掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
8618様
こちら見ているでしょうか?
今の主治医の治療手術方針に不安を感じたから質問されたのではないでしょうか?
Q&Aを見ていれば、レベル3まで切ってくれるドクターがいかに少ないかわかると思います。
私も同じ様な状況でしたので、今必死な気持ちはよくわかります。しかし、私も前医でレベル3まで切ってくれるとは言われませんでした。とにかくサブタイプとリンパ節転移を理由に術前抗がん剤を勧められました。
私は幸運にも江戸川へ行けましたが、8618様が江戸川へ来れる状況かどうかわかりません。来たくても来れない事情があるのかもしれません。
可能であれば、江戸川へ来るのが、最善の選択肢なのは言うまでもありません。
ただ、手術だけ江戸川でするという選択肢もあります。地元で術後抗がん剤、トモセラピーを受ければ良いのです。私もトモセラピーは地元で受けました。ありとあらゆる方法を模索され、1番大切な最初の手術だけでも江戸川に来られたら、幸いに思います。
事情がわからないのに申し訳ありませんが、江戸川に通院までは厳しいから…とお考えなら、手術だけでも江戸川という選択肢を模索してみてはいかがでしょうか?
8618さんの必死さがQ&Aからひしひしと伝わります。素敵な旦那様ですね。
掲示板をご覧になり、皆様のコメントを見ていただけたら、結果は一つだと思います。
先生の熱い思い、皆様の思いが伝わり、後悔のない選択をしてくださいますことを願います。
私もふーちゃん2626さんの真似をして、おそれおおくも、Q&A風にしてみました。図々しくて申し訳ありません
☆私の家族だったら、(迷うことなく)「私が手術しましょう」と言うのですが…←ご家族だと思って、言ってあげてください。きっと思いが伝わるはずです。手術してあげてください。
☆希望してもいない患者さんに「私が手術したほうがいいですよ」なんて言えない。←言ってあげることが優しさなのでは…。先生に言えるほどの人間ではないのに偉そうにほんとうにすみません
☆「お節介な」考えが起こってしまいます。←お節介ではないと思います。お節介だと思われてもいいと思います。結果がものを言ってくれるのではないでしょうか?先生には絶対的な腕があるのですから。その先には感謝がまっていることでしょう!!
先生に物申すなんて私ぐらいですね。どうしてこうなんでしょう( 一一)失礼なコメントをお許しください
8618さん!!田澤先生にたどり着けたことは幸運です。このビックチャンス!!を逃すことのないよう願っています( ^^)
すずらんさん
返信ありがとうございます💐
すずらんさんのお人柄を表すような優しさ溢れるアレンジメント素敵です❣️ お上手ですね❗️
我が家では今、紫陽花、カラー、ミニバラなどが咲いています🌹
(庭が無く、悪条件の屋上での鉢植です。庭のある家が羨ましいです。)
春にはジャスミンが咲いていい香りがします。これらはどれも毎年咲いてくれます🌷
特にカラーは球根なので鉢植でも毎年増えてくれます。
だだ注意が必要❗️お花が終わったらお花を見せてくれたお礼とご褒美に、肥料をプレゼントしてあげて下さい。そして葉だけは枯れるまで残しておく事❗️
葉が☀️の陽を浴びて球根に養分を蓄えてくれます🌱
すずらんも球根なので、環境があえばどんどん増えてくれますよ✌️
先日孫のhalf birthdayに、娘の結婚式用に作ったリストコサージを作り直しして花冠を作りました🌸
写真がいまいちですが💦💐

ねね👢さん
そうですね。
見えない相手だからこそ 気を引き締めて 責任を持つ発言をしたい…と 改めて勉強させていただきました。
ありがとうござます🙏
管理番号8618さんへ
今とても大変な状況の中、Q&Aにご質問されたのだと思います。
どちらにお住いかは分かりませんが、可能であれば田澤先生に一度診察して頂く事が最短かつ最善の道の一つ、であると先生の治療を受けた者の1人として感じております。おそらく、こちらに投稿しておられる皆様も。もしかしたらご自宅からお近くの病院でも田澤先生のような名医がいらっしゃるかも知れません。
8618さんがそのような先生に出逢えて奥様が最善の治療を受けられるのであればそれに越した事はないかも知れません。
でも、もしも今から探されるのだとしたら·····。
他の方もおっしゃっているように、もうその先生に辿りついておられます。可能であれば、と申しましたが是非1度だけでも診察を受けてみてはいかがでしょうか?私も遠方からですが、正直、初めは取り敢えず1度·····でした。まずすぐに一度お会いして、それから考えても決して遅くはないと思います。出過ぎた発言ではないかと自分でも感じておりますが、でも他の方もおっしゃるように今がまさにターニングポイントなのではないかと思わずにいられません。是非、最善の治療を受けられることを願っています。
先生が敢えて『掲示板』にこの投稿をなさった事。ここの皆さまを信頼しての事だと受け止めさせて頂きました。
8618さんに伝わりますように。
scorpio♏️ さん、こんにちは(*^▽^*)
ふーちゃん2626さんにステキなイラストを描いて頂いて←いい案ですね!!それぞれが得意なことをアピールする?とか?(私はないですが( 一一))花束💐贈呈←いいですね!!mama32065 💐さんに花束を作っていただくとか…。これは無理だ~( 一一)私が花束を作れたら受診の時にでもお持ちして、花束贈呈するのですが…~苦手です。私が作ったらとんでもない花束になりそうです( 一一)やっぱり、皆様が一文字一文字感謝を込めて投稿してくださるのがいいですね。長文でなくても一言メッセージで、OKだと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
真月さん
ご無沙汰してます😌
コメントありがとうございます❣️真月さんもお仕事がら(確か看護師さん)病気に詳しいだけに余計に不安を感じた事と思います。
姉もかつて、看護師をしていた事もあってとても便りになりました。いざ自分の事となると、後ろ向きになってしまうのですが、今回は家族が前向きで助けられました。
まさにturning Pointですね‼️
私よりも先輩なんですね!これからも、どうぞよろしくʅ(◞‿◟)ʃ
田澤先生の 熱く お優しいメッセージ😭
どうか…どうか…
8618さんに 届いて欲しい🙏🙏
ここに集う 皆んなの想いです。
お願いします🍀
ふじりんご🍎さん、よくわかります。
私もコピペしてすみずみまでよく確認してから送信するようにしています。している…つもりなのですが、誤字脱字、ならまだいいですが…相手の方に失礼なことを書いていたり、まだ送信できないのに指が太いのか、手が震えているのか、送信にふれてしまい送信してしまったり、ドジばかりやらかしています。
言葉って人を感動させることもできますが、たった一言で簡単に、どん底に落としてしまうこともあります。気を引き締めて自分の発言に責任を持たないといけないと、再確認する機会になりました。ふじりんご🍎さん、ありがとうございました<m(__)m
2020-06-15 19:31:58 掲示板 2020年6月11日(木)
すずらんさん、共感していただき、嬉しいです。返信ありがとうございます😆💕✨
関係ない話ですみません。ニックネームの「すずらん」ですが、すずらんさんはすずらんがお好きなんですか?それとも誕生花とか?あっ、スルーしてOKです(笑)ちょっと頭に疑問が?でできただけでした(笑)
失礼いたしました🙇