Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25681件

ふーちゃん2626
2020-05-31 08:08:47  掲示板 2020年5月31日(日)

おはようございます☺
5月も今日でおしまい💦
ということで…
これから旬を迎えるフルーツをお届け(^^)/
渥美半島のメロン🍈
ママ友のご実家(農家)には
こんなマスクメロンがゴロゴロ転がってるそうです🍈🍈🍈🍈🍈


たつのおとしご
2020-05-31 05:07:43  掲示板 2020年5月31日(日)

おはようございます。

先生のブログを、そうそう…と拝読していたら、予期しなかった私へのパスが…(笑)

私も全く同感です。
被曝の面でも、CTでないと診断できないのかという点でも、安易にCT撮りすぎでしょって思います。
アッペにしても、CTよりエコーの方が有用だなと思うことがしばしばです。(アッペのエコー、ほんとに難しいですよね。内科医には難しすぎます…)

循環器領域でも、心電図同期できるようになって、CTもMRIも流行ってます。
分解能ではエコーに敵わないし、冠動脈CTより冠動脈造影の方が、造影剤の量も被曝量も格段に少ないので、適応を考えないと、おかしな事になってしまいますよね。

ただ、一番問題なのは、「自分の手を煩わせずに済むから、CT撮っちゃえ」っていう姿勢なのかなと思ったりします。
先生がおっしゃる、自分でエコーしない姿勢にも通じますよね。

心エコーを専門に、弁膜症・心筋症の診療をしていると、より痛切に感じます。
手術の成否の責任の半分は、手術適応を判断した自分にあると思うと、重圧を感じて、術中にポンプをおりる時は祈るような気持ちになるので、自分でエコーもせず適応を決めるのは考えられないですし、聴診→心エコー(経胸壁・経食道)→術中所見というフィードバックの積み重ねで、聴診もエコーも上達するものと思っていました。
でも、「エコーするから聴診器いらない」とか、「技師さんのエコーで手術適応を判断」とか、躊躇なく言われることが増えて、自分の考えがおかしいのか…と思い始めてました。
なので、先生のエコーに対するお考えを知った時、本当に安心したんですよね。

ちなみに、私も外来は前日までに、くまなく予習する派です(笑)




すいーとぽてこ
2020-05-31 00:53:00  掲示板 2020年5月30日(土)

ねね☆さん、ありがとうございます。
母は膝痛悪化で掃除や買い物も思うように出来ない状態だったのですが、整形外科クリニックに同行し、水を抜く等の治療をしてもらったところ痛みが軽減されたようで良かったです。
私は家事や買い物、庭の草取りなど、頑張ってきましたよ〜💪

ブラトップ下げ方式、naykさんやokeiさんも実践され (ほかにもいらしたかもですが、すみません覚えられなくて) 時短確認済みです(^-^)v
ねね☆さんも次回ですね😊
Dr.T のエコー時のスタンダードになったりして。。(笑)
(ユニクロの宣伝みたいになっちゃってますが、他のメーカーの同じようなものでOKですからね〜😀)


ねね☆
2020-05-31 00:49:06  掲示板 2020年5月30日(土)

Missy さん、お久しぶりでございます(笑)(^v^)
こちらこそいつもありがとうございます。
皆様からの書き込みの中に何気にちょこちょこでてくる貴重な情報、コピーして、メモに貼り付け、後でまとめています。好きで勝手にやってるので気にしないでください(^v^)

ハイ!!歴史大好きな”歴BBA”です(笑)”摺鉢山”が福島県にもあったとは~。こんぺいとさ~ん!!硫黄島だけでなく、福島県にもあること、教えていただき、ほんとにありがとうございま~す!!
Missy さん、ブッ~ブッ~(笑)福島県ではありません。この間の書き込みの中にばっちり答えがありますので…良かったら…読んでみて…(笑)
ダーツの旅は以前ならYouTubeにアップされていましたが今は残念ながらもうないですね。2017年2月22日ダーツの旅で検索すると放送内容はわかります。その中に書かれているの女子中学生のうちの一人が娘です(笑)田舎で小さな町ですから放送された時はいろんな人から声かけられ一躍有名人になりました(笑)

