掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
(長文です(^_^;))
プチ遠方(茨〇)になりますかね?
実家が九州なので、茨〇も東京くくりなんです。水戸に行くよりも近いし(^_^;)
もともと、乳がん検診は15年前くらいから、東京板橋まで毎年通ってました。茨城の総合病院で誤診され(乳がんでないのに、乳がんと)、たくさん勉強し、もし、乳がんになったときは、マンモトームができる病院でないと安心できないと思い、そこを選びました。
(まだ、田澤先生を知りませんでした)
そのころ、茨城県南には、マンモトームができる病院がありませんでした(ホームページに記載してないところは電話で確認)
そして、乳がん。
マンモトームで大出血は起こしましたが、非潤でみつかりました。
東京まで行ってた甲斐があったとおもいました。
(編集しています)
ところが、クリニックは、乳がんになった人は、健側もむこう10年みない!と、冷たい対応。
(大出血したからなのか、、)
(手術直前くらいに、乳がんプラザと出会う)
健側にMRIでもやもや見つかってて、針生検(パチンのほう、3本)で良性とでました。このとき、
☆マンモトーム をしてくれていたら、
☆エコーを主治医がしてくれていたら
☆針生検でも主治医がしていてくれていたら
悩むことはありませんでした。
そうではなかったため、ずーっと不安でした。
市〇に電話したとき、検診お願いします といっちゃって、断られました( ; ; )→ よく年リベンジを決意
しかたないので、近くのクリニックで受けました。
気になるけど大丈夫かな
こういう言葉が一番 嫌です。
リベンジ、更に決意。
田〇先生に診てもらった友達と作戦練って、今回めでたく、診察ーマンモトーム お願いできました!
結果は、乳腺症。
先生のコメント付き。
心配ありません
の文字をみて、泣いてしまいました。
あったかい文字でした。
がんだとしたら、先生にお願いするつもりでした。全摘で 笑笑
この安心感を
ゲットできるなら、距離なんて関係ないです。
旦那が退職したら、九州にもどるつもりですが、
もどっても、先生にお願いしよう!と思ってます。
(編集しています)
私が、県をまたいで病院行けるようになったのは、ワンコたちのおかげです。脆弱な茨城の動物病院では治療がない(定期的な輸血)ので、市川に通院することにしました。
目は松戸と三郷。
現在の子たちは、○○と□□にそれぞれ通ってます。
なので、市〇や江〇川は近いと、思ってしまいます。
(編集しています)
距離は関係ない。
時間、日数が貴重です。
距離×時間+技術
で選択すると、費用面でも、距離は問題になりませんでした。
安心感は、プライスレス
すずらんさん🐶
おはようございます😃
可愛い😍末娘さんの写真 思わず笑顔になります❤️
お名前は?
愛くるしく、何をしても許してしまいそう😄
きっとすずらんさんも
可愛らしいのでしょうね💞
おはようございます。
梅雨も明けて、夏ですね!
週末は、お天気も良かったので、梅干しを土用干ししました。
先生のブログの「ランニング後のベルギービール🍺」、読むだけで目に毒ですね(笑)
通勤途中に、ベルギービールの専門店があるんですよね…
毎日、前を通るたび、いろんな種類のベルギービール達と目が合うんですけど…😆
大学病院時代は、神◯港から出る船に乗ってビアパーティーするのが医局の夏の恒例行事で、家族や病棟の看護師さんも参加する一大イベントでした。
普通にビアガーデンだと、仕事で遅れてくる人が多くて、なかなか皆で揃うことが難しいので、その日は、当直医以外は出航時間に間に合うように仕事を終わらせて皆で参加しよう!ということで、船になったようです。
その日は、朝から皆ソワソワ…昼を過ぎると、病棟医長が各々の仕事の進捗を確認し始め、「お互いカバーしあって、絶対皆で乗船するぞ!」って呼びかけ始めます(笑)
ビールを飲みながら、船からライトアップされた明◯海峡大橋を眺めたのが、働き始めてからの夏の思い出です。
あぁ〜ビール飲みたいなぁ🍻(笑)
Missyさん
横からごめんなさい🙏
まりまり🎀さんとのデート❤️楽しかったようで良かったです❣️
