Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24887件

ふーちゃん2626
2020-06-30 13:14:27  乳プラ改変

田澤先生の今朝(6/30)の「掲示板」投稿↓
私が(QAで回答するように)解説したうえで、具体例として「6118」へリンクを貼るといいですよね?

とってもいいと思います。
が…
結局、9000近いQAから”洗い出す”という膨大な作業になってこないですか…ね…?
先生にその作業をして戴くのは忍びないので…
“One Team”(アクセス数3000を超える)の皆さんの”手✋”を借りて
(”猫の手”🐾よりは使える!?💦)…
先生の”熱い解説”に相応しい内容をQAから拾ってきてもらうというのはどうでしょう!?
一度には無理でも、見つけたら👀その都度リンクを増やして戴く…というのでも構わないのでは!?
少なくともOneTeamのメンバーさんご自分がQAされたものについては(ふじ🍎さんの「6118」のように)記憶にあるでしょうから、”コレぞ!”と思うものは先生にリクエストする📨
もちろん、先生が今後QAで回答していかれるものについても”コレぞ!”と思われたものは都度リンクして戴く…。
…少しずつ「乳プラ」が”より身近で” “よりイージーな(=使い易い)もの”に進化していくのではないでしょうか✨




scorpio♏️
2020-06-30 12:59:20  掲示板 2020年6月30日(火)

ふーちゃん2626さん
こんにちは😃
何と気持ちの優しい❣️
思っても、なかなか行動できないものですが、サッとできるところはスゴイです!ご自分のことで大変なのに。
私も罹患した時、東北に住んでいる姉達が“御守り”を持ってお見舞いに来てくれたことを思い出しました。今でも肌身離さず持ってます。
その方は、どんなにか心強かった事でしょう❗️

鎌倉にもあるらしいので、もう少し落ち着いたらお参りに行こうかと思っています。
(お嬢さん)ママ🤱が間違えたスプレー大丈夫だといいのですが⁉️


ふじりんご🍎/50代/東京都/福島県出身
2020-06-30 12:56:03  掲示板 2020年6月30日(火)

あれま、いきなり自分が登場していて、びっくり。
田澤先生ありがとうございます。
この2回の質問をした「2年前の自分」に拍手です。
だれか、投げ銭して~!(残念、まだその機能はなかったか・・・)


ふじりんご🍎
2020-06-30 12:46:47  乳プラ改変

うーむ、やはり、公益財団法人のホームページ名、私のボカし方では足りなかった・・・か・・・。
(掲示板管理者さんとの知恵くらべ)
でも、これでは、全く検索できないので・・・。
これでどうでしょう。

⇒日本発祥の心理療法代表的な3つの中で、一番初めに生まれた「森〇療〇」に関する「公益財団法人 岡〇記〇財〇」


びーちゃん
2020-06-30 11:54:51  掲示板 2020年6月30日(火)

まだ病理結果はでていないけれど、長年放置していた虫歯治療にいそいそ行ってきました。
事情を話し急げ急げと💨
わがまま聞いてくださり、本当に感謝です。
抗がん剤かも。
放射線かも。
今できることやろう。
必ず最後に大丈夫!
絶対良くなる!
おっしゃるお言葉に素直に有り難うございます。
お医者様の言葉に、こんなに救われるなんて良薬です!
ふーちゃん2626様のお話
ほっこり暖かい気持ちになりました。
同時に涙もでました。

呟きです。


すずらん
2020-06-30 11:21:42  掲示板 2020年6月30日(火)

ふーちゃん2626さん
虫除けスプレー→ファブリーズ🤣
娘ちゃんは 気付かず⁉︎ですかね😊
まあ 除菌と言うことで‼︎
ですね⁉︎👍

“がん封じのキーホルダー’ とっても素敵で綺麗ですね✨
心優しく温かな お話に
ほっこり😊するのと同時に 私も当時を思いだしてしまいました💧
ふーちゃんさんの 優しさが 60才代の男性の方に 届き 今もお元気に
毎日 「紫色のキーホルダー」を見つめられていることと思います🍀

年齢、性別 関係なく 同士ですね。
独りじゃないよ‼️って
改めて 思わせて頂きました💖
ありがとうです🙏




scorpio♏️
2020-06-30 11:08:38  乳プラ改変

ぴーすさん
おはようございます😃
先生が解説したうえで具体例として「6118」にリンクを貼る→賛成🙋‍♀️です
「使えるQA」として、知りたいところに一早く辿り着けるのは何よりですね!私も「術前化学療法」と言われ、転院しました。ここにも
“初期治療が1番大事”と言う事が承認されますね!
いつもスマホで見ているのですが、右クリックでそんな機能が出てくるんですね。早速見てみます。ありがとうございます😊


Missy
2020-06-30 10:49:29  乳プラ改変

先生の本日の掲示板への投稿ですが、とってもいい案だと思います。
既にこの乳プラは、先生のコラム、ブログも去る事ながらQA、最近では掲示板と”情報の宝庫”だと思うので多いに活用すべきと思います。
検索機能(できたら私はサイト内全て検索できるエンジンもつけるのがいいかな?と思うのですが)で検索しやすくして、閲覧者が自分の疑問、不安に心に響く答えを自らeasyに探し出せるようになったらいいなと思っています。
また、昨日の先生の冒頭のコメント案、心にグッときていいなと思うのですが、最後にこれでもかと思わせる“バキューン💘”とくる一言が何かあるかなと考えていますが今のところでてきていません…😓


北のフネ⛄️
2020-06-30 10:23:32  掲示板 2020年6月29日(月)

ねね👢さん
こちらは今日もちょっと寒い感じです。
この生地は昔買ったハンカチなのです。4人の顔を無理矢理詰め込んで1つのマスクにしました。
ウチの母も夫も4人揃った外国人だからビートルズと気付いただけで、一人ずつだったら全然分からないと思います。分かったらマジに驚きます。
乳プラ改革提案お疲れ様でした。美味しいスウィーツでも食べてご自分を労ってくださいね。


ふじりんご🍎
2020-06-30 10:19:55  掲示板 2020年6月24日(水)

「私が習ったリンパマッサージの方法」

昨夜は、久々に、リンパ浮腫が指先まで来ました。
グーが握れなくなりました。
しばらく左手を突き挙げて寝ていましたが、今度は、左肩の下がタプタプになってしまいました。
久々に本格的なマッサージの登場です。(お風呂では軽く毎日やっています)

私が習った考え方と方法は以下の通りです。
「インターチェンジで事故が起きた(私の場合は「左」腋窩リンパ節を郭清)ので、
別の複数のインター(「右」腋窩・左鼠径部)に、車(リンパ液)を流す。
その際、インターに近い車から、順番に少しずつ、どかしていく。いきなり指先から流そうとしても流れない。」

①深呼吸10回。ゆっくり肩を回す10回。鎖骨下リンパ節・右腋窩リンパ節・左鼠径部リンパ節の上を10回ずつなでる(大元の流れをよくする)
②左肩に右手を開いて置いて、右腋窩に向かって「面」でゆっくりずらす。10回。
③左脇の下に右手を開いて置いて、右脇の下に向かって、「面」でゆっくりずらす。10回。
④左腋窩から右手をくぐらせて肩の裏側に置いて、左鼠径部まで「面」でずらす。10回。
⑤左肘を下から持って、腋窩に向かって「面」でずらす。10回。冷たくてびっくりだと思います。
⑥左手のひらを上に向け、手首を下から持って、肘に向けて「面」でずらす。10回。
⑦左手のひらを下に向けて、左手甲の上に右手を重ねる。左指の間に右指を入れて、手首までずらす。10回。
⑧時間があれば、指の1本1本の両側を指先から根元に向けてずらす。
⑨時間があれば、⑦⇒①に、逆の順番に戻る。