‘DJ田◯さん’!!みなさんは、すぐに先生だとわかったのですね。私だけか~あたりまえですよね。、ほんと笑えるでしょ(笑)信じられないと思いますがほんとです。以前の先生のネーム欄には”江戸川病院乳腺センター長 田澤篤”と書かれていたので、まさか先生だとは…私の頭の回路ではそれとこれが(笑)つながらなかったのです(*_*;”管理者から直接見せてもらいました”のコメントは、「この方は、管理者の方と知り合い?特別?でも見せていいの?」と…頭はぐるぐると…(笑)でも気付かず…(笑)さらに”私のブログで紹介します”の言葉が強く頭に入った私は真剣に‘DJ田◯さん’を探したのです(笑)Missy さん、こんな私をバカにしてどうぞ大笑いしてください(^v^)




すいーとぽてこ
2020-05-31 00:03:57  掲示板 2020年5月30日(土)

mama32065さん、写真をありがとうございます。
生で見られたなんて羨ましいです〜!
私はニュースで見るだけでは物足りなくて、YouTube で何度も見ちゃいました👀
もうね、見るたびに胸が熱くなって、すごい感動です❣️
カッコ良すぎです!!
自衛隊の皆さんと医療従事者の方々に大感謝です(^O^)/


ねね☆
2020-05-30 23:40:17  掲示板 2020年5月30日(土)

YOKOさんもブルーインパルス✈✈✈見れましたか?(*^_^*)

フードロス応援の為購入した、生ハムやベーコン、ウィンナーおいしそうです。ドライブスルー方式なんですね。

YOKO さん、私もテニス部でした。よく男子に「テニス部ス(ブス)」と言われていたのを思い出しました●部ス=ブス→確かにうまい!!確かに日焼けして真っ黒で皮がむけ顔は汚い…けど…けど…その頃はか弱い傷つきやすい女の子…思春期の私はショックでした。今ならずうずうしいBBA(笑)笑って言われた以上の言葉を返せることでしょう(笑)中学は軟式、高校は硬式でした。それなりに成績も残し。次女も、中学、高校とテニス部でした。次女もそれなりに強かったので、県をまたいだ応援してました(笑)なつかしい~。今はその次女も関東の学校に…。夫婦二人の寂しい生活を送っています。
YOKO さん、今もやられてるそうで、いいなぁ~。私の場合、やりたくても近くに施設がないもので…。機会がありましたら、お相手お願いします(笑)




ねね☆
2020-05-30 23:11:10  掲示板 2020年5月30日(土)

いつも思いますが、ふーちゃん2626さんはイラストも作れるのですね!!お上手です(^v^)私は作り方もわかりません(*_*;また素敵なイラスト楽しみにしています(@^^)/~~~


okei
2020-05-30 21:58:15  掲示板 2020年5月30日(土)

yura❤️さん、やっぱりあの女性がそうでしたか🤭 うわ〜、あの場面に戻りたい気分です😆 これから手術とは思えないその明るさにこっちが励まされるようですよ😅
金八ゴッコは、、、まぁ置いといて🙄、土手で日向ぼっこしながらお茶でもしたいですね〜🤗 手術頑張ってください‼️


mama32065
2020-05-30 21:56:16  掲示板 2020年5月30日(土)

Missyさん ありがとうございます。
本当は動画が送れれば良かったのですが💦
私の腕ではここまででした😅
ねね☆さんに写真部部長を拝命(いや、立候補❓)していただいたので
またスクープがあったらアップしますね❗️


okei
2020-05-30 21:50:35  掲示板 2020年5月30日(土)

mama32065さん、写真すごく綺麗に撮れましたね〜。羨ましい😆 私は昨日たまたま出社してて34階の窓から見れたのですが、目で追いかけるのが精一杯でした。この写真であの興奮が蘇ってきました。ありがとうございます🥰 いいお天気で本当によかったです。ニュースで見た色んな病院のスタッフさんたちが喜んで見ている姿が、一層感動的でした😃 第二波なんてことにならず、このまま収束してほしい🙏