掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
今週のコラム497回目に登場する
管理番号12648の「質問2」とその回答を
拝読しました。
その一部(「サブタイプ別」がテーマとなっている部分)は、
いつだったかの動画でも語っておられた記憶が…💧
先生にはたいへんお手数なことですが
大切なことは何度でも繰り返し…
ありがたく存じます。
「寛解を得やすい?」については私も誤解していたかもしれません💧
とてもクリアになりました❕
(QA回答より引用)>私が考える目標は長期「生存」ではなく、
長期「無病生存」です。
根治があるとしたら、それは長期「無病生存の延長」にこそ
あるからです。
(コラムより再び引用)>私が無病生存に魅力を感じるのは
外科医としての感覚です。
⇨⇨あくまで根治に拘る”外科医の魂”をココに感じます❕
時雨さん
私が伝えたかったこと、すべてが、ズバリです❕
綺麗にまとめてくださり、ありがとうございます🌷👏✨
努力だけでは成せない後者は
前者より更にハードルが高いように(私には)感じられるのです。
時雨さん
そうですね😊
柔軟に♡謙虚に♡
そこにも学びはありますね🌷
匿名12さま
夜の部、いいですね❕
今月と、それから7月にも
帰省予定なのです、が…
時間あるかなー💧
感想(投稿)
お待ちしております😉🎵
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“学ぶこと(知識を有すること)”
“そこから実際に行動に移すこと(一歩踏み出せるかどうかということ)”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
学ぶことは「人の努力の積み重ねをいただく。」
行動は「自分の頭と心が、その積み重ねを、素直に受け入れたら、ここで初めて行動= 形や現実に繋っていく。」
そして「この2つの調和がとれたら、物事は成功する。」
そう思っています。
学びと行動のどちらかが偏っていたら……
その末路は散々になる。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん、
お互い、様々な意見を見聞きしても、柔軟な思考で乗り切っていきましょうね。
そして、そこから生まれる行動が、自分の成長にも繋っていきます。☺️
ふーちゃん さま
万博✨
結局w 私も,7月の夜の部🌙に行こうかなと計画しています✨
今朝のラジオで,
🇮🇹イタリア館✨がイチオシとのこと✨
夜の部の🌙大阪の夜景を✨たのしみにしています✨✨
おはようございます❣️
父がウチの娘と一緒に万博行きたいみたいなんですけど💔😅
姪っ子は一人、開会式に当たり🎯
あとはボランティア💦
ボランティアにも「ランク」があるようで😓
会場内なら最高ランク✨✨
会場付近でも上級クラス✨
昨日は会場からはかなり離れた梅田駅で
乗り換え誘導係だったとか😆
…なかなか狭き門😂
時雨さん
ありがとうございます🌷
あともう一つ、
学ぶこと(知識を有すること)と
そこから実際に行動に移すこと(一歩踏み出せるかどうかということ)とは
また別の次元ではないかと思うことがあります。
その両方が伴ってこそ❕
ですよね?
そうなんですね❕✨
帯だと裁断なんかもラクだったりするのでしょうね?
(想像の域を出ない😓)
マグネットホックに、鍵用の金具、肩ひもの合皮、、、
至れり尽くせりな仕上がりに
ますますうっとり😍
増えてました…
あんなにスッキリとしたリビングだったのに…
こんなものが増えるくらいなら、引き出しの方がまだマシだった
物がひとつ増えるたび、ワタシの元気がひとつ減ります…
バァーロォォー💢
先生はゆっくりできたようで何よりです♨️
2025-05-13 16:50:39 掲示板 2025年5月11日~5月17日
QAと合わせて拝読しました❕
ここまで「経過観察」を正当化?し、押し切られちゃうと…
たまったものではありませんね💧
やはり患者の側に(正しい情報を得る)努力が必要、
ということになりますか?(なりますね💧)