掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
8618さん、掲示板ご覧になったでしょうか?
今朝私は地元の病院での待ち時間中に田澤先生の投稿を読みました。
先生がわざわざ掲示板に投稿されたのは、8618さんにご自身の想いを伝えたかったからだと思います。
田澤先生は大変な名医ですが、とても謙虚な方なんです。
私が前医の手術不可&経過観察に不信を抱きセカオピで訪れた時も、手術してほしい旨を地元の先生に伝えてみたらどうですか?とのご返答でした。
自宅に戻り考えましたが、最初から手術が無理と言った医師に手術なんて無理やろ、そう思い前医の診察前に田澤先生に診察のメールをしてトントン拍子に手術の日程までご連絡頂きました。
8618さんの奥様への想いは、Q&Aの文面から痛いほど伝わりました。
どちらにお住まいか存じませんが、日本国内でしたら大丈夫!!
とりあえず一度受診してみてください。
田澤先生にお会いしてお話ししたら、この先生に手術してほしい!きっとそう思われると思います。
8618さんが最初の一歩を間違えないことを切に願っております。
皆さんの8618番さんへの熱い想いに感動しています。
わたしもD,Tに鎖骨下腋窩再発の手術をしていただいたひとりとして
8618番さんを心から応援します📣
そんな掲示板の流れに水を差す事になってしまい、申し訳ないのですが…
今日ミヤネ屋にD.Tがたびたびブログで紹介されている、京都大学の宮沢准教授が生出演されていました。コロナとの向き合い方について熱く語らており、とても説得力がありました。
その動画がないかと探したのですが見つからず、YouTubeに同じ様な内容でわかりやすくかつ本音で語られているものがありましたので、貼り付けます。
私も含めて、皆さんの今後のwithコロナ生活の道標になりますように🙏
mama32065💐さん
早速のお返事 とっても嬉しいです😊
お孫さんのhalf birthdayの花冠👑素敵ですね✨
グリーンの優しさがたまらないです‼️
お花のアドバイスもありがとうござました💕
玄関先の小さな庭😅
私には 平穏を与えてくれる場所🍀
カラー いいですね!
真っ直ぐで 凛として
憧れです✨
近々 植え替えを考えているので ゲットします❣️
⚠️育成ポイントも 忘れずに😅
すずらんも そっかー
💦灯台下暗し ですね😅
ニックネーム、なんで すずらんにしたんだろう…
小さい頃から なんか好きだったんだよな〜。どこか花壇の隅に生えてて(植えてあるというより こっそり生えている イメージ) 小さな花の形が好きで また それが集まって 魅力になる♪
幼心に なんか とっても惹かれたのを 思い出しましたー‼︎
そうだ‼️すずらんも
植えま〜す🎵
mama32065💐さんの お陰で ワクワクしてきました〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
また お聞きしたい事があったら アドバイス 頂けますか⁉︎
よろしくお願いしま〜す❤️(図々しかったら スミマセン😥)
僭越ながら田澤先生に返信させていただきます。
田澤先生の熱い思いと優しさに胸が熱くなると共に、改めて先生の患者になれた事を誇りに思います。
8618さんが先生が差し伸べてくれた手を、どうかどうか握ってくれますように。
そして、この掲示板を見て、全国にいる先生の患者全ての思いも受け取ってくれます事を願っています。
R226🥕さん、先生の返信のところに関係ない書き込みすみません😣💦⤵️
レシピのお礼です😊
田舎のスーパーにもイチオシキムチありました🙌男性?男の子?のイラストが書かれて200g入りの、カクテキ、辛口もあるやつですよね?
イチオシキムチを手に入れた私、早速作りました!いけます!最高です!胡麻油がいい味だしてますね。味がまとまり美味しいです!ご飯にもあいました!ダイエット中なので、キムチをただただ食べていた私、これからの、夕飯は、R226🥕さんから教えていただいた、キムチのお料理!これのみにします。ほんとに美味しいレシピありがとうございます😆💕✨
Missyさん😀
いつも作ってくださって本当にありがとうございます!キムチも同じのがあって良かったです🍴💓
ご主人さまがキムチ❌なのですね!まりまり🎀さんも苦手とおっしゃっていたので、また違うお料理考えてみますね👍鶏のゆで汁を中華スープに。Missyさんはやっぱりお料理上手だと思います。私もゆで汁、カレーを煮込む時に使ったりしています。食材を無駄にしない、その姿勢もステキです😀
お写真いつもありがとうございます!励みになります💪😊💪!
すいーとぽてこ様
返信ありがとうございます。今💧がでてきました(T_T)
父もかなり頑固で昔は顔を合わせれば喧嘩になっていました😅
お互いに歳をとってま〜るくなりました。怖かった父がとても可愛くなりました😘
私も↑みなさんの意見、気持ちに同感です❗
8618さんはまさに今…とても不安で心配で、決断に迷いがある時だと思います。
私も大学病院にて
「リンパ転移もあるし、かなりタチの悪い元気の良いガンだから術前抗がん剤+全摘が当たり前」
と診断されたのを、田澤先生にサクッと温存手術+腋窩郭清してもらい、何の不安もなく今に至ります✨
田澤先生もおっしゃっているように(決してお節介ではありません!)初回手術が絶対的に大事だと思います!!
私は、後悔してる仲間を残念ながら数人知っています…😢
今ならまだ間に合います!
どうかどうか、後悔のないように……🙏
あおっちさん、㊗️6年生進級おめでとうございます!
「乳プラを研究して、患者と医療をつなぐ、コミュニケーション促進システムのモデルにしてほしいなー」←
素晴らしいお考え、プレゼンテーションです!尊敬します。私の頭からはくだらない書き込みしかうかんできません。同じ人間なのに😓
夏なのに暑苦しい👢をマークにひっさげてるし。それに比べて「あおっち6年生」って、なんてかわいいネーミングでしょう!ちょっと落ち込む私(笑)
2020-06-16 05:39:11 掲示板 2020年6月15日(月)
おはようございます。
Q&A8618 のご主人と奥様が、どうかこの掲示板をご覧になりますように。
そして、田澤先生とその診療を受けているメンバーの声が届きますように。
田澤先生のところへ行けば、無駄な事・しちめんどくさい事・まどろっこしい事なく、スピーディに進みます。
その速さと正確さは、田澤先生の経験値のなせる技と想像します。
そんな百戦錬磨のベテラン専門医が
『最初が肝心!俺にまかせろ!!』
と言ってくれている。
こんな頼もしい事ないと思いませんか?
こんなに実績伴った男気あふれる医師、そう簡単に見つからない、唯一無二だと思います。
信じられないかもしれませんが、実在します!
百聞は一見に如かずです!
江戸川病院、良い病院ですよ。