掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
scorpio 様
ありがとうございます。
放射線治療中とは、大変でしたね。
でも、すぐ診てもらえるので逆に良かったかも、です。
昨日もピリピリ&チクチクの中、皮膚科へ途中経過診察と薬の追加をもらいに行ったのですが、受付から薬局の会計まで3時間コースでした。😫
乳がんの時でさえ、こんなに待ちませんでした。
今なぜか?皮膚科混んでます。😅
今回完治したら、予防接種ぜひ受けてみようと思っております。
One team, DJTさん、おはようございます。今日は一日雨ですね。在宅勤務してから曜日の感覚がなくなってきました。村上春樹は読んでことないのでごめんなさい。三島由紀夫が好きなので読破しております。山中教授も整形外科の先生だったんですね。。Dr.Tの今のお姿はそのような過酷な医療現場の積み重ねの経験があったのですね。成程です。ちなみにDJ. Tさんは高校時代は陸上部だったのでしょうか?
山中さんと本庶佑さん。。。好きです。。侍って感じです。Dr. T氏も!!!
♡追伸♡
管理番号「8620」って…
よく考えたら、1つの番号に 質問→回答→質問→回答… ってなっていることが多いですから…
先生が実際に回答されている回数は…8620回どころではない、その何倍も…ってことですよね。気が遠くなる…もう「神」の領域です。
私の地域にも上皇后様の手術の際話題になった、が○センターがあります。ほとんどの方は、が○センターか私が紹介された総合病院に行きます。もちろん出先で通る事がある。
白亜ではないけど、それはそれは立派な建物ドーン!
実は私も思ってしまう
私ゴッドハンドに切ってもらったんやで✨
ええやろー✨
10日も2週間も入院大変やなー
北のフネさんが小学生なら、私は幼稚園児か😂
続きがある本なの!?それは益々気になる。沼にハマるか!沼にハマる人を眺めて終わるか😆
すいーとぽてこ 様
ありがとうございます。
発疹がなくても帯状疱疹なんですね。
知りませんでした😅
当時は、「家庭の医学」が全てでしたね。
ご自身で調べられたのもすごいですが、2件目の皮膚科の先生が良かったですね。
乳がんのQ&Aでもよく見かけますが、
経験値が少ない?先生に見ていただくと手遅れになることもあると思うと、、、、😱
日々の健康管理とともに、病院選びも大切だと思いました。😀
田澤先生のお若い頃(今でも十二分にお若いですか👀♡)を存じているわけではないですが、
(まだたった1年弱の”おつきあい”ですから…💦♡)
先生の”素質”を知る手掛かりが…あの『Q&A』です。
管理番号「1」の頃は日付がなくて定かではありませんが、
恐らく「乳腺センター」開設当初から今日に至るまで連綿と続けて下さっているのだと思います。”初志貫徹”…言うは易し、行うは難しです。
今日で「8620」!!
webだけで8620名の命or悩みを救ってこられたのです!!
日々お忙しい業務の中、プライベート🎾も犠牲にして😭
私が初めて『Q&A』の扉をノックさせて戴いたのが…「74〇〇」ですから、
「10000」件達成も時間の問題ですよね!!
何か先生に”祝🌸10000回”を…と思うのですが(”祝”というより”お礼”かな♡)、
『One Team 掲示板』 で出来ることなど…限られてますね!?💦
だって、先生毎日チェックして下さってるんですもの…
サプライズにはなりません💦
もし何か良いideaがありましたら…”敏腕秘書”ねね👢様まで(^^)/
※ねね👢様、勝手にスミマセン💦🙇
まりまり🎀さん
娘さん内定おめでとうございます。もう一息ですね。
体調が悪くて何にもしたくない時は、事情が許す限り何もしない事ですよね〜。気にはなってもホコリでは死なない!
フネさん
今日もひと笑いありがとう🤣
キーって
気持ちがよく伝わりました😆
ご近所さんだったらすぐあげたいのに…
我が家は夏はきゅうりパラダイスになります。
ただ今冷蔵庫に12本。
2020-06-13 13:46:34 掲示板 2020年6月13日(土)
こんにちは😃
私はウイッグを干すのは室内でしたが、乾きましたよ✨コツは、洗った後しっかりタオルドライする事です。中と外にタオルを当て押し洗いならぬ押し拭きです。低温モードで、軽くドライヤーも良いですね。
形を整えて干しておけば一晩で十分乾きました😃
ウイッグもう暑い時期ですね。私はよく家でわざと後ろ前反対につけてIKKOさんしてました。
くるくる巻き毛もパーマみたいなので、案外気に入ってます💖