨

最初から「転ばないに越したことはない」ことは事実だけど、もしも転んでしまったら「そこで諦めない」こと。
その先がある事。←ここがポイント✌️✨

この言葉は、一度ずっこけてる私にとっては、希望でしかありません。

このような患者さん、沢山いるんだと思います。
転んでも先生がくれた杖で立ち上がればいいんですよね?

先生の言葉
『自分の意志で踏み出す一歩を信じて私に辿りついてほしいという。それが私の願い』

そんな心でいてくれている
先生に私は感動です。

こんな風に思ってくれている医師って、この世の中にいったいどれくらいえるんやろ?
って思うんです。

転ばぬ先の杖とは、
心が折れてしまわない為の杖でもあると私は解釈しています。
心が折れてしまっては、人は病気とも闘えません。

ワタシニ、タチアガルタメノ、ツエヲクダサイ…
_:(´ཀ`」 ∠):_ズコー。

立ち上がる為の杖、
心が折れない為の杖を
ありがとうございます。
( っ・ω・)っ🍬

そして、
先生の神が舞い降りるネタ🤭
好きです。

先生の神シリーズ
以前、先生の名言を風景やイラストを入れて写真集にしたく(又余計な私のひらめき✴️から😂)
昨年作っていたのですが
(今はもぅお蔵入り😂沢山ボツになりました)
著作権にひかからないよう、
体はちむーに描いてもらい 
(ちむーありがとう❤️)
顔は先生のイラストを私がアレンジ(頭は剃らせて頂きました🤣失礼💦💦)
神様の髭も付け、完全♥️

ポストカードにして、
配ろうかなぁ😁

みんないるかな😂?? 

欲しい人はここははまで♥️
(*^-^)🍬




時雨
2024-04-19 14:57:16  掲示板 2024年4月14日~4月20日

カーテンコールさん

いらつく事や、体の不快感への、折り合いをつけるためのいい答え。

カーテンコールさんは、
1年前、再発治療に迷われ、そのため、悶々とした日々が続いていた。

けれども、結果、ご自身の意志で、その治療を受け入れ、今、心や体に起こっている事も、きちんと受け止めています。

そして、その事を自分の言葉で綴る。

1年前と比べて【見違える程に変化があり、強くなった】それが答えです。

ネガティブな事が、悪いわけではありません。
ネガティブな事に向き合うためには、自立心がないとできないから。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。

主治医:田澤篤先生の手技が、全ての現状を良き方向へ導く。

体の不快感を和らげる、真実の道筋がここにある。
患者の声がきちんと届く場所がある。

もう一つの答えです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
カーテンコールさん。

出来なくなる事が、本当に出来なくなるのか?
受け入れる前に、
それらを考える時間も大事ですよ。☺️




nayk🗻
2024-04-19 13:49:40  掲示板 2024年4月14日~4月20日

カーテンコール様
こんにちは

何度も書いては消し
書いては消してをしておりました

私は再発、再再発
色々な経験、体験をしました
受け入れ難い
身体の変化、副作用
少しはわかるつもりです

出来なくなった事も
ありすぎてめんどいから数えるのをやめました
大好きだったお仕事もやめました
なぜ⁉︎と考えても答えは出ないのと思ったので、それを考えるのもやめました

ムリに折り合いを付けなくても良いんじゃないかなと思います
ゆっくり、ゆっくり
何となく気持ちが落ち着いてくるんじゃないかと思うのです

自分のペースで
徐々にでいいんだと思います

ちなみに、私はまだ折り合いなんてついてない部分の方が多くあります
こんちくしょーって海に向かって叫びたい

コメントが配慮に欠けたものであったならごめんなさい




nayk🗻
2024-04-19 09:28:00  掲示板 2024年4月14日~4月20日

びーちゃん様

琵琶‼︎それは、めっちゃ美味しい予感です‼︎
食べたい〜🍦


北のフネ⛄️
2024-04-18 21:11:59  掲示板 2024年4月14日~4月20日

(アドミンさん
『乳癌、再発への挑戦〜腋窩再発〜【後編】』
から前の動画の字幕が、全部では無いようなんですが、ちょっと違った感じになっているみたいです)

(コメントありがとうございます。現在、初期の3本(①早期発見、腋窩再発②「前編」③「後編」)は字幕未対応です。時間があるときに対応いたします。)


カーテンコール
2024-04-18 20:58:06  掲示板 2024年4月14日~4月20日

今の生活がずっと続けばよいのですが、それには体の変化を受け入れていかなければならない。
画像が全ての現状で、短いサイクルで見えたり消えたりするガンに対してイラッとするけど、体の不快感が一番嫌です。
そこに折り合いをつけていきたいのに、いい答えが見つかりません。
以前は泳げたのに今は腕が回らない…できなくなること受け入れるには時間が必要ですね。


びーちゃん
2024-04-18 16:41:04  掲示板 2024年4月14日~4月20日

こんにちわ〜

最近、枇杷ソフトクリームなるもの食べました。

ご当地グルメ楽し〜
焼豚ですか〜
いやはやさすが。
凡人の私は、生姜焼きになりますわ。
ハチミツわかります。
私は、料理酒の代わりに、日本酒入れます。

味が染みていて美味しそう〜。

楽しくストレス発散
健康に、感謝です


nayk🗻
2024-04-18 14:44:31  掲示板 2024年4月14日~4月20日

びーちゃん様
こんにちは😃
お久しぶりです✨

私は今日息子に乗せてもらい
三元豚肩ロースをゲットしたので焼豚の下ごしらえをしてました‼︎
フォークでグサグサ
ふっ‼︎
ちょっと甘めが好きで、ハチミツを入れます😃
今は漬け込んで寝かせてるです〜

道の駅いいですね✨
私も好きです🎵
変わった野菜とかも置いてある時があって、使い方のメモ的なモノがあると買ってみます〜

もちろんソフトクリームあれば食べまーす🍦