Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24887件

ねね👢
2020-06-16 15:37:27  掲示板 2020年6月16日(火)

Missyさん!凄いidea!ブラボー!🙌
Missyさんのideaに同感です。さすがです。
島国から一歩も進出したことのない田舎者の私の案とは比べものになりません。私の書き込みは削除していただきたいです。あ~恥ずかしい(笑)


ねね👢
2020-06-16 15:10:48  掲示板 2020年6月16日(火)

田澤先生のはがゆい気持ちが伝わり、また、患者さんへの熱い熱い思いには心を打たれます。そこまで患者さんのことを…。ほんとに素晴らしい先生です。医師のカガミです。地元の病院で威張ってばかりいる医師に修行に行かせたいくらいです。

掲示板に、皆様が熱いコメントを書いても質問された方が読んでくださらないと意味がないと思います。お手数かとは思いますが、先生が掲示板に問題提起(ちょっと使い方か違うかも?)された時、質問者の方に必ず見ていただけるよう、例えば『今朝のQ&A〇〇〇〇番の方、掲示板の熱いメッセージもご覧ください』…とか…と…(こんなのしかうかびません( 一一))必ず掲示板をクリックしていただけるようにしたらいかがでしょう。

先生のお言葉はもちろん強いですが、患者の生の声もその次に強いと私は思います。
こないだのjinさんのメッセージ!!
「皆さまのお話を聞かせて頂かなかったら、まだメールを出すか悩んでいた事と思います。本当にありがとうございます!この出会いに感謝したいと思います。」
“皆さまのお話を聞かせて頂かなかったら…”←こんな方がこの掲示板を通じて一人でも多く救われたらと願うのです。
田澤先生と、掲示板“one team”の連携で迷えるたくさんの方々を救えたらいいですね。
一方通行でない、患者の意見も聞いてくださる、掲示板という場、このような場はどこ探してもないと思います。乳がんプラザブラボー!!つくづくそう思います。どんなかたちでもいいので、メディアに取り上げられ、田澤先生にたくさんのスポットライトがあたり、熱い思いを伝え、結果、迷える患者さんが先生のもとへ~!!なんて、また勝手なことを書いてしまいました。いつも失礼なコメントばかりで申し訳ありません。

※まだまだたくさんの方々が大きな病院でないと安心できないと、大きな病院を選択される方々がいます。それはその方の考えですから仕方ないですが…病院選びは、ブランドで選ぶのではなく、治療方法は同じ病気でも一人一人違います、一人一人にあった最善の治療をしてくださる医師選びが必須項目なことを声を大にして言いたいです!!

ここにこんな素晴らしい先生がいるのになぁ~って(笑)ウフフ。
ブランド病院を選択された方に勝ち誇った気分です(笑)( ^^)

8618さん、8636さんに、どうか、先生の患者さん思いのお優しい、熱い思い、掲示板の皆さまの熱いメッセージが届きますように!!ヾ(@⌒―⌒@)ノ

8618さんは東北にお住いとのことで…。私も東北の一番端の🍎県から通院しています。大丈夫です。通えます。安心が一番です。私のイチオシです!!推しメンです!!(←すみません。またふざけてしまいました( 一一))




scorpio♏️
2020-06-16 15:06:10  掲示板 2020年6月16日(火)

8636さん
此処まで来たのなら、後ひと息です。3カ月も曖昧な診断で苦しまれて!
患者さんにとって
“診断がつかない”
“治療してもらえない”
こんな辛いこと無いです。田澤先生なら、間違いなく「肉芽種性乳腺炎」の確定診断をして下さいます。そして、一日も早く正しい治療を行なって頂きたいと思います。先生の方から導いて下さるなんて、こんな幸運な事ありません。
早く、ご家族を安心させて下さい。お子さんにとっては元気なママが1番嬉しいはずですから。


管理者
2020-06-16 15:04:24  掲示板 2020年6月13日(土)

お世話になります。
アプリの提案等ありがとうございます。
アプリはWEBに比べると開発に時間がかかりますが、検討していきたいと思います。


すずらん
2020-06-16 14:30:55  掲示板 2020年6月16日(火)

匿名様
大変 ご不安なことと思います。
こちらに コメント下さって 良かったです‼︎
先生も どんなに安堵されたことと思います。
ありがとうござます。

田澤先生に 繋がれば
不安が 一気に安心に変わります。
本当に…。

お心も身体も 一日も早く癒されますように…


Missy
2020-06-16 14:28:20  掲示板 2020年6月14日(日)

R226さん、お忙しいのに返信スミマセン🙏🙇‍♀️

今日もお昼に作って、R226さんお勧めのご飯でいただきました。美味しかったです‼️👍R226さん”天才❗️“って思いました👏👏😊
ササミの”茹で汁”、味を知った時は衝撃でした😱息子が大好きで離乳食の頃から作っていたのに知ったのはこの3年ぐらい…。それまでは全て捨ててました…😫でも、気がついてよかったです👍(ポジティブシンキング😅)
写真は、部屋全体が暗いからかいつもイマイチでスミマセン🙏🙇‍♀️実物はもっともっと美味しく見えるのに…😓勿論お味もvery goodでございます😘
家族ぐるみでお付き合いさせていただいてるお宅のパパさんのご実家がお隣りのS県で(お隣りがS県ですよね?T県といつも迷ってしまいます😅)息子の幼なじみが今H県にいるので、是非一度そちら方面へ遊びに行けたらな〜と思っているので、もしその時にR226さんにもちらっと会えたら嬉しいです✨💕楽しいことを考えるとワクワクしますね❣️😃
レシピ、乳プラの掲示板に載せてもらえるといいですね。簡単で美味しいレシピは、みんな知りたいし、治療中で食事の支度が大変な時などは特に助かると思います👍😊
PS返信は大丈夫ですよ〜。R226さん、お忙しいので👌✨💕




ふーちゃん2626
2020-06-16 14:14:49  掲示板 2020年6月16日(火)

返信失礼致します🙇

田澤先生は『Q&A』の扉をノックした患者さんにも精一杯の”誠意”をもって回答される…
そうでなきゃ『Q&A』を設けている意味がない…
そういうことなんだと思います。
昨日、今日と…
先生の”想い”が伝わって…本当に良かった…☺

これだけ毎日『Q&A』や『ブログ』、『コラム』で勉強させて戴いているにもかかわらず…
今朝はまず「低エコー(低エコー域)」という言葉の意味から復習しておりました💦
<管理番号8133>にとても解りやすく解説がありました💡
(もう大抵のことは検索をかければ出てきます☺)

「肉芽腫性乳腺炎」についても、何度も『Q&A』に出てきますが…
もう少し”インパクト”が必要ということでしたら、
『乳プラ』トップページの「見出し」に一つ加えるというのは如何でしょう?
…なんて。僭越すぎました💦お許しを🙇




すずらん
2020-06-16 14:14:14  掲示板 2020年6月15日(月)

mama32065💐さん
お優しいお言葉をありがとうござます🥰
お言葉に甘えて きっと またアドバイス頂いちゃいます😅

お花🌼ゲットしたら ご報告しま〜す🎵
*\(^o^)/*


Missy
2020-06-16 13:51:41  掲示板 2020年6月16日(火)

こんにちは😃

昨日、今日の先生の熱い思いに感銘を受け、改めて素晴らしい医師に診ていただいているとの思いと、one team の方々の素晴らしいレスポンスに感動しております。

昨日の「腋窩転移」の投稿に対して、経験された方々が自分の想いと共に体験談を心を込めてお話された投稿を拝読し、また、今日の先生からの「肉腫芽性乳腺炎か炎症性乳がん」の投稿を拝読して、サイト内に症例別の体験談のトピックスもしくはスレッドを立てるのはどうだろうかと思いました。
先生からのA(質問されている方であれば)と共にその質問者の方へ(質問はせず悩まれてる方々にとっても)大きな勇気と力を与え、行動を起こすための後押しになるのではないかな?と思います。
掲示板へ投稿すれば、one team のみなさんが全力で暖かいメッセージを送り、投稿者の方に行動を起こすきっかけを与えることができると思っていますが、勇気がなく質問も投稿もできず、どの医師に治療をお願いしていいかも判らない患者さんたちは世の中にたくさんいると思えば、このサイト内の目に留まるところにこれら世の中では難しいと思われている症例を江戸川病院で治療した体験談(場合によっては先生の見解も)として載せることで、彼らの目に留まり、勇気と自信と確信を持つきっかけとなって、それによって行動を起こすことができる人も出てくるのではないかな?と思うのです。
先生が先日のコラムで、「スカロケのマンボウだったら、これ、サクラ?スタッフの投稿でしょう?となりそうですが?」と冗談交じりにコメントされていましたが(笑)、その体験談を読んで、少しでもそのような気持ちを抱いた方がもしいるのであれば、この乳プラをよく見ていただいて、one tram の笑い、涙、真剣な投稿ありの掲示板を読んでいただければ、“サクラ”ではないことは直ぐ判ることです👍😊
Webサイトも色々と制限があったりすると思いますし、体験談をお話になりたくない患者さんもいらっしゃると思うので、難しいのかも知れませんが…。勝手に言って、書くほどのことでも無い意見だったかも知れません😅🙏🙇‍♀️

8636』さん、田澤先生を信じて、”マイスター田澤“を信じて、是非一度受診して欲しいな、と思っています。応援しています❗️📣📣📣




れい
2020-06-16 13:44:07  掲示板 2020年6月16日(火)

患者にとって一番不安なのは、自分の状態がはっきりしないこと。
症状が出て医療機関を受診し検査を受ける。
結果が出るまでの間、情報をインターネットで検索し一喜一憂する。
正体がわからないから・・・・
その後、「経過観察」「悪いものではなさそう」など、
医師の所見どまり。

診断を受けることは、つらいこと。
でも、確定しない不安はそれ以上です。

相手がはっきりすれば、戦い方も決まります。

その時に大事なことは、信頼できる医師にお願いすること。

今、治療中の一患者としての感想です。

今日は、青空が広がっています!
深呼吸したくなりました。