ネックレスが色違いだなんて…運命を益々感じちゃいますよね💕
ランニングコースの風景、私大好き♡です‼️
私のコースも近いものがありますよ〜♪
遠方スレッドも楽しみにしていますので…
頑張って下さいね❣️
(近い私は呑気でごめんなさい😅)
我家の末娘を添付しますので…癒していただけたら嬉しいです😆
mama32065💐さん
一気に暑くなりましたね☀️
お花屋💐さんのオーナーさんだったのですね。
今まで、お客さんの家庭に彩りを与えて下さってありがとうございました。
冠婚葬祭、記念日など
心のメッセージをお花💐に替えて送って下さってありがとうございました。
お花💐は本当に癒されます。
素敵なお仕事…華やかに見えるけれども裏方では、大変な作業で冬には手荒れも酷かったのでは⁉︎
長い間、お疲れ様でした。
これからも次のステップで楽しい時間を過ごして下さいね💖
素敵な島にまた行かれて下さい❣️
小さかった頃のお子様も「ママ、楽しかったよ🌺🐠🐃‼️」と✈️で宿題をしながら思っていましたよ😊
今度は、お孫さんとも一緒に旅行ですね♪
コロナよ飛んで行け〜
来週、最後の治療も応援しています‼️
シルバーフーミンさん
経過観察の検診、無事に終わって安心されましたね‼︎
きっと、ハラハラドキドキされていらした事でしょう。
面談診察でDr.とお話できて前向きなアドバイスもいただけて…何よりもの安心ですね✨😊
楽しく暮らす‼️
時間は平等だから、楽しく過ごしたいですね♪
私も楽しみたいです❣️
シルバーフーミンさん
掲示板に来てくださって
ありがとうございます😊
北のフネ⛄️さん
北の国は雨☔️が続きそうですね😩
江戸川区で猿!
昨日は千葉県○川市で出没していました‼︎
猿って河川を渡るのかしら⁉︎💦(橋があるでしょ!😅)
フネ⛄️さんは、今頃
『村上春樹』の世界にどっぷり浸かってらっしゃるのかなぁ〜。
“ずっと付き合っている彼氏の出生の秘密をこれから聞く”
ドキドキしちゃいますね💓
此方の方の感想も是非♡
お願いします‼︎
あっ!私バジル大好きなんですよー‼︎
スクスク育っていいなぁ〜😊
Missyさんこんにちは。
梅雨が明けて、真夏の暑さですが、やはり雨よりいいですね☀️
蛍がいるのは、羨ましいです。
昔、小学校の頃、家の前に川が流れていて、蛍がたくさんいました✨でも、今は道も舗装されて全くいなくなってしまいました。寂しいです。
大学から、神○川に来ましたが、田舎育ちです。
年と共に、昔はキライだった田舎が、ホッとする所で好きに変わっていきました。
富士山も素敵ですが、立山連峰もなかなかです。
退職したら、都会と田舎、半々くらいで生活出来たらいいなぁと思っています。ちょっと、贅沢かな😊
2020-08-05 10:03:19 掲示板 2020年8月4日(火)
mama32065💐 さんは、実母様と同居されてるんですね☺
私も若い頃から「同居希望」だったのに…
なかなかうまくはいかないものです💦
(逆に、子供の頃から自立心旺盛だった妹の方が…
実家から”スープの冷めない”距離に居ます💦)
離れて居るからこそ親のことも思えるのであって…
もし同居してたら… mama32065💐 さんのように優しい気持ちでいられるかな?(ちょっと自信ないけど(笑)💦)
妹なんて近くに居るクセに、滅多に実家に顔出さないし💦
よっぽど私の方が母の状況把握できてる💦
だけど、いざとなるとやっぱり妹の世話にはなる。
私が帰省している1週間で、(2年前の大病で痩せ細った)母の体重がほんの少し増える。あぁ…ずっと一緒に居れたら…母の体調も元に戻るのか?と思う。
実家から自宅に戻るときはいつも辛くて(母に隠れて涙)。
親の近くに居られないこと以上の親不幸はないな…と。
妹を見て、なんだかんだ言っても(←仕事優先の妹)…
親の近くに居るアンタはそれだけで親孝行なんやで…と。
mama32065💐 さん…
ご自身のことも大切にしつつ…
お母様のこと…(これからも)大事にして差し上げてくださいね。
mama32065💐 さんのお母様…とってもお幸せ。
私の母も(離れて暮らすこんなムスメだけど)幸せだと思ってくれてたら…いいなぁ。
あぁ…涙出てきちゃった💦
さぁて!買い出し行ってきます(^^)/
今日は”一人で”スーパーです(笑)